• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西谷 滋人  NISHITANI Shigeto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50192688
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 関西学院大学, 工学部, 教授
2020年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2015年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2007年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
2003年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1989年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性 / 小区分26010:金属材料物性関連 / 金属物性 / 金属生産工学 / 理工系
研究代表者以外
金属物性 / 金属材料 / 無機材料・物性 / 理工系 / 金属物性 / 無機材料・物性 / 工業分析化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
Ti / bcc-hcp変態 / モンテカルロシミュレーション / 有限温度 / 第一原理計算 / ボンドオーダーポテンシャル / 点欠陥 / Ni-Ti / EAM / Frenkel method … もっと見る / フルポテンシャルLMTO法 / モンテカルロ法 / Frenkel法 / 状態図 / フォノン / タイトバインディング / チタン / 原子間ポテンシャル / アルミニウム / 表面エネルギー / 粒界エネルギー / 非調和振動効果 / 調和振動子近似 / vacancy / irradiation / Fe-Cu alloy / phonon dispersion / Quasi harmonic approximation / 並列計算 / フレンケル法 / 空孔エネルギー / 希薄固溶エンタルピー / 振動エネルギー / 照射 / Fe-Cu合金 / フォノン分散 / 擬ポテンシヤル近似 / Phonon / molecular dynamic simulation / Monte Carolo simulation / EAMポテンシャル / NiTi / Burger's変形 / 分子動力学 / bcc-hcp transition / Vibrational entropy / Phase diagram / モーメント近似 / タイトバインディング理論 / 遷移金属合金 / 状態図計算 / Einstein結晶モデル / 自由エネルギー / 統計モーメント法 / Quasi-Harmonic近似 / 振動エントロピー / 熱力学測定 / 電子顕微鏡観察 / 有限温度計算 / パワーデバイス / 凝固プロセス / エネルギー・体積曲線 / マルチスケールシミュレーション / 結晶成長 / 準安定平衡状態図 / 過冷却液体 / ω相 / 非調和効果 / Harris-Foulkes近似 / interface / diffusion / bond order / molecular dynamics / molecular orbital / DV-Xa / Metal Silicides / 構造安定性 / 電子構造 / 内部変位パラメータ / 剪断定数 / DV-Xα分子軌道計算 / 遷移金属ケイ素化物 / recursion / T1N mode / phonon / adiabatic potentials / Harris-Foulkes / LMTO / bcc-hcp transformation / titanium / 構造緩和 / LMTO-ASA / 原子シミュレーション / 界面 / 強束縛(Tight binding)理論 / 粒界 / 銅 / 遷移金属 / 温度依存 / trialuminide / L1_2 / 電気抵抗 … もっと見る
研究代表者以外
第一原理計算 / ceramics / セラミックス / 格子欠陥 / TiAl / 金属間化合物 / 電子論 / 陽電子消滅 / X線吸収スペクトル / first-principles calculation / 固溶体 / 薄膜 / X ray absorption spectrum / electron theory / First principles / MgO / 窒化ケイ素 / 電子顕微鏡 / ELNES / EELS / DV-Xalpha method / DV-Xα法 / 原子空孔 / positron lifetime / 陽電子寿命 / Lamellar structure / 層状組織 / 冷間圧延 / 表面・界面物性 / 自己組織化 / 構造・機能材料 / 金属物性 / フェーズフィールド法 / ナノ解析 / 相変態 / phase transition / thermodynamics / phase diagram calculation / 比熱 / 状態図計算 / 相転移 / 熱力学 / 計算状態図 / metastable phase / solid solution / thin film / gas sensor / molecule adsorption / surface / tin oxide / 準安定相 / ガスセンサ / 分子吸着 / 表面 / 酸化スズ / molecular orbital method / software / transition metal / 分子軌道法 / ソフトウェア / 遷移金属 / high pressure / silicon nitride / First principles calculation / 溶質元素 / 高圧 / vacancy / impurity / solute / dopant / oxides / 溶質原子 / lattice statics / SiィイD23ィエD2N4 / electron microscopy / シリコン不純物 / 格子静力学計算 / DV-X_α法 / 酸化マグネシウム / chemical bondings / electronic states / cluster method / molecular orbitals / Metal borides / 化学結合 / 電子構造 / クラスター法 / 分子軌道計算 / DV-X_α / 金属ホウ化物 / lattice defects / intermetallic compound / positron annihilation / atomic vacancy / 構造欠陥 / lattice defect / characterization of materials / positron beam / 熱平衡空孔 / 材料評価 / 陽電子ビーム / Intermetallics / Metals / Lattice Defects / Positron Annihilation / 高温熱平衡測定 / 金属間化物物 / 金属 / Mircostructure control / Recrystallization / Cold-rolling / Intermetallic compounds / 組織制御 / 再結晶 / Twinning / Cold rolling / Elongation / Ductility / Intermetallc compound / 変形モ-ド / TiA1 / orderd domain / 双晶 / ordered domain / 軽量耐熱材料 / Film / Surface Modification / Oxide / Nitride / Laser irradiation / 酸化物膜 / 窒化物膜 / 薄膜作成 / 表面改質 / 表面変成 / 酸化物 / レ-ザ-照射 / 窒化物 / 正極材料 / バンド計算 / FLAPW法 / リチウム2次電池 / 遷移金属酸化物 / 電極材料 / 酸素欠陥 / 電子線エネルギー損失分光 / 電極欠陥 / 固体電解質 / リチウム電池 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  格子欠陥自由エネルギーの精密計算法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  格子歪エネルギー解析によるシンクロ型LPSO構造形成メカニズム解明

    • 研究代表者
      古原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  準安定平衡を利用したSiC結晶成長機構研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  金属ガラスにおける核生成自由エネルギー研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  第一原理熱力学に基づいたセラミックス計算状態図とその実証

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  析出核生成における自由エネルギー変化の第一原理計算研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  新しい酸化スズ系機能材料の理論設計と創出

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しいスピネル型窒化ケイ素の量子材料設計とその機能探索

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  量子材料解析のための標準ソフトウェアの構築

    • 研究代表者
      足立 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属酸化物の空孔形成エネルギーの定量化

    • 研究代表者
      足立 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  bcc型金属,金属間化合物の結合と欠陥構造研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  bcc-hcp変態の組織形成過程のボンドオーダーポテンシャルによる理解研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  全固体イオニクス素子の量子材料設計

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ボンドオーダーポテンシャルによる状態図作成汎用コードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  bcc-hcp変態の組織形成過程のボンドオーダーポテンシャルによる理解研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属ケイ素化物の拡散挙動の原子シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタロイド・クラスターの電子状態と固体中での機能

    • 研究代表者
      足立 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  セラミックス粒界結合の局所EELS法による実験的評価

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  bcc-hcp変態の組織形成過程のボンドオーダーポテンシャルによる理解研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルミニウムおよび銅の粒界構造の理論計算研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  組成的および熱的空孔形成と結晶構造および構成元素との相関の解明

    • 研究代表者
      白井 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高速陽電子ビームを用いる材料評価装置の開発

    • 研究代表者
      白井 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  L1_2型trialuminideの電気抵抗異常研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 滋人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  β^+-γ計測による陽電子寿命測定装置の開発と各種材料中の格子欠陥のその場測定

    • 研究代表者
      白井 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  冷間圧延による金属間化合物TiAlの薄板化

    • 研究代表者
      山口 正治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々のガス雰囲気中でのレ-ザ-照射による金属表面の非平衡的変成に関する研究

    • 研究代表者
      山口 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属間化合物TiAlの実用化(一方向性組織の制御による延性化の試み)

    • 研究代表者
      山口 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Metastable Solvent Epitaxy of SiC, the Other Diamond Synthetics2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R. Nishitani, Kensuke Togase, Yosuke Yamamoto, Hiroyasu Fujiwara, and Tadaaki Kaneko, Moumita Mukherjee
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [図書] 「加工プロセスによる材料新機能発現」第176委員会第19回研究会資料2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 出版者
      日本学術振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [図書] 第5回状態図・熱力学セミナー「エネルギー・環境・資源問題と状態図の役割」2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 出版者
      日本学術振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [図書] Silicon Carbide, Materials, Processing and Applications in Electronic Devices(Edited by Moumita Mukherjee)2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani, Kensuke Togase, Yosuke Yamamoto, Hiroyasu Fujiwara, Tadaaki Kaneko
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [図書] 固体物理の基礎 材料がわかる量子力学と熱統計力学2006

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      森北出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [図書] 固体物理の基礎 材料がわかる量子力学と熱統計力学2006

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [図書] 固体物理の基礎 材料がわかる量子力学と熱統計力学2006

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] 変態と欠陥を研究する学科へようこそ2021

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 60 号: 11 ページ: 727-727

    • DOI

      10.2320/materia.60.727

    • NAID

      130008109776

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2021-11-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [雑誌論文] Finite-temperature first-principles calculations of Al〈100〉 symmetric tilt grain-boundary energy2021

    • 著者名/発表者名
      S. R. Nishitani
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 101 号: 5 ページ: 622-642

    • DOI

      10.1080/14786435.2020.1855371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [雑誌論文] Investigation of Cu Diffusivity in Fe by a Combination of Atom Probe Experiments and Kinetic Monte Carlo Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Can、Suzudo Tomoaki、Toyama Takeshi、Nishitani Shigeto、Inoue Koji、Nagai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 62 号: 7 ページ: 929-934

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2021028

    • NAID

      130008056787

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2021-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [雑誌論文] First Principles Calculations of Solute Sweeping and Stacking Faults in Mg-Zn-Y Alloy2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, C. Shirayama, Y. Yamamoto, R. Kubo, M. Kiyohara, and S. R. Nishitani
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 56 号: 7 ページ: 933-936

    • DOI

      10.2320/matertrans.MH201410

    • NAID

      130005083566

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [雑誌論文] First principles calculations of solution energies of dopants around stacking faults in Si crystal2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamamoto, Kensuke Togase, Yutaka Ohno, Ichiro Yonenaga, and Shigeto R. Nishitani
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 061302-061302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 雑誌名

      現代数理入門(関西学院大学出版会)

      ページ: 211-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [雑誌論文] 擬調和振動子近似による振動自由エネルギーの第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人, 竹田諒平, 石井英樹, 山本洋佑, 金子忠昭
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 第73巻8号 ページ: 566-570

    • NAID

      10025156826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [雑誌論文] 擬調和振動子近似による振動自由エネルギーの第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 73

      ページ: 566-570

    • NAID

      10025156826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [雑誌論文] Metastable Solvent Epitaxy of SiC2008

    • 著者名/発表者名
      S. R. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.210

      ページ: 1815-1818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [雑誌論文] バルク中でのナノサイズ熱力学と相安定性2007

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 雑誌名

      まてりあ 46巻・3号

      ページ: 216-219

    • NAID

      10018736087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [雑誌論文] Free Energy Calculations of Precipitate Nucleation2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539-543

      ページ: 2395-2400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] バルク中でのナノサイズ熱力学と相安定性2007

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 雑誌名

      まてりあ 46巻・3号

      ページ: 216-219

    • NAID

      10018736087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] バルク中でのナノサイズ熱力学と相安定性2007

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 雑誌名

      まてりあ 46・3

      ページ: 216-219

    • NAID

      10018736087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Thermodynamics and Phase Stability of Nano-scale Objects in Bulk Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Materia Japan Vol.46,No.3

      ページ: 216-219

    • NAID

      10018736087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Free Energy Calculations of Precipitate Nucleation2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vols. 539-543

      ページ: 2395-2400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings for the 3rd International Conference of Multiscale Materials Modeling

      ページ: 771-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings for the 3rd International Conference of Multiscale Materials Model ing, Ed by P. Gumbsch, (Fraunfofer IRB Veralag) ISBN-13:978-3-8167-7206-4

      ページ: 771-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings for the 3rd International Conference of Multiscale Materials Modeling (Ed by P. Gumbsch, (Fraunfofer IRB Veralag)) ISBN-13: 978-3-8167-7206-4

      ページ: 771-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [雑誌論文] Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings for the 3rd International Conference of Multiscale Materials Modeling(Ed by P.Gumbsch)(Fraunfofer IRB Veralag) ISBN-13:978-3-8167-7206-4

      ページ: 771-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Free Energy Calculations of Precipitate Nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539・543

      ページ: 2395-2400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] Free Energy Calculations of Precipitate Nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539・543

      ページ: 2395-2400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [雑誌論文] Introduction to solid state physics2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      MORIKITA publishing company

      ページ: 192-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] First principle calculations of nucleation free energy change for bcc Cu precipitates in Fe-Cu system2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2005 Vol.II

      ページ: 669-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] First-principles study of the effect of lattice vibrations on Cu nucleation free energy in Fe-Cu alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Yuge, K., Seko, A., Tanaka, I., Nishitani, S.R.
    • 雑誌名

      Physical Review B 72(17)

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360328
  • [雑誌論文] First principle calculations of nucleation free energy change for bcc Cu precipitates in Fe-Cu system2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Solid--Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2005 Volume 2

      ページ: 669-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [雑誌論文] First principle calculations of nucleation free energy change for bcc Cu precipitates in Fe-Cu system.2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 雑誌名

      Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2005(Editors : James M.Howe, David E.Laughlin, Jong K.Lee, Ultrich Dahmen, and William A.Soffa(TMS)(The Minerals, Metals & Materials Society)2005 vol.11

      ページ: 669-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560587
  • [学会発表] 種々の Al 粒界への Mg 添加の有限温度第一原理計算2023

    • 著者名/発表者名
      百合 慶将,西谷滋人,堀川恭平,齋藤優大
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al<100>小傾角ねじり粒界の有限温度第一原理計算2022

    • 著者名/発表者名
      堀川恭平, 西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al 粒界エネルギーの Mg 添加の有限温度第一原理計算2022

    • 著者名/発表者名
      百合 慶将, 西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Cu 完全結晶の解析的・数値的 非調和 自由エネルギー2022

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al<100> twist 粒界の有限温度第一原理計算2021

    • 著者名/発表者名
      堀川恭平, 天川純平, 西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al の格子欠陥の有限温度第一原理計算2021

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人, 河野大登, 堀川恭平
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Finite temperature first principles calculation of Al <100> twist boundary energy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Horikawa, Junpei Amakawa and Shigeto R. Nishitani
    • 学会等名
      Calphad
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al点欠陥の有限温度第一原理計算2021

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al<100> 対称傾角粒界エネルギーの有限温度第一原理計算(Finite-temperature first-principles calculations of Al <100> symmetric tilt grain-boundary energy)2020

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      日本学術振興会 合金状態図第172委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Al 粒界エネルギーの有限温度第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Alの対称傾角粒界エネルギーの有限温度第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05067
  • [学会発表] Mg-LPSO合金の形成機構の第一原理計算を用いた検証2015

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人,久保里佳,清原資之,坂本雄一,山本洋佑,
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] Mg-Zn-Y-LPSO合金中のクラスターと添加元素の相互作用の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      清原資之,西谷滋人,久保里佳,坂本雄一,山本洋佑
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] Interaction energy between cluster and additions in Mg-Zn-Y-LPSO2015

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Kiyohara, Y. Sakamoto, R. Kubo, and S. R. Nishitani
    • 学会等名
      Calphad XLIV
    • 発表場所
      Loano Italy
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] LPSO形成シナリオの第一原理計算による検証2014

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      第58回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] First principles calculations of stacking fault energy of Mg-Zn-Y2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, Y.Yamamoto, Y.Masaki, and S.R. Nishitani
    • 学会等名
      CALPHAD XLII
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] はじめに:面欠陥と溶質原子の相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 学会等名
      日本物理学会 シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] New Solution Method for SiC Crystal Growth2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 学会等名
      TMS 2012
    • 発表場所
      Orland, Florida(アメリカ)(Invited talk)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Yosuke Yamamoto, and Tadaaki Kaneko2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R. Nishitani
    • 学会等名
      New Solution Method for SiC Crystal Growth(Invited talk)
    • 発表場所
      Orland, Florida(USA)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Solute configuration energies of Mg-Zn-Y alloy2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R. Nishitani
    • 学会等名
      International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials 2012 (LPSO2012)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] First principles calculations of Mg-Zn-Y alloys2012

    • 著者名/発表者名
      S. R. Nishitani
    • 学会等名
      Calphad VLI
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] 第一原理計算による半導体欠陥と機能2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ「分野融合型格子欠陥研究の発展にむけて」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(依頼講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 状態図と統計力学の基礎2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      学振状態図セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学,大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] First principles calculations of stacking fault energy of P doped Sicrystal2011

    • 著者名/発表者名
      S.R.Nishitani, K.Togase, Y.Ohno, Y.Tokumoto, I.Yonenaga
    • 学会等名
      Calphad XL
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil(oral)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Mg合金の長周期積層欠陥構造の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      正木佳宏, 西谷滋人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] First principles calculations on Mg Alloys with Long-Period Stacking Ordered Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Masaki, Y.Yamamoto, S.R.Nishitani
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] SiC結晶多形における振動自由エネルギーの第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      山本洋佑, 西谷滋人, 金子忠昭
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(oral)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 準安定溶媒エピタキシー法によるSiCの成長2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人, 山本洋佑, 藤原弘康, 金子忠昭
    • 学会等名
      合金状態図・第172委員会第21回委員会・研究会
    • 発表場所
      伊藤忠テクノソリューションズ(株)(oral)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] P,Bを含んだSi結晶の積層欠陥エネルギーの第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人, 戸賀瀬健介, 大野裕, 徳本有紀, 米永一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(oral)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] First principles calculations of 18R Mg alloys2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Masaki, M.Sugimoto, Y.Yamamoto, Y.Miyamoto, S.R.Nishitani
    • 学会等名
      Calphad XL
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] First principles calculations on vibration free energies of SiC polytypes2011

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamamoto, S.R.Nishitani, T.Kaneko
    • 学会等名
      Calphad XL
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil(poster)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 古典的核生成理論の見直しと第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      日本学術振興会「加工プロセスによる材料新機能発現」第176委員会第19回研究会「モデリング・シミュレーションによる材料研究」
    • 発表場所
      東京理科大学九段下校舎(依頼講演)
    • 年月日
      2011-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 準安定溶媒エピタキシー法によるSiCの成長(oral)2011

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人, 山本洋佑, 藤原弘康, 金子忠昭
    • 学会等名
      合金状態図第172委員会第21回委員会・研究会
    • 発表場所
      伊藤忠テクノソリューションズ(株)・日本
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 化合物半導体のマイクロパイプ生成と表面エネルギ2010

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 積層欠陥エネルギーの第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      (社)日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会研究会,「加工硬化特性と組織」
    • 発表場所
      鉄鋼協会(東京)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] SiCマイクロパイプ生成の環境依存性2010

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] SiCマイクロパイプ生成の環境依存性(poster)2010

    • 著者名/発表者名
      戸賀瀬健介, 西谷滋人, 金子忠昭
    • 学会等名
      2010年日本金属学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌・日本
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Micropipes and surface energy of compound semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 学会等名
      Calphad XXXXIX
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] 準安定溶媒エピタキシー法の動作原理と環境依存性2009

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会第18回講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Metastable Solvent Epitaxy of SiC ; another diamond synthetics2009

    • 著者名/発表者名
      S R. Nishitani, T. Kaneko and N. Ohtani
    • 学会等名
      Thermec 09'
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] SiC結晶成長の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      西谷滋人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] Vibrational contribution on free energy change in binary system2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R.Nishitani
    • 学会等名
      CALPHAD XXXVIII
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360371
  • [学会発表] SiC多形の高温安定性の第一原理計算2008

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [学会発表] 析出核生成の活性化エネルギー2008

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [学会発表] Driving Force in Metastable Solvent Epitaxy2007

    • 著者名/発表者名
      S. R. Nishitani
    • 学会等名
      Calphad XXXVI
    • 発表場所
      Pennsylvania State University, State College, Pennsylvania
    • 年月日
      2007-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [学会発表] Metastable Solvent Epitaxy による SiC の結晶成長シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      西谷 滋人
    • 学会等名
      計算工学会
    • 発表場所
      代々木スポーツセンター(東京)
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029020
  • [学会発表] Free energy calculations of precipitate nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Nishitani, A. Seko, K. Yuge and I. Tanaka
    • 学会等名
      THERMEC' 2006
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206067
  • [学会発表] Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      S. Nishitani, A. Seko, K. Yuge and I. Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Multiscale Materials Modeling
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206067
  • [学会発表] Multiscale Vacancy effect on the precipitate nucleation in Fe-Cu alloy2006

    • 著者名/発表者名
      S., Nishitani, A., Seko, K., Yuge, I., Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Materials Modeling
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206067
  • [学会発表] First Principles Calculations for LPSO formation scenarios

    • 著者名/発表者名
      Shigeto R. Nishitani, Yosuke Yamamoto, Yuichi Sakamoto, and Yoshihiro Masaki
    • 学会等名
      International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials 2014 (LPSO2014)
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • [学会発表] Mg合金における積層欠陥エネルギーの第一原理計算

    • 著者名/発表者名
      坂本雄一,山本洋佑,正木佳宏, 白山知穂里,西谷滋人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23109006
  • 1.  田中 功 (70183861)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  白井 泰治 (20154354)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笠原 一禎 (10283631)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 正人 (70192854)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足立 裕彦 (60029105)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 正治 (90029108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 秀樹 (20202749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  乾 晴行 (30213135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中平 敦 (90172387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉矢 真人 (00399601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 秀幸 (60239762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 英治 (80180280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  波多 聡 (60264107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 賢一 (20335996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 弘康 (10238602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  鈴木 哲郎 (70045988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松永 克志 (20334310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大場 史康 (90378795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古原 忠 (50221560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木口 賢紀 (70311660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小山 敏幸 (80225599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 好一 (20283632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小和田 善之 (90205542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桑原 彰秀 (30378799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  芦田 喜郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松宮 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  関根 利守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松宮 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi