• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 信昭  SUZUKI Nobuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50206512
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授
2017年度 – 2018年度: 富山大学, 人文学部, 教授
2008年度 – 2015年度: 富山大学, 人文学部, 教授
2010年度: 富士大学, 人文学部, 教授
2007年度: 富山大学, 文学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 富山大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 東洋史
研究代表者以外
中国哲学・印度哲学・仏教学 / 人文・社会系 / 中国哲学 / 史学一般
キーワード
研究代表者
朝鮮史 / 国際情報交換 / 史料学 / マテオ・リッチ / イエズス会 / Publishing culture of the East Asian / 多国籍 / 歴史学 / 書誌学 / 中国医薬書 … もっと見る / 万宝全書 / 中国日用類書 / 東アジア出版文化 / Matteo-Ricci / Ryougigenranzu / Konyobankokuzenzu / キリスト教史 / 両儀玄覽圖 / 坤輿萬國全圖 / 朝鮮地図学史 / 朝鮮西学史 / 両儀玄覧図 / 坤輿万国全図 / キリスト教 / 通信使 / 東アジアキリスト教史 / 東アジア史 … もっと見る
研究代表者以外
国学 / 東洋・日本思想史 / 伝統思想 / 近代思想史 / 東アジア / 中国思想 / 近代 / 漢学 / 朝鮮 / 中国 / 日本 / 国粋主義 / Materials on East Asian Publishing Culture, Vol. II / Series of East Asian Rare Books. Vol. 2 / Special Projects / Research Management / Special Issue of Newsletter / Report by Coordinating Team / Studies of Publishing Culture in East Asia "KOHAKU" / 6th Study Meeting (Naha City) / ホームページ / アジア学術セミナー / ナオ・デ・ラ・チーナ / 総括班 / 評価委員会 / ニューズレター / 東アジア善本叢刊 / 広報委員会 / 出版委員会 / 調整班代表者会議 / 東アジア出版事典作成準備プロジェクト / 東アジア善本・底本選定プロジェクト / 平成13・14年前半期報告書 / アジアむかしの本のものがたり展 / 富山国際学会 / 「出版とさし絵」シンポジウム / 調整班主催学会 / 第4回研究集会 / 市民フォーラム / 東アジア出版文化研究セミナー / 嘉靖年間の出版 / 第3回国際学術会議 / 仙台市博物館 / 東アジア出版文化講演会 / 東北大学名品展 / 第5回研究集会 / 研究集会 / 国際シンポジウム / 総括班の統轄 / 数値目標 / 新学問領域設定 / 個別研究 / 共同研究 / ホームページの更新 / 取りまとめ / 自己評価 / 日本古活字本新資料 / 国際セミナーレポート / 研究成果報告書 / 東アジア善本叢刊第5集 / ヒアリング用研究成果概要書 / 東アジア出版文化資料II / 東アジア善本叢刊2集 / 特別プロジェクト / 研究マネージメント / ニューズレター特集号 / 調整班報告書 / 東アジア出版文化研究 こはく / 第6回研究集会(那覇市) / 思想史 / 朝鮮思想史 / 日本思想史 / 東アジア思想史 / 中国思想史 / 日本哲学 / 中国哲学・思想 / 地中海世界 / 環インド洋 / 現地妻 / 混血者 / 移住者 / 奴隷 / 地域秩序 / 世界秩序 / 環太平洋世界 / 環大西洋世界 / 環地中海世界 / 環インド洋世界 / 環シナ海世界 / 港市 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  東アジア近代における思想的伝統の創造に関する研究

    • 研究代表者
      末岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      富山大学
  •  近世朝鮮における漢訳西学書の伝来と受容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 信昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      富山大学
  •  東アジア近代における国学の研究

    • 研究代表者
      末岡 宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      富山大学
  •  近世朝鮮におけるイエズス会宣教師作製世界図の伝来とその受容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 信昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      富山大学
  •  近代移行期の港市における奴隷・移住者・混血者-広域社会秩序と地域秩序

    • 研究代表者
      弘末 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      立教大学
  •  朝鮮に伝来した漢訳西学書・天主教書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 信昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      富山大学
  •  「東アジア出版文化の研究」調整班(F)出版交流研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 信昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      富山大学
  •  東アジア出版文化の研究-学問領域としての書誌・出版の研究を確立するために-

    • 研究代表者
      磯部 彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2013 2011 2009 2008 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 越境者の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      弘末雅士、鈴木信昭 他(全13名共著)
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520799
  • [図書] 濱下武志編『海域ネットワークと重層性』(担当箇所「十七世紀初頭朝鮮に伝えられた世界地理情報:海域世界・大陸世界からの情報」)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信昭
    • 出版者
      桂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [図書] 17 世紀初頭朝鮮に伝えられた世界地理情報:海域世界・大陸世界からの情報(共著『海域世界のネットワークと重層性』)(68-10)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 出版者
      桂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [図書] 17世紀初頭朝鮮に伝えられた世界地理情報:海域世界・大陸世界からの情報2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 出版者
      桂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 朝鮮仁祖代金世濂が見たマテオ・リッチの世界図2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      高橋継男教授古稀記念東洋大学東洋史論集

      巻: なし ページ: 453-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520799
  • [雑誌論文] 朝鮮仁祖八年問安官崔有海の伝聞した西学情報2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報

      巻: 221輯 ページ: 83-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 朝鮮光海君時代の儒学者が見た漢訳西学書2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      明清史研究 第5輯

      ページ: 55-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 朝鮮光海君時代の儒学者が見た漢訳西学書:柳夢寅『於于野譚』異本考2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      明清史研究

      巻: 5輯 ページ: 55-97

    • NAID

      120006357114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 朝鮮光海君時代の儒学者が見た漢訳西学書2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      明清史研究 5輯

      ページ: 55-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [雑誌論文] 朝鮮光海君時代に伝来した漢訳西学書 : 柳夢寅『於于野譚』異本考2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信昭
    • 雑誌名

      明清史研究 5

      ページ: 55-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 朝鮮光海君時代に伝来した漢訳西学書:柳夢寅『於于野譚』 異本考2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      明清史研究 5号

      ページ: 55-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520614
  • [雑誌論文] 利焉とう『両儀玄覧図』孜2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報 206

      ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [雑誌論文] 利瑪とう『両儀玄覧図』攷2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報 206巻

      ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [雑誌論文] 朝鮮儒学者李〓光の世界地理認識2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報 192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021220
  • [雑誌論文] 朝鮮儒学者李〓光の世界地理認識2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報 192

      ページ: 31-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12054101
  • [雑誌論文] World Geography according to the Korean confucian Li Su-gwang2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nobuaki
    • 雑誌名

      Chosengakuhou #192

    • NAID

      120006347470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021220
  • [雑誌論文] 朝鮮儒学者李〓光の世界地理認識2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮学報 192

      ページ: 31-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • [雑誌論文] World geography according to the Korean confucian Li Su-gwang.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nobuaki
    • 雑誌名

      Chosenngakuho 192

      ページ: 31-84

    • NAID

      120006347470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • [雑誌論文] 朝鮮粛宗三十四年描画入り『坤輿万国全図』攷2003

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      史苑 63-2

      ページ: 6-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • [雑誌論文] On the "Konyobankokuzenzu" created in Korea.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nobuaki
    • 雑誌名

      Shien 63-2

      ページ: 6-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • [雑誌論文] 朝鮮後期天主教思想と『鄭鑑録』2002

    • 著者名/発表者名
      鈴木信昭
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集 40

    • NAID

      110000384128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • [雑誌論文] Ideology of Catholic Diocese in Late Korea and "Teikanroku"2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nobuaki
    • 雑誌名

      Chosenshi Kenkyu Ronbunshu vol.40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021219
  • 1.  末岡 宏 (10252404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田畑 真美 (80303197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯部 祐子 (00161696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  唐沢 達之 (10295438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  貴堂 嘉之 (70262095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荷見 守義 (00333708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 和裕 (70274404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土田 映子 (50313169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 洋子 (30332480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  磯部 彰 (90143841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金 文京 (60127074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三浦 秀一 (80190586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若尾 政希 (80210855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大塚 秀高 (30126007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新宮 学 (30162481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岸田 文隆 (30251870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  真柳 誠 (20249999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高山 節也 (80136580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中嶋 隆藏 (10004061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  勝村 哲也 (50066411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾崎 康 (80051340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤本 幸夫 (70093458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関場 武 (20051691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗林 均 (30153381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中 純夫 (50207700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 正之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久礼 克季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi