• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 英一  AZUMA Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50211008
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 三重大学, 医学部附属病院, 准教授
2002年度 – 2006年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教授
1997年度 – 2001年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助教授
1998年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教授
1993年度 – 1995年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助教授
1992年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教授
1989年度: 三重大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
dendritic cell / cord blood transplantation / 樹状細胞 / 臍帯血移植 / NK cell / T cell / 臍帯血幹細胞移植 / graft rejection / 生着不全 / graft-vs-leukemia (GVL) effect … もっと見る / GVL効果 / 臍帯血単球 / 移植片対白血病(GVL)効果 / cord blood transplant / Dendritic cell / NK細胞 / T細胞 / 細胞傷害性T細胞 / 多剤耐性癌細胞 / natural suppressor細胞 / veto細胞 / LAK細胞 / graftーsーhost disease(GVHD) / 骨髄移植 … もっと見る
研究代表者以外
PI3 Kinase / Caspase / Apoptosis / カスパーゼ / アポトーシス / P-glycoprotein / MAP Kinase pathway / Akt pathway / Signal transduction / Cell cycle / Death receptor / TRAIL / 抗Fas抗体 / サイクリン蛋白 / MAPキナーゼ / MAPキナーゼ系 / Akt系 / シグナル伝達 / 細胞周期 / 細胞死受容体 / Neuroblastoma / Leukemia / Inhibitory Protein of Apoptosis / TRAIL receptor / Fas receptor / 白血病細胞 / 神経芽腫 / 白血病 / アポトーシス抑制分子 / TRAIL受容体 / Fas受容体 / Anti-sense oligonucleotide / Multidrug-resistant cancers / multidrug resistance / Antisense / アンチセンス / アンチセンス オリゴヌクレオチド / P糖蛋白 / 多剤耐性癌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小児癌細胞における細胞死誘導耐性化機序の解明とその克服手段の開発

    • 研究代表者
      駒田 美弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞死誘導受容体を介する細胞内シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      駒田 美弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  樹状細胞タイプ1とタイプ2による臍帯血移植後の生着不全の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      東 英一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  臍帯血単球由来の樹状細胞による臍帯血移植後の抗白血病効果(GVL効果)の増強研究代表者

    • 研究代表者
      東 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  臍帯血幹細胞移植におけるDendritic細胞と細胞障害性T細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      東 英一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  P糖蛋白陽性の多剤耐性癌に対するアンチセンスP糖蛋白オリゴヌクレオチドの効果

    • 研究代表者
      櫻井 實
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  多剤耐性癌細胞に対するP糖蛋白特異的細胞傷害性T細胞の誘導とIL-4による調節研究代表者

    • 研究代表者
      東 英一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      三重大学
  •  免疫調節細胞としてのLAK細胞の骨髄移植への応用研究代表者

    • 研究代表者
      東 英一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cell cycle dependency of caspase activation in Fas-induced apoptosis in leukemia cells2007

    • 著者名/発表者名
      Li, Y, Dida, F, Iwao, A, Deguchi, T, Azuma, E, Komada, Y
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(8)

      ページ: 1174-1183

    • NAID

      10019539140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390301
  • [雑誌論文] Evidence of graft-versus-tumor effect in refractory metastatic neuroblastoma2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, M, Azuma, E, Araki, M, Komada, Y, Nakagawa, A
    • 雑誌名

      Transplantation 82(1)

      ページ: 142-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390301
  • [雑誌論文] Expression of short-form caspase 8 correlates with decreased sensitivity to Fas-mediated apoptosis in neuroblastoma cells2003

    • 著者名/発表者名
      Kisenge RR, Azuma E, Komada Y
    • 雑誌名

      Cancer Science 97-7

      ページ: 598-605

    • NAID

      10011688795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370245
  • [雑誌論文] Chemical sensitization and regulation of TRAIL-induced apoptosis in a panel of B-lymphocytic leukaemia cells2003

    • 著者名/発表者名
      Kang J, Azuma E, Komada Y
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 123

      ページ: 921-932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370245
  • [雑誌論文] Expression of short-form caspase 8 correlates with decreased sensitivity to Fas-mediated apoptosis in neuroblastoma vells2003

    • 著者名/発表者名
      Kisenge RR, Azuma E, Komada Y
    • 雑誌名

      Cancer Science 94・7

      ページ: 598-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370245
  • [学会発表] Cell cycle dependent of Fas-mediated cell death in leukaemia cells2005

    • 著者名/発表者名
      Li, Y, Dida, F, Deguchi, T, Azuma, E, Komada, Y
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society of Pediatric Hematology
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 年月日
      2005-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390301
  • [学会発表] Mechanisms of acquired resistance to TRIAL induced apoptosis in B-lymphocytic leukemia2005

    • 著者名/発表者名
      Dida, F, Li, Y, Deguchi, T, Azuma, E, Komada, Y
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society of Pediatric Hematology
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 年月日
      2005-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390301
  • 1.  駒田 美弘 (80186791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  堀 浩樹 (40252366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 實 (40024707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井戸 正流 (90167263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東川 正宗 (20238273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi