• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家本 修  イエモト オサム

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50184370
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 大阪経済大学, 経営情報学部, 教授
1999年度: 大阪経済大学, 経営情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
Environmental Problem / Private enterprises / Unemployment and Lay-off / Promotion of small and medium sized enterprises(SME) / Reform of Stated Owned Enterprises / North-East region of China / Economy of the Asian Region / 華南・華東と東北部・内陸部との対照性 / アジア,中国華南地域の民営・私営企業 / WASME(世界中小企業連盟) … もっと見る / 中国の中小企業政策 / CGEモデルの開発 / 『現代中国の労働経済1949-2000』刊行 / 地域 / アジア / 環境 / 中小企業 / 民営化 / 国有企業改革 / 東北アジア / 経済と文化 / 途上国の環境問題 / 生産性 / 民営化と私営経済 / 地域開発と地域協力 / 中小企業ネットワーク / 中国 / 東アジア / 第三者評価機構 / 情報活用の実践力 / 評価問題データベース / 情報教育の学習モデル / 新教科「情報」 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  高校普通教科「情報」における学習活動の評価観点・基準の整理と体系化

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  アジア経済圏における社会経済の発展と日本政府・企業の果たす役割

    • 研究代表者
      山本 恒人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      大阪経済大学
  • 1.  山本 恒人 (60140183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平等 文博 (80288745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宋 仁守 (20197031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 武 (40066816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 憲司 (40141668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤川 清史 (90238543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡本 敏雄 (60125094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  正司 和彦 (10029283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 勲 (50033361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 和彦 (70330157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植野 真臣 (50262316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  二宮 正司 (40131172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 文明 (80268218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平井 拓巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi