• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 均  Okamura Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡均 均  オカムラ ヒトシ

隠す
研究者番号 60158813
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2018年度: 京都大学, 薬学研究科, 研究員(特任教授)
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 薬学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 大学院薬学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 京都大学, 薬学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
2008年度: 京都大学
2006年度: 神戸大学, 医学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授
2002年度: 神戸大, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2001年度: 神戸大, 医学部, 教授
2001年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 神戸大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1995年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助教授
1989年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1987年度: 京都府立医科大学, 第二解剖学教室, 講師
1986年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 基盤・社会脳科学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 融合基盤脳科学 / 神経解剖学 / 神経科学一般 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 麻酔・蘇生学 … もっと見る / 神経解剖学・神経病理学 / 腫瘍生物学 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 … もっと見る
研究代表者以外
神経解剖学 / 生物系 / 睡眠学 / 精神神経科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 生物系薬学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 泌尿器科学 / 分子生物学 / 人体病理学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 病態医化学 / 細胞生物学 / 医用生体工学・生体材料学 / 皮膚科学 / 生物系薬学 / 腎臓内科学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 隠す
キーワード
研究代表者
時計遺伝子 / 視交叉上核 / サーカディアンリズム / 生体リズム / トランスジェニックマウス / 概日リズム / 遺伝子 / 転写因子 / mPer1プロモーター / ノックアウトマウス … もっと見る / ルシフェラーゼ / 生理学 / 時差 / 脳・神経 / clock genes / ピリオド遺伝子 / クローニング / mPer1 / 哺乳類時計遺伝子 / 遺伝子導入 / 遺伝子改変マウス / 生物時計 / Cry / ペプチド / 細胞分裂 / Per2 / 副腎 / マウス / 神経科学 / バソプレッシン / シグナル伝達 / L-DOPA / in situ hybridization / suprachiasmatic nucleus / 時間特異的発現遺伝子 / リズム発現 / 哺乳類period遺伝子 / タイムレス遺伝子 / 位相変位 / mPer2 / リズム変異マウス / ショウジョウバエ / dbp / 単一細胞のリズム / 皮膚 / 免疫組織化学 / GPCR / 受容体 / ド-パミン / Amine Precursor uptake and decarboxylation / Aromatic L-amino acid decarboxylase / ^3H-DOPA / 視床下部 / VGF / cry / Hes / 細胞周期 / 生体分子 / 細胞・組織 / Differential mRNA display法 / VIP / 光誘発関連遺伝子 / 光誘発遺伝子 / 核移行 / DNA結合ドメイン / 発生 / 体内時計 / 機能分子 / 睡眠リズム障害 / 睡眠相後退症候群 / 季節性感情障害患者 / 早期発現遺伝子 / メラトニン / マルチ電極ディッシュ / リズムの消失 / アンチセンス / CRY / cry遺伝子 / フォルスコリン / mPer1ゲノム / rat-1 / Cos7 / 培養細胞 / GAL4-UAS / period遺伝子 / 無周期ミュータント / timeless / 中枢 / 核内移行 / エンドセリン / アミン / ケラチノサイト / 末梢臓器 / per2 / ノーザンブロット / ユビキチン・プロテアゾーム / Per1 / 発癌剤 / アポトーシス / 肝臓 / 時計蛋白結合 / コア・ループ / 副腎皮質ホルモン / 転写 / G蛋白質 / 臓器の時計 / 高血圧 / 発現制御 / 脳科学 / 発光 / 振動子 / 腎尿細管 / ヒートショックプロテイン / 喘息 / Flightless / 拮抗剤 / 行動学 / トランスレーショナルリサーチ / 時計遺伝子・視交叉上核・時差 / DNAマイクロアレイ / 循環器・高血圧 / トランスレーションリサーチ / バイオテクノロジー / 脳とリズム / 生活習慣病 / シフトワーク / 体重増加 / 生物リズム・エピジェネティックス / エピジェネティックス / ド-パ / Dopamine / Immunocytochemistry / Tyrosine Hydroxylase / Aromatic L-amino acid decarboxylase. / ドーパミン / aromaticL-aminoacid decarboxylase / オートラジオグラフィー / aromatic Lーamino acid decarboxyla / tyrosine hydroxylase / amine precursor uptake and de / dopamine / Hypothalamus / Brain / 侵害刺激 / エンケファリン / in situhybridization / 水浸拘束ストレス / 高張食塩水負荷 / 視床下部ペプチド / 後根神経節 / 神経ペプチド / c-fos / nociception / hyperosmotic stress / vasopressin / dynorphin / galanin / immunocytochemistry / 水晶振動子センサー / 免疫センサー / 共振周波数 / 細胞培養 / フォトン検出装置 / Rat1 / luciferase- / mPer1-promotor / bioaffinity binding / 明暗条件 / 内因性リズム / 光誘導 / circadian rhythms / mPer3 / mTim / mammals / E-box / e4bp4 / circadian rhythm / transgenic mice / mPer遺伝子群 / 末梢時計 / コルチコステロン / 松果体 / シングルセルリズム / 遺伝子発現 / liver / mPer / clock signals / cell cycle / Gタンパク質 / 昼寝 / RNAメチル化 / カゼインキナーゼ / 神経回路 / 時間生物学 / 光ファイバー / 乳癌 / トランスクリプトーム / 免疫 / シスエレメント / ノンコーディングDNA / 霊長類 / 脳神経機構 / LED / 光 / リズム中枢 … もっと見る
研究代表者以外
時計遺伝子 / 視交叉上核 / 概日リズム / 体内時計 / VIP / Suprachiasmatic nucleus / 免疫細胞化学 / 生体リズム / 視交又上核 / バソプレシン / Vasoactive intestinal peptide / 概日時計 / アルドステロン / mRNA / in situ hybridization / 網膜 / 霊長類 / ラット / suprachiasmatic nucleus / immunocytochemistry / retina / primate / AADC / In situ hybridization / Aging / 老化 / 6-CHDA / ドーパミン / NCS / プロテインカイネースC / 生化学 / 線条体 / 黒質 / 遺伝子 / 内分泌 / 行動 / 自律神経 / ゲッ歯類 / ヒト / メラトニン / 松果体 / 超微細構造 / 薬物動態 / 時計蛋白 / 蛋白分解 / TIMELESS / プロモーター / 行動リズム / トランスジェニックマウス / circadian / ステロイド / 脂肪 / 転写制御 / 分子機構 / リズム障害 / 分子生理 / 環境生理 / 細胞内・細胞間情報伝達 / 発現制御 / 生理学 / 脳・神経 / コネキシン43 / ギャップジャンクション / Rev-erbalpha / Sp-1 / 日内排尿リズム / PTH-rP / 排尿発達 / エピゲノム / ヒストン脱メチル化酵素 / Jmjd1a / 糖脂質代謝調節 / ヒストン / Jmjdla / 肥満 / ChIPシークエンス / RNAシークエンス / ヒストンメチル化 / エビゲノム / H3K9 / Jhdm2a / 代謝 / 糖脂質代謝 / ChIP / 副腎 / ステロイド合成酵素 / バワプレシン / 日内変動 / 光刺激 / 上丘 / 線維投射 / 画像解析 / 視神経入力 / vasopressin / in sity hybridization / インサイツハイブリデーション / 視神経 / 二重標識電顕免疫細胞化学 / ニホンザル / Vasopressin / in situ hybidization / セロトニン / In situ hybridazation / Serotonin / Rat / DNA修復 / ジーンターゲッティング / 修復欠損マウス / 日周リズム / 光回復 / 光回復酵素 / サーカディアンリズム / ノックアウトマウス / 活性酸素 / ジーンターゲーティング / 青色光受容体 / DNA repair / gene targeting / repair deficient mouse / circadian rhythm / photo repair / period / timeless / Circadian rhythm / clock gene / シアノバクテリア / マウス / ショウジョウバエ / 蛋白質相互作用 / 時計蛋白のリン酸化 / cyanobacteria / mouse / circadian clock / clock genes / Drosophila / protein interaction / suprachiasmatic nuclei / phosphorylation / 時差症候群 / Jet lag syndrome / Clock genes / 生体 / 蛍光 / 超音波 / 音響光学効果 / 遺伝子発現 / レポータ遺伝子 / 可視化 / イメージング / biomedical imaging / fluorescence / ultrasound / acousto-optic / gene expression / reporter gene / visualization / imaging / ペプチド / 室傍核 / 弓状核 / 微細構造 / 線維入力 / 視床下部 / PHI / NPY / 光顕免疫組織化学 / 電顕免疫組織化学 / Peptides / Parayentricular nucleus / Arcuate nucleus / Fine structure / Neuronal input / 皮膚 / 性ステロイド / ステロイド合成律速酵素 / G蛋白質共役型受容体 / オーファン受容体 / G蛋白質共役受容体 / GPCR / 線維化 / 再生 / 炎症 / 内科 / 再生医学 / 循環器 / 急性腎障害 / 慢性腎臓病 / 腎性貧血 / マーモセット / 昼行性霊長類 / 脳波 隠す
  • 研究課題

    (62件)
  • 研究成果

    (310件)
  • 共同研究者

    (108人)
  •  全スペクトル太陽光型LEDによる生体リズム発振の強化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  昼行性霊長類を用いた生体リズ ム解析系の確立

    • 研究代表者
      冨永 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SCNジーンプロジェクトによる霊長類生体リズム発振機構の分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  SCNにおける時間発振機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  時計異常による乳癌発症モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高齢閉経時における皮膚局所の性ステロイド産生の意義と概日時計による時間制御の検討

    • 研究代表者
      土居 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  発達期の生育環境による生体リズム異常のエピジェネティックス研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ステロイドの前駆体が切り拓く新たなアルドステロン症の原因診断法と分子標的治療薬

    • 研究代表者
      土居 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳内中枢時計を標的とした生体リズム調整薬の開発:現代型不眠症・生活習慣病への挑戦

    • 研究代表者
      土居 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腎臓の線維化とネフロン修復の分子基盤の包括的解明

    • 研究代表者
      柳田 素子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ステロイド合成細胞のクロノメタボリズム:細胞代謝と生理の概日時計による制御機構受入研究者

    • 受入研究者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  時差消失マウスを用いた時差環境下での生活習慣病の発症機構の解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  時差症候群の分子機構の解明とその治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  SCNジーンプロジェクトによる生体リズムの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高齢疾患早期診断の為の微量末梢血シングルセル PCR を用いた概日リズム診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日内排尿リズム形成の分子生物学的メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      兼松 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      京都大学
  •  ヒストン脱メチル化酵素Jmjd1aによる糖脂質代謝調節

    • 研究代表者
      稲垣 毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子時計による体内リズムの統合機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      神戸大学
  •  細胞時計による生死決定とがん化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脳における時間シグナルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞から個体までのリズム遺伝子発現の統合システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  睡眠時の副腎皮質ホルモン分泌の時計遺伝子によるサーカディアン制御機構

    • 研究代表者
      上山 友子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超音波タグ蛍光検出法による生体内蛍光レポータ遺伝子,蛍光マーカの画像検出法の研究

    • 研究代表者
      小林 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  発がん時の細胞時計の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  時差症候群の分子機構の解明

    • 研究代表者
      増渕 悟
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  体内時計の分子・生理機構

    • 研究代表者
      柴田 重信
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  時計遺伝子による皮膚の日内リズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分子時計のシグナル伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生物時計遺伝子によるリズム発振分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  GAL4-UASを用いた時計遺伝子過剰発現システム

    • 研究代表者
      山口 瞬
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳類生体リズムの分子制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生物時計の動きの機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  時計遺伝子を利用したリズム障害調整剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  GAL4-UASシステムを用いた時計遺伝子の解析

    • 研究代表者
      山口 瞬
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳類GAL4/UASシステムの開発による時計遺伝子発振システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  トランスジェニックショウジョウバエを用いた哺乳類時計遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  抗がん剤の薬物動態と投薬のタイミングの基盤となる生体リズムの制御機構

    • 研究代表者
      内匠 透
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光による時計蛋白TIMELESSの分解機構の解明

    • 研究代表者
      内匠 透
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳類時計遺伝子mPer1,mPer2,mPer3の転写調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生体時計の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 重信, 岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
      神戸大学
  •  人工生物時計(バイオクロック)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  概日時計の分子機構:遺伝子発現から行動リズムまで研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳類時計遺伝子を用いた生体リズムの分子機構の解明

    • 研究代表者
      内匠 透
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  概日リズムの分子機構:時計遺伝子の機能

    • 研究代表者
      近藤 孝男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  時計遺伝子のリズム位相制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  サーカディアンリズム形成に伴う時計遺伝子の発現とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  DNA修復異常マウスの分子病態

    • 研究代表者
      安井 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  概日リズムの形成及び同調に伴う遺伝子発現とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  松果体メラトニンリズムの神経栄養因子による制御機構

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  概日リズム発現とその制御機構の分子機能形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  概日リズムの位相変位関連遺伝子の視交叉上核における発現研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光による生体内情報リズムの制御機構

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  バイオセンサーによる概日リズムのリアルタイムモニタリング装置-水晶振動子を用いた免疫センサーによる神経伝達物質の測定-研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  老化に伴う視交叉上核における生体リズム形成機構の変動

    • 研究代表者
      川上 富美郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  概日リズム中枢としての視交叉上核に対するセロトニン神経系の制御

    • 研究代表者
      川上 富美郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  6-OHDA及びMPPのよる黒質線条体系ドーパミン神経細胞死とフリーラジカル

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  侵害刺激に反応する視床下部ホルモン分泌細胞の動態と中枢内神経制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  時間生物学における視交叉上核の機能形態-免疫細胞化学・分子形態学・比較形態学を用いて-

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  中枢神経系におけるAPUD細胞の機能形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  視交叉上核の入力、出力細胞及び神経回路網と概日リズムについての機能形態学的研究

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  中枢神経手におけるLーDoPA含百ニユ-ロンの形熊学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 均 (岡均 均)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  視床下部室傍核及び視交叉上核の機能解剖学的研究

    • 研究代表者
      井端 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「睡眠覚醒リズムと時計遺伝子」 睡眠学(第2版)p211-2172020

    • 著者名/発表者名
      岡村均、冨永恵子
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [図書] 生体リズム異常と原発性アルドステロン症2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 均, 土居 雅夫
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      原発性アルドステロン症診療マニュアル 改訂第2版(成瀬光栄、平田結喜緒)診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [図書] 生体リズムと現代病-時計遺伝子を活用して治療する.2017

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      くすりをつくる研究者の仕事(京都大学大学院薬学研究科編)化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [図書] 脳内環境辞典(編:高橋良輔、山中宏二、樋口真人、漆谷 真)「視交叉上核」2017

    • 著者名/発表者名
      前川洋太、岡村均
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカル ドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [図書] ブルーライト テキストブック(編:坪田一男)「生体リズムと疾病」2016

    • 著者名/発表者名
      堂上久美子、岡村均
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [図書] 生体リズムを調節するGPCR ブレインサイエンスレビュー20162016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均編
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022242
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均編
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均編
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659045
  • [雑誌論文] Role of α2δ3 in Cellular Synchronization of the Suprachiasmatic Nucleus Under Constant Light Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masahiro、Seo Kazuyuki、Mizuguchi Naoki、Yamazaki Fumiyoshi、Urabe Shoichi、Yamada Naoto、Doi Masao、Tominaga Keiko、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 461 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2021.02.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864, KAKENHI-PROJECT-20K21426, KAKENHI-ORGANIZER-20H05782, KAKENHI-PLANNED-20H05783, KAKENHI-PROJECT-17H01524
  • [雑誌論文] Identification and functional characterisation of N-linked glycosylation of the orphan G protein-coupled receptor Gpr1762020

    • 著者名/発表者名
      Tianyu Wang, Shumpei Nakagawa, Takahito Miyake, Genzui Setsu, Sumihiro Kunisue, Kaoru Goto, Akira Hirasawa, Hitoshi Okamura, Yoshiaki Yamaguchi, Masao Doi
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 10 ページ: 4429-4429

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61370-y

    • NAID

      120006822520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16371, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Non-coding cis-element of Period2 is essential for maintaining organismal circadian behaviour and body temperature rhythmicity2019

    • 著者名/発表者名
      Doi Masao、Shimatani Hiroyuki、Atobe Yuta、Murai Iori、Hayashi Hida、Takahashi Yukari、Fustin Jean-Michel、Yamaguchi Yoshiaki、Kiyonari Hiroshi、Koike Nobuya、Yagita Kazuhiro、Lee Choogon、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 10 ページ: 2563-2563

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10532-2

    • NAID

      120006644061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K22516, KAKENHI-PROJECT-17K15572, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02600, KAKENHI-PROJECT-20K20302, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Functional D-box sequences reset the circadian clock and drive mRNA rhythms.2019

    • 著者名/発表者名
      Hikari Yoshitane, Yoshimasa Asano, Aya Sagami, Seinosuke Sakai, Yutaka Suzuki, Hitoshi Okamura, Wataru Iwasaki, Haruka Ozaki, and Yoshitaka Fukada
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 ページ: 300-300

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0522-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03175, KAKENHI-PROJECT-17H06096, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Two Ck1δ transcripts regulated by m6A methylation code for two antagonistic kinases in the control of the circadian clock2018

    • 著者名/発表者名
      Fustin, JM, Kojima R, Itoh K, Chang H-Y, Shiqi Y, Zhuang B, Oji A, Gibo S, Narasimamurthy R, Virshup D, Kurosawa G, Doi M, Manabe I, Ishihama Y, Ikawa M, Okamura H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006957427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Vasopressin Signal Inhibition in Aged Mice Decreases Mortality under Chronic Jet Lag2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yoshiaki、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 5 ページ: 118-122

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.06.008

    • NAID

      120006491709

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Two Ck1δ transcripts regulated by m6A methylation code for two antagonistic kinases in the control of the circadian clock2018

    • 著者名/発表者名
      Fustin Jean-Michel、Kojima Rika、Itoh Kakeru、Chang Hsin-Yi、Ye Shiqi、Zhuang Bowen、Oji Asami、Gibo Shingo、Narasimamurthy Rajesh、Virshup David、Kurosawa Gen、Doi Masao、Manabe Ichiro、Ishihama Yasushi、Ikawa Masahito、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      巻: 115 ページ: 5980-5985

    • DOI

      10.1073/pnas.1721371115

    • NAID

      120006957427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-18J23089, KAKENHI-PROJECT-20K20302, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Circadian rhythms of micturition during jet lag.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yasuda M, Maeda Y, Fustin JM, Yamaguchi Y, Kono Y, Negoro H, Kanematsu A, Ogawa O, Doi M, and Okamura H
    • 雑誌名

      Biomed. Res.

      巻: 39 号: 2 ページ: 57-63

    • DOI

      10.2220/biomedres.39.57

    • NAID

      130006708567

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PROJECT-15H05682, KAKENHI-PROJECT-20K20302
  • [雑誌論文] Effect of Daily Light on c-Fos Expression in the Suprachiasmatic Nucleus under Jet Lag Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Yulin、Yamaguchi Yoshiaki、Suzuki Toru、Doi Masao、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem

      巻: 51 号: 2 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1267/ahc.18001

    • NAID

      130006727962

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] CK1δ/ε protein kinase primes the PER2 circadian phosphoswitch2018

    • 著者名/発表者名
      Narasimamurthy Rajesh、Hunt Sabrina R.、Lu Yining、Fustin Jean-Michel、Okamura Hitoshi、Partch Carrie L.、Forger Daniel B.、Kim Jae Kyoung、Virshup David M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      巻: 115 ページ: 5986-5991

    • DOI

      10.1073/pnas.1721076115

    • NAID

      120006471154

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20302, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] RNAメチル化2018

    • 著者名/発表者名
      フスタ ジャンミッシェル, 岡村 均
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 69 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Effect of daily light on c-Fos expression in the suprachiasmatic nucleus under jet lag conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Yulin Chen, Yoshiaki Yamaguchi, Toru Suzuki, Masao Doi, and Hitoshi Okamura.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006727962

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] CK1δ/ε protein kinases prime the PER2 circadian phosphoswitch2018

    • 著者名/発表者名
      Narasimamurthy R, Sabrina Hunt S, Lu Y, Fustin JM, Okamura H, Partch C, Forger D, Kim JK, Virshup DM
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006471154

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Calcitonin receptors are ancient modulators for rhythms of preferential temperature in insects and body temperature in mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Goda Tadahiro、Doi Masao、Umezaki Yujiro、Murai Iori、Shimatani Hiroyuki、Chu Michelle L.、Nguyen Victoria H.、Okamura Hitoshi、Hamada Fumika N.
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 32 ページ: 140-155

    • DOI

      10.1101/gad.307884.117

    • NAID

      120006401705

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15572, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524
  • [雑誌論文] Circadian PER2 protein oscillations do not persist in cycloheximide-treated mouse embryonic fibroblasts in culture2018

    • 著者名/発表者名
      Tainaka Motomi、Doi Masao、Inoue Yuichi、Murai Iori、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Chronobiolology International

      巻: 35 ページ: 132-136

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1316731

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15572, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524
  • [雑誌論文] Carbachol induces phase-dependent phase shifts of Per1 transcription rhythms in cultured suprachiasmatic nucleus slices2017

    • 著者名/発表者名
      Dojo K, Yamaguchi Y, Fustin JM, Doi M, Kobayashi M, Okamura H
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Carbachol induces phase-dependent phase shifts of Per1 transcription rhythms in cultured suprachiasmatic nucleus slices.2017

    • 著者名/発表者名
      Dojo K, Yamaguchi Y, Fustin JM, Doi M, Kobayashi M, and Okamura H
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms.

      巻: 32 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1177/0748730417691205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-15H05642
  • [雑誌論文] Bmal1 regulates inflammatory responses in macrophages by modulating enhancer RNA transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Hayashi S, Isagawa T, Oshima M, Iwama A, Shimba S, Okamura H and Manabe I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 7086-7086

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07100-3

    • NAID

      120006368179

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09589, KAKENHI-PROJECT-17K09592, KAKENHI-PUBLICLY-17H05632, KAKENHI-PUBLICLY-17H05636, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-16H05295, KAKENHI-PROJECT-16K16597
  • [雑誌論文] G-protein-coupled receptor signaling through Gpr176, Gz, and RGS16 tunes time in the center of the circadian clock.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Doi M, Wang T, Kunisue S, Murai I, and Okamura H
    • 雑誌名

      Endocr. J.

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Accelerating recovery from jet lag: prediction from a multi-oscillator model and its experimental confirmation in model animals2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kori, Y. Yamaguchi, H. Okamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 46702-46702

    • DOI

      10.1038/srep46702

    • NAID

      120006222019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PLANNED-15H05876
  • [雑誌論文] Carbachol Induces phase-dependent phase shifts of Per1 transcription rhythms in cultured suprachiasmatic nucleus slices.2017

    • 著者名/発表者名
      Dojo K, Yamaguchi Y, Fustin JM, Doi M, Kobayashi M, and Okamura H
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Accelerating recovery from jet lag: prediction from multi-oscillator model and its experimental confirmation in model animals.2017

    • 著者名/発表者名
      Kori H, Yamaguchi Y, Okamura H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006222019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Circadian clock regulates hepatic polyploidy by modulating Mkp1-Erk1/2 signaling pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Chao HW, Doi M, Fustin JM, Chen H, Murase K, Maeda Y, Hayashi H, Tanaka R, Sugawa M, Mizukuchi N, Yamaguchi Y, Yasunaga J, Matsuoka M, Sakai M, Matsumoto M, Hamada S, and Okamura H
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 8 ページ: 2238-2238

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02207-7

    • NAID

      120006373904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-15H04851, KAKENHI-PROJECT-15H05642
  • [雑誌論文] G-protein-coupled receptor signaling through Gpr176, Gz, and RGS16 tunes time in the center of the circadian clock.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Kaoru、Doi Masao、Wang Tianyu、Kunisue Sumihiro、Murai Iori、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 64 号: 6 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1507/endocrj.ej17-0130

      10.1507/endocrj.EJ17-0130

    • NAID

      130007307959

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15572, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524
  • [雑誌論文] Circadian PER2 protein oscillations do not persist in cycloheximide-treated mouse embryonic fibroblasts in culture.2017

    • 著者名/発表者名
      Tainaka M, Doi M, Inoue Y, Murai I, Okamura H
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Circadian profiling of SCN and cortex amino acids by laser capture microdissection-mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Jean-Michel Fustin, Sachise Karakawa, and Hitoshi Okamura.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: 32 ページ: 609-620

    • DOI

      10.1177/0748730417735922

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Gm7325 is MyoD-dependently expressed in activated muscle satellite cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takei D, Nishi M, Fukada S, Doi M, Okamura H, Uezumi A, Zhang L, Yoshida M, Miyazato M, Ichimura A, Takeshima H.
    • 雑誌名

      Biomed. Res.

      巻: 38 号: 3 ページ: 215-219

    • DOI

      10.2220/biomedres.38.215

    • NAID

      130006865614

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01845, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-17H01524, KAKENHI-PROJECT-15H04676, KAKENHI-PROJECT-15H05652
  • [雑誌論文] Circadian PER2 protein oscillations do not persist in cycloheximide-treated mouse embryonic fibroblasts in culture.2017

    • 著者名/発表者名
      Tainaka M, Doi M, Inoue Y, Murai I, and Okamura H
    • 雑誌名

      Chronobiol. Int.

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 生体リズムを調節するGPCR2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 15984-15989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] Clock genes and salt-sensitive hypertension: a new type of aldosterone-synthesizing enzyme controlled by the circadian clock and angiotensin II.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Goto K, and Kojima R
    • 雑誌名

      Hypertens. Res.

      巻: 39 ページ: 681-687

    • DOI

      10.1038/hr.2016.91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Real-time recording of circadian Per1 and Per2 expression in the suprachiasmatic nucleus of freely moving rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Okada K, Mizuno T, Ota T, Yamada H, Doi M, Kobayashi M, Tei H, Shigeyoshi Y, and Okamura H
    • 雑誌名

      J Biol Rhythms

      巻: 31 ページ: 108-111

    • DOI

      10.1177/0748730415621412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PUBLICLY-26111710, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PROJECT-25350571, KAKENHI-PROJECT-15K12776, KAKENHI-PROJECT-15K15416, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 体内時計の中枢を制御するオーファンG蛋白質共役受容体2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Gpr176 is a Gz-linked orphan G-protein coupled receptor that sets the pace of circadian behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Murai I, Kunisue S, Setsu G, Uchio N, Tanaka R, Kobayashi S, Shimatani H, Hayashi H, Chao HW, Nakagawa Y, Takahashi Y, Hotta Y, Yasunaga JI, Matsuoka M, Hastings MH, Kiyonari H, and Okamura H.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 7 ページ: 10583-10583

    • DOI

      10.1038/ncomms10583

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460554, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15K15416, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 生体リズムを調節するGPCR2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 15984-15989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 体内時計の中枢を制御するオーファンGPCRの同定2016

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 257 ページ: 790-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 概日リズム異常による高血圧2015

    • 著者名/発表者名
      鑓水 大介, 土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 18 ページ: 394-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 新しいアルドステロン症の病理診断2015

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 2 ページ: 404-409

    • NAID

      40022582721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [雑誌論文] 中枢時計とエネルギー代謝制御2015

    • 著者名/発表者名
      薛 元瑞, 土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 41 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [雑誌論文] 総論:体内時計と疾患の関わり2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      MSD

      巻: 41 ページ: 380-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [雑誌論文] 中枢時計とエネルギー代謝制御2015

    • 著者名/発表者名
      薛 元瑞, 土居 雅夫, 岡村 均:
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 41 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 自律神経と時間医学2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 均、伊藤翔
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31 ページ: 983-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402
  • [雑誌論文] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the human adrenal gland zona glomerulosa-specific 3β-HSD isoform gene expression in adrenocortical H295R cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yarimizu D, Doi M, Ota T, and Okamura H
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 62 号: 9 ページ: 765-776

    • DOI

      10.1507/endocrj.ej15-0211

      10.1507/endocrj.EJ15-0211

    • NAID

      130005100644

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15K15416, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 総論:体内時計と疾患の関わり2015

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 雑誌名

      MSD

      巻: 41 ページ: 380-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14379
  • [雑誌論文] 3ß-hydroxysteroid dehydrogenase isoforms in human aldosterone-producing adenoma2015

    • 著者名/発表者名
      Konosu-Fukaya S, Nakamura Y, Satoh F, Ono Y, Felizola SJ, Ise K, Maekawa T, Takeda K, Katsu K, Fujishima F, Kasajima A, Watanabe M, Arai Y, Gomez-Sanchez EP, Gomez-Sanchez CE, Doi M, Okamura H, and Sasano H
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol.

      巻: 印刷中 ページ: 205-212

    • DOI

      10.1016/j.mce.2014.10.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26670174, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15H04711, KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [雑誌論文] 新しいアルドステロン症の病理診断2015

    • 著者名/発表者名
      土居 雅夫, 岡村 均:
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 2 ページ: 404-409

    • NAID

      40022582721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 概日リズム異常による高血圧2015

    • 著者名/発表者名
      鑓水 大介, 土居 雅夫, 岡村 均
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 18 ページ: 394-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [雑誌論文] Ecto-domain phosphorylation promotes neurogenesis and regeneration of the central nervous system from traumatic injury2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suehiro, Yuka Nakamura, Shuai Xu, Yohichi Uda, Takafumi Matsumura, Yoshiaki Yamaguchi, Hitoshi Okamura, Toshihide Yamashita and Yoshinori Takei
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: Vol.4 ページ: 4972-4972

    • DOI

      10.1038/srep04972

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500392, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PUBLICLY-26111710, KAKENHI-PROJECT-26560460, KAKENHI-PROJECT-26670027
  • [雑誌論文] 体内時計とアンギオテンシンIIにより制御される新規アルドステロン合成酵素と高血圧2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 11月 ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 生体リズムと高血圧2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 雑誌名

      循環Plus

      巻: 14 ページ: 10-12

    • NAID

      40019184089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] 体内時計とアンギオテンシンIIにより制御される新規アルドステロン合成酵素と高血圧2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 11月 ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] Chronic hyperaldosteronism in Cryptochrome null mice induces high-salt- and blood pressure-independent kidney damage in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Nugrahaningsih DAA, Emoto N, Vignon-Zellweger N, Purnomo E, Yagi K, Nakayama K, Doi M, Okamura H, Hirata KI.
    • 雑誌名

      Hypertension Res.

      巻: 37 ページ: 202-209

    • DOI

      10.1038/hr.2013.143

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590123, KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] Immunolocalization of murine type VI 3β-hydroxysteroid dehydrogenase in the adrenal gland, testis, skin, and placenta2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Yamamura, Magao Doi, Hida Hayashi, Takumi Ota, Iori Murai, Yunhong Hotta, Rie Komatsu, Hitoshi Okamura
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Endocrinol.

      巻: 382 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.mce.2013.09.014

    • NAID

      120005347108

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05447, KAKENHI-PROJECT-13F03402, KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] バソプレッシン受容体と時差2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 8 ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [雑誌論文] 生体リズムの周期はメッセンジャーRNAのメチル化で変動する2014

    • 著者名/発表者名
      Fustin Jean-Michel, 岡村均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 251 ページ: 179-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560460
  • [雑誌論文] 脳内バゾプレッシンは時差ボケの原因か2014

    • 著者名/発表者名
      山口賀章, 岡村均:
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 250 ページ: 1195-1196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [雑誌論文] Isoform-specific monoclonal antibodies against 3beta-hydroxysteroid dehy drogenase/isomerase family provide markers for subclassification of hum an primary aldosteronism. .2014

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Satoh F, Maekawa T, N akamura Y, Fustin JM, Tainaka M, Hotta Y, Takahashi Y, Morimoto R, Takase K, Ito S, Sasano H, and Okamura H
    • 雑誌名

      J. Clin. Endocrinol. Metab.

      巻: 99 ページ: 257-62

    • DOI

      10.1210/jc.2013-3279

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402, KAKENHI-PUBLICLY-26116713, KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26670174, KAKENHI-PROJECT-26870283
  • [雑誌論文] 生体リズムと高血圧2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 雑誌名

      循環Plus

      巻: 14 ページ: 10-12

    • NAID

      40019184089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] 時計遺伝子 Clock genes2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 373-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] 体内時計とアンギオテンシンIIにより制御される新規アルドステロン合成酵素と高血圧2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均、土居雅夫
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 69 ページ: 2329-2340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402
  • [雑誌論文] Steroidogenic enzymes, their related transcription factors and nuclear receptors in human sebaceous glands under normal and pathological conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Azmahani A, Nakamura Y, Felizola SJ, Ozawa Y, Ise K, Inoue T, McNamara KM, Doi M, Okamura H, Zouboulis CC, Aiba S, and Sasano H
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol

      巻: 144 ページ: 268-279

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2014.07.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26560460, KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] 時差をつかさどる視交叉上核のバソプレッシン神経回路2014

    • 著者名/発表者名
      山口賀章, 岡村均
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 687-692

    • NAID

      40020254536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [雑誌論文] 時計遺伝子 Clock genes2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 373-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Angiotensin II Triggers Expression of the Adrenal Gland Zona Glomerulosa-Specific 3β-Hydroxysteroid Dehydrogenase Isoenzyme through de novo Protein Synthesis of the Orphan Nuclear Receptors NGFIB and NURR1.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ota, Masao Doi, Fumiyoshi Yamazaki, Daisuke Yarimizu, Kazuki Okada, Iori Murai, Hida Hayashi, Sumihiro Kunisue, Yuuki Nakagawa, Hitoshi Okamura
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 34 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1128/mcb.00852-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05447, KAKENHI-PROJECT-13F03402, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-26293013, KAKENHI-PROJECT-26560460, KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [雑誌論文] 神経インパルスからホルモンへの時間変換機構2013

    • 著者名/発表者名
      山口賀章, 岡村均
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 705-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [雑誌論文] Development of diurnal micturition pattern in mice after weaning.2013

    • 著者名/発表者名
      Negoro H
    • 雑誌名

      J. Urol

      巻: 189 ページ: 740-746

    • DOI

      10.1016/j.juro.2012.07.140

    • NAID

      120005241363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01412, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-24650217, KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [雑誌論文] RNA-methylation-dependent RNA processing controls the speed of the circadian clock2013

    • 著者名/発表者名
      Fustin JM, Doi M, Yamaguchi Y, Hayashi H, Nishimura S, Yoshida M, Isagawa T, Suimye-Morioka M, Kakeya H, Manabe I, Okamura H
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 155 ページ: 793-806

    • DOI

      10.1016/j.cell.2013.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01412, KAKENHI-PROJECT-21228003, KAKENHI-PROJECT-23590107, KAKENHI-PUBLICLY-24102515, KAKENHI-PUBLICLY-24111526, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [雑誌論文] Mice genetically deficient in vasopressin V1a and V1b receptors are resistant to jet lag2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Suzuki T, Mizoro Y, Kori H, Okada K, Chen Y, Fustin JM, Yamazaki F, Mizuguchi N, Zhang J, Dong X, Tsujimoto G, Okuno Y, Doi M, Okamura H
    • 雑誌名

      Science

      巻: 342 ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [雑誌論文] 概日時計システムの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 2062-2067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [雑誌論文] Mice Genetically Deficient in Vasopressin V1a and V1b Receptors Are Resistant to Jet Lag2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Suzuki T, Mizoro Y, Kori H, Okada K, Chen Y, Fustin JM, Yamazaki F, Mizuguchi N, Zhang J, Dong X, Tsujimoto G, Okuno Y, Doi M, Okamura H
    • 雑誌名

      Science

      巻: 342 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1126/science.1238599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590107, KAKENHI-PUBLICLY-24111526, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [雑誌論文] RNA-methylation- dependent RNA processing controls the speed of the circadian clock2013

    • 著者名/発表者名
      Fustin JM, Doi M, Yamaguchi Y, Hayashi H, Nishimura S, Yoshida M, Isagawa T, Suimye-Morioka M, Kakeya H, Manabe I, Okamura H
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 155 ページ: 793-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [雑誌論文] Rhythmic nucleotide synthesis in tne liver: Temporal segregation of metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      Fustin J-M
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 1 ページ: 341-349

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01412, KAKENHI-PROJECT-23590091, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-24650217, KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [雑誌論文] Involvement of urinary bladder Connexin43 and the circadian clock in coordination of diurnal micturition rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Negoro H, Kanematsu A, Doi M, Suadicani SO, Matsuo M, Imamura M, Okinami T, Nishikawa N, Oura T, Matsui S, Seo K, Tainaka M, Urabe S, Kiyokage E, Todo T, Okamura H, Tabata Y, Ogawa O.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 3 ページ: 809-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390439
  • [雑誌論文] Circadian clock signals in the adrenal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Fustin JM, Yamada H, Doi M, Okamura H
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Endocrinol.

      巻: 349 ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] 体内時計概論2012

    • 著者名/発表者名
      山田 裕之、岡村 均
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 27 ページ: 532-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650217
  • [雑誌論文] Involvement of urinary bladder Connexin43 and the circadian clock in coordination of diurnal micturition rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Negoro H, Kanmatsu A, Doi M, Suadicani SO, Matsuo M, Imanura M, Okinami T, Nishikawa N, Oura T, Matsuji S, Seo K, Tainaka M, Urabe S, Kiyokage E, Todo T, Okamura H, Tabata H, Ogawa O
    • 雑誌名

      Nature Communs.

      巻: 3 ページ: 809-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Rhythmic nucleotide synthesis in the liver : Temporal segregation of metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      Fustin J-M, Doi M, Yamada H, Komatsu R, Shimba S, Okamura H
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 1 ページ: 341-349

    • NAID

      120004161059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Involvement of urinary bladder ConnexTn43 ana tne circadian clock in coordination of diurnal micturition rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Negoro H
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 3 ページ: 809-809

    • DOI

      10.1038/ncomms1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01412, KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-23659756, KAKENHI-PROJECT-24240058, KAKENHI-PROJECT-24241018, KAKENHI-PROJECT-24650217, KAKENHI-PROJECT-24651048, KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [雑誌論文] Circadian regulation of intracellular G-protein signalling mediates intercellular synchrony and rhythmicity in the suprachiasmatic nucleus2011

    • 著者名/発表者名
      Doi M; Okamura H
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 327-327

    • NAID

      120003056234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Temporal regulation of intracellular G protein signaling mediates intercellular synchrony and circadian rhythmicity in mammalian pacemaker neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Ishida A, Miyake A, Sato M, Komatsu R, Yamazaki F, Kimura I, Tsuchiya S, Kori H, Seo K, Yamaguchi Y, Matsuo M, Fustin JM, Tanaka R, Santo Y, Yamada H, Takahashi Y, Araki M, Nakao K, Aizawa S, Kobayashi M, Obrietan K, Tsujimoto G, Okamura H
    • 雑誌名

      Nature Communs

      巻: 2 ページ: 327-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Hypertension due to loss of clock: novel insight from the molecular analysis of Cry1/Cry2-deleted mice2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Yamaguchi Y, Fustin JM
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep.

      巻: 13 ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Control of circadian phase by an artificial zinc finger transcription regulator2011

    • 著者名/発表者名
      Imanishi M, Nakamura A, Doi M, Futaki S, Okamura H.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int.

      巻: 50(40) ページ: 9396-9399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Activation of AMPA receptors in the suprachiasmatic nucleus: Phase-shifts the mouse circadian clock in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mizoro Y, Yamaguchi Y, Kitazawa R, Yamada H, Matsuo M, Fustin JM, Doi M, Okamura H
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 5(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Mammalian circadian clock system : Molecular mechanisms for pharmaceutical and medical sciences2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Advanced Drug Delivery Reviews

      巻: 62 ページ: 876-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Role of histone methylation and demethylation in adipogenesis and obesity2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura M., Inagaki T., Tanaka T., Sakai J
    • 雑誌名

      Organogenesis

      巻: 6(1) ページ: 24-32

    • URL

      http://dx.doi.org/10.4161/org.6.1.11121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687013
  • [雑誌論文] Mammalian clock gene Cryptochrome regulates arthritis via proinflammatory cytokine TNF-α2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiramoto A, Yamane T, Tsumiyama K, Yoshidam K, Komai K., Yamada H, Yamazaki F, Doi M, Okamura H, Shiozawa S
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 184 ページ: 1560-1560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Salt-sensitive hypertension in circadian clock-deficient mice involves dysregulated adrenal Hsd3b62010

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Takahashi Y, Komatsu R, Yamazaki F, Yamada H, Haraguchi S, Emoto N, Okuno Y, Tsujimoto G, Kanematsu A, Ogawa O, Todo T, Tsutsui K, van der Horst GTJ, Okamura H
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 16 ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Role of histone methylation and demethylation in adipogenesis and obesity.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura M., Inagaki T., 他
    • 雑誌名

      Organogenesis

      巻: 6(1) ページ: 24-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687013
  • [雑誌論文] Hypertension due to loss of clock2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Fustin JM, Yamaguchi Y
    • 雑誌名

      Current hypertension Reports

      巻: 13 ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Mammalian circadian clock system: Molecular mechanisms for pharmaceutical and medical sciences2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Fustin JM, Yamaguchi Y, Matsuo M
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev.

      巻: 62 ページ: 876-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Activation of AMPA receptors in the suprachiasmatic nucleus : Phase-shifts the mouse circadian clock in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mizoro Y; Okamura H
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Obesity and Metabolic Syndrome in Histone Demethylase JHDM2a Deficient Mice2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T., Tachibana M., Magoori K., Kudo H., Tanaka T., Okamura M., Naito M., Kodama T., Shinkai Y., Sakai J
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 14(8) ページ: 991-1001

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2009.01326.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687013
  • [雑誌論文] Molecular clocks in mouse skin2009

    • 著者名/発表者名
      Tanioka M, Yamada H, Doi M, Bando H, Yamaguchi Y, Nishigori C, Okamura H
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol.

      巻: 129 ページ: 1225-1231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Quantification of circadian rhythms in single cells2009

    • 著者名/発表者名
      Westermark PO, Welsh DK, Okamura H, Herzel H
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biol.

      巻: 5(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Imaging of ultraweak spontaneous photon emission from human body displaying diurnal rhythm2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Kikuchi D, Okamura H
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 4(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Brain comes to light2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 452 ページ: 294-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Brain comes to light2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Nature 452

      ページ: 294-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Vagal regulation of airway clocks in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Bando H, Nishio T, van der Horst GTJ, Masubuchi S, Hisa Y, Okamura H
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 27 ページ: 4359-4365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Suprachiasmatic nucleus clock time in mammalian circadian system.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Symp Quant Biol 72

      ページ: 551-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] MicroRNA modulation of circadian clock period and entrainment2007

    • 著者名/発表者名
      Cheng H-YM, Papp JW, Verlamova O, Dziema H, Russell B, Curfman JP, Nakazawa T, Shimizu K, Okamura H, Impey S, Obrietan K
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 54 ページ: 813-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Suprachiasmatic nucleus clock time in mammalian circadian system2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Symp Quant Biol.

      巻: 72 ページ: 551-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Clock genes and Clocks in Our Body2006

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi S, Okamura H
    • 雑誌名

      Medical Science Digest (Japanese) 32(2)

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614008
  • [雑誌論文] Does mPER2 protein oscillate without its coding mRNA cycling? Post- transcriptional regulation by cell clock2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y, Yagita K, Okamura H
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 11 ページ: 525-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Real-time imaging of the somite segmentation clock: reveration of unstable oscillators in the individual presomitic mesoderm cells2006

    • 著者名/発表者名
      Masamizu Y, Ohtsuka T, Takashima Y, Nagahara H, Takenaka Y, Yoshikawa K, Okamura H, Kageyama R
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 103 ページ: 1313-1318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] V1a vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, Nasa Y, Tanoue A, Oikawa R, Kawahara Y, Kiyono Y, Adachi T, Tanaka T, Kuwaki T, Mori T, Takeo S, Okamura H, and Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 103 ページ: 7807-7812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Functional evolution of the photolyase/chryptochrome protein family: importance of the C terminus of mammalian CRY1 for circadian core oscillator performance2006

    • 著者名/発表者名
      Chaves I, Yagita K, Barnhoon S, Okamura H, van der Horst TJ, Tamanini F
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 26 ページ: 1743-1753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Chronic treatment with prednisolone represses the circadian oscillation of clock gene expression in mouse peripheral tissues2006

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi S, Okazawa S, Kuramoto Y, Ushijima K, Shimeno H, Soeda S, Okamura H, Ohdo S
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol.

      巻: 20 ページ: 573-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Synchronization and maintenance of timekeeping in suprachiasmatic circadian clock cells by neuropeptidergic signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Maywood ES, Reddy AB, Wong GKY, O'Nelill JS, O'Brien JA, McMahon DG, Harmar AJ, Okamura H, Hastings MH
    • 雑誌名

      Current Biol.

      巻: 16 ページ: 599-605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Role of hepatic STAT3 in brain insulin action on hepatic glucose production2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Ogawa W, Asakawa A, Okamoto Y, Nishizawa A, Matsumoto M, Teshigawara K, Matsuki Y, Watanabe E, Hiramatsu R, Notohara K, Katayose K, Okamura H, Kahn CR, Noda T, Takeda K, Akira S, Inui A, Kasuga M
    • 雑誌名

      Cell Metabolism

      巻: 3 ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Ablation of PDK1 in pancreatic βcells induces diabetes as a result of loss of βcell mass2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Kido Y, Uchida T, Asahara S, Shigeyama Y, Matsuda T, Takeda A, Tsuchihashi D, Nishizawa A, Ogawa W, Fujimoto Y, Okamura H, Karen C. Arden KC, Herrera P, Noda T, and Kasuga M
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 38 ページ: 589-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [雑誌論文] Role of cyclic mPer2 expression in mammalian cellular clock.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yagita Y, Okamura H
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 25

      ページ: 1912-1921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] mPER1 acts as a circadian adaptor to entrain the oscillator to environmental light-dark cycles by regulating mPER2 protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi S, Kataoka N, Sassone-Corsi P, Okamura H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25(19)

      ページ: 4719-4724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614008
  • [雑誌論文] Light activates the adrenal gland : Timing of gene expression and glucocorticoid release.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Mutoh T, Ueyama T, Bandoh H, Masubuchi S, Nakahara D, Tsujimoto G, Okamura H.
    • 雑誌名

      Cell Metabolism 2(5)

      ページ: 297-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614008
  • [雑誌論文] 体内時計を司る遺伝子ネットワーク2005

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 53(6)

      ページ: 603-610

    • NAID

      10016424293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605007
  • [雑誌論文] 体内時計による内分泌・自律神経の生体リズムの制御2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      ブレインメディカル 16

      ページ: 149-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659045
  • [雑誌論文] 体内時計による内分泌・自律神経の生体リズムの制御2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      ブレインメディカル 16

      ページ: 149-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022242
  • [雑誌論文] 体内時計の分子機構に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 131

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] 体内時計の分子機構に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 131

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659045
  • [雑誌論文] Clock genes and cell clocks : Roles, actions and mysteries.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 19

      ページ: 388-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659045
  • [雑誌論文] Clock genes and cell clocks : Roles, actions and mysteries.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 19

      ページ: 388-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Integration mechanism of molecular rhythm in biological clock.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythms 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Clock genes and cell clocks : Roles, actions and mysteries.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 19

      ページ: 388-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022242
  • [雑誌論文] 体内時計の分子機構に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 131

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022242
  • [雑誌論文] Integration mechanism of molecular rhythm in Biological clock.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythms 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022242
  • [雑誌論文] 体内時計による内分泌・自律神経の生体リズムの制御2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 雑誌名

      ブレインメディカル 16

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Integration mechanism of molecular rhythm in Biological clock.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythms 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659045
  • [雑誌論文] Brain expression of apurinic/apyrimidinic endonuclease (APE/Ref-1) multifunctional DNA repair enzyme gene in the mouse with special reference to the suprachiasmatic nucleus.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Doug X, Yagita K, Okamura H
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 46

      ページ: 443-452

    • NAID

      10016207240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Control mechanism of the circadian clock for timing of cell division.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Yamaguchi S, Mitsui S, Emi A, Shimoda F, Okamura H
    • 雑誌名

      Science 302

      ページ: 255-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of circadian clock in the suprachiasmatic nucleus and cultured fibroblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Yamaguchi S, Yagita K, Isejima H, Matsuo T, Masubuchi S, Kobayashi M
    • 雑誌名

      Circadain Clock as Multi-Oscillation System (Edited by K.Honnia and S.Honma)(Hokkaido University Press, Sapporo)

      ページ: 75-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Synchronization of cellular clocks in the suprachiasmatic nucleus.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Isejima H, Matsuo T, Okura R, Yagita K, Kobayashi M, Okamura H
    • 雑誌名

      Science 302

      ページ: 1408-1412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Adrenergic regulation of clock gene expression in the mouse liver.2003

    • 著者名/発表者名
      Terazono H, Mutoh T, Yamaguchi S, Kobayashi M, Akiyama M, Udo R, Ohdo S, Okamura H, Shibata S
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad Sci.USA 100

      ページ: 6795-6800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] The activity-regulated cytoskelton-associated (arc) gene is a new light-inducible early gene in the mouse suprachiasmatic nucleus.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M, Yamagata K, Sugiura H, Okamura H
    • 雑誌名

      Neuroscience 116

      ページ: 1141-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Involvement of calcium/calmodulin-dependent protein kinase II in the induction of mPer1.2003

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Takeuchi Y, Yamaguchi S, Okamura H, Fukunaga K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 72

      ページ: 384-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Bimodal circadian secretion of melatonin from the pineal gland in a living CBA mouse2003

    • 著者名/発表者名
      Nakahara D, Nakamura M, Iigo M, Okamura H
    • 雑誌名

      Proc.Nati.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 9584-9589

    • NAID

      120005305073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Integration of mammalian circadian clock signals : from molecule to behavior.2003

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      J.Endocrinol. 177

      ページ: 3-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Integration of molecular rhythms in the mammalian circadian system. In Molecular Clocks and Light Signaling2003

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 雑誌名

      Novartis Foundation Symposium 253 (Edited by D.J.Chadwick and J.A.Goode,) (John Wiley & Sons Ltd., Chichester)

      ページ: 161-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Responses to noxious stimuli in mice lacking α^<1d>-adrenergic receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Harasawa I, Honda K, Tanoue A, Shinoura H, Ishida Y, Okamura H, Murao N, Tsujimoto G, Higa K, Kamiya H, Takano Y
    • 雑誌名

      Neuroreport 14

      ページ: 1857-1860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Suprachiasmatic nucleus grafts restore circadian behavioral rhythms of genetically arrythmic mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Sujino M, Matsumoto K, Yamaguchi S, van der Horst G, Okamura H^*, Inouye SIT^* (*coffesponding authors)
    • 雑誌名

      Current Biology 13

      ページ: 664-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Two types of VIP neuronal components in rat suprachiasmatic nucleus.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto K, Nagano M, Kanda F, Chihara K, Shigeyoshi Y, Okamura H
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 74

      ページ: 852-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [雑誌論文] Melatonin modulates the light-induced sympathoexcitation and vagal suppression with participation of the suprachiasmatic nucleus in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Shibata S, Korf HW, Okamura H
    • 雑誌名

      J.Physiol. (London) 547

      ページ: 17-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200025
  • [産業財産権] 原発性アルドステロン症の検出方法及びモノクローナル抗体2015

    • 発明者名
      岡村均, 土居雅夫, 佐藤文俊, 笹野公伸, 森本玲ら
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [産業財産権] 原発性アルドステロン症の検出方法及びモノクローナル抗体2015

    • 発明者名
      岡村均, 土居雅夫, 佐藤文俊, 笹野公伸, 森本玲ら
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [産業財産権] 概日リズム調整2012

    • 発明者名
      岡村均、山口賀章
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-120083
    • 出願年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [産業財産権] 概日リズム調整2012

    • 発明者名
      岡村均、山口賀章
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-120083
    • 出願年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [産業財産権] 体内リズム障害用医薬およびそのスクリーニング法2009

    • 発明者名
      岡村均、土居雅夫
    • 権利者名
      岡村均、ファルマフロンティア
    • 出願年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 体内リズム障害用医薬およびそのクリーニング法2009

    • 発明者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 権利者名
      岡村均, ファルマフロンティア(株)
    • 出願年月日
      2009-08-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 高血圧治療薬,高血圧治療方法,高血圧診断方法および高血圧治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      岡村均, 土居雅夫
    • 権利者名
      岡村均, ファルマフロンティア(株)
    • 出願年月日
      2008-12-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 高血圧治療薬、高血圧治療方法、高血圧診断方法および高血圧治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      岡村均、土居雅夫
    • 産業財産権番号
      2008-317333
    • 出願年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 化粧品素材のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      岡村均
    • 権利者名
      岡村均
    • 出願年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 高血圧治療薬、高血圧治療方法、高血圧診断方法および高血圧治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      岡村均・土居雅夫
    • 権利者名
      ファルマフロンティア(株)
    • 産業財産権番号
      2008-317333
    • 出願年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [産業財産権] 化粧品素材のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      岡村均
    • 産業財産権番号
      2008-271455
    • 出願年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] マーモセットの自由行動下の日周睡眠覚醒脳波解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡村均、藤永輝明、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、冨永恵子
    • 学会等名
      第11回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マウス母性行動の概日リズムは母マウスの概日時計によって駆動される2021

    • 著者名/発表者名
      村上温美、岸川友佳、岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会 / CJK第1回国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] 哺乳類と霊長類の体内時計:過去からの遺産と新たな獲得2021

    • 著者名/発表者名
      岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセットの概日リズム発振と光同調の解析2020

    • 著者名/発表者名
      須川真帆、河野優華、村井伊織、藤永 輝明、金子照生、冨永恵子、中村昌史、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] αシヌクレインの嗅覚系脳内伝播によるレビー小体病モデルマーモセットはRBD様睡眠障害を生じる2020

    • 著者名/発表者名
      澤村正典、尾上浩隆、藤永輝明、冨永恵子、Chen Chih-Yang、伊佐かおる、伊佐正、岡村均、高橋良輔
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセットの概日リズムの非光同調系の解析2020

    • 著者名/発表者名
      河野優華、須川真帆、村井伊織、藤永 輝明、金子照生、山口亜寿紗、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 自由行動下のマーモセットの長期間にわたる脳波測定2020

    • 著者名/発表者名
      藤永輝明、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセット脳波による生体リズム解析のためのソフトの作成2020

    • 著者名/発表者名
      金子照生、藤永 輝明、須川真帆、河野優華、村井伊織、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] マーモセットの概日リズムと睡眠覚醒の研究(シンポジウム「生理指標、脳科学」 、2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 均、村井 伊織、藤永 輝明、冨永 恵子
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] マーモセット自由行動下の睡眠時脳波EEGの検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤永輝明、須川真帆、河野優華, 村井伊織, 金子照生, 冨永恵子, 尾上浩隆, 伊佐 かおる, 伊佐正, 岡村均
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 時差環境下における視交叉上核の光応答性2019

    • 著者名/発表者名
      森安大地、陳 宇林、山口賀章、鈴木暢、土居雅夫、岡村均
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 哺乳類の睡眠覚醒リズムの分子機構(特別講演)2019

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会(名古屋国際会議場)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 母のリズム異常は仔のリズムに影響するか?2019

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子、中村友紀、Jean-Michel FUSTIN、斎藤通紀、岡村均
    • 学会等名
      第7回生命動態領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Mortality rate of aged wild-type and V1a-/-V1b-/- mice under a chronic jet lag condition.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamaguchi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      SRBR 2018 Society for Research on Biological Rhythms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus) I. Physiological parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Maho SUGAWA, Yuka KONO, Teruaki FUJINAGA, Nami SATO, Teruo KANEKO, Aya SHIMADA, Keiko TOMINAGA, Jean-Michel Fustin, Hirotaka ONOE, Jiro YAMASHITA, Kaoru ISA, Tadashi ISA, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] バソプレッシンシグナルの抑制による慢性時差環境下での老齢マウス死亡率の改善2018

    • 著者名/発表者名
      富永健一郎、山口賀章、岡村 均
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 時計遺伝子によるステロイド制御2018

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 慢性時差環境下における老齢V1aV1bノックアウトマウスの生存率2018

    • 著者名/発表者名
      山口賀章、岡村均
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Light Responsiveness in the Neurons of the Suprachiasmatic Nucleus under Jet Lag Condition2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Moriyasu, Yulin Chen, Yoshiaki Yamaguchi, Toru Suzuki, Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms “20 Years since Discovery of mammalian Clock Genes”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 慢性時差環境下における老齢マウスの生存率2018

    • 著者名/発表者名
      山口賀章、岡村均
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Circadian rhythms in mammals from cells to systems2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Sapporo Symposium on Biological Rhythm in 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus). II. Cohabitation on rhythmicity2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka KONO, Maho SUGAWA, Teruaki FUJINAGA, Teruo KANEKO, Aya SHIMADA, Keiko TOMINAGA, Hirotaka ONOE, Kaoru ISA, Tadashi ISA, William J SCHWARTZ, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 時間分子生理学2018

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第36回日内分泌代謝学サマーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Carbachol-induced phase-dependent phase-shift of core clock transcription rhythms in slice cultured suprachiasmatic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Dojo, Yoshiaki Yamaguchi, Jean-Michel Fustin, Masao Doi, Masaki Kobayashi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 9th Meeting of Asian Sleep Research Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] How clock ticks at the heart of the cell: Genes, signals and rhythms2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      15th Meeting of Bone Biology Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] バソプレッシンシグナルの抑制は、慢性時差環境下での老齢マウスの生存率を増加させる2018

    • 著者名/発表者名
      山口賀章、岡村均
    • 学会等名
      第25回 日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Inhibition of Vasopressin Signaling in the SCN of Aged Mice Increases Survival Rate under Chronic Jet Lag2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamaguchi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms “20 Years since Discovery of mammalian Clock Genes”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] バソプレッシンシグナルの抑制は、慢性時差環境下での老齢マウスの死亡率を減少させる2018

    • 著者名/発表者名
      山口賀章、岡村均
    • 学会等名
      第45回 日本神経内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Vipr2の視床における発現と網膜入力の影響 Vipr2 receptors in the thalamus and the effect of retinal innervation2018

    • 著者名/発表者名
      村井伊織、土居雅夫、岡村均
    • 学会等名
      第25回 日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Effect of Daily Light on c-Fos Expression in the Suprachiasmatic Nucleus under Jet Lag Conditions 時差環境下における日々の光刺激がSCNのc-Fos発現に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      森安大地 陳宇林 山口賀章 鈴木暢 土居雅夫 岡村均
    • 学会等名
      第25回 日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Analysis of the synchronization of individual circadian rhythms in marmosets2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka KONO, Maho SUGAWA, Teruo KANEKO, Teruaki FUJINAGA, Nami SATO, Kaoru ISA, Hirotaka ONOE, Tadashi ISA, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Immunohistological distribution of Calcitonin receptor in the brain :Where is a mediator of body temperature rhythm?2018

    • 著者名/発表者名
      Yota Maekawa Yoshiaki Yamaguchi Iori Murai Hitoshi Okamura Masao Doi
    • 学会等名
      第25回 日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Calcitonin Receptor Modulates Body Temperature Rhythm in Mammals -Immunolocalization of the Calcitonin Receptor in Extra-SCN Regions-2018

    • 著者名/発表者名
      Yota Maekawa, Yoshiaki Yamaguchi, Iori Murai, Hiroyuki Shimatani, Hitoshi Okamura, Masao Doi
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms “20 Years since Discovery of mammalian Clock Genes”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Vipr2 receptors in the thalamus and the effect of retinal innervation.2018

    • 著者名/発表者名
      Iori MURAI, Masao DOI, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 哺乳類分子時計と行動リズム2018

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 多層的時間発振機構:細胞の時計とシステムの時計2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      東京都医学総合研究所主催公開セミナー(都医学研セミナー)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] How clock genes are expressed in mammals2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Time of Our Life: Circadian Clock Mechanisms Chronobiological Symposium (Geisei School of Medicine at Dartmouth Hanover; NH, USA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 脳内中枢時計におけるオーファンG蛋白質共役受容体GPRLの発現プロファイル2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 馨、村井伊織、土居雅夫、岡村 均
    • 学会等名
      第137回日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 体の時計は今何時?2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      東京で学ぶ 京大の知シリーズ24(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 体内時計の中枢を制御するGz共役型オーファンGPCRシグナル2017

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫、岡村 均
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] オーファンGPCRを介した生体リズム中枢の制御2017

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫、岡村 均
    • 学会等名
      第137回日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 生体リズム異常の分子機構の検索2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      生命科学4プラットフォーム説明会・成果シンポジウム(学術総合センター:東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 時差環境下の視交叉上核における光応答性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田井中元美 陳宇林 山口賀章 鈴木暢 岡村均
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Immunolocalization of Gpr176 and Vipr2 in the suprachiasmatic nucleus2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Murai, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] からだの時計は今何時?母と子の時間と遺伝子の物語2016

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第25回母乳育児シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Circadian PER2 protein oscillations do not persist in cycloheximide-treated mouse embryonic fibroblasts in culture2016

    • 著者名/発表者名
      田井中元美, 土居雅夫, 井ノ上雄一, 岡村均
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] New cellular regulations of the circadian clock from cell surface receptors to RNA metabolism2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 2016 joint annual meeting of the RNA Society and the RNA Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Gpr176 is a Gz-linked orphan GPCR with constitutive cAMP-repressing activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Goto, Sumihiro Kunisue, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Carbachol induces phase-dependent phase-shifts of Per1 transcription rhythms in cultured suprachiasmatic nucleus slices2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Dojo, Yoshiaki Yamaguchi, Masao Doi, Masaki Kobayashi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第23回 日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Gpr176 is an SCN-specific Gz-coupled orphan GPCR that controls circadian behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      SRBR 2016, Society for research on biological rhythms
    • 発表場所
      Palm Harbor, FL, USA
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 体内時計を調節するオーファンGPCRの同定 -Gz共役型GPCR-2016

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Does the SCN provide new space for time medicine? -GPCR signaling in the SCN-2016

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Circadian rhythms, vasopressin and diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      InternationalChildren's Continence Society (ICCS) 2016
    • 発表場所
      Hotel Granvia Kyoto(京都市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 時計遺伝子と感染制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第48回日本小児感染症学会総会・学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Carbachol-induced biphasic phase-dependent phase-shift of core clock transcription rhythms in slice cultured suprachiasmatic nucleus2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Dojo, Yoshiaki Yamaguchi, Jean-Michel Fustin, Masao Doi, Masaki Kobayashi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Differential regulation of the type I 3β-HSD gene expression by angiotensin II and potassium in human adrenocortical H295R cells2016

    • 著者名/発表者名
      鑓水大介, 土居雅夫, 岡村均
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Circadian PER2 protein oscillations do not persist in cycloheximide-treated mouse embryonic fibroblasts in culture2016

    • 著者名/発表者名
      Motomi Tainaka, Masao Doi, Yuichi Inoue, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第23回 日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 生体時計と細胞周期2015

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      BMB2015 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14379
  • [学会発表] 視交叉上核ニューロンの概日振動を調節するGz共役型オーファン受容体の同定2015

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Chronobiology
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the adrenal gland zona glomerulosa-specific 3β-HSD isoform gene expression in human adrenocortical H295R cells2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Agonist-independent basal activity of Gz-linked orphan GPCR2015

    • 著者名/発表者名
      Genzui Setsu, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 生体中枢時計を調律する新規オーファンGPCRの同定2015

    • 著者名/発表者名
      村井伊織,土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Agonist-independent basal activity of Gz-linked orphan GPCR2015

    • 著者名/発表者名
      Genzui Setsu, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Asian Forum on Chronobiology in 2015
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] サーカディアンリズムの分子機構とその異常としての生活習慣病2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      Circadian Rhythm Forum
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402
  • [学会発表] Identification of Gz as a mediator of orphan GPCR constitutive activity2015

    • 著者名/発表者名
      Genzui Setsu, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Asian Forum on Chronobiology in 2015
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Chronobiology
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the adrenal gland zona glomerulosa-specific 3β-HSD isoform gene expression in human adrenocortical H295R cells2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] The orphan G-protein coupled receptor GPRS has an agonist-independent basal activity to reduce cAMP synthesis in a pertussis toxin-insensitive manner.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 16th Servier-IGIS symposia
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Time-dependent recruitment of circadian negative regulators PER and CRY to the target gene promoter2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimatani, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 視交叉上核ニューロンの概日振動を調節するGz共役型オーファン受容体の同定2015

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] 生体時計と肝臓2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第42回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] 生体中枢時計を調律する新規オーファンGPCRの同定2015

    • 著者名/発表者名
      村井伊織,土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signaling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] Time-dependent recruitment of circadian negative regulators PER and CRY to the target gene promoter2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimatani, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] 視交叉上核ニューロンの概日振動を調節するGz共役型オーファン受容体の同定2015

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫,岡村 均
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01843
  • [学会発表] Identification of a new class of GPCR signalling that tunes the central clock2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 16th Servier-IGIS symposia
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] The orphan G-protein coupled receptor GPRS has an agonist-independent basal activity to reduce cAMP synthesis in a pertussis toxin-insensitive manner.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15416
  • [学会発表] he gene encoding the type I 3ß-hydroxysteroid dehydrogenase is acutely induced by Angiotensin II through orphan nuclear receptor NGFIB signaling in human adrenocortical H295R cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ota, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th SKO Joint Symposium on Biology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Angiotensin II triggers transcription of the adrenal gland zona glomerulosa-specific 3ß-HSD isoenzyme through de novo synthetic NGFIB pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ota, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 7th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulation of the circadian pacemaker2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      SRBR 2014
    • 発表場所
      Big Sky (Montana USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [学会発表] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the human adrenal zona glomerulosa 3ß-HSD isoform in H295R cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, Takumi Ota, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Atlas of circadian clock gene expression in the body2014

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      平成26年度 自然科学研究機構 生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Angiotensin II-regulatable cell-autonomous circadian oscillators in adrenocortical zona glomerulosa cells2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, Takumi Ota, Yuuki Nakagawa,and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] クロノメタボリズム : 時間相の医学生物学2014

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402
  • [学会発表] 生体リズム異常に伴う高血圧発症メカニズム -原発性アルドステロン症の原因診断学の再構築を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Atlas of circadian clock gene expression in the body2014

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      平成26年度 自然科学研究機構 生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Stimulus-selective induction of the orphan nuclear receptor NGFIB underlies different influences of angiotensin II and potassium on the human adrenal zona glomerulosa 3ß-HSD isoform in H295R cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, Takumi Ota, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Isoform-specific monoclonal antibodies against 3ß-hydroxysteroid dehydrogenase/ isomerase family provide markers for subclassification of human primary aldosteronism2014

    • 著者名/発表者名
      Hida Hayashi, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 7th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Angiotensin II-regulatable cell-autonomous circadian oscillators in adrenocortical zona glomerulosa cells2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yarimizu, Masao Doi, Takumi Ota, Yuuki Nakagawa,and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Isoform-specific monoclonal antibodies against 3ß-hydroxysteroid dehydrogenase/isomerase family provide markers for subclassification of human primary aldosteronism.2014

    • 著者名/発表者名
      Hida Hayashi, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 7th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      Society for Biological Rhythms
    • 発表場所
      Big Sky (Montana, 米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [学会発表] 核内オーファン受容体NGFIBの新規合成を介したAngiotensinIIによる副腎球状層特異的3β-HSDアイソザイムの発現誘導メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鑓水大介、土居雅夫、太田拓巳、岡村均
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      河口湖
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Mechanism of circadian transcription of clock core gene Per22014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Atobe, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th SKO Joint Symposium on Biology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] 核内オーファン受容体NGFIBの新規合成を介したAngiotensinIIによる副腎球状層特異的3β-HSDアイソザイムの発現誘導メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鑓水大介、土居雅夫、太田拓巳、岡村均
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      河口湖
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症の病態鑑別を可能にするヒト3β-HSD酵素サブタイプ選択的モノクローナル抗体の樹立2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫、中村保宏、佐藤文俊、笹野公伸、岡村均
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      河口湖
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] 生体リズム異常に伴う高血圧発症メカニズム-原発性アルドステロン症の原因診断学の再構築を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫, 岡村均
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Angiotensin II triggers transcription of the adrenal gland zona glomerulosa-specific 3ß-HSD isoenzyme through de novo synthetic NGFIB pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ota, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 7th International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] Agonist-independent basal activity of G-protein coupled receptor GPRS leads to reduced intracellular cAMP levels.2014

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] The gene encoding the type I 3ß-hydroxysteroid dehydrogenase is acutely induced by Angiotensin II through orphan nuclear receptor NGFIB signaling in human adrenocortical H295R cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ota, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th SKO Joint Symposium on Biology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] クロノメタボリズム:時間相の医学生物学2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 2014 Meeting of the Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Big Sky (Montana、米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] クロノメタボリズム:時間相の医学生物学2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 2014 Meeting of the Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Big Sky (Montana 米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [学会発表] Agonist-independent basal activity of G-protein coupled receptor GPRS leads to reduced intracellular cAMP levels.2014

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kunisue, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670174
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症の病態鑑別を可能にするヒト3β-HSD酵素サブタイプ選択的モノクローナル抗体の樹立2014

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫、中村保宏、佐藤文俊、笹野公伸、岡村均
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      河口湖
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] クロノメタボリズム:時間相の医学生物学2014

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560426
  • [学会発表] Mechanism of circadian transcription of clock core gene Per22014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Atobe, Masao Doi, and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 8th SKO Joint Symposium on Biology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] Circadian clock and diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      UCLA symposium on Circadian Clocks and Metabolic Disease
    • 発表場所
      Los Angeles (California)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Dysregulated circadian clock and diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      Leopoldina Symposium Circadian System
    • 発表場所
      Frankfurt (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] 生体リズム異常と疾病:臓器の時計とその異常2012

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第21回日本小児泌尿器科学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンショんセンター(岡山市)
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650217
  • [学会発表] 生体リズム異常と疾病:臓器の時計とその異常、、、2012

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第21回日本小児泌尿器科学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] 生体リズム異常と疾病:臓器の時計とその異常2012

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第21回日本小児泌尿器科学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111526
  • [学会発表] Clock and hypertension2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      15th International Congress of Endocrinology 14th TH European Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] 生体リズム異常と疾病:臓器の時計とその異常2012

    • 著者名/発表者名
      岡村 均
    • 学会等名
      第21回日本小児泌尿器科学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650217
  • [学会発表] Developmental analysis of micturition in infant mouse immediately after weaning measured by a new recording system, automated voided stain of paper(aVSOP) method2011

    • 著者名/発表者名
      Negoro H, Kanematsu A, Sugino Y, Matsuo M, Kimura Y, Nishikawa N, Okinami T, Imamura M, Yoshimura K, Okamura H, Tabata Y, Ogawa O
    • 学会等名
      American Urological Association(AUA)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390439
  • [学会発表] Automated voided stain on paper(aVSOP)法は、マウスの日内排尿リズムの記録を可能とする2011

    • 著者名/発表者名
      根来宏光、兼松明弘、杉野善雄、沖波武、西川信之、吉村耕治、岡村均、田畑泰彦、小川修
    • 学会等名
      第17回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390439
  • [学会発表] 時計遺伝子Rev-erbαによるコネキシン43の転写制御は日内排尿リズムの形成因子である2011

    • 著者名/発表者名
      根来宏光、兼松明弘、今村正明、沖波武、西川信之、吉村耕治、Silvia O Suadicani、大浦智紀、松尾雅弘、岡村均、田畑泰彦、小川修
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390439
  • [学会発表] Dysregulated, cell-specific ccg's lead to disease2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Chronobiology 2011
    • 発表場所
      Il Ciocco (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Novel molecular link between hyopertension and clock2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology : Renal Week 2010
    • 発表場所
      Denver (Colorado)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Aldosterone and clock2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H.
    • 学会等名
      The 36th International Aldosterone Conference
    • 発表場所
      San Diego (California)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Okamura H.Aldosterone and Clock, San Diego (Convention Center),, June 17-18, 20102010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      The 36th International Aldosterone Conference
    • 発表場所
      San Diego(米国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Circadian clock system in the skin2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      15th International Congress of Photobiology (ICP 2009)
    • 発表場所
      Dusseldorf (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Clock genes and diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      XI Congress of the European Biological Rhythms Society (EBRS2009)
    • 発表場所
      Strasbourg (France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Clock genes and diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      XI Congress of the European Biological Rhythms Society (EBRS2009), Plenary lecture
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Chronobiology of the skin2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      I^<st> International Conference on Dermatotoxicology
    • 発表場所
      Vaalsbroek (Bilderberg Kasteel)(The Netherlands)
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Chronobiology of the skin2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      1st International Conference on Dermatotoxicology
    • 発表場所
      Bilderberg Kasteel, Vaalsbroek (Netherlands)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Mammalian circadian time transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Light, glucocorticoid signaling, and circadian clock genes2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      World Sleep 07-5th Congress of the World Fed. of Sleep Research and Sleep Medicine Societies
    • 発表場所
      Cairns (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Mammalian circadian time transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Molecular clocks in mammalian circadian system2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      72^<nd> Cold Spring Harbor Symposium on Quantitative Biology
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (New York)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Mammalian circadian time transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      IBRO World Congress of Neuroscience 他国際シンポジウム招待講演15回、国内シンポジウム招待講演20回
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Cell clocks and the system clock2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      Symposium on "From Molecular Clocks to Human Health"
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] Oscillators generate cell functions in mammals2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      5th Forum of European Neuroscience Society
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002016
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker

    • 著者名/発表者名
      Okamura Hitoshi
    • 学会等名
      14th SRBR Meeting
    • 発表場所
      Big Sky, Montana (USA)
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560460
  • [学会発表] クロノメタボリズム:時間相の医学生物学、

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] Identification of Gz as a mediator of orphan GPCR constitutive activity

    • 著者名/発表者名
      Genzui Setsu, Masao Doi, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker

    • 著者名/発表者名
      Okamura H
    • 学会等名
      14th SRBR Meeting
    • 発表場所
      Big Sky, Montana (USA)
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03402
  • [学会発表] 地球と時間と時計遺伝子

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] クロノメタボリズム:時間相の医学生物学

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560460
  • [学会発表] New inter- and intracellular regulations of the circadian pacemaker

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      14th SRBR Meeting
    • 発表場所
      Big Sky, Montana (USA)
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240058
  • [学会発表] 地球と時間と時計遺伝子

    • 著者名/発表者名
      岡村均
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560460
  • 1.  山口 瞬 (70304087)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井端 泰彦 (10079684)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土居 雅夫 (20432578)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 112件
  • 6.  増渕 悟 (80362771)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  八木田 和弘 (90324920)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  一谷 幸男 (80176289)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  フスタ ジャンミッシェル (50711818)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 重信 (10162629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 正高 (40324917)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 淳一 (50188132)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 慎一 (10274151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深田 吉孝 (80165258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  近藤 孝男 (10124223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本間 研一 (40113625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  海老原 史樹文 (50135331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 賀章 (30467427)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 19.  冨永 恵子 (60256196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 20.  CHEN HUATAO
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福居 顕二 (50165263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中原 大一郎 (80128389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江本 憲昭 (30294218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  笹野 公伸 (50187142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  中村 保宏 (80396499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  川上 富美郎 (60186062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 正樹 (90332981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  玉田 善堂 (60254364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤本 悦子 (00107947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上山 友子 (00397829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鑓水 大介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  中川 優紀
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  飯郷 雅之 (10232109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中尾 和貴 (20217657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  松尾 雅博 (70456838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  兼松 明弘 (90437202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  小川 修 (90260611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  吉村 耕治 (40397542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 39.  大久保 和俊 (20511877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井上 貴博 (80511881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西山 博之 (20324642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  稲垣 毅 (10507825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  酒井 寿郎 (80323020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  眞貝 洋一 (20211972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  立花 誠 (80303915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  油谷 浩幸 (10202657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  児玉 龍彦 (90170266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  川村 猛 (70306835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 文俊 (70343051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  高木 新 (90171420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  伊吹 京秀 (90232587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  篠原 寛明 (60178887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高尾 雅 (70216612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  榎本 幹 (10085392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森本 修充 (60166436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森岡 宏行 (50079951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  椛島 健治 (00362484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小林 拓也 (20311730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 61.  柳田 素子 (70378769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉川 敏一 (90158410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  千原 和夫 (00107955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  本間 さと (20142713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  貴邑 冨久子 (40046066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  福永 浩司 (90136721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  永井 克也 (70029966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  野土 信司 (80228337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  河本 宏 (00343228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  郡 宏 (80435974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  角谷 寛 (90362516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  太田 拓巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 75.  辻花 光次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  村井 伊織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 77.  EKER A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  VAN der Hors
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  BOOTSMA D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  松本 道宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  酒井 真志人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  小野 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  伊勢 和恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  吉種 光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  市村 敦彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  武井 義則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  FUSTIN JM
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 88.  真貝 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  山田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  榛葉 繁紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  根来 宏光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  大石 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  砂河 孝行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  眞鍋 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  林 晋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  吉田 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  西村 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  安永 純一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  荒井 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  森本 玲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  Gomez-Sanchez Celso E
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  崎村 建司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  高橋 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  三宅 崇仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  竹島 美幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  竹島 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  今村 正明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi