• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中林 博道  NAKABAYASHI Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70346716
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 元大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授
2011年度: 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授
2008年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師
2008年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 … もっと見る
2007年度: 高知大学, 医学部付属病院, 講師
2007年度: 高知大学, 医学部附属病院, 講師
2005年度: 高知大学, 医学部, 講師
2004年度: 高知大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度: 高知大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 高知医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
TRAIL / 悪性グリオーマ / biotin-avidin system / biotin-avidin / avidin-biotin system / 血管内皮前駆細胞 / アストロサイト / scFv / IL12 / 幹細胞 / 血管新生 / 浸潤 / グリオーマ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る glioma / ICRF193 / telomerase / apoptosis / cancer stem / check point / genomic instability / MAGE-E1 / SAGE / Gene Therapy / MBP / Promoter / Retrovirus Vector / Glioma / 大学院教育 / 老年看護学 / 診療看護師 / Nurse Practitioner / 看護学教育 / プライマリケア / ナースプラクティショナー / 高度実践看護師 / cheek point / collagen / cdk / cyclin / immortalization / CDK inhibitor / 遺伝子治療 / 細胞分化 / エピジェネティクス / 癌精巣抗原遺伝子 / 癌幹細胞 / 免疫学 / 発生・分化 / 遺伝学 / 発現制御 / 癌 / MHC class II / 細胞工学 / マクロファージ / 中枢神経 / 血液脳関門(BBB) / ミクログリア / ES細胞 / MHC / 主要組織適合遺伝子複合体 / integrin α3 / MAGE-El / ONS-M21 / モノクローナル抗体 / グリオブラストーマ / 脳腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  高齢者プライマリ・ケア領域の高度実践看護師(NP)の養成効果と教育モデルの開発

    • 研究代表者
      村嶋 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
  •  悪性グリオーマに対する血管内皮前駆細胞を利用した自家細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中林 博道
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
      国際医療福祉大学
  •  空間的かつ時間的制御を可能とする悪性グリオーマに対する幹細胞療法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中林 博道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用

    • 研究代表者
      八幡 俊男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  細胞工学的改変ミクログリアによる中枢神経系疾患の治療・診断に関する研究

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  悪性脳腫瘍特異的発現遺伝子(MAGE-E1)と同膜抗原(ONS-M21)の関連

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  ゲノム不安定性作用因子群の反復分散型発現抑制による腫瘍悪性度評価システムの開発

    • 研究代表者
      朴 啓彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  高力価レトロウイルスベクターを用いた悪性グリオーマ特異的遺伝子治療の開発的研究

    • 研究代表者
      清水 惠司 (清水 恵司)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Neuroimmunology Research Focus, Nova Science Publishers, Inc.(Broglio PV (ed))2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji T, Tsuchiya T, Yawata T, Nakabayashi H, Yamada SM, Park KC, Shimizu K
    • 出版者
      PU.1 is required for the activation of mouse embryonic stem cell-derived microglia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [雑誌論文] Enhanced MDR1 expression and chemoresistance of cancer stem cells derived from glioblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai E, Oark K, Yawata T, Chihara T, Kumazawa A, Nakabayashi H, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Investigation (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [雑誌論文] Clinico-pathological significance of RCAS1 expression in gliomas:Apotential mechanism of tumor immune escape2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 246

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [雑誌論文] Clinico-pathologlcal significance of RCAS1 expression in gliomas:A potential mechanism of tumor immune escape2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 246

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [雑誌論文] Clinico-pathological significance of RCAS1 expression in gliomas : A potential mechanism of tumor immune escape2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, Nakashima M, Hara M, Toyonaga S, Yamada SM, Park KC, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Letters 246

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [雑誌論文] Enhanced MDR1 expression and chemoresistance of cancer stem cells derived from glioblastoma

    • 著者名/発表者名
      Nakai E, Park K, Yawata T, Chihara T, Kumazawa A, Nakabayashi H, Shimizu K
    • 雑誌名

      Cancer Investigation (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolideの抗腫瘍効果について.2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 他
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手県岩手県民会館 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolide の抗腫瘍効果について2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 八幡俊男, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [学会発表] マウスグリオーマ幹細胞の浸潤能,および免疫組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      中居永一, 中林博道, 小宮山雅樹, 政平訓貴, 川西裕, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolideの抗腫瘍効果について2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 八幡俊男, 田村雅一, 清水惠司
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Evaluation of CD133 expression in brain tumors using tissue array2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kumazawa A, Toyonaga S, Masahira N, Nakabayashi H, Park K, Yawata T
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] ヒト・グリオーマ細胞に対するparthenolideの抗腫瘍効果について.2008

    • 著者名/発表者名
      中林博道, 他
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      岩手県岩手県民会館 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591684
  • [学会発表] リオーマがん幹細胞におけるMDR1発現と薬剤耐性能2007

    • 著者名/発表者名
      朴 啓彰, 八幡俊男, 中居永一, 熊澤綾乃, 千原隆弘, 中林博道, 清水惠司
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 川西裕, 井川直樹, 政平訓貴, 中林博道, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞の形態学的特徴 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 政平訓貴, 井川直樹, 中林博道, 山田昌興, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] Antitumour effect of Apigenin against glio-blastoma cell lines

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, et al.
    • 学会等名
      2013 European Cancer Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659689
  • [学会発表] A novel fluorinated stilbene exerts antitumor activity in glioblastoma cells

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, et al.
    • 学会等名
      2013 European congress of pathology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659689
  • 1.  清水 惠司 (50162699)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  朴 啓彰 (60333514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊永 晋一 (90335927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 惠司 (70116044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八幡 俊男 (40380323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  梶 豪雄 (70343366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  政平 訓貴 (80444769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  中谷 善彦 (40582169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野川 道子 (00265092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚本 容子 (20405674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大田 えりか (40625216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桜井 礼子 (70305845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  甲斐 倫明 (10185697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤内 美保 (60305844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高野 政子 (30316195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野 美喜 (20316194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石田 佳代子 (90341239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮内 信治 (50382445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  草野 淳子 (70634111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福田 広美 (00347709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  崔 明愛 (10728348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松本 初美 (30550834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江月 優子 (00464686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土屋 孝弘 (60346715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  天野 託 (10294547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi