• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 浩樹  Hori Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40252366
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2015年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 三重大学, 事務局・理事, 教授
2013年度 – 2014年度: 三重大学, 事務局, 理事 … もっと見る
2012年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2007年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 三重大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2005年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 三重大学, 医学部, 助教授
2002年度: 三重大学, 医学部, 講師
2001年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度 – 2000年度: 三重大学, 医学部, 助手
1994年度: 三重大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療社会学 / 小児科学
研究代表者以外
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小児科学 / 小児科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
5アミノレブリン酸 / 光線力学療法 / 小児がん / 治療開発 / ペントースリン酸経路 / がん微小環境 / グルコース6リン酸脱水素酵素 / がん特異的代謝 / Ferroptosis / 解糖系阻害 … もっと見る / 過酸化脂質 / 脂質酸化 / 6アミノニコチン酸 / 解糖系阻害薬 / 神経芽腫細胞 / デジタルツール / 病名告知 / 教育用ゲーム / 患者教育 / 健康管理意識 / 長期フォローアップ / 晩期合併症 / 小児がん経験者 / がん告知 / 専門語学教育 / 国際化教育 / 医学教育 / 国際保健医療教育 / 医学英語教育 / 海外臨床実習 / 医学・薬学教育 / 化学療法 / 遺伝子治療 / 脳腫瘍 … もっと見る
研究代表者以外
健康の社会的決定要因 / 医学教育 / PI3 Kinase / Caspase / Apoptosis / カスパーゼ / アポトーシス / Taqman PCR / MTAP / 変容的学修理論 / 貧困 / アクション・リサーチ / 社会的排除 / 卒前卒後教育 / 外国人診療 / 変容的学修 / 経済的困窮支援 / 在住外国人 / 「やさしい日本語」 / 動画教材 / 社会的共感尺度 / 社会保障制度 / 卒後臨床研修 / 社会的処方 / 教育能力開発 / 格差 / 卒前医学教育 / 社会的共感力尺度 / SDH / アドボカシー / プログラム評価 / 社会的共感力 / 教材開発 / 社会的公正 / 健康格差 / グローバル人材 / アンケート調査 / 互恵性 / 海外実習 / 低中所得国 / 進路選択 / 医学生 / アウトカム / 準備教育 / 医学部海外実習 / 実習手引書 / コンピテンシー / グローバル人材育成 / 国際共同研究 / 社会貢献 / 海外選択実習 / MAP Kinase pathway / Akt pathway / Signal transduction / Cell cycle / Death receptor / TRAIL / 抗Fas抗体 / サイクリン蛋白 / MAPキナーゼ / MAPキナーゼ系 / Akt系 / シグナル伝達 / 細胞周期 / 細胞死受容体 / Neuroblastoma / Leukemia / Inhibitory Protein of Apoptosis / TRAIL receptor / Fas receptor / 白血病細胞 / 神経芽腫 / 白血病 / アポトーシス抑制分子 / TRAIL受容体 / Fas受容体 / DNA methylation / MATP Promoter / 遺伝子欠失 / RT-PCR / メチル化 / MTAPプロモーター / 多職種連携教育 / career support / career decison / 卒前教育 / 専門医制度 / メンタリング / キャリアパス教育 / キャリアデシジョン / キャリア教育 / キャリアパス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  小児がんに対する新しい治療戦略としての光線力学療法の開発と地球規模での臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  がん細胞特異的代謝を標的とした5アミノレブリン酸併用光線力学療法の開発と実用化研究代表者

    • 研究代表者
      堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  格差社会のニーズに応える医学教育:「健康の社会的決定要因」教育プログラム開発

    • 研究代表者
      武田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  小児がん経験者に対する健康管理支援ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  国際化時代の医学部海外選択実習: 実施課題と中長期的意義に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      武田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  地域医療再生のための卒前キャリアパス教育のあり方に関するプロスペクティブ研究

    • 研究代表者
      櫻井 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      三重大学
  •  本邦医学部における海外臨床実習の基盤整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      三重大学
  •  小児癌細胞における細胞死誘導耐性化機序の解明とその克服手段の開発

    • 研究代表者
      駒田 美弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞死誘導受容体を介する細胞内シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      駒田 美弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プリン代謝酵素欠損を標的とした選択的癌化学療法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      登 勉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      三重大学
  •  脳腫瘍に対するdCK geneを用いた遺伝子治療に関する治療研究代表者

    • 研究代表者
      堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] タイで学んだ女子大生たち-長期フィールドスタディで生き方が変わる2016

    • 著者名/発表者名
      堀芳枝・波多真友子
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      コモンズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04753
  • [雑誌論文] 小児血液腫瘍領域での国際協力- 日本からアジア・アフリカに向けてのアウトリーチ -日本小児血液2013

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 雑誌名

      がん学会雑誌

      巻: 50 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] グローバル時代の国際的な医学教育 -医学生は地球を巡る2013

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] 小児血液腫瘍領域での国際協力 - 日本からアジア・アフリカに向けてのアウトリーチ -2013

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 50(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] グローバル時代の国際的な医学教育 -医学生は地球を巡る2013

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] 臨床実習-海外臨床実習. 三重大学版Problem-based Learning の手引き2011

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 雑誌名

      -多様なPBL授業の展開

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] 医学教育のグローバリゼーション2010

    • 著者名/発表者名
      武田裕子、堀 浩樹
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 139 ページ: 263-1267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] 医学教育のグローバリゼーション2010

    • 著者名/発表者名
      武田裕子、堀浩樹
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 139 ページ: 1263-1267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [雑誌論文] Impact of cytidine deaminase activity on intrinsic resistance to cytarabine in carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Hori H, Komada Y
    • 雑誌名

      Oncology Reports 12

      ページ: 1115-1120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370245
  • [学会発表] 医療者教育のための「健康の社会的決定要因(SDH)教育ポータル」構築.2021

    • 著者名/発表者名
      武田裕子、堀浩樹、小曽根早知子、高屋敷明由美、千嶋巌、赤木正彦、大矢亮、船越光彦
    • 学会等名
      第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03030
  • [学会発表] 子どもの病気に関する知識と病気の説明に対する希望2020

    • 著者名/発表者名
      矢野加那子, 松井帆波, 太田あす香, 舛本大輔, 冨中美幸, 奥村陽介, 岡村 聡, 栗原康輔,堀 浩樹.
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19807
  • [学会発表] 小児がん患児への病名告知に対する子どもと親との認識の隔たり;過去 20年間の変化2020

    • 著者名/発表者名
      松井帆波, 矢野加那子, 太田あす香, 舛本大輔, 冨中美幸, 奥村陽介, 岡村 聡, 栗原康輔,堀 浩樹.
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19807
  • [学会発表] 本邦における小児がん患児への病名告知の変化2020

    • 著者名/発表者名
      太田あす香, 松井帆波, 矢野加那子, 舛本大輔, 冨中美幸, 奥村陽介, 岡村 聡, 栗原康輔,堀 浩樹.
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19807
  • [学会発表] Changes in the practice of truth-telling to cancer children and the social awareness in Japan over the last 20 years.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hori
    • 学会等名
      第50回国際小児がん学会(50th SIOP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19807
  • [学会発表] Differences in learning experiences and outcomes of international health elective program participants who visited low-middle income or high-income countries: a cross-sectional survey of Japanese medical graduates2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Park YS, Ozone S, Hori H, Maeno T, Nishigori H, Snell L
    • 学会等名
      AMEE 2018, An International Association for Medical Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04753
  • [学会発表] Mid to long-term impact of overseas elective programs on Japanese medical graduates: a mixed methods study2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takeda, Sachiko Ozone, Naoko Motohama, Yoshie Hori, Linda Snell
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04753
  • [学会発表] タイ長期フィールド・スタディ プログラムの特色と教育効果について2016

    • 著者名/発表者名
      堀芳枝
    • 学会等名
      平成27年度海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04753
  • [学会発表] 新臨床研修制度時代のキャリアデシジョン形成の現状とキャリアパス教育の意義2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井洋至、堀浩樹、中嶋寛、大竹耕平、本橋卓、淀谷典子、宮崎晋一、溝口浩子、野口朝代、伊佐地秀司
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会
    • 発表場所
      千葉市、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590593
  • [学会発表] 本邦医学部における海外臨床実習の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      宮武夏希、神田滋人、堀 浩樹
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 本邦医学部における国際保健医療教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      神田滋人、宮武夏希、堀 浩樹
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 開発途上国での地域調査への参加が医学部学生に与える教育的効果2012

    • 著者名/発表者名
      小早川 雄介、堀 浩樹、塚原高広
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会.
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 小児血液・腫瘍領域での国際協力 - 日本からアジア・アフリカに向けての Outreach Program2012

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 学会等名
      第54回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 本邦医学部における医学英語教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹・Thaddeus Dryja
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 海外実習を中心とする国際か教育の取組み2011

    • 著者名/発表者名
      堀浩樹
    • 学会等名
      川崎医学会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 海外実習を中心とする国際化教育の取組み2011

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 学会等名
      川崎医学会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 世界へ羽ばたけ!若手小児科医の国際貢献 途上国に旅立つ学生たち2011

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 三重大学の国際医療協力2011

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 学会等名
      第1回医学教育アフリカ支援国際セミナー
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 本邦医学部における海外臨床実習の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      宮武夏希、神田滋人、堀 浩樹
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 本邦医学部における医学英語教育の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹・Thaddeus Dryja
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 小児血液・腫瘍領域での国際協力 - 日本からアジア・アフリカに向けての Outreach Program -

    • 著者名/発表者名
      堀 浩樹
    • 学会等名
      第54回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 本邦医学部における国際保健医療教育の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      神田滋人、宮武夏希、堀 浩樹
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • [学会発表] 開発途上国での地域調査への参加が医学部学生に与える教育的効果

    • 著者名/発表者名
      小早川 雄介、堀 浩樹、塚原高広
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590467
  • 1.  駒田 美弘 (80186791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  武田 裕子 (70302411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  東 英一 (50211008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小曽根 早知子 (80645549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  豊田 秀実 (60525327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  GABAZZA Esteban (00293770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  櫻井 洋至 (80378364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊佐地 秀司 (70176121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山田 知美 (60363371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 覚史 (50452222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 知樹 (50467362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村林 奈緒 (10378416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  曽我 かおり (60594421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉山 繁幸 (60444436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  淀谷 典子 (40525367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐川 典正 (00162321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  登 勉 (60106995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  錦織 宏 (10463837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  前野 哲博 (40299227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  堀 芳枝 (30386792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  金子 惇 (80825076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  孫 大輔 (40637039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森山 貴也 (50625689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ZAYAR LINN (00975386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長田 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  スネル リンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  ワイリー アン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  サキ ジョイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  アング ミョーニエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ケシー アナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi