• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 收  Maruyama Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

丸山 収  MARUGAMA Osamu

隠す
研究者番号 50209699
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 東京都市大学, 工学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 東京都市大学, 工学部, 教授
1997年度 – 2004年度: 武蔵工業大学, 工学部, 助教授
2001年度: 武蔵工業大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 武蔵工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
キーワード
研究代表者
Kalman Filter / performance based design / first passage probability / first excursion probability / 維持管理 / 道路交通網 / 人工知能 / 構造物維持管理 / カーネル補間 / 確率場情報更新 … もっと見る / 確率微分方程式 / ライフライン維持管理 / 劣化予測 / 機械学習 / 確率論的最大損失評価 / アセットマネジメント / asset management / repair strategy / network structure / structural deterioration / Monte Carlo Simulation / stochastic structural dynamics / nonlinear system reliability / performance base design / Kalman filter / Monte Carlo simulation / Health Monitoring / Monte Carlo Filter / Bootstrap Filter / エントロピー / System Identification / 非線形動的システム / モンテカルロフィルタ, / 健全度モニタリング, / 損傷同定, / カルマンフィルタ, / ヘルスモニタリング / ブーストラップフィルタ / 劣化診断 / モンテカルロフィルタ / ブートストラップフィルタ / カルマンフィルタ / 空間的被害相関 / ハザードマップ / 地理情報システム / 地震リスク解析 / network theory / central limit theory / probable maximum loss / water supply system / seismic risk / 最小費用流問題 / ネットワークシステム / 中心極限定理 / 確率論的最大損失 / 上水道システム / 地震リスク … もっと見る
研究代表者以外
Kalman Filter / Structural Reliability / Identification / Conditional Non-Gaussian Field / Stochastic Interpolation / Earthquake Wave Propagation / Conditional Simulation / Kriging / リスク転嫁 / 地震防災 / STOCHASTIC DCF METHOD / DECISION MAKING / REDUNDANCY INDEX / RELIABILITY / EARTHQUAKE INSURANCE / INFORMATION ENTROPY / LIFELINE / SEISMIC RISK MANAGEMENT / 冗長性 / 地震リスク / リスクマネジメント / 保険 / 意志決定 / リスクの認知 / 地震動の簡易推定 / 構造物の同定 / 確率論的DCF法 / 意思決定 / 冗長性指数 / 信頼性 / 地震保険 / 情報エントロピー / ライフライン / 地震リスクマネジメント / first excursion probability / Nonlinear System / Importance Sampling / Nonlinear Filter / Risk Ananlysis / Probabilistic Structural Response / Fragility Curves / Seismic Performance Design / 地震ハザード曲線 / モンテカルロ法 / 非線形動的システム, / モンテカルロフィルタ, / 動的信頼性, / カルマンフィルタ, / 初期通過問題 / モンテカルロフィルタ / 性能設計 / 動的信頼性 / カルマンフィルタ / Conditinal Non-Gaussian Field. / Conditional Non-Gaussian Field. / 道路施設 / 道路設備 / GIS / システムリスク 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  人工知能技術を援用した道路ネットワーク構造物群の維持管理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 收
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  上水道システムの地震リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 收
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  線状施設の地震時システムリスク解析とGISパノラマ鳥瞰図法の開発

    • 研究代表者
      吉川 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  性能設計における耐震性能照査のためのシステム破壊確率算定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 收
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  都市ライフラインの地震時性能照査技法の開発およびその応用

    • 研究代表者
      星谷 勝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  動的加振による構造物モニタリングのための基礎理論の整備研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 收 (丸山 収)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  非線形ダイナミックスの性能保有確率の算定手法に関する研究

    • 研究代表者
      星谷 勝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  時空間地震動のリアルタイム予測に関する研究

    • 研究代表者
      星谷 勝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学

すべて 2020 2019 2015 2013 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Proposed resilience index of water lifeline systems2020

    • 著者名/発表者名
      Carandang, A.M.S., Garciano, L.E.O., Maruyama, O. and De Jesus, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment

      巻: Vol.11 号: 3 ページ: 253-264

    • DOI

      10.1108/ijdrbe-04-2020-0030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04330
  • [雑誌論文] Probable maximum loss of a pipe network due to earthquakes: a case study in Iloilo city, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Samantha Louise N. Jarder, Lessandro Estelito O. Garciano, Osamu Maruyama
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment

      巻: Vol.12 号: 2 ページ: 223-237

    • DOI

      10.1108/ijdrbe-03-2020-0017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04330
  • [雑誌論文] リスク最適制御の数値解法に対する重点サンプリング法の適用2019

    • 著者名/発表者名
      兼清泰明,東平蔵,檀寛成,須藤敦史,丸山收,佐藤京
    • 雑誌名

      The Ninth Japan Conference on Structural Safety and Reliability

      巻: Vol.9 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04330
  • [雑誌論文] 動的非線形系への入力地震動の同定2004

    • 著者名/発表者名
      丸山收, 星谷勝
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 第9巻

      ページ: 261-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Probability Study for a High Capacity Micro Pile Horizontal Bearing Mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M., Otani Y
    • 雑誌名

      International Workshop on Micro Pile 2004 (Printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] 重要サンプリング手法による動的非線形系の初期通過確率算定2004

    • 著者名/発表者名
      丸山收, 星谷勝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 766/I-68

      ページ: 165-174

    • NAID

      10012801275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Probability Study for a High Capacity Micro Pile Horizontal Bearing Mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M., Otani, Y.
    • 雑誌名

      International Workshop on Micro Pile

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Probability Study for a High Capacity Micro Pile Horizontal Bearing Mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M., Otani, Y.
    • 雑誌名

      International Workshop on Micro Pile 2004 (Pringing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Estimation of First Excursion Probability of Nonlinear Dynamic Systems by Importance Sampling Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M.
    • 雑誌名

      9^<th> ASCE Specialty Conf. on Probabilistic Mechanics and Structural Reliability (CD-R)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] 動的非線形系への入力地震動の同定2004

    • 著者名/発表者名
      丸山牧, 星谷勝
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 第9巻

      ページ: 261-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Estimation of First Excursion Probability of Nonlinear Dynamic Systems by Importance Sampling Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M.
    • 雑誌名

      9^<th> ASCE Specialty Conf.on Probabilistic Mechanics and Structural Reliability (CD-R)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] 重要サンプリング手法による動的非線形系の初期通過確率算定2004

    • 著者名/発表者名
      丸山牧, 星谷勝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 766/I-68

      ページ: 165-174

    • NAID

      10012801275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [雑誌論文] Estimation of First excursion Probability by Importance Sampling Method2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, O., Hoshiya, M.
    • 雑誌名

      Jour.of JSCE 766/I-68

      ページ: 165-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550485
  • [学会発表] Kernal Regression Estimator for Damage States of Tunnel Lining Concrete2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Maruyama
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04330
  • [学会発表] Kernel Regression Estimator for Damage States of Tunnel Lining Concrete2019

    • 著者名/発表者名
      OSAMU MARUYAMA
    • 学会等名
      13th International Conference on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04330
  • [学会発表] Estimation of Probable Maximum Loss Index of Water Supply System2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Maruyama
    • 学会等名
      The fifth International Symposium on Geotechnical Safety and Risk (ISGSR2015)
    • 発表場所
      オランダ ロッテルダム
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420491
  • [学会発表] 2変数ポアソン分布に基づく上水道システムの構造的損失評価2013

    • 著者名/発表者名
      小松陸,丸山收
    • 学会等名
      第68回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,津田沼
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420491
  • [学会発表] Seismic Damage Prediction of Water Supply System with PML Index2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Maruyama, Riku Komatsu
    • 学会等名
      The 13th East Asia Pacific Conference on Structural Engineering and Constraction
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420491
  • [学会発表] Estimation of Probable Maximum Loss Index of Water Supply System

    • 著者名/発表者名
      Osamu Maruyama
    • 学会等名
      5th International Symposium for Geotechnical Safety and Risk (ISGSR2015)
    • 発表場所
      Rotterdam, Netherlands
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420491
  • 1.  星谷 勝 (30061518)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  吉川 弘道 (10220609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野田 茂 (80135532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 春雄 (50191945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片田 敏行 (30147897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 欣弥 (50259024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 孝明 (60424777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須藤 敦史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi