• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛田 一成  Ushida Kazunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50183017
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 応用生物学部, 客員教授
2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 中部大学, 応用生物学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 中部大学, 創発学術院, 教授
2017年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 研究員
2016年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 … もっと見る
2013年度: 京都府立大学, 大学院農学研究科, 教授
2012年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 京都府立大学, 大学院・農学研究科, 教授
2008年度 – 2011年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2007年度: 京都府立大学, 大学院・農学研究科, 教授
2007年度: 京都府立大学, 農学研究科, 教授
2006年度: 京都府立大学, 大学院農学研究科, 教授
2005年度: 京都府立大学, 大学院・農学研究科, 教授
2005年度: 京都府立大学, 農学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 京都府立大学, 農学研究科, 助教授
1993年度 – 2004年度: 京都府立大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 京都府立大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 畜産学・草地学 / 動物生産科学 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 畜産学 / 畜産化学
研究代表者以外
畜産学・草地学 / 環境動態解析 / 合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 … もっと見る / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 環境動態解析 / 動物生産科学 / 畜産学・草地学 / 環境動態解析 / 畜産学 / 生態・環境 / 環境影響評価・環境政策 隠す
キーワード
研究代表者
ルーメン / 腸内細菌 / Rumen / ブタ / Megasphaera elsdenii / ICP / 下痢 / 保健効果 / 海藻消化 / アオウミガメ … もっと見る / アフリカハゲコウ / スカベンジャー動物 / プロバイオティクス / 野生動物 / 家畜 / プロバイオティクス乳酸菌 / ウガンダ / アフリカ / 薬剤耐性菌 / Non-cellulolytic protozoa / Cellulolytic protozoa / Cellulolytic bacteria / Cellulose digestion / でんぷん添加効果 / キシラン分解 / セルロース分解 / ルーメン繊毛虫 / セルロース消化 / でんぷん / セルロース細菌 / セルロース利用性繊毛虫 / 反すう動物 / セルロース非利用繊毛虫 / セルロース利用繊毛虫 / セルロース分解;セルロース利用細菌 / Piglets / non-pathogenic diarrhea / Lactic acid bacteria / Lactate-utilizing butyrate producing bacteria / 酸利用性細菌 / Megasphaera elsdenii培養 / 子ブタ / 消化不良性下痢 / 乳酸菌 / 乳酸利用性酪酸菌 / probiotic / cecal fermentation / digesta movement / Pig / Lactobacillus / 乳酸菌飲料 / 大腸発酵 / 内容物移動 / 牛菌製剤 / 盲腸発酵 / 消化管内容物移動 / Phytase-producing bacteria / Phytin / フィターゼ生産菌 / フィチン / ciliate / Methanogens / 共生 / 硫酸還元菌 / メタン細菌 / 繊毛虫 / メタン菌 / ル-ナン / hind gut / rumen / sulfate reduction / methanogenesis / 多糖分解 / 硝酸還元 / 硫酸還元 / メタン生成 / 大腸 / 生菌製剤 / 共生腸内細菌 / ライチョウ / 毒物分解 / ニホンライチョウ / イノシシ / 共進化 / 産仔低成長 / 歯茎炎症 / 病理組織検査 / 口腔細菌構成 / TNF-α / 歯茎 / 繁殖母豚 / 炎症性サイトカイン / 歯肉炎 / 繁殖成績 / 養豚 / 末梢血白血球比重 / 白血球比重 / 健康診断システム / 不顕感染 / 減投薬家畜生産 / CD14 / 免疫賦活 / Toll様受容体 / ウシ初乳 / 粘膜免疫 / 抗菌剤 / 離乳 / 腸管IgA分泌 / 仔ブタ … もっと見る
研究代表者以外
微生物 / 藻類 / バクテリア / 氷河 / 古環境 / アイスコア / 腸内細菌 / 遺伝子解析 / 環境変動 / 原虫 / ニホンライチョウ / 進化 / 寄生 / 寒冷地 / アイメリア / 二ホンライチョウ / bacteria / microorganism / 雪氷 / セルロース / エタノール / 家畜排泄物 / Bacillus / Comamonas / Clostridium / 16S rRNA / 食性 / 霊長類 / 氷床 / リモートセンシング / アルベド / 高山植物 / 腸内環境 / 緑膿菌 / 薬剤耐性 / 微生物汚染評価 / 野生復帰 / 生存活性 / コクシジウム / ライチョウ / 寄生適応 / 熱帯雨林 / 採食戦略 / ジェネラリスト / チンパンジー / ゴリラ / オランウータン / 採食生態学 / 発酵 / 大型類人猿 / メタゲノム / 古代DNA / 野生動物保全 / 生産加工 / 衛生管理 / 消化吸収 / 飼料栄養 / photosynthetic bacteria / decolorization / hydrogen / ethano / livestock increments / thermophile / 脱色 / 光合成細菌 / 好熱性細菌 / 水素 / snow and ice / gene analysis / algae / past environment / glacier / ice core / ecology / environmental change / pareoclimate / snow algae / Ice core / Glacier / 生態 / Co-culture / Plant fiber / Thermophilic bacteria / Ethanol / Livestock increment / セルラーゼ / スリラー / オカラ / 悪臭 / 排泄物処理 / 共培養 / 植物繊維 / 好熱細菌 / Pig feces / Hydrogen sulfide / Methanethil / ブタ糞便 / 硫化水素 / メタンチオール / 家畜糞便 / ルーメン微生物 / ルーメン藻菌類 / フェノールモノマー / 脱ニグニン飼料 / リグニン / ニホンザル / 消化 / 次世代シーケンス / 共進化 / ブータン / チリ / 国際研究者交流 / 極限環境 / グリーンランド / ヒマラヤ / ネパール / パタゴニア 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  消化管共生ネットワークを基盤とする草食性希少野生鳥類の新規保全モダリティの構築

    • 研究代表者
      松林 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  「海のパンダ」アオウミガメの「腸」能力の解明と利活用研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  超有機体の移送に関わる危機意識-雷鳥の野生復帰が生息域微生物相に及ぼす影響評価

    • 研究代表者
      土田 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  腸内細菌による野生大型類人猿の消化能力

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンライチョウ寄生原虫の寒冷地共生進化経路の解明と保全に向けた実践的病態解明

    • 研究代表者
      松林 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  スカベンジャー動物アフリカハゲコウの超生存能力を支える腸内細菌とその応用可能性研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  熱帯アフリカにおける畜産由来薬剤耐性菌発生の実態把握と対策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      中部大学
      京都府立大学
  •  ガーナ在来動物の家畜化に向けた飼養環境の整備

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生ライチョウ由来の新規生菌剤開発:厳しい環境に対抗する野生生物の潜在能力活用研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  アイスコアから解き明かす過去2万年間の微生物変遷と気候変動

    • 研究代表者
      瀬川 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      山梨大学
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ
  •  霊長類の食性と腸内細菌との共進化

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  宿主との共進化をメルクマールとした家畜用プロバイオティクスの選抜と機能開発研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  歯周病コントロールによる安全安心な養豚体系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  地球規模環境変動に対する氷河生態系の応答予測と影響評価

    • 研究代表者
      幸島 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  減投薬畜産システムの確立に向けた子豚子牛の保健診断法開発研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ウシ初乳由来の腸管免疫刺激タンパク質を利用した新規家畜生産システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  雪氷中の微生物活動が氷河アルベドに及ぼす影響評価

    • 研究代表者
      幸島 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
      東京工業大学
  •  減投薬家畜生産システムの確立に向けた子豚の粘膜免疫発達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  雪氷中の微生物活動を利用したアイスコア解析による古環境復元に関する研究

    • 研究代表者
      幸島 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  家畜排泄物を利用したエタノール生産の実用化に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      宮崎 孔志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ブタ下痢症改善のための酸利用性腸内細菌の利用研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  遺伝子組換え好熱細菌を利用した家畜排泄物からのエタノール生産システムの開発

    • 研究代表者
      小島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  氷河の雪氷中で増殖する微生物を利用したアイスコア解析に関する研究

    • 研究代表者
      幸島 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  肥育豚における消化管内容物の移動と大腸発酵研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  家畜糞便中の悪臭物質(硫化物)発生の機構とその制御

    • 研究代表者
      小島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ルーメン由来フィチン分解菌の単離と遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  反すう胃におけるメタン細菌の生態的地位に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  家畜消化管内でのメタン生産と硫酸・硝酸還元研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  嫌気性ルーメン藻菌類の分離同定と構造性炭水化物分解能力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  植物細胞壁中リグニンおよびその関連物質が、反すう胃内微生物活性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  反すう胃内の繊毛虫類が、反すう動物の構造性炭水化物消化に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      牛田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神の鳥ライチョウの生態と保全2020

    • 著者名/発表者名
      楠田 哲士 (分担執筆; 松林誠, 牛田一成, 土田さやか, 小林篤他)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      4895315797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04319
  • [図書] 腸内細菌叢の基礎知識と研究開発における留意点 第5章動物簿腸内細菌叢2020

    • 著者名/発表者名
      土田さやか・牛田一成
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865021998
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19272
  • [図書] 先生、ウンチとれました2019

    • 著者名/発表者名
      牛田 一成
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      さ・え・ら書房
    • ISBN
      9784378039206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19272
  • [図書] Evaluation of Anthropogenic Impacts on Nature by Analyzing the Distribution of Antibiotic Resistance Genes in a Glacier Environment. In Antibiotic Resistance Genes in Natural Environments and Long-Term Effects2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Segawa and Kazunari Ushida
    • 出版者
      Nova Science publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281017
  • [雑誌論文] Comparative molecular analyses of Eimeria Schneider (Apicomplexa: Eimeriidae) species from rock ptarmigan in Iceland, Svalbard-Norway, and Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Makoto、Tsuchida Sayaka、Shibahara Tomoyuki、Ushida Kazunari 他5名
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 101 号: 3 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1007/s11230-024-10159-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of pathogenicity and acquired immunity of Eimeria species, E. uekii and E. raichoi, infecting Japanese rock ptarmigans in a subspecies of the birds2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Makoto、Kinoshita Moemi、Tsuchida Sayaka、Kobayashi Atsushi、Tamura Naoya、Shibahara Tomoyuki、Kido Yasutoshi、Kaneko Akira、Sasai Kazumi、Ushida Kazunari
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology: Parasites and Wildlife

      巻: 22 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2023.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878, KAKENHI-PROJECT-23K26932
  • [雑誌論文] The fecal microbiomes analysis of Marabou storks (<i>Leptoptilos crumenifer</i>) reveals their acclimatization to the feeding environment in the Kampala urban areas, Uganda2023

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIDA Sayaka、UEDA Atsushi、KAKOOZA Steven、OKUBO Torahiko、WAMPANDE Eddie M、YAMADA Takuji、USHIDA Kazunari
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 85 号: 4 ページ: 450-458

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0580

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878, KAKENHI-PROJECT-18K19272
  • [雑誌論文] Evaluation of the host specificity of Eimeria uekii and Eimeria raichoi for Japanese rock ptarmigans by oocyst transfer to taxonomically related birds2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Makoto、Tsuchida Sayaka、Kobayashi Atsushi、Shibahara Tomoyuki、Teramoto Isao、Kido Yasutoshi、Kaneko Akira、Nakamura Hiroshi、Hasegawa Masami、Sasai Kazumi、Ushida Kazunari
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 122 号: 8 ページ: 1795-1800

    • DOI

      10.1007/s00436-023-07875-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26932
  • [雑誌論文] 野生及び飼育ニホンライチョウ未受精卵の免疫グロブリン量の比較2023

    • 著者名/発表者名
      VIK Anne Marit、TSUCHIDA Sayaka、SUZUKI-HASHIDO Nami、KOBAYASHI Atsushi、AKIBA Yuki、HARAFUJI Mei、USHIDA Kazunari
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 28 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.5686/jjzwm.28.95

    • ISSN
      1342-6133, 2185-744X
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878, KAKENHI-PROJECT-22KJ2976
  • [雑誌論文] Isolation of Bacteria from Freeze-Dried Samples and the Functional Characterization of Species-Specific Lactic Acid Bacteria with a Comparison of Wild and Captive Proboscis Monkeys2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido Nami、Tsuchida Sayaka、Azumano Akinori、Goossens Benoit、Saldivar Diana A. Ramirez、Stark Danica J.、Tuuga Augustine、Ushida Kazunari、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 6 ページ: 1458-1458

    • DOI

      10.3390/microorganisms11061458

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878, KAKENHI-PROJECT-22K15192, KAKENHI-PROJECT-22KJ2976
  • [雑誌論文] Japanese rock ptarmigan displays high levels of polyunsaturated fatty acid in egg yolk compared to chicken and quail2022

    • 著者名/発表者名
      VIK Anne Marit、TSUCHIDA Sayaka、KOBAYASHI Atsushi、AKIBA Yuki、HARAFUJI Mei、USHIDA Kazunari
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 9 ページ: 1221-1224

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0189

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878
  • [雑誌論文] Synthesis and cytotoxic activities of 8- and 6-demethyleucalyptins2022

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Ryuki、Fuchiyama Kanta、Ishii Yunosuke、Hosaka Keisuke、Kobayashi Atsushi、Shimazaki Kei、Nagasawa Junki、Tsuchida Sayaka、Ushida Kazunari、Matsubayashi Makoto、Furuyama Yuuki、Ohgane Kenji、Kuramochi Kouji
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 9 ページ: 1200-1206

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19878
  • [雑誌論文] Morphological and molecular identification of Eimeria tetartooimia oocysts from a Japanese green pheasant (Galliformes; Phasianidae; Phasianus versicolor) at a zoo in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi M, Takami K, Kinoshita M, Tsuchida S, Ushida K, Shibahara T, Sasai K.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: 120(8) 号: 8 ページ: 2973-2979

    • DOI

      10.1007/s00436-021-07197-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04319
  • [雑誌論文] Distribution of Eimeria uekii and Eimeria raichoi in cage protection environments for the conservation of Japanese rock ptarmigans (Lagopus muta japonica) in the Japanese Alps.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi M, Kobayashi A, Kaneko M, Kinoshita M, Tsuchida S, Shibahara T, Hasegawa M, Nakamura H, Sasai K, Ushida K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol Parasites Wildl.

      巻: 15 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2021.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04319
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of antimicrobial-resistant Escherichia coli from retail meats from roadside butcheries in Uganda2020

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Yossapol M, Ikushima S, Kakooza S, Wampande EM, Asai T, Tsuchida S, Ohya K, Maruyama F, Kabasa JD, Ushida K.
    • 雑誌名

      Foodborne Pathogens and Disease

      巻: 17

    • NAID

      120007168585

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02767
  • [雑誌論文] Fermentation Ability of Gut Microbiota of Wild Japanese Macaques in the Highland and Lowland Yakushima: In Vitro Fermentation Assay and Genetic Analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Hanya Goro、Tackmann Janko、Sawada Akiko、Lee Wanyi、Pokharel Sanjeeta Sharma、de Castro Maciel Valdevino Gisele、Toge Akito、Kuroki Kota、Otsuka Ryoma、Mabuchi Ryoma、Liu Jie、Hatakeyama Masaomi、Yamasaki Eri、von Mering Christian、Shimizu-Inatsugi Rie、Hayakawa Takashi、Shimizu Kentaro K.、Ushida Kazunari
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 80 号: 2 ページ: 459-474

    • DOI

      10.1007/s00248-020-01515-8

    • NAID

      120006876578

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16241, KAKENHI-PROJECT-19KK0186, KAKENHI-PROJECT-17H01911
  • [雑誌論文] Parasitic development in intestines and oocyst shedding patterns for infection by Eimeria uekii and Eimeria raichoi in Japanese rock ptarmigans, Lagopus muta japonica, protected by cages in the Southern Japanese Alps.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi M, Kinoshita M, Kobayashi A, Tsuchida S, Shibahara T, Hasegawa M, Nakamura H, Sasai K, Ushida K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol Parasites Wildl.

      巻: 12 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2020.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04319
  • [雑誌論文] Phenotypic and genotypic analyses of antimicrobial- resistant bacteria in livestock in Uganda.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo, T., Yossapol, M., Maruyama, F., Wampande, E. M., Kakooza, S., Ohya, K., Tsuchida, S., Asai, T., Kabasa, J. D. and Ushida, K.
    • 雑誌名

      Transboundary Emerg. Dis.

      巻: 66 号: 1 ページ: 317-326

    • DOI

      10.1111/tbed.13024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01782, KAKENHI-PROJECT-16H02767, KAKENHI-PROJECT-26304039
  • [雑誌論文] 飼育動物と野生動物の薬剤耐性菌と有用菌分離2017

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 雑誌名

      家畜感染症学会誌

      巻: 6

    • NAID

      40021598296

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02767
  • [雑誌論文] Cecal bacterial communities in wild Japanese rock ptarmigans and captive Svalbard rock ptarmigans2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari USHIDA, Takahiro SEGAWA, Sayaka TSUCHIDA and Koichi MURATA
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 2 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0313

    • NAID

      130005131334

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219, KAKENHI-PROJECT-26281017
  • [雑誌論文] 野生動物の腸内細菌研究の意義と展望2016

    • 著者名/発表者名
      牛田一成・土田さやか
    • 雑誌名

      ルーメン研究会報

      巻: 27 ページ: 23-29

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [雑誌論文] Draft genome sequences of Sarcina ventriculi isolated from wild Japanese macaques in Yakushima island2016

    • 著者名/発表者名
      Ushida K, Tsuchida S, Ogura Y, Hayashi T, Sawada A, Hanya G
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.01694-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14604, KAKENHI-PROJECT-15K18608, KAKENHI-PROJECT-25291100, KAKENHI-PROJECT-15KK0256
  • [雑誌論文] 様々な動物から分離される乳酸菌・ビフィズス菌 ~ゴリラにはゴリラの乳酸菌? ヒトにはヒトの乳酸2016

    • 著者名/発表者名
      土田さやか/牛田一成
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌

      巻: 27 ページ: 25-33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [雑誌論文] 野生動物の腸内細菌研究の意義と展望2016

    • 著者名/発表者名
      牛田一成・土田さやか
    • 雑誌名

      ルーメン研究会報

      巻: 27 ページ: 23-29

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [雑誌論文] 雪氷中のバクテリアが語るもの2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川高弘 牛田一成 幸島司郎
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 76(1) ページ: 59-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] Distribution of antibiotic resistance genes in glacier environments2012

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T., N. Takeuchi, A. Rivera, A. Yamada, Y. Yoshimura G. Barcaza, K. Shinbori, H.i. Motoyama, S. Kohshima, and K. Ushida
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports 5

      巻: 5 号: 1 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580335, KAKENHI-PROJECT-21681003, KAKENHI-PROJECT-22221002, KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-24710020
  • [雑誌論文] Brachyspira属細菌の養豚野外試料からの検出2011

    • 著者名/発表者名
      牛田一成・朴鐘吉・塚原隆充・伊藤貢・中西信夫
    • 雑誌名

      Brachyspira

      巻: 2(1) ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [雑誌論文] Altitudinal Changes in a Bacterial Community on Gulkana Glacier in Alaska.2010

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T., Takeuchi, N., Ushida K., Kanda, H., Kohshima, S.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 25 ページ: 171-182

    • NAID

      10026643231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] Prevalence of porcine reproductive and respiratory syndrome virus and porcine circovirus type 2 in piglets after weaning on a commercial pig farm in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sasaki, Takamitsu Tsukahara, Osamu Taira, Kotaro Tsuchiya, Mitsugi Itoh, Kazunari Ushida
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 81巻

      ページ: 135-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Bacterial communities in two Antarctic ice cores analyzed by 16S rRNAgene sequencing analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Ushida K, Narita H, Kanda H, Kohshima S.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 4(2) ページ: 215-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] Prevalence of porcine reproductive and respiratory syndrome virus and porcine circovirus type 2 in piglets after weaning on a commercial pig farm in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi SASAKI, Takamitsu TSUKAHARA, Osamu TAIRA, Kotaro TSUCHIYA, Mitsugi ITOH, Kazunari USHIDA
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 81

      ページ: 135-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] 自然界における薬剤耐性菌汚染-環境の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 雑誌名

      臨床と微生物(近代出版)

      巻: 36巻6号 ページ: 623-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [雑誌論文] Application of real-time PCR array to the multiple detection of antibiotic resistant genes in glacier ice samples2010

    • 著者名/発表者名
      Ushida K, Segawa T, Kohshima S, Takeuchi N, Fukui K, ZhongQL and Kanda H.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 56 号: 1 ページ: 43-52

    • DOI

      10.2323/jgam.56.43

    • NAID

      130004449268

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] Altitudinal changes in bacterial community on the Gulkana Glacier in Alaska2010

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Takeuchi N, Ushida K, Kanda H, Kohshima S.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments (accepted)

    • NAID

      10026643231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310020
  • [雑誌論文] Bacterial communities in two Antarctic ice cores analyzed by 16S rRNA gene sequencing analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Ushida K, Narita H, Kanda H, Kohshima S
    • 雑誌名

      Polar Science (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310020
  • [雑誌論文] Application of real-time PCR array to the multiple detection of antibiotic resistant genes in glacier ice samples2010

    • 著者名/発表者名
      Ushida K, Segawa T, Kohshima S, Takeuchi N, Fukui K, Zhong QL, Kanda H.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 56 ページ: 43-52

    • NAID

      130004449268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] 自然界における薬剤耐性菌汚染-環境の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 36(6) ページ: 623-628

    • URL

      http://www.kindai-s.co.jp/products/detail.php?product_id=196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005
  • [雑誌論文] Application of real-time PCR array to the multiple detection of antibiotic- resistant genes in glacier ice samples2009

    • 著者名/発表者名
      Ushida K, Segawa T, Kohshima S, Takeuchi N, Fukui K, Zhongqin Li, Kanda H
    • 雑誌名

      Journal of General and Applied Microbiology 56

      ページ: 43-52

    • NAID

      130004449268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310020
  • [雑誌論文] An epidemiological survey on pigs showing symptoms of enteric diseases and dyspepsia in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Akio Kishimoto, Shong-Ji Piao, Mitsugi Itoh, Akira Shiga, Nobuo Nakanishi, Takamitsu Tsukahara
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 80

      ページ: 556-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] An epidemiological survey on pigs showing symptoms of enteric diseases and dyspepsia in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Akio Kishimoto, Shong-Ji Piao, Mitsugi Itoh, Akira Shiga, Nobuo Nakanishi, Takamitsu Tsukahara
    • 雑誌名

      Animal Science Journal. 80巻

      ページ: 556-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Application of real-time PCR array to the multiple detection of antibiotic-resistant genes in glacier ice samples.2009

    • 著者名/発表者名
      Ushida K, Segawa T, Kohshima S, Takeuchi N, Fukui K, Zhongqin Li, Kanda H.
    • 雑誌名

      Journal of General and Applied Microbiology 56

      ページ: 43-52

    • NAID

      130004449268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310020
  • [雑誌論文] An epidemiological survey on pigs showing symptoms of enteric diseases and dyspepsia in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida. Akio Kishimoto. Shong-Ji Piao. Mitsugi Itoh, Akira Shiga, Nobuo Nakanishi, Takamitsu Tsukahara
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 80(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Oral administration of Lactobacillus plantarum Lq80 and Megasphaera elsdenii iNP-001 induces efficient recovery from mucosal atrophy in the small and the large intestines of weanling piglets.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Tsukahara T, Ushida K.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 80巻

      ページ: 709-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Decreasing Trails of Fecal Immunoglobulin A in Neonatal and Weaning Piglets2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Chiyoko Kameue, Takamitsu Tsukahara. Kikuto Fukuta., Nobuo Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 70

      ページ: 849-852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Decreasing Traits of Fecal Immunoglobulin A in Neonatal and Weaning Piglets.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Chiyoko Kameue, Takamitsu Tsukahara, Kikuto Fukuta, Nobuo Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 70巻

      ページ: 849-852

    • NAID

      110006878937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Decreasing Traits of Fecal Immunoglobulin A in Neonatal and Weaning Piglets2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Chiyoko Kameue, Takamitsu Tsukahara, Kikuto Fukuta, and Nobuo Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 70(印刷中)

    • NAID

      110006878937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Quantitative real-time PCR monitoring of Escherichia coli and Clostridium perfringens with oral administration of Lactobacillus plantarum strain Lp80 to weaning piglets2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Y. Yoshida, Nakanishi N, Tsukahara T, Ushida K.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 79巻

      ページ: 737-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [雑誌論文] Stimulation of butyrate production through the metabolic interaction among lactic acid bacteria, Lactobacillus acidophilus, and lactic acid-utilizing bacteria, Megasphaera elsdenii in the pig cecal digesta2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukahara, K.Ushidaほか
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 77・4(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580236
  • [雑誌論文] Stimulation of butyrate production through the metabolic interaction among lactic acid bacteria, Lactobacillus acidophilus, and lactic acid-utilizing bacteria, Megasphaera elsdenii in the pig cecal digesta2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukahara, K.Ushida et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 77(4)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580236
  • [雑誌論文] Megasphaera elsdenii投与によるブタ異常発酵性下痢の制御-至適投与時期の検討2004

    • 著者名/発表者名
      多賀野昌治, 牛田一成ほか
    • 雑誌名

      Hindgut Club Japan 2004 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580236
  • [雑誌論文] Prevention of lactate accumulating diarrhea in piglets by Megasphaera elsdenii (In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tagano, K.Ushida et al.
    • 雑誌名

      Hindgut Club Japan 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580236
  • [雑誌論文] Detection of methanogens and proteobacteria from a single cell of rumen ciliate protozoa.2004

    • 著者名/発表者名
      Irbis, C., Ushida, K.
    • 雑誌名

      General and Applied Microbiology 50・4

      ページ: 203-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310004
  • [学会発表] 屋久島山頂部ニホンザルのササ食を支える腸内細菌の機能特性2023

    • 著者名/発表者名
      橋戸南美、土田さやか、伊藤響生、本田剛章、新宅勇太、半谷吾郎、牛田一成
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0186
  • [学会発表] 野生ニホンライチョウの高嗜好性高山植物に含まれる二次代謝産物の抗原虫作用2023

    • 著者名/発表者名
      原口 麻子, 松林 誠, 土田 さやか, 小林 篤, 畑生 俊光, 長澤 淳生, 筏井 宏実, 笹井 和美, 倉持 幸司, 牛田 一成.
    • 学会等名
      第166回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26932
  • [学会発表] Seasonal variation in the fermentative ability of Japanese macaques' gut microbiome2022

    • 著者名/発表者名
      Lee Wanyi、He Tianmeng、Yosuke Kurihara、Izumi Shiroishi、Sayaka Tsuchida、Kazunari Ushida、Hanya Goro
    • 学会等名
      XXVIII Congress of the International Primatological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0186
  • [学会発表] Fermentation Ability of Gut Microbiota of Wild Japanese Macaques in the Highland and Lowland Yakushima: In Vitro Fermentation Assay and Genetic Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Hanya G, Tackmann J, Sawada A, Lee W, Pokharel SS, de Castro Maciel VG, Toge A, Kuroki K, Otsuka R, Mabuchi R, Liu J, Hatakeyama M, Yamasaki E, von Mering C, Shimizu-Inatsugi R, Hayakawa T, Shimizu KK, Ushida K
    • 学会等名
      XXVIII Congress of the International Primatological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0186
  • [学会発表] Isolation and characterization of lactic acid bacteria from the gut of grasscutters (Thryonomys swinderianus) in Ghana2019

    • 著者名/発表者名
      Agbove M, Koomson E, Adenyo C, Tsuchida S, Ushida K, Inoue-Murayama M, Kayang BB
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [学会発表] A six-year analysis of poultry clinical bacterial infections reveals a worrying Antimicrobial resistance trend for Uganda.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakooza S, Munyiirwa D, Nabatta E, Eneku W, Wampande E, Kayaga E, Tumwebaze M, Afayoa M, Ssajjakambwe P, Tayebwa DS, Tsuchida S, Okubo T, Ushida K, Muwonge A, Mutebi F.
    • 学会等名
      The 4th National Antimicrobial Resistance Conference. Ministry of Health The Republic of Uganda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02767
  • [学会発表] 屋久島のニホンザルの腸内細菌の発酵能力: 上部域と海岸部の比較2019

    • 著者名/発表者名
      半谷吾郎, Tackmann Janko, 澤田晶子, Pokharel Sanjeeta Sharma , Valdevino Gisele de Castro Maciel, 大塚亮真, 黒木康太, 峠明杜, 馬渕諒真, Liu Jie, 畠山剛臣, 山崎美紗子, 山崎絵理, 伊津野彩子, Christian von Mering, 清水-稲継理恵, 早川卓志, 清水健太郎, 牛田一成
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0186
  • [学会発表] ニホンライチョウに寄生するコクシジウムの寒冷地における生態および分子系統樹解析.2019

    • 著者名/発表者名
      松林 誠、土田さやか、小林 篤、芝原友幸、中村浩志、村田浩一、牛田一成
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04319
  • [学会発表] ガーナにおけるグラスカッター飼育プロジェクト:グラスカッター由来の乳酸菌とその産業的利用価値2017

    • 著者名/発表者名
      牛田一成、土田さやか、Martin Agbove、Christopher Adenyo、Boniface B. Kayang、村山美穂
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [学会発表] 草食齧歯類のおなかの中は?腸内細菌の解析2017

    • 著者名/発表者名
      牛田一成、土田さやか
    • 学会等名
      公開セミナー「ガーナを知ろう!2」
    • 発表場所
      京都大学野生動物研究センター(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [学会発表] ガーナにおけるグラスカッター飼育プロジェクト:在来家畜生産の効率化によるガーナの食料事情向上支援2017

    • 著者名/発表者名
      村山美穂、Christopher Adenyo、岡本妃花理、松浦直毅、牛田一成、井上英治、木村大治、山越言、宮地歌織、Boniface B. Kayang
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [学会発表] 大気を介した薬剤耐性菌の越境移動―氷河雪氷中の耐性遺伝子2017

    • 著者名/発表者名
      牛田一成,瀬川高弘
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281017
  • [学会発表] The collaborative research project for drug resistance bacteria in Uganda animal agriculture and finding the alternatives such as probiotics for drug use from Ugandan local environment_First year’s results and perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Ushida Kazunari
    • 学会等名
      The 6th International cultural BOMA and scientific conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02767
  • [学会発表] ニホンライチョウ保護増殖に資する腸内細菌の研究2016

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 学会等名
      2016ライチョウ域外保全研究会
    • 発表場所
      富山市ファミリーパーク
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [学会発表] イノシシとブタに共通するビフィズス菌のゲノム解析と薬剤耐性遺伝子の偏在について2016

    • 著者名/発表者名
      牛田一成 土田さやか 丸山史人 大熊盛也
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [学会発表] 厳しい生存環境に耐える野生動物の腸内細菌ープロバイオティクスとしての応用可能性2015

    • 著者名/発表者名
      牛田一成 土田さやか
    • 学会等名
      展示動物防疫衛生シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市 宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [学会発表] 様々な動物から分離される乳酸菌・ビフィズス菌2015

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる立山ライチョウ 腸内細菌の網羅解析2015

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 学会等名
      ライチョウ域外保全研究会
    • 発表場所
      富山市ファミリーパーク
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [学会発表] 人工孵化ライチョウへの野生ライチョウ由来細菌の投与試験2015

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 学会等名
      2015ライチョウ域外保全研究会
    • 発表場所
      静岡市役所
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [学会発表] 野生ニホンライチョウの腸内菌叢の特徴と飼育下スバールバルライチョウの腸内菌叢再構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      牛田一成
    • 学会等名
      第16回ライチョウ会議静岡大会
    • 発表場所
      しずぎん「ユーフォニア」
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660219
  • [学会発表] 宿主の家畜化が腸内細菌にもたらすインパクト-乳酸桿菌のゲノム解析で見えてきたもの2014

    • 著者名/発表者名
      牛田一成 土田さやか
    • 学会等名
      ルーメン研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [学会発表] 宿主との共進化をメルクマールとした家畜用プロバイオティクスの選抜と機能開発2014

    • 著者名/発表者名
      牛田一成 土田さやか 丸山史人 大熊盛也
    • 学会等名
      ゲノム支援拡大班会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • [学会発表] 初生からの仔ブタ腸管免疫発達と離乳時期が免疫発達に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中谷麻紗子・塚原隆充・井上亮・福田菊人・牛田一成
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [学会発表] 遺伝学的系統の異なる豚繁殖障害・呼吸障害症候群ウイルスに対する細胞性獲得免疫の応答2012

    • 著者名/発表者名
      原山智子・井上亮・塚原隆充・牛田一成
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [学会発表] 仔豚の免疫担当細胞の分画と哺乳期における経日的変化2011

    • 著者名/発表者名
      原山智子・井上亮・塚原隆充・福田菊人・牛田一成
    • 学会等名
      日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [学会発表] ブタ糞便中イムノグロブリンA濃度の新生仔から出荷までの推移2009

    • 著者名/発表者名
      塚原隆充・佐々木謙一・井上亮・中西信夫・牛田一成
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380153
  • [学会発表] 初生からの仔ブタ腸管免疫発達と離乳時期が免疫発達に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      中谷麻紗子・塚原隆充・井上亮・福田菊人・牛田一成
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380146
  • [学会発表] Domestication developed the pig-type intestinal microbiota

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Ushida, Sayaka Tsuchida, Fumito Maruyama
    • 学会等名
      International symposium on Genome Science 2015
    • 発表場所
      一橋ホール
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292165
  • 1.  小島 洋一 (80046490)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮崎 孔志 (60254322)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土田 さやか (40734687)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 亮 (70443926)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  吉村 義隆 (90384718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  塚原 隆充 (90562091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  松林 誠 (00321076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  半谷 吾郎 (40444492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  丸山 史人 (30423122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  大屋 賢司 (50402219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  芝原 友幸 (00355207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  笹井 和美 (70211935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  村田 浩一 (00339285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高桑 進 (00154766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬川 高弘 (90425835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  本郷 裕一 (90392117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金森 朝子 (20625074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 一希 (90533480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大熊 盛也 (10270597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  浅井 鉄夫 (10509764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大久保 寅彦 (90762196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  高島 康弘 (20333552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 聡 (10612674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近藤 伸二 (30415161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 篤 (30838917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  佐藤 克文 (50300695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橋戸 南美 (60772118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  倉持 幸司 (90408708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  畑生 俊光 (60344917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  早川 卓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi