• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 邦男  Kawamura Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50204772
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島修道大学, 人間環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島修道大学, 人間環境学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 広島修道大学, 人間環境学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 広島修道大学, 人間環境学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助教
2009年度: 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助教 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
1996年度: 大阪府立大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1991年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17050:地球生命科学関連 / 理工系 / 生命・健康・医療情報学 / 生体関連化学 / 進化生物学 / 生体生命情報学 / 地球宇宙化学 / 工業分析化学
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学 / 工業分析化学
キーワード
研究代表者
化学進化 / RNAワールド / 生命の起源 / RNA / 分析化学 / オリゴヌクレオチド / RNAの自然選択 / 実験進化学 / 人工生命 / 核酸化学 … もっと見る / 生命起源 / 反応速度論 / ペプチド / 地球化学 / 宇宙科学 / 熱水反応 / プラズマ / フローリアクター / 熱水 / 地球科学 / 冥王代環境 / トリプレットコドン / 複製反応 / 原始地球 / アストロバイオロジー / 化学反応速度論 / 鋳型指示反応 / protein-like molecule / reaction kinetics / high temperature aqueous solution / hydrothermal reaction / RNA world / chemical evolution / oligonucleotide / 鋳型支持反応 / タンパク質状物質 / 高温水溶液 / 水熱反応 / mRNA / 複製の起源 / 人工生命システム / 高温水 / 熱水噴出孔 / リアルタイム分析 / アミノ酸 / 鉱物 / 生体分子 / 迅速分析法 / シクロデキストリン / 2′, 5′-RNA / リボ核酸 / キャピラリー電気泳動分析法 … もっと見る
研究代表者以外
NaOH / Cerium(IV) oxide / Ceria / Cerium concentrate / Molten alkali / Bastnaesite / Rare earth ores / 塩化プラセオジム / 塩化ネオジム / 塩化ランタン / 塩化セリウム(皿) / 塩化希土 / 酸化セリウム(IV) / セリア / セリウムコンセントレ-ト / 溶融アルカリ / バストネサイト / 希土類鉱物 / Coal Structure / Coal Oxidation / Active Carbon / Coal Gasification / Coal Pyrilysis / Coal Liquefaction / Victorian Brown Coal / 石炭構造 / 石炭酸化 / 活性炭 / 石炭ガス化 / 石炭熱分解 / 石炭液化 / ビクトリア褐炭 / 高温安定相 / βー鉄 / 窒化クロム / 窒化チタン / アルミニウムペレット / 液体アンモニア / 窒化アルミニウム / 火花放電反応 / 二酸化炭素固定 / 水の分解 / 超微粒子 / CdS / 層状ニオブ酸カリウム / 層状複水酸化物 / 層間包接光触媒 / 光‐化学エネルギ-変換 / 高倍率濃縮法 / ルミノ-ル化学発光法 / ポルフィリン化合物 / 新しい均一液液抽出法 / pH依存相分離現象 / フッ素系界面活性剤 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (188件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  冥王代のプラズマ過程と鉱物熱水環境を多段シミュレーションする化学進化研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  3塩基ユニット複製に基づくダーウィン進化するRNA生命モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  冥王代極限環境下での化学進化から原始生命に至るシミュレーション実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  原始地球環境で生成する素材だけを用いるRNA生命の構築研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  模擬原始地球の化学素材で構成するRNAの試験管内分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      広島修道大学
      大阪府立大学
  •  鉱物触媒熱水フローリアクターの開発とペプチドの化学進化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  模擬原始高温海水中で機能するRNAのポリメラーゼモデルの開発と解析研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  2′, 5′-結合を含むRNAオリゴマーのキャピラリー電気泳動分析法研究代表者

    • 研究代表者
      川村 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  層間包接光触媒の合成と光化学的二酸化炭素固定

    • 研究代表者
      佐藤 次雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  液体アンモニア中の放電反応によるA1Nの新規合成法の開発

    • 研究代表者
      奥脇 昭嗣
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭化フッ素系界面活性剤による新しい相分離現象と光検出系への応用

    • 研究代表者
      五十嵐 淑郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ビクトリア褐炭の高度変換利用技術の開発

    • 研究代表者
      西山 誼行, 西山 よし行
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶融アルカリによる混合希土鉱の新処理法

    • 研究代表者
      奥脇 昭嗣
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] The First Steps of Life, Hydrothermalism for the Chemical Evolution Toward the Simplest Life-Like System on the Hadean Earth (Chap 8)2024

    • 著者名/発表者名
      Ernesto Di Mauro (Editor), Kunio Kawamura (Chapter 8)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9781394264148
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [図書] Evolution, Origin of Life, Concepts and Methods, Ed. by Pierre Pontarotti2019

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030303624
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [図書] Chapters “Activated Nucleotide”, “Nucleotide Phosphirimidazolide”, and “Oligonuleotide”, in “Encyclopedia of Astrobiology”, Eds. by M. Gargaud, W. M. Irvine, R. Amils, J. Cernicharo Quintanilla, H. J. Cleaves, D. Pinti, D. Rouan, T. Spohn, S. Tirard, M. Viso2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 総ページ数
      2763
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [図書] Chapters “Activated Nucleotide”, “Nucleotide Phosphirimidazolide”, and “Oligonuleotide”, in “Encyclopedia of Astrobiology”, Eds. by M. Gargaud, W. M. Irvine, R. Amils, J. Cernicharo Quintanilla, H. J. Cleaves, D. Pinti, D. Rouan, T. Spohn, S. Tirard, M. Viso2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 総ページ数
      2763
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [図書] Oligomerization of nucleic acids and peptides under the primitive earth conditions in "Oligomerization of Chemical and Biological Compounds"2014

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [図書] "Reality of the emergence of life-like systems from simple prebiotic polymers on primitive earth" in "GENESIS-IN THE BEGINNING: Precursors of Life, Chemical Models and Early biological Evolution"(Eds.by Joseph Seckbach and Richard Gordon)2012

    • 著者名/発表者名
      Kuno Kawamura
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [図書] Reality of the emergence of life-like systems from simple prebiotic polymers on primitive earth"in"GENESIS - IN THE BEGINNING : Precursors of Life, Chemical Models and Early biological Evolution"Eds. by Joseph Seckbach and Richard Gordon2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [図書] “Reality of the emergence of life-like systems from simple prebiotic polymers on primitive earth” in “GENESIS - IN THE BEGINNING: Precursors of Life, Chemical Models and Early biological Evolution” Eds. by Joseph Seckbach and Richard Gordon2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [図書] Reality of the emergence of life-like systems from simple prebiotic polymers on primitive earth, GENESIS - IN THE BEGINNING: Precursors of Life, Chemical Models and Early biological Evolution(Eds. by Ricardo Amils, Muriel Gargaud, Jose Cernicharo Quintanilla, Henderson James Cleaves, William M. Irvine, Daniele Pinti, Michel Viso)2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [図書] Chapters "Activated Nucleotide", "Oligonuleotide", and "Nucleotide Phosphorimidazolide", Encyclopedia of Astrobiology(Eds. by Ricardo Amils, Muriel Gargaud, Jose Cernicharo Quintanilla, Henderson James Cleaves, William M. Irvine, Daniele Pinti, Michel Viso)2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 総ページ数
      1853
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] HPLC Retention Behavior of Oligonucleotides on an Anion‐Exchange HPLC with a High Concentration of Urea2024

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi Maruoka
    • 雑誌名

      Chromatographia

      巻: 87 号: 1 ページ: 17-25

    • DOI

      10.1007/s10337-023-04291-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [雑誌論文] Nano-pulsed discharge plasma-induced abiotic oligopeptide formation from diketopiperazine2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Mitsuru、Miyagawa Yuji、Nonaka Kouki、Miyanomae Ryota、Quitain Armando T.、Kida Tetsuya、Goto Motonobu、Honma Tetsuo、Furusato Tomohiro、Kawamura Kunio
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 109 号: 4 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1007/s00114-022-01803-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0118, KAKENHI-PROJECT-19H02017, KAKENHI-PROJECT-20H02515
  • [雑誌論文] Life on Minerals: Binding Behaviors of Oligonucleotides on Zirconium Silicate and Its Inhibitory Activity for the Self-Cleavage of Hammerhead Ribozyme2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kunio、Lambert Jean-Fran?ois、Ter-Ovanessian Louis M. P.、Vergne Jacques、Herv? Guy、Maurel Marie-Christine
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 11 ページ: 1689-1689

    • DOI

      10.3390/life12111689

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [雑誌論文] A High-Pressure, High-Temperature Flow Reactor Simulating the Hadean Earth Environment, with Application to the Pressure Dependence of the Cleavage of Avocado Viroid Hammerhead Ribozyme2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kunio、Ogawa Mari、Konagaya Noriko、Maruoka Yoshimi、Lambert Jean-Fran?ois、Ter-Ovanessian Louis M. P.、Vergne Jacques、Herv? Guy、Maurel Marie-Christine
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 8 ページ: 1224-1224

    • DOI

      10.3390/life12081224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [雑誌論文] 生命起源を展望する:生命システムの時間発展モデルと2遺伝子仮説2021

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: -

    • NAID

      130008113764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [雑誌論文] Walking over 4 Gya: Chemical evolution from photochemistry to mineral and organic chemistries leading to an RNA world2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kwamura, Marie-Christine Maure
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biopsheres

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [雑誌論文] Walking over 4 Gya: Chemical evolution from photochemistry to mineral and organic chemistries leading to an RNA world2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kwamura, Marie-Christine Maurel
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biopsheres

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [雑誌論文] A hypothesis: life initiated from two genes, as deduced from the RNA world hypothesis and the characteristics of life-like systems2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kwamura
    • 雑誌名

      Life

      巻: 6 号: 3 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3390/life6030029

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069, KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [雑誌論文] Verification of chemical evolution of RNA under hydrothermal environments on the primitive Earth2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Laura Da Silva, Mari Ogawa, Noriko Konagaya, and Marie-Christine Maurel
    • 雑誌名

      BIO Web of Conferences

      巻: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1051/bioconf/20150400011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144, KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [雑誌論文] 文明の生命システム論からみる地球環境保全─教育と研究活動の役割─2014

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 12 ページ: 65-83

    • NAID

      120005419359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Oligopeptide production from alanine monomer by pulsed corona discharge plasma in ambient and supercritical argon2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagafuchi, Atsushi Nagira, Hidenori Akiyama, Mitsuru Sasaki, Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Chemical Engineering and Science

      巻: 1 (3) ページ: 41-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Difficulty of the self-replication of prebiotic RNA molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi Maruoka, Kazuyasu Hamahiga, Noriko Konagaya
    • 雑誌名

      Goldschmidt Abstract,Mineralogical Magazine,Florence, Italy

      巻: 1440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] 文明の生命システム論からみる地球環境保全 ─教育と研究活動の役割─2013

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 12 ページ: 65-83

    • NAID

      120005419359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Oligopeptide production from alanine monomer by pulsed corona discharge plasma in ambient and supercritical argon2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagafuchi, Atsushi Nagira, Hidenori Akiyama, Mitsuru Sasaki*, Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Chemical Engineering and Science

      巻: 1 号: 3 ページ: 41-45

    • DOI

      10.12691/ces-1-3-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Experimental studies of partial melting at the contact between limestone and politic gneiss. Goldschmidt 2013 Conference abstract, Firenze2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Hiroi, Y., and Arima, M.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 77 (5) 号: 5 ページ: 1436-1436

    • DOI

      10.1180/minmag.2013.077.5.11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403016, KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] High-throughput Ru(III) analysis using the hydrothermal flow reactor-mediated FIA by the extreme acceleration of Ru(III) complexation with 1,10-phenanthroline2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Takayuki Nakai, Keisuke Ikoma, Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 99 ページ: 415-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Behavior of a hammerhead ribozyme in aqueous solution at medium to high temperatures2012

    • 著者名/発表者名
      Nizar El-Murr, Marie-Christine Maurel, Martina Rihova, Jacques Vergne, Guy Hervé, Mikio Kato, Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 99 ページ: 731-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Drawbacks of the ancient RNA-based life-like system under primitive earth conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 94 ページ: 1441-1450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Recent progress for the peptide synthesis using hydrothermal-microflow reactor systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: - ページ: 123-124

    • NAID

      10031161571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Drawbacks of the ancient RNA-based life-like system under primitive earth conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 94 (7) ページ: 1441-1450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Recent progress for the peptide synthesis using hydrothermal -microflow reactor systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Peptide Science

      ページ: 132-124

    • NAID

      10031161571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Bulk- and surface-modified combinable PDMS capillary sensor array as easy-to-use sensing device with enhanced sensitivity to elevated concentrations of multiple serum sample components2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Fujii, Terence G. Henares, Kunio Kawamura, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Lab Chip

      巻: 12 (8) ページ: 1522-1526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [雑誌論文] Flow injection analysis combined with a hydrothermal flow reactor : application to kinetic determination of trace amounts of iridium using a water-soluble porphyrin2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamur, Keisuke Ikomaa, Shukuro Igarashim Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 84 ページ: 1318-1322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Development of micro-flow hydrothermal monitoring systems and their applications to the origin of life study on earth2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 27 ページ: 675-683

    • NAID

      10029332312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] 生命起源の解明をめざした熱水フローリアクターシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2011(2) ページ: 104-107

    • NAID

      10027906715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] 生命起源の解明をめざした熱水フローリアクターシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      ぶんせき 2

      ページ: 104-107

    • NAID

      10027906715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Mineral-enhanced hydrothermal oligopeptide formation at the secondtime scale2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe, Yuka Koizumi
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 11 ページ: 461-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Development of micro-flow hydrothermal monitoring systems and their applications to the origin of life study on earth2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 27 ページ: 675-683

    • NAID

      10029332312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Flow injection analysis combined with a hydrothermal flow reactor: applicat ion to kinetic determination of trace amounts of iridium using a water-soluble porphyrin2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Keisuke Ikoma, Shukuro Igarashi, Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 84(5) ページ: 1318-1322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] 生命起源の解明をめざした熱水フローリアクターシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 104-107

    • NAID

      10027906715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Mineral-enhanced hydrothermal oligopeptide formation at the second time scale2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe, Yuka Koizumi
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 11(5) ページ: 461-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems (Edited by, H. Fellermann, M. Dorr, M. M. Hanczyc, L. L. Lauren, S. Maurer, D. Merkle, P.-A. Monnard, K. Stoy, S. Rasmussen)

      ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] In situ analysis of proteins at high temperatures mediated by capillary-flow hydrothermal UV-Vis spectrophotometer with a water-soluble chromogenic reagent2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 667 ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] In situ analysis of proteins at high temperatures mediated by capillary-flow hydrothermal UV-Vis spectrophotometer with a water-soluble chromogenic reagent2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 667 ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Innovations of hydrothermal flow reactors for the chemical evolution on primitive earth: the next step for the experimental evaluation of life-like systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 38 ページ: 40-45

    • NAID

      110008672761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth International Conferenceon the Simulation and Synthesis of Living Systems

      ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems (Edited by, H. Fellermann, M. Dorr, M.M. Hanczyc, L.L. Lauren, S. Maurer, D. Merkle, P.-A. Monnard, K. Stoy, S. Rasmussen)

      ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems

      ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Innovations of hydrothermal flow reactors for the chemical evolution on primitive earth : the next step for the experimental evaluation of life-like systems2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino 37 in press

    • NAID

      110008672761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] In situ analysis of proteins at high temperatures mediated by capillary-flow hydrothermal UV-Vis spectrophotometer with a water-soluble chromogenic reagent2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 667 ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] In situ analysis of proteins at high temperatures mediated by capillary-flow hydrothermal UV-Vis spectrophotometer with a water-soluble chromogenic reagent, Anal.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Chim.Acta 667

      ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Innovations of hydrothermal flow reactors for the chemical evolution on primitive earth : the next step for the experimental evaluation of life-like systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 37(印刷中)

    • NAID

      110008672761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Innovations of hydrothermal flow reactors for the chemical evolution on primitive earth : the next step for the experimental evaluation of life-like systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 37 ページ: 40-45

    • NAID

      110008672761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Stability of ribonuclease A under hydrothermal conditions in relation to the origin-of-life hypothesis : Verification with the hydrothermal micro-flow reactor system.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates 35

      ページ: 879-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Effect of condensation agents and minerals for oligopeptide formation under mild and hydrothermal conditions in related to chemical evolution of proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 44

      ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Effect of condensation agents and minerals for oligopeptide formation under mild and hydrothermal conditions in related to chemical evolution of proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] 前生物的化学に基づいてRNAワールド仮説を検証する2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 37 ページ: 31-42

    • NAID

      110007651038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] 前生物的化学に基づいてRNAワールド仮説を検証する2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino 37

      ページ: 31-42

    • NAID

      110007651038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Stability of ribonuclease A under hydrothermal conditions in relation to the origin-of-life hypothesis : Verification with the hydrothermal micro-flow reactor system.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates 35

      ページ: 879-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Effect of condensation agents and minerals for oligopeptide formation under mild and hydrothermal conditions in related to chemical evolution of proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 44 ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Stability of ribonuclease A under hydrothermal conditions in relation to the origin-of-life hypothesis: Verification with the hydrothermal micro-flow reactor system2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: 35 ページ: 879-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [雑誌論文] Stability of ribonuclease A under hydrothermal conditions in relation to the origin-of-life hypothesis : Verification with the hydrothermal micro-flow reactor system.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Effect of condensation agents and minerals for oligopeptide formation under mild and hydrothermal conditions in related to chemical evolution of proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 44

      ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Stability of ribonuclease A under hydrothermal conditions in relation to the origin-of-life hypothesis : Verification with the hydrothermal micro-flow reactor system2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates 35

      ページ: 879-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Effect of condensation agents and minerals for oligopeptide formation under mild and hydrothermal conditions in related to chemical evolution of proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 44

      ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] 前生物的化学に基づいてRNAワールド仮説を検証する2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino 37

      ページ: 31-42

    • NAID

      110007651038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] One-step formation of oligopeptide-like molecules from Glu and Asp in hydrothermal environments2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Masanori Shimahashi
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 95

      ページ: 449-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] Kinetics and activation parameter analysis for the prebiotic oligocytidylate formation on Na^+-montmorillonite at 0-100℃2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Jun Maeda
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 112

      ページ: 8015-8023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [雑誌論文] 生命の主体性に基づく生命系の時間発展の理論:-化学進化,生物進化,文化・文明の発展を生命現象としてみる-2005

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 雑誌名

      Viva Origino 33・1(印刷中)

    • NAID

      110003723370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Consecutive elongation of alanine oligopeptides at the second time range under hydrothermal condition using a micro flow reactor system2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Teruyuki Nishi, Tomofumi Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127・2

      ページ: 522-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] A new probe for the indirect measurement of the conformation and interaction of biopolymers at extremely high temperatures using a capillary flow hydrothermal reactor system for UV visible spectrophotometry2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] A unified theory for the description of biosystems based on the subjectivity of life : chemical evolution, biological evolution, culture and civilization2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Viva Origino 33-1(in press)

    • NAID

      110003723370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Consecutive elongation of alanine oligopeptides at the second time range under hydrothermal condition using a micro flow reactor system2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Teruyuki Nishi, Tomofumi Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127・2

      ページ: 522-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Behavior of RNA under hydrothermal conditions and the origins of life2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      International Journal of Astrobiology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Consecutive elongation of alanine oligopeptides at the second Time range under hydrothermal condition using a micro flow reactor system2005

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Teruyuki Nishi, Tomofumi Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127-2

      ページ: 522-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Influence of template oligonucleotides on the condensation of oligonucleotides in the presence of water-soluble carbodiimide : search for model reactions of the formation of RNA which could be effective at high temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Fumitaka Okamoto, Noriko Okuda
    • 雑誌名

      Viva Origino 32-2

      ページ: 68-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Prebiotic ingibitory activity of protein-like molecules to the template-directed formation of oligoguanylate from guanosine 5'-monophosphate 2-methylimidazolide on a policytidylic acid template2004

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Kazuhiro Kuranoue, Minoru Nagahama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 77・7

      ページ: 1367-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Prebiotic ingibitory activity of protein-like molecules to the template-directed formation of oligoguanylate from guanosine 5'-monophosphate 2-methylimidazolide on a policytidylic acid template2004

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Kazuhiro Kuranoue, Minoru Nagahama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 77-7

      ページ: 1367-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] 水溶性カルボジイミドを用いるオリゴヌクレオチドの縮合反応に対する鋳型オリゴヌクレオチドの影響:高温下で働くことをめざしたRNA生成モデルの探索2004

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 岡本文敬, 奥田宜子
    • 雑誌名

      Viva Origino 32・2

      ページ: 68-80

    • NAID

      110003723356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] Behavior of RNA under hydrothermal conditions and the origins of life

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      International Journal of Astrobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [雑誌論文] A new probe for the indirect measurement of the conformation and interaction of biopolymers at extremely high temperatures using a capillary flow hydrothermal reactor system for UV-visible spectrophotometry

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550150
  • [産業財産権] 固体充填フロー型高温高圧液相反応装置およびオリゴペプチドの合成法2010

    • 発明者名
      川村邦男
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2010-021576
    • 出願年月日
      2010-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [産業財産権] オリゴペプチドの製造方法2009

    • 発明者名
      川村邦男
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2009-248365
    • 出願年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水化学反応分析ツールの生命起源研究および環境技術への展開2023

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      日本分析化学会 第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] パルス放電を用いたDKPからの直鎖状オリゴペプチド合成における種々のパラメータの影響2020

    • 著者名/発表者名
      野中 洸希・キタイン アルマンド・木田 徹也・佐々木 満・川村 邦男・古里 友宏・本間 哲雄,
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] Chemical evolution of RNA and protein-like molecules compatible with the primitive Earth environments and the two-gene hypothesis for initiation of life-like system2020

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      “Origins of Life Chemistries & Evolution” Workshop organized by J.-F. Lambert and M.-C. Maurel, Sorbonne University, Museum National D’Histoire Naturelle
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] Chemical evolution of RNA and proteins compatible with the primitive Earth environments and the two-gene hypothesis on the origin-of-life2020

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      ELSI Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] The selective conversion of diketopiperazine to linear oligopeptide using pulsed arc discharge2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Nonaka, Mitsuru Sasaki, Kunio Kawamura
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology (ICAST)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] Chemical evolution of RNA and proteins to the primitive life-like system on the basis of the two-gene hypothesis of origin-of-life2019

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi Maruoka, Noriko Konagaya
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02017
  • [学会発表] 仮説:生命は2つの遺伝子から始まった2017

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第42回学術講演会
    • 発表場所
      飯塚
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Origins of life on the Earth in 4.6 billion years towards modern civilizations2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Maison Universitaire France-Japon
    • 発表場所
      ストラスブルグ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] 仮説:生命は2つの遺伝子から始まった2017

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第42回学術講演会
    • 発表場所
      飯塚
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Chemical Evolution of RNA and peptides under the extreme ancient Earth environments2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Seminar at Sandrine Sagan Laboratoire des BioMolecules-LBM
    • 発表場所
      パリ第6大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Origins of life on the Earth in 4.6 billion years towards modern civilizations2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Conference, Maison Universitaire France-Japon
    • 発表場所
      ストラスブルグ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Chemical Evolution of RNA and peptides under the extreme ancient Earth environments2017

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Seminar at Sandrine Sagan Laboratoire des BioMolecules-LBM
    • 発表場所
      パリ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Oligopeptide formation in the presence and absence of naturally occurring minerals under the hydrothermal environments2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      European Astrobiology Network Association (EANA)
    • 発表場所
      アテネ
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Roles of minerals for the chemical evolution of RNA and peptides under the primitive hydrothermal earth environments2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      CECAM Atomistic simulations in prebiotic chemistry - a dialog between experiment and theory at University Pierre and Marie Curie
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2016-06-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Roles of minerals for the chemical evolution of RNA and peptides under the primitive hydrothermal earth environments2016

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      CECAM Atomistic simulations in prebiotic chemistry - a dialog between experiment and theory at University Pierre and Marie Curie
    • 発表場所
      パリ第6大学
    • 年月日
      2016-06-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] 熱水環境下におけるペプチド伸長反応に対する鉱物の効果およびより低温下でのペプチド伸長反応2016

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・丸岡佳美・小長谷紀子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第41回学術講演会
    • 発表場所
      鳴門
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] 熱水環境下におけるペプチド伸長反応に対する鉱物の効果およびより低温下でのペプチド伸長反応2016

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・丸岡佳美・小長谷紀子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会 第41回学術講演会
    • 発表場所
      鳴門
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Drawbacks regarding the chemical evolution of biopolymers under the primitive hydrothermal earth environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Role of minerals for the oligomerization of amino acids under the primitive hydrothermal earth environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi, Maruoka, Noriko Konagaya
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Role of minerals for the oligomerization of amino acids under the primitive hydrothermal earth environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi, Maruoka, Noriko Konagaya
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Difficulty of spontaneous formation and replication of oligonucleotides containing 4 kinds of nucleotide residues using the monomeric activated nucleotides2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12144
  • [学会発表] Drawbacks regarding the chemical evolution of biopolymers under the primitive hydrothermal earth environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] Difficulty of spontaneous formation and replication of oligonucleotides containing 4 kinds of nucleotide residues using the monomeric activated nucleotides2015

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01069
  • [学会発表] 生命の定義を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] 生命の定義を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第39回学術講演会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Effect of pulsed discharge plasma irradiation on the elongation of alanine and alanylalanine under ambient aqueous and hydrothermal conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Atsushi Nagira, Koichi Nagafuchi, Armando T.Motonobu Goto, Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Quitain, Wahyudiono,ISPlasma2013
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] The role of education and invention for global environmental protection on the basis of the biosystem view of civilization2013

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      The 2nd EnvironmentAsia International Conference on"Human Vulnerability and Global Environmental Change"
    • 発表場所
      Pataya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Difficulty of the self-replication of prebiotic RNA molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Yoshimi Maruoka, Kazuyasu Hamahiga, Noriko Konagaya
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] 水中ナノパルス放電におけるアラニルアラニンの反応経路及び反応機構2013

    • 著者名/発表者名
      坂井夕華・柳楽篤史・佐々木満・後藤元信・川村邦男
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] 10~200℃における水溶液中でのハンマーヘッドリボザイムの自己切断挙動2013

    • 著者名/発表者名
      Nizal El-Murr, Marie-Christine Maurel, Martina Říhová, Jacques Vergne, Guy Hervé,加藤幹男,川村邦男
    • 学会等名
      第38回生命の起源および進化学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Environment harmless technology on the basis of old-fashioned chemistry : usage of classical analytical reactions for highly sensitive and selective, high-through put, small sample size metal analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      The 2nd EnvironmentAsia International Conference on"Human Vulnerability and Global Environmental Change"
    • 発表場所
      Pataya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] 文明の生命システム論からみる環境問題に対する教育と科学技術の役割2013

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      日本環境学会東広島大会(第39回研究発表会)
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Elucidation of factors affecting elongation of alanine and alanyl alanine in discharged plasma induced hydrothermal treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nagira, Koichi Nagafuchi, Mitsuru Sasaki, Kunio Kawamura (Japan)
    • 学会等名
      BIOELECTRICS 2012, 9th International Bioelectrics Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto, KKR Hotel Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] 熱水マイクロフローリアクター技術を用いるペプチド生成反応に関する最近の進展2012

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Behaviors of RNA and peptides under the hydrothermal environments towards the ancient life-like system2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      the Symposium "The Future of RNA Worlds"
    • 発表場所
      Paris(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 鉱物充填熱水フローリアクターの開発とオリゴペプチド生成反応に対する鉱物の効果2012

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      第37回生命の起源および進化学会学術講演会
    • 発表場所
      高槻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Possible RNA-based life-like systems under hydrothermal environments2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      the Symposium"The Future of RNA Worlds"
    • 発表場所
      Acides Nucleiques et BioPhotoNique - UPMC 4 Place Jussieu Paris UPMC(Invited lecture)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Behaviors of RNA and peptides under the hydrothermal environments towards the ancient life-like system2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Invited Seminar
    • 発表場所
      University de Strasbourg and JSPS Strasbourg office(Invited lecture)
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 熱水マイクロフローリアクター技術を用いるペプチド生成反応に関する最近の進展2012

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島(要旨集P002)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Behaviors of RNA and peptides under the hydrothermal environments towards the ancient life-like system2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Invited Seminar, University de Strasbourg and JSPS Strasbourg office
    • 発表場所
      Strasbourg (France)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 鉱物‐熱水フローリアクターを用いる原始ペプチド生成モデルの解析2012

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・竹家均・櫛部崇夫・古泉ゆか(広島修道大人間環境・大阪府大院工)
    • 学会等名
      2012年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Peptide synthesis from amino acid by pulsed discharge plasma in pressurized fluids2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagafuchi, Atushi Nagira, Hidenori Akiyama, Mitsuru Sasaki, Kunio Kawamura (Japan)
    • 学会等名
      BIOELECTRICS 2012, 9th International Bioelectrics Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto, KKR Hotel Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657166
  • [学会発表] Evaluation of the RNA world hypothesis and the GADV hypothesis on the basis of the hydrothermal origin-of-life hypothesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Narasaho-Seminar on the Origin of Life
    • 発表場所
      Nara(Invited lecture)
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] モノリスカラムを用いる1~30鎖長ヌクレオチドのキャピラリーLC分離挙動2011

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐, 久本秀明, 川村邦男
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 溶融シリカキャピラリーを用いる分光法 : 高温高圧液相反応のその場観測2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] The role of minerals for the format ion of oligopeptide using a newly developed mineral-mediated hydrothermal reactor system2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe, Yuka Koizumi
    • 学会等名
      ISSOL and IAU meeting
    • 発表場所
      Montpellier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] キャピラリーHPLCを用いる短鎖核酸の分離分析法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐, 久本秀明, 川村邦男
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 化学の挑戦 : 生命起源の解明をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      環境分析化学分野セミナー
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 溶融シリカキャピラリーを用いる分光法:高温高圧液相反応のその場観測2011

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Evaluation of the RNA world hypothesis and the GADV hypothesis on the basis of the hydrothermal origin-of-life hypothesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Narasaho-Seminar on the Origin of Life
    • 発表場所
      奈良市(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Development of real-time and in situ UV-visible monitoring methods for hydrothermal reactions and its applications to the origin of life study2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Development of micro-flow analytical techniques for hydrothermal reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Keisuke Ikoma, Tomoko Yasuda, Hiroki Nagayoshi, Hitoshi Takeya, Shukuro Igarashi, Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pachifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Hydrothermal reactor system for the flow injection analysis of trace metalions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Keisuke Ikoma, Shukuro Igarashi, Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 学会等名
      16th International Conference on Flow Injection Analysis
    • 発表場所
      パタヤ(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 生命の定義と化学進化研究に基づいてリアルな原始生命体を描く2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Chemical evolution of life-like system under hydrothermal environments : prebiotic formation, degradation, and functions regarding protein-like molecules and RNA2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      COSPAR Scientific Assembly 2010
    • 発表場所
      ブレーメン(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水フローリアクターを利用する超微量イリジウムのフローインジェクション分析法2010

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐・久本秀明・八尾俊男・五十嵐淑郎・川村邦男
    • 学会等名
      第71回分析化学討論会
    • 発表場所
      松江(島根)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Development of micro-flow analytical techniques for hydrothermal reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Keisuke Ikoma, Tomoko Yasuda, Hiroki Nagayoshi, Hitoshi Takeya, Shukuro Igarashi, Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societ ies (Pachifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 生命の定義と化学進化研究に基づいてリアルな原始生命体を描く2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Investigations of mineral activity for the biopolymer formation under hydrothermal conditions using a mineral-mediated micro-flow reactor2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 竹家均, 櫛部崇夫
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      ガルベストン(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Chemical evolution of life-like system under hydrothermal environments : prebiotic formation, degradation, and functions regarding protein-like molecules and RNA2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      COSPAR Scientific Assembly 2010
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      オーデンセ(デンマーク)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 熱水分析技術の開発と化学進化研究への展開2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第35回学術講演会
    • 発表場所
      函館(依頼シンポジウム講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Development of micro-flow analytical techniques for hydrothermal reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Keisuke Ikoma, Tomoko Yasuda, Hiroki Nagayoshi, Hitoshi Takeya, Shukuro Igarashi, Hideaki Hisamoto, Toshio Yao
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      オーデンセ(デンマーク)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 生命の定義と化学進化研究に基づいてリアルな原始生命体を描く2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Chemical evolution of life-like system under hydrothermal environments : prebiotic formation, degradation, and functions regarding protein-like molecules and RNA2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      COSPAR Scientific Assembly 2010
    • 発表場所
      ブレーメン(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 生命の定義と化学進化研究に基づいてリアルな原始生命体を描く2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      Odense, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 熱水分析技術の開発と化学進化研究への展開2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第35回学術講演会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水フローリアクター反応の迅速モニタリング電気泳動チップデバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      船内直樹・川村邦男・久本秀明
    • 学会等名
      東京コンファレンス
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Chemical evolution of life-like system under hydrothermal environments: prebiotic formation, degradation, and functions regarding protein-like molecules and RNA2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      COSPAR Scientific Assembly 2010
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Temperature limit for the emergence of life-like system deduced from the prebiotic chemical kinetics under the hydrothermal conditions2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      Odense, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水分析技術の開発と化学進化研究への展開2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第35回学術講演会
    • 発表場所
      函館(依頼シンポジウム講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水分析技術の開発と化学進化研究への展開2010

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第35回学術講演会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 高温高圧液相UV-VIS-NIR吸光光度法の開発とバイオマス処理過程のその場分析東京コンファレンス2010

    • 著者名/発表者名
      安田知子・畑中翼・中村薫・松田奈美・濱比嘉一泰・久本秀明・川村邦男・仲井和之
    • 学会等名
      東京コンファレンス
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Presentation title is not publishable2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura, Hitoshi Takeya, Takao Kushibe
    • 学会等名
      Go rdon Research Conference: Origin of Life
    • 発表場所
      Galveston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] Development of real-time and in situ UV-visible monitoring methods for hydrothermal reactions and its applications to the origin of life study2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawamura
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 高温高圧溶液反応を用いたリアルタイム高速分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐, 安田知子, 八尾俊男, 川村邦男
    • 学会等名
      第48回フローインジェクション分析講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 原始地球環境におけるオリゴペプチド生成反応に対する縮合剤および鉱物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 竹家均, 櫛部崇夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 生命らしさからみるRNAワールド2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] タンパク質の化学進化と生命の熱水起原2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] In situ monitoring of fast chemical processes under the hydrothermal conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Tomoko, Hiroki Nagayoshi, Toshio Yao, Kunio Kawamura^1
    • 学会等名
      2009年日中分析化学研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ(幕張)
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 原始地球環境におけるオリゴペプチド生成反応に対する縮合剤および鉱物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 竹家均, 櫛部崇夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] タンパク質の化学進化と生命の熱水起原2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] タンパク質の化学進化と生命の熱水起原2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 高温高圧溶液反応のリアルタイム高速分析法の展開2009

    • 著者名/発表者名
      安田知子, 永吉広樹, 竹家均, 八尾俊男, 川村邦男
    • 学会等名
      東京コンファレンス
    • 発表場所
      幕張メッセ(幕張)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 原始地球環境におけるオリゴペプチド生成反応に対する縮合剤および鉱物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・竹家均・櫛部崇夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] タンパク質の化学進化と生命の熱水起原2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 高温高圧マイクロフローUV-vis吸光光度法の開発:ベンジルアルコール酸化反応の追跡2009

    • 著者名/発表者名
      安田知子, 川村邦男, 八尾俊男
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 生命らしさからみるRNAワールド2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 高温高圧溶液反応を用いたリアルタイム高速分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐, 安田知子, 八尾俊男, 川村邦男
    • 学会等名
      第48回フローインジェクション分析講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 高温高圧溶液反応を用いたリアルタイム高速分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      生駒佳祐、安田知子、八尾俊男、川村邦男
    • 学会等名
      第48回フローインジェクション分析講演会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 前生物的化学に基づいてRNAワールド仮説を検証する2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      熊取(大阪)(依頼シンポジウム講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 原始地球環境におけるオリゴペプチド生成反応に対する縮合剤および鉱物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・竹家均・櫛部崇夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200004
  • [学会発表] 生命らしさからみるRNAワールド2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 生命らしさからみるRNAワールド2009

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      国際高等研究所フェロー(池原)研究会「生命の本質-遺伝子、遺伝暗号、タンパク質および生命の起源」
    • 発表場所
      木津川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] マイクロフロー高温高圧液相反応分析法の展開:オリゴペプチドの水熱合成2008

    • 著者名/発表者名
      竹家均, 川村邦男, 八尾俊男
    • 学会等名
      Separation Sciences 2008 (分離と検出の科学)
    • 発表場所
      野田(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 化学の冒険:生命の起源への挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      第201回自然環境論セミナー
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Oligopeptide formation under hydrothermal conditions using a micro-flow hydrothermal reactor.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura, H.Takeya, A.Akiyoshi, M.Shimahashi
    • 学会等名
      15th International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] Ai Akiyoshi, Masanori Shimahashi, Oligopeptide formation under hydrothermal conditions using a micro-flow hydrothermal reactor2008

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 竹家均
    • 学会等名
      15th International Conference on the Origin of Life : 12th ISSOL meeting
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] An RNA world under hydrothermal environments on the basis of kinetic analyses of the prebiotic formation of RNA.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura, J.Maeda, H.Nagayoshi
    • 学会等名
      15th International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 高温溶液用UV-vis吸光光度法の開発と生体分子挙動の観測, 日本分析化学会第57年会2008

    • 著者名/発表者名
      川村邦男, 永吉広樹, 八尾俊男
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 化学の冒険:生命の起源への挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      川村邦男
    • 学会等名
      第201回自然環境論セミナー
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] マイクロフロー高温高圧液相反応分析法の展開:オリゴペプチドの水熱合成2008

    • 著者名/発表者名
      竹家均・川村邦男・八尾俊男
    • 学会等名
      Separation Sciences 2008(分離と検出の科学)
    • 発表場所
      野田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • [学会発表] 熱水マイクロフローリアクターを用いるオリゴペプチドの非生物的生成反応の速度解析2008

    • 著者名/発表者名
      川村邦男・竹家均・嶋橋政徳・秋吉藍・西輝之・崎山智文
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京(依頼講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540476
  • 1.  奥脇 昭嗣 (70005320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 次雄 (90091694)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西山 誼行 (10006299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二タ村 森 (60165446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芳賀 哲哉 (50134060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤津 博 (00038605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 攻 (30006332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大塚 康夫 (20091663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 晋 (30001291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  持田 勲 (20037758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  真田 雄三 (50109485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神谷 佳男 (40010764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  玉井 康勝 (80006288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 實 (90006297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 淑郎 (70150258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 満 (40363519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  柴岡 道夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  LYNCH L.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SMITH I.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ALLARDICE D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  JACKSON W.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  LARKINS F.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小長谷 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  丸岡 佳美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  西山 よし行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  PERRY G.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  AGNEW J.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  AGNEW John B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  PERRY Geoffrey J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Maurel Marie-Christine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  キタイン アルマンド
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  有馬 眞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi