• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥 猛志  OKU Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50194486
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1998年度: 鹿児島大学, 歯学部附属病院, 講師
1995年度 – 1997年度: 鹿児島大学, 歯学部, 助手
1994年度: 東京大学, 歯学部, 助手
1993年度: 鹿児島大学, 歯学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 鹿児島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 矯正・小児・社会系歯学
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 矯正・小児・社会系歯学 / 小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
MRI / NO / 顎関節症 / cytokine / serum / TMD / サイトカイン / 血清 / スプリント療法 / T-スキャンシステム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 顎関節症 / Nitric Oxide / MRI / JRA / Adolescent / TMJ dysfunction syndrome / 治療法 / 若年者 / Cytokine / Estrogen / Angiogenesis / MR Images / Posterior Disk Attachment / Joint Pain / Temporomandibular Joint Disorders / TMJ / サイトカイン / エストロゲン / 血管新生 / MR画像 / 関節円板後部組織 / 関節疼痛 / puberty / Treatment / Temporomandibular joint (TMJ) / Epidemiology / 関節リウマチ / 機能障害 / 思春期 / 顎関節 / 疫学的研究 / Theraphy of the TMJ dysfunction syndrome / Morphology of the TMJ / Fuji computed radiography (FCR) / Mandibular movement / TMJ sounds / Signs of the TMJ dysfunction syndrome / 下顎運動 / 捻髪音 / クリック音 / 顎関節部の形態 / FCR / 顎運動機能 / 顎関節雑音 / 顎関節症症状 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  Mechanical Stressに伴う顎関節症の病変部の血管新生に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 強志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  顎関節症患者血清中のNOに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 大子 (福原 大子), 奥 猛志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  若年者の顎関節症に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小椋 正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  T-スキャンシステムによるスプリント療法の治療効果の判定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥 猛志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  若年者の顎関節症の予防に関する研究

    • 研究代表者
      小椋 正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  小椋 正 (00059362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  豊島 正三郎 (10197965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森主 宜延 (60128460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  重田 浩樹 (10274854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 大子 (00295271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 志都子 (00208795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡崎 雅子 (70203974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 斉子 (10264441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 準一 (70010254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朝隈 恭子 (40253885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 強志 (90136888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野井倉 武憲 (40102561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  末永 重明 (00136889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福元 偏子 (10305146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi