• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 信行  HAYASHI Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林 伸行  ハヤシ ノブユキ

隠す
研究者番号 50173018
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2005年度 – 2008年度: 佐賀大学, 農学部, 教授
2007年度: 九州大学, 佐賀大学農学部, 教授
1995年度 – 2003年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源科学 / 環境保全
研究代表者以外
園芸学・造園学 / 園芸・造園学 / 地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
セルロース / バイオマス / 加圧熱水 / saccharification / hemicellulose / cellulose / biomass / rice hull / hot-compressed-water / liquid-piston … もっと見る / slur rypump / 流通式 / エタノール発酵 / 植物系バイオマス / 糖化 / ヘミセルロース / もみ穀 / リキッドピストン / スラリーポンプ / broiler house bed / tubular carbonization furnace / broiler excrement / carbonization / broiler / ブロイラー / 敷料 / 炭化炉 / 炭化 / 鶏糞 / solid-liquid separation / chitosan flocculant / pressure dehydration / cell crushing / Water jet treatment / distilled slops of sweet potato shochu / ジェット水流 / キトサン凝集剤 / 固液分離 / キトサン擬集剤 / 圧搾脱水 / 細胞破砕 / 水流ジェット / 芋焼酎蒸留廃液 / Alcohol fermentation / Hot compressed water / Cellulosic biomass / Saccharification / 発酵阻害物質 / 燃料ガス / グルコース / 水熱分解 / ガス化 / アルコール発酵 / 加水分解 / 超臨界水 … もっと見る
研究代表者以外
Japanese pear / ニホンナシ / ポリフェノール / Tea for good health / Young fruit / Chlorogenic acid / Functional polyphenolic compound / Anti-oxidative activities / カテキン類 / カット野菜 / ウンシュウミカン / レタス / 酵素的褐変 / グロロゲン酸類 / 機能性食品 / 健康茶 / 園芸廃棄物 / 摘果幼果 / クロロゲン酸類 / 抗酸化性 / 機能性ポリフェノール / Polyphenol oxidase / Biofunctional substance / Polyphenol / Antioxidative substance / Ascorbic acid analysis / Ascorbic acid / Citrus fruit / ポリフェノール類 / 抗酸化能 / 機能性物質 / 抗酸化活性 / ニホンナシ抽出液 / アスコルビン酸の定量 / アスコルビン酸酸化酵素の分布 / アスコルビン酸酸化酵素 / カンキツ類 / 中空セラミック / 中空セラミックス / MAP / 環境修復 / アジア / 灰 / エネルギー / 水熱処理 / バイオコール / 低品位炭 / バイオマス / 資源処理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  アジア圏におけるバイオコールコプロダクションシステムの開発

    • 研究代表者
      平島 剛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  園芸廃棄物からの機能性食品素材の開発・製造とその利用

    • 研究代表者
      藤田 修二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  加圧熱水処理法による植物系バイオマスの高効率糖化とエタノール発酵システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      林 信行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ブロイラー糞用低コスト炭化炉の開発と炭化鶏糞敷料の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 信行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ジェット水流による芋焼酎蒸留廃液処理法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  園芸廃棄物を原料とする機能性物質の製造と利用

    • 研究代表者
      藤田 修二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  超臨界水によるバイオマスの高速加水分解と分解生成物のアルコール発酵研究代表者

    • 研究代表者
      林 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 環境中の腐植物質 : その特徴と研究法2008

    • 著者名/発表者名
      石渡良志, 米林甲陽, 宮島徹, 日下部武敏, 清水芳久, 高橋嘉夫, 辰巳憲司, 田中俊逸, 力石嘉人, 筒木潔, 寺島元基, 長尾誠也, 福嶋正巳, 藤嶽暢英, 山本修一, 渡辺彰
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      三共出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理と酵素処理を組み合わせたケナフ茎芯からのキシロースおよびキシロオリゴ糖生産2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 中野寿美, 緒方英博, 林信行, 坂木剛
    • 雑誌名

      純真紀要 34

      ページ: 269-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 有明海由来のキシロース資化性乳酸菌の分離2008

    • 著者名/発表者名
      小林元太、岡宏圭、田代幸寛、加藤富民雄、神田康三、林信行
    • 雑誌名

      生物工学会誌 86

      ページ: 217-220

    • NAID

      110006687312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 有明海由来のキシロース資化性乳酸菌の分離2008

    • 著者名/発表者名
      小林元太, 岡宏圭, 田代幸寛, 加藤富民雄, 神田康三, 林信行
    • 雑誌名

      生物工学会誌 86

      ページ: 217-220

    • NAID

      110006687312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] Elution Behavior of Metals during Hydrothermal Decomposition of Lignocellulosic Biomass2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kumagai, M. Ota, S. Nakano, N. Hayashi, T. Sakaki, Y. Kaida
    • 雑誌名

      Jpn. J. Food Eng. 9

      ページ: 109-113

    • NAID

      130003840540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理による大麦わらの可溶化および糖化2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡、太田真由美、中野寿美、林信行、坂木剛
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌 9

      ページ: 115-119

    • NAID

      130003840541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理による籾殻中セルロースの成分分離と可溶化、および可溶化物の酵素糖化によるグルコース生産2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡、太田真由美、岡宏圭、林信行、山田則行、坂木剛
    • 雑誌名

      化学工学論文集 34

      ページ: 458-462

    • NAID

      10024193267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理による籾殻中セルロースの成分分離と可溶化、および可溶化物の酵素糖化によるグルコース生産2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 太田真由美, 岡宏圭, 林信行, 山田則行, 坂木剛
    • 雑誌名

      化学工学論文集 34

      ページ: 458-462

    • NAID

      10024193267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] Elution Behavior of Metals during Hydrothermal Decomposition of Lignocellulosic Biomass2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kumagai, M. Ota, S. Nakano, N. Hayashi, T. Sakaki, Y. Kaida
    • 雑誌名

      Jpn. J. Food Eng 9

      ページ: 109-113

    • NAID

      130003840540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理による大麦わらの可溶化および糖化2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 太田真由美, 中野寿美, 林信行, 坂木剛
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌 9

      ページ: 115-119

    • NAID

      130003840541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] 種々のリグノセルロース系バイオマスの水熱分解・糖化特性、および得られた水熱処理残渣の酵素糖化2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 山田則行、坂木剛、林信行
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 86

      ページ: 706-711

    • NAID

      110006421029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] Purification and characterization of chlorogenic acid oxidase from edible burdock(Arctium lappa L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Han, A., Mamiya, E., Nkya, N., Hayashi, S., Fujita
    • 雑誌名

      J. Japan Association of Food Preservation Scientists 32

      ページ: 275-281

    • NAID

      10018787941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580030
  • [雑誌論文] Purification and characterization of chlorogemc acid oxidase from edible burdock(Arctium lappa L.)2006

    • 著者名/発表者名
      韓 雲哲, 林 信行, 藤田 修二, 他2名
    • 雑誌名

      J. Japan Association of Food Preservation Scientists 32

      ページ: 275-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580030
  • [雑誌論文] Purification and Characterization of Polyphenol Oxidase from Edible Yam (Dioscorea opposita Thunb.)2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Fujita, Yun-Zhe Han, Chie Kouno, Tomoko Matsuo, Megumi Yamashita, Yasuko Haraguchi, Ying-Jie Li, Nobuyuki Hayashi, Chang-Peng Yang
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research 12(3)

      ページ: 235-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] Purification and Characterization of Chlorogenic Acid Oxidase from Edible Burdock (Arctium lappa L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Han Yunzhe, Mamiya Ayumu, Nkya Eline, Hayashi Nobuyuki & Fujita Shuji
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association of Food Preservation Scientists 32(6)

      ページ: 275-281

    • NAID

      10018787941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [雑誌論文] Adsorption Property of Heavy Metal Ions on the Rice Hull Residue Produced through Hot-Compressed-Water Pvrolvsis Process2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Agriculture, (Saga Univ.) 90

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 籾殻の加圧熱水処琿後に得られる残渣の重金属吸着特性2005

    • 著者名/発表者名
      林信行ほか
    • 雑誌名

      佐賀大学農学部彙報 90

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] Production Behavior of water soluble materials from Chinquapin by Hot-Compressed-Water Using a percolation reactor2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kumagai, N.Hayashi et al.
    • 雑誌名

      Japanese J.Food Engineering 5

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] Production Behavior of Xylose and Xylooligosaccharides from Chinquapin Using a Hot-Compressed- Water Treatment2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kumagai, N.Hayashi et al.
    • 雑誌名

      Japanese J.Food Engineering 5

      ページ: 205-210

    • NAID

      130004039914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 加圧熱水中でのセルロース分解挙動の速度論的解析2004

    • 著者名/発表者名
      林信行ほか
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 83

      ページ: 805-814

    • NAID

      110004083693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] Reaction kinetics of cellulose decomposition in hot-compressed-water2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi et al.
    • 雑誌名

      日エネ学会誌 83

      ページ: 805-814

    • NAID

      110004083693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 加圧熱水流通式反応装置を用いたスダジイからのキシロース,キシロオリゴ糖生成挙動2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 林信行ほか
    • 雑誌名

      日夲食品工学会誌 5

      ページ: 243-248

    • NAID

      130004039920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 籾殻等水熱処理残渣の重金属吸着特性2004

    • 著者名/発表者名
      林信行ほか
    • 雑誌名

      水処理技術 45

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] Heavy metal absorption properties of residue of pyrolyzed rice hull2004

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi et al.
    • 雑誌名

      Mizusyori Gijutsu 45

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 加圧熱水2段階昇温による籾殻中セルロース、ヘミセルロースの成分分離と糖化2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 林信行ほか
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 83

      ページ: 776-781

    • NAID

      110004083688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] Fractionation and saccharification of cellulose and hemicellulose in rice hull by hot-compressed-water treatment with two-step heating2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kumagai, N.Hayashi et al.
    • 雑誌名

      日エネ学会誌 83

      ページ: 776-781

    • NAID

      110004083688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [雑誌論文] 加圧熱水処理によるスダジイからのキシロース、キシロオリゴ糖生成挙動2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷聡, 林信行ほか
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌 5

      ページ: 205-210

    • NAID

      40006446206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580592
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      林信行
    • 権利者名
      林信行、ミゾタ
    • 産業財産権番号
      2008-036721
    • 出願年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [産業財産権] 穀物類の酵素糖化方法2008

    • 発明者名
      林 信行
    • 権利者名
      林 信行
    • 産業財産権番号
      2008-036721
    • 出願年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      林信行
    • 権利者名
      佐賀大学、ミゾタ
    • 取得年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      林信行
    • 権利者名
      林信行, ミゾタ
    • 産業財産権番号
      2008-036721
    • 取得年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [学会発表] エクストルーダー処理した多収穫米の酵素糖化とエタノール発酵2008

    • 著者名/発表者名
      林 信行, 吉田 七美, 藤田 修二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [学会発表] 押出し膨化米の酵素糖化性とエタノール発酵2008

    • 著者名/発表者名
      林信行, 吉田七美, 大西真紗代, 藤田修二, 熊谷 聡
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第17回大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [学会発表] エクストルーダー処理した多収穫米の酵素糖化とエタノール発酵2008

    • 著者名/発表者名
      林 信行, ら
    • 学会等名
      日本エネルギー学会誌
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [学会発表] 市販加工酢による青果物の褐変防止効果2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 修二, 林 信行, 他3名
    • 学会等名
      日本食品保蔵科学会
    • 発表場所
      仙台市、宮城大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580030
  • [学会発表] もみ殻からの乳酸およびバイオエタノール生産のための水熱および酵素前処理法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      林 信行, ら
    • 学会等名
      日本エネルギー学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • [学会発表] Ethanol production from decomposed rice hull obtained by enzymatic hydrolysis after hot-compressed-water treatment of stepwise heating2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206092
  • 1.  藤田 修二 (90039339)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  平島 剛 (00175556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 悟 (00041640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  園元 謙二 (10154717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹木 圭子 (30311525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野中 壯泰 (60271102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古山 隆 (90284546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福島 正巳 (40344113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂木 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 浩毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福嶋 正巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi