• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩瀬 正泰  IWASE Masayasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50193743
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師
2010年度: 昭和大学, 歯学部, 兼任講師
1992年度 – 2009年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
2000年度: 昭和大, 歯学部, 講師
1990年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学 / 外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 好中球 / Fas / Apoptosis / サイトカイン / 接着分子 / FLIP / Neutrophil / 走化性因子 / 急性炎症 … もっと見る / Chemoattractant / Fas抗原 / デスレセプター / 分子標的治療 / 臨床腫瘍学 / NSAID / CHEMOKINE / CYTOKINE / ADOHESIVEMOLECULE / ENDOTHELIAL CELLS / NEUTROPHILS / FAS / APOPTOSIS / NSAIDs / ケモカイン / 血管内皮細胞 / 末梢血好中球 / Adhesion molecule / Chemotactic factor / Glutathione / Caspase / 細胞接着分子 / グルタチオン / カスパーゼ / Cytokine / Differentiotion / Auute inflammation / Fas ligand / Fas antigen / 活性酸素 / 感染症 / 分化 / Fasリガンド / as antigen / Bacterial material / Inflammation / Cytokaine / Neutrophils / 細菌産物 / 化学老化性物質 / 細胞産物 / 科学走化性物質 / 炎症 / インターフェロン / OK432 / 抗腫瘍効果 / TRAIL / 発現抑制 / シグナル伝達 / 遺伝子 / 癌 / 中性プロテアーゼ / 付着能 / ロイコトキシン / Actinobacillus actinomycetemcomitans / 線維芽細胞 … もっと見る
研究代表者以外
癌化 / p21 / oral leukoplakia / apoptosis / アポトーシス / 口腔癌 / 3LL / B16F10 / mouse / マウス / 舌粘膜上皮 / MDM2 / 口腔白板症 / MMP / CD44 / PT-PCR / Fas L / Fas / ICAM-1 / 5-Fu / CDDP / 細胞周期 / epithelial dysplasia / P53 / SNP / Tunel法 / 上皮異形成 / 白板症 / carcinogenesis / 癌遺伝子 / TGF-alpha / c-myc / 前癌病変 / superoxide dismutase / P16INK4 / tumor transplantation model / NK cells / p161NK4 / p16INK4 / 移植腫瘍モデル / NK細胞 / marker of malignant transformation / cytokeratin / kallikrein / malignant transformation / gene expression profile / ヒト白板症 / 遺伝子発プロファイル / マウス口腔粘膜 / 発癌剤 / 遺伝子プロファイル / 免疫染色 / DNAチップ / 癌化予測マーカー / サイトケラチン遺伝子 / カリクレイン遺伝子 / 遺伝子発現プロファイル / 上皮性異形成 / Arch length and width / Three dimensional study model analysis / Growth control / Bone morphometry / Soft X-way / Bone labelling / Titanium mini-screw / Adolescent male Beagle dog / 歯列弓長径 / 歯列弓径 / 3次元模型計測 / 成長の抑制 / 骨形態計測 / 軟X線写真 / 骨標識 / チタン製ミニスクリュー / 雄性ビーグル幼犬 / bone formation and maturation / relapse / low intensity pulsed ultrasound / rapid palatal expansion / ラベリング / 新生骨形成 / 口蓋縫合部 / 保定 / あと戻り / 骨成熟 / 低出力超音波パルス / 歯の後戻り / 骨形成 / 骨ラベリング剤 / 低出力超音波照射 / 上顎急速拡大 / ビーグル幼若犬 / p53 independent pathway / carcinogen / wild type mouse / P53 deficient mouse / E2F / Rb / 4NQO / ATM / p53非依存性経路 / p53 / 発癌物質 / 野生型マウス / p53遺伝子欠失マウス / Cytokeratin 19 / circulating cancer cell / magnetic bead / metastasis / oral cancer / mRNA / RT-PCR / 末梢血中細胞 / 局平上皮癌 / サイトケラチン19 / 末稍血中癌細胞 / 磁気ビーズ / 転移 / TNF-alpha / caspase / NO donors / IFN-γ / 可溶性Fas / FasL / 5-FU / TNF-α / カスペース / NO供与体 / TUNEL method / p53 knockout mouse / waf1 / cell cycle / cycline dependent kinase / G1 cycline / サイクリン / P53遺伝子欠失マウス / TUNEL法 / Waf1 / P21 / サイクリン依存性キナーゼ / G1サイクリン / oncogene / P53 protein / Le^y antigen / leukoplakia / bcl-2 / 異形成 / 遺伝子 / 抗癌剤 / Le^y抗原 / TGF-α / P53蛋白 / Le^Y抗原 / cell proliferation / Langerhans cell / gene expression / cytokines / precancerous lesions / myc / ras / IFN-gamma / HLA-DR抗原 / ウンゲルハンス細胞 / 細胞増殖 / ランゲルハンス細胞 / 遺伝子発現 / サイトカイン / bleomycin / superoxide anion / catalase / anticancer drugs / cancer cell line / 口腔癌由来株細胞 / 口腔悪性腫瘍 / ブレオマイシン / ス-パ-オキサイド / カタラ-ゼ / ス-パ-オキサイドディスムタ-ゼ / 抗腫瘍剤 / 腫瘍株細胞 / ウイルス治療 / 口腔扁平上皮癌 / TGF-beta / Smad7 / テロメラーゼ / 遺伝子導入 / 癌特異抗原 / TGFβ / 樹状細胞療法 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  口腔扁平上皮癌に対する好中球由来内因性TRAILの抗腫瘍効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
      昭和大学
  •  テロメラーゼ作動性Smad7発現型ウイルスによる口腔癌の制御

    • 研究代表者
      羽鳥 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  TGF阻害と新規癌抗原を組み合わせた強化型口腔癌樹状細胞療法開発のための研究

    • 研究代表者
      伊東 大典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  扁平上皮癌へのc-FLIPのsiRNA導入によるアポトーシス誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  自己由来NK/NKT細胞を媒体とした高効率・腫瘍選択的遺伝子療法の研究

    • 研究代表者
      伊東 大典
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  遺伝子発現プロファイルおよび遺伝子多型解析による口腔前癌病変からの癌化の予測

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  矯正治療の固定源としてのインプラントを顎発育期に適用するための基礎的検討

    • 研究代表者
      斉藤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔癌の発症過程におけるp53非依存性経路の関与

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  下顎骨延長法と上顎急速拡大における低出力超音波パルス照射の骨成熟・促進効果

    • 研究代表者
      倉林 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔領域の炎症遷延化の機序:アポトーシス好中球の血管内皮細胞への影響研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  末稍血による頭頸部扁平上皮癌転移の予測法の開発

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔の難治性感染症の発症機序:貧食細胞によるアポトーシス好中球の貧食過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  抗癌剤とアポトーシス誘導因子併用による口腔癌治療のための基礎的検討

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔前癌病変の癌化過程における細胞周期とアポトーシス

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔の難治性感染症の発症機序:好中球アポトーシスへの酸化ストレスの影響研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔前癌病変の癌化過程とアポトーシス

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  末梢血好中球のアポトーシスに対する制御機構及び口腔感染症 粘膜疾患への関与研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Actinobacillusロイコトキシンによる組織障害機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 正泰
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔前癌病変の癌化過程におけるサイトカインとその遺伝子発現の変化

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔領域腫瘍組織のSOD及びカタラ-ゼ活性に関する研究

    • 研究代表者
      桜田 重世
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2011 2009 2008 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Protease inhibitor sensitizes oral squamous cell carcinoma cells to TRAIL-mediated apotpsis.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiba S, Iwase K, et al
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 25 ページ: 645-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592562
  • [雑誌論文] Proteasome inhibitor sensitizes oral squamous cell carcinoma cells to TRAIL-mediated apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      SAYAKA YOSHIBA, MASAYASU IWASE, SAYAKA TAKAOKA, MAKIKO UCHIDA, YUJI KURIHARA, HITOSGI WATANABE, SATORU SHINTANI
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 25 ページ: 645-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592562
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor inhibitors enhance susceptibility to Fas-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, Uchida M, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M
    • 雑誌名

      Oral Oncol 44

      ページ: 361-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor inhibitors enhance susceptibility to Fasmediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, et al
    • 雑誌名

      Oral Oncol 44

      ページ: 361-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Yoshiba S, Uchida M, Takaoka S, Kurihara Y, Ito D, Hatori M, Shintani S
    • 雑誌名

      Int J Oncol 31

      ページ: 1141-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility of apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase, M, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 31(5)

      ページ: 1141-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592200
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand-medaited apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells treated with phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Iwase M, Takaoka S, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M, Shintani S.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 1163-1171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [雑誌論文] Effect of combining epidermal growth factor receptor inhibitors and cisplatin on proliferation and apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka S, Iwase M, Uchida M, Yoshiba S, Kondo G, Watanabe H, Ohashi M, Nagumo M, Shintani S.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 1469-1476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [雑誌論文] Regulation of Fas-mediated apoptosis in neutrophils after surgery-induced acute inflammation2006

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Kondo G, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 34

      ページ: 114-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592200
  • [雑誌論文] Accelerative effect of selective cyclooxygenase-2 inhibitor on Fas-mediated apoptosis in human neutrophils2006

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, et al.
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology 6

      ページ: 334-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592200
  • [雑誌論文] Accelerative effect of a selective cyclooxygenase-2 inhibitor on Fas-mediated apoptosis in human neutrophils.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwase M et al.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacology 6(3)

      ページ: 334-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209070
  • [雑誌論文] Accelerative effect of selective cyclooxygenase-2 inhibitor on Fas-mediated apoptosis in human neutrophils2006

    • 著者名/発表者名
      Iwase M et al.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6

      ページ: 334-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209070
  • [雑誌論文] Enhanced susceptivility of oral squamous cell carcinoma cell lines to Fas-mediated apoptosis by cisplatin and 5-fluorouracil2003

    • 著者名/発表者名
      Iwase M et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 106

      ページ: 619-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209070
  • [雑誌論文] Enhanced susuceptibilitu of oral squamous cell carcinoma cel lines to Fas-mediated apoptosis by cisplatin and 5-fuluorouracil.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwase M et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 106(4)

      ページ: 619-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209070
  • [学会発表] デスレセプター誘導アポトーシス感受性の増強による扁平上皮癌に対する分子標的治療の開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岩瀬正泰、近藤元、高岡清佳、内田真紀子、葭葉清香、代田達夫、羽鳥仁志、新谷悟
    • 学会等名
      昭和大学歯学部ハイテク・リサーチ・センター平成20年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • [学会発表] Enhanced susceptibility to TRAIL-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells through down-regulation of cellular FLIP2009

    • 著者名/発表者名
      MASAYASU IWASE, SAYAKA TAKAOKA, MAKIKO UCHIDA, SAYAKA YOSHIBA, TATSUO SHIROTA, MASASHI HATORI, SATORU SHINTANI
    • 学会等名
      2nd World Congress of the International Academy of Oral Oncology
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592562
  • [学会発表] Enhanced susceptibility to TRAIL-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells through down-regulation of cellular FLIP.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, et al.
    • 学会等名
      2nd World Congress of Oral Oncology
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592562
  • [学会発表] Enhanced susceptibility to TRAIL-mediated apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells through down-regulation of cellular FLIP2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Takaoka S, Uchida M, Yoshiba S, Shirota T, Hatori M, Shintani S.
    • 学会等名
      19th AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390524
  • 1.  南雲 正男 (70013993)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊東 大典 (40286844)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上條 竜太郎 (70233939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  羽鳥 仁志 (20245814)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  新谷 悟 (80294429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  中村 雅子 (80286856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉林 仁美 (20255889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  諸橋 富夫 (10146871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 茂 (20195986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関 健次 (00245820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 秀寿 (80384303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  桜田 重世 (00112730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八上 公利 (00210211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橘樹 秀春 (70317577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大橋 勝 (40317524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 憲男 (60343498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小谷 岳司 (40407440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗原 祐史 (90514969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  河野 葉子 (40195681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 明之 (50150652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大島 修 (50167300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  掘 雅人 (10276602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi