• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福居 顯二  FUKUI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福居 顕二  FUKUI Kenji

隠す
研究者番号 50165263
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 特任教授
2015年度 – 2016年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授
2011年度 – 2014年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
1996年度 – 2002年度: 京都府立医科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1987年度: 京都府立医科大学, 精神医学教室, 講師
1986年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
神経解剖学 / 内科学一般(含心身医学) / 精神神経科学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
有機溶剤 / organic solvent / ラット / 神経毒性 / synaptophysin / molecularbiology / mesolimbic DA system / psychiatric dependence / 中枢神経系 / 免疫組織化学 … もっと見る / 有機溶剤依存 / 分子生物学 / CREB / 中脳辺縁ドパミン系 / 電子顕微鏡 / 海馬 / Behavioral pharmacology / Electron microscopy / Organic solvent / Neurotoxicity / Hippocampus / Amotivational syndrome / 有機溶剤乱用 / immunocytochemistry / シナプトフィジン / 免疫組織化学法 / 精神依存 / p-CREB / 依存 / リン酸化CREB / 神経依存 / functional morphology / rat / hippocampus / amotivational syndrome / neurotoxicity / abuse / ラット脳 / 動固喪失症候群 / 形態学 / 機能形態学 / 動因喪失症候群 / 乱用 / Behavioral Pharmacology / Electron Microscopy / Organic Selvent / 強迫性 / インターネット依存 / 神経画像 / MRI … もっと見る
研究代表者以外
VIP / バソプレシン / mRNA / 免疫細胞化学 / 視交叉上核 / がんサロン / 認知度 / がんサバイバー / サポートグループ / 患者会 / がん患者 / Neuronal input / Fine structure / Arcuate nucleus / Suprachiasmatic nucleus / Parayentricular nucleus / Peptides / 電顕免疫組織化学 / 光顕免疫組織化学 / NPY / PHI / 視床下部 / 線維入力 / 微細構造 / 弓状核 / 室傍核 / ペプチド / serotonin / no-go task / go / delayed alteration task / reversal learning / orbitofrontal cortex / prefrontal cortex / developmental disorders / 実験系心理学 / 神経科学 / n-back課題 / 逆転学習セット / 逆転課題 / 扁桃体 / セロトニン / No-go課題 / Go / 遅延交替課題 / 逆転学習 / 前頭眼窩野 / 前頭前皮質 / 発達障害 / primate / retina / in sity hybridization / immunocytochemistry / vasopressin / suprachiasmatic nucleus / ラット / 視神経入力 / 画像解析 / 霊長類 / 線維投射 / 網膜 / 上丘 / 光刺激 / in situ hybridization / 日内変動 / バワプレシン / 成体脳神経細胞新生 / プラダー・ウィリー症候群 / 神経細胞 / Necdin / 選択的セロトニン再取り込み阻害薬 / 精神疾患 / 成体脳 / 神経細胞死 / 神経細胞新生 / MAGE / necdin / ニューロン死 / 成体ニューロン新生 / 神経幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  インターネット依存の強迫性に注目した神経画像研究研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顯二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  地域に根差したがん患者の精神的サポートシステムの開発

    • 研究代表者
      羽多野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      近畿大学
      京都府立医科大学
  •  有機溶剤初期乱用者の病態に関する神経科学的研究および治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顯二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Necdin/MAGEファミリーによる成体脳での神経細胞新生と死の制御機構

    • 研究代表者
      西村 伊三男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      大阪大学
  •  発達障害の疾患特異性に関連する検査課題の開発

    • 研究代表者
      横山 ちひろ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      京都府立医科大学
  •  有機溶剤依存の病態および治療に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顯二 (福居 顕二)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  有機溶剤依存の病態および治療に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顕二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  有機溶剤乱用による動因喪失症候群の病態および治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顕二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  有機溶剤による動因変失症候群に関する神経科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福居 顕二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  視交叉上核の入力、出力細胞及び神経回路網と概日リズムについての機能形態学的研究

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  視床下部室傍核及び視交叉上核の機能解剖学的研究

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「依存症・衝動制御障害の治療」(専門医のための精神科臨床リュミエール26)2011

    • 著者名/発表者名
      福居顯二
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [図書] 依存症・衝動制御障害の治療2011

    • 著者名/発表者名
      福居顯二
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [図書] 今日の治療指針20032003

    • 著者名/発表者名
      福居 顯二
    • 総ページ数
      1605
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570939
  • [雑誌論文] Japanese Cancer Survivors' Awareness of and Participation in Support Groups.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano Y, Mitsuki S, Hosokawa T, Fukui K
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870619
  • [雑誌論文] Hyper-influence of the orbitofrontal cortex over the ventral striatum in obsessive-compulsive disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Sakai Y, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Fukui K, Narumoto J.
    • 雑誌名

      Eur Neuropsychopharmacol.

      巻: 25 号: 11 ページ: 1898-1905

    • DOI

      10.1016/j.euroneuro.2015.08.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461753, KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [雑誌論文] Altered Fronto-Striatal Fiber Topography and Connectivity in Obsessive-Compulsive Disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamae, Yuki Sakai, Yoshinari Abe, Seiji Nishida, Kenji Fukui, Kei Yamada, Manabu Kubota, Damiaan Denys, Jin Narumoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 11 ページ: e112075-e112075

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791223, KAKENHI-PROJECT-26461753
  • [雑誌論文] A tract-based spatial statistics study in anorexia nervosa : abnormality in the fornix and the cerebellum2014

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Y, Fukui K(他10人)
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 51 ページ: 72-7

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2014.01.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725, KAKENHI-PROJECT-26461753
  • [雑誌論文] Voxel-based Morphometry Multi-center Mega-Analysis of Structural Brain Scans in Obsessive-Compulsive Disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      de Wit SJ, Narumoto J, et al.
    • 雑誌名

      Am J Psychiatry

      巻: 171 号: 3 ページ: 340-349

    • DOI

      10.1176/appi.ajp.2013.13040574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724, KAKENHI-PROJECT-23591725, KAKENHI-PROJECT-24791223
  • [雑誌論文] アルコール依存症の長期予後.特集:精神障害の長期予後.2014

    • 著者名/発表者名
      西村伊三男,福居顯二.
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 1409-1413

    • NAID

      40020222962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461753
  • [雑誌論文] 3. 【精神科領域における最新のMRIの進歩】安静時fMRI 精神科臨床研究への応用.2013

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希、成本 迅、中前 貴、福居顯二
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 22 ページ: 130-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [雑誌論文] Reduced Dorsolateral Prefrontal Cortex Hemodynamic Response in Adult Obsessive-Compulsive Disorder as Measured by Near-Infrared Spectroscopy during the verbal fluency task.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa R, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Ishida T, Nakamae T, Takei Y, Fukui K.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 9 ページ: 955-962

    • DOI

      10.2147/ndt.s45402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724, KAKENHI-PROJECT-23591725, KAKENHI-PROJECT-24791195
  • [雑誌論文] アルコール・物質依存2012

    • 著者名/発表者名
      土田英人,西村伊三男,福居顯二
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64(2) ページ: 163-173

    • URL

      http://medicalfinder.jp/ejournal/1416101121.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [雑誌論文] Reduced cortical thickness in non-medicated patients with obsessive-compulsive disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamae T, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Yamada K, Kubota M, Miyata J, Fukui K
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 90-5

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2012.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [雑誌論文] 特集:生物学的精神医学の進歩.アルコール・物質依存.2012

    • 著者名/発表者名
      土田英人,西村伊三男,福居顯二.
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 64 ページ: 163-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [雑誌論文] 機能形態学からみた依存性薬物の神経毒性2004

    • 著者名/発表者名
      福居 顯二 他
    • 雑誌名

      日本アルコール精神医学雑誌 11

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570939
  • [雑誌論文] Functional morphological survey of neurotoxicity induced by addictive substances.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukui, K et al.
    • 雑誌名

      Jap J Psychiatric Res on Alcohol 11(1)

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570939
  • [雑誌論文] Drug Dependence2003

    • 著者名/発表者名
      Fukui, K
    • 雑誌名

      TODAY'S THERAPY 2003

      ページ: 547-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570939
  • [学会発表] Neural substrates for altered reward prediction in psychiatric disorders with serotonergic dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka S, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Doya K, Fukui K, Narumoto J
    • 学会等名
      International symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] 脱抑制症状に有機溶剤乱用の影響が疑われた一例2013

    • 著者名/発表者名
      南澤淳美,駒喜多由紀,阿部能成,稲光仁志,松岡照之,岡村愛子,小川真由,成本迅,福居顯二
    • 学会等名
      第113回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] Altered Striatal Functional Specialization for Reward Prediction in non-medicated patients with Obsessive-Compulsive Disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Narumoto J, Tanaka S, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Doya K, Fukui K.
    • 学会等名
      The 4th World Congress of Asian Psychiatry
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] セロトニン神経系の障害をともなう精神疾患における意思決定神経基盤2012

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本迅,田中沙織,西田誠司,中前貴,山田惠,銅谷賢治,福居顯二
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] 金銭報酬を用いた異時点間の選択問題において、腹側線条体は短期の報酬予測、背側線条体は長期の報酬予測に関係した.2011

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本 迅,田中沙織,西田誠司,中前 貴,山田 惠,銅谷賢治,福居顯二.
    • 学会等名
      平成23年度生理研研究会「今、社会神経科学研究に求められていること」
    • 発表場所
      岡崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] 金銭報酬を用いた異時点間の選択問題において、腹側線条体は短期の報酬予測、背側線条体は長期の報酬予測に関係した2011

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本迅,田中沙織,西田誠司,中前貴,山田惠,銅谷賢治,福居顯二
    • 学会等名
      平成23年度生理研研究会「今、社会神経科学研究に求められていること」
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591725
  • [学会発表] 著明な脳萎縮にもかかわらず前頭葉機能が改善した神経梅毒の1例2009

    • 著者名/発表者名
      松宮 徹, 西村伊三男, 黒田友基, 浅野恒一郎, 成本 迅, 土田英人, 福居顯二
    • 学会等名
      第104回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500323
  • [学会発表] 認知療法とブリーフセラピーを試みた統合失調症の一例2008

    • 著者名/発表者名
      正木大貴, 崔 炯仁, 西村伊三男, 和田良久, 土田英人, 福居顯二
    • 学会等名
      第8回日本認知療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500323
  • [学会発表] Neural Link between Obsessive-Compulsive Disorder and Delay Discounting.

    • 著者名/発表者名
      Yu Takagi, Yuki Sakai, Seiji Nishida, Takashi Nakamae, Jin Narumoto, Kei Yamada, Kenji Fukui, Saori C Tanaka.
    • 学会等名
      日本神経回路学会第24回全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(函館)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461753
  • 1.  井端 泰彦 (10079684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡村 均 (60158813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 伊三男 (70362621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  吉川 和明 (30094452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土田 英人 (40336748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  正木 大貴 (00457970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  一谷 幸男 (80176289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高木 新 (90171420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 ちひろ (90264754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 千冬 (20347462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 清二郎 (00433269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森本 修充 (60166436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森岡 宏行 (50079951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽多野 裕 (30516034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  光木 幸子 (70269778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  細川 豊史 (80165555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中前 貴 (50542891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  西田 誠司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  酒井 雄希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  成本 迅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi