• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日野出 洋文  HINODE Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50165130
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1999年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1998年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1996年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 資源開発工学 / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
Curie-Weiss law / paramagnetic / metalic conduction / superlattice / single phase region / intercalation / tantalum disulfide / 磁化率 / Curie-Weissの法則 / 常磁性 … もっと見る / 金属的伝導 / 超格子 / 単相領域 / インターカレーション / 二硫化タンタル … もっと見る
研究代表者以外
自己再生能力 / 水処理 / 再生能力 / 光触媒 / 吸着 / ナノカーボン / activity / industry / Asia / preservation / environment / the globe / 活性化 / 産業 / アジア / 保全 / 環境 / 地球 / 学生交流 / ASEAN / 高等教育プロジェクト / リージョナルシンポジウム / 人材育成 / 遠隔通信システム / 工学系教育 / 教育支援 / 研究協力 / 高等教育 / 発展途上国 / Li_2WO_4 / Li_3VO_4 / Li_3PO_4 / 混合アニオン効果 / アルミノシリケートガラス / リチウム導電体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  水処理を目的とした自己再生能力の高いナノカーボン・二酸化チタン複合材料の新規開発

    • 研究代表者
      吉村 千洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球環境保全に及ぼすアジア地域の産業活性化に関する調査研究

    • 研究代表者
      持丸 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  発展途上国に対する工学系研究/教育への協力のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      梶内 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ケイ酸塩を主体とする高速リチウムイオン導電性混合アニオンガラスの合成と物性

    • 研究代表者
      内田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  層状二硫化タンタルの新規インターカレーション化合物の合成および物性測定研究代表者

    • 研究代表者
      日野出 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  大即 信明 (40211106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  持丸 義弘 (90092577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 光宏 (50016789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 隆 (10126310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶内 俊夫 (30016555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川崎 順二郎 (40016556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新山 浩雄 (70016533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 秀樹 (80026187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 邦夫 (70226827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 千洋 (10402091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 伸介 (80345389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  クルニアワン ウィナルト (60719558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi