• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前野 哲博  MAENO Tetsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40299227
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2010年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2008年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
2002年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 医療社会学
研究代表者以外
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
ストレス / 多職種連携教育 / 状況対応トレーニング / チーム医療教育 / バーチャルリアリティー / バーチャルリアリティ / シミュレーション教育 / スキルミックス / 病歴収集 / 臨床推論 … もっと見る / 診断アルゴリズム / 症候診断 / 外来診療 / 総合診療 / コンピテンー / 指導医評価 / プログラム評価 / 医療・福祉 / FD / 指導医 / コンピテンシー / 医学教育 / 疲労度 / 医療ミス / 医療安全 / 過重労働 / 燃えつき / ストレス反応 / 労働時間 / バーンアウト / メンタルヘルスケア / 抑うつ状態 / 研修医 … もっと見る
研究代表者以外
健康の社会的決定要因 / 医学教育 / プライマリ・ケア / 医師不足 / ストレス / 働き方改革 / 臨床研修 / 卒前医学教育 / Social Empathy / 医学生 / キャリア支援 / 医療の質 / 医師 / 健康教育 / 地域医療 / 地域枠 / 研修医 / ICT / 多職種連携教育 / 価値観 / 学習者中心の教育 / 人生の最終段階における医療・ケア / End-of-Life discussion / 医療者教育 / 健康格差 / 社会共感力 / ワーク・エンゲイジメント / 看護師 / タスクシェア / タスクシフト / 研修目標達成 / ロールモデル / 研究 / 外来診療 / インタビュー調査 / プライマリ・ケアの課題 / 仕事の意味 / 労働時間 / 新型コロナウイルス感染症 / 抑うつ状態 / ストレス反応 / 臨床研修医 / 燃え尽き症候群 / COVID-19 / 抑うつ / 医師臨床研修 / Faculty development / 健康の社会決定要因 / 行動科学 / Faculty Development / 地域医療教育 / 対応力強化プログラム開発 / 看護管理 / 暴力・暴言・ハラスメント / 小児プライマリケア / プログラムパッケージの開発 / 対応マニュアル / 実態調査 / 被害 / 子ども / 小児医療現場 / 対応力 / ハラスメント / コンフリクト / 家族 / プライマリケア / 小児医療 / 研修テキスト開発 / 小児科 / 啓発ポスター開発 / テキストブック開発 / 全国実態調査 / 暴言・暴力 / 家族対応 / 小児科外来 / 患者・家族 / 嫌がらせ / 暴力 / 暴言 / 患者・家族対応プログラム / 小児医療現場でのトラブル / グローバル人材 / アンケート調査 / 互恵性 / 海外実習 / 低中所得国 / 進路選択 / アウトカム / 準備教育 / 医学部海外実習 / 実習手引書 / コンピテンシー / グローバル人材育成 / 国際共同研究 / 社会貢献 / 海外選択実習 / プライマリ・ケア国際分類 / ICPC-2 / ビックデータ / ヘルスプロモーション / 小中学校 / がん教育 / 受診率 / 出前授業 / 中学生 / 小学生 / がん検診 / がん予防 / 医師不足地域定着 / キャリア選択 / career preference / 奨学金返還 / 医師不足地域 / 地域枠入学 / 評価 / Team-Based Learning(TBL) / 全国調査 / Team-based learning / プログラム評価 / Team-based learning(TBL) / チーム医療教育 / 専門職連携教育 / 医師の服装 / 医師患者関係 / 患者・医師関係 / 身だしなみ / 服装 / 患者・医師関係 / 意志決定 / 健康情報 / 意思決定 / ヘルスコミュニケーション / 受療行動 / セルフケア / ヘルスリテラシー / キャリアパス / 医療崩壊 / 地域医療学 / 医療、福祉 / 初期研修 / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  「終末期の話し合い」の卒前卒後医学教育プログラム構築と評価:統合から実践、連携へ

    • 研究代表者
      山木 照子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ICTを活用した段階的な多職種連携教育プログラムパッケージの開発と教育効果の検証

    • 研究代表者
      前野 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  働き方改革施行後の臨床研修医の労働環境・研修目標達成状況についての全国調査

    • 研究代表者
      瀬尾 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  看護師へのタスクシフトの実態把握及び促進・阻害要因の包括的評価に関する研究

    • 研究代表者
      西浦 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  社会共感力涵養のためのらせん型医学教育プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      高屋敷 明由美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  プライマリ・ケア医の仕事の意味にはどのような要因が関係するか?

    • 研究代表者
      山本 由布
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  医師臨床研修における就業環境と研修内容およびストレスに関する全国調査

    • 研究代表者
      瀬尾 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  健康の社会的決定要因に関する体系的な医学教育カリキュラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      高屋敷 明由美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バーチャルリアリティ技術を活用したシミュレーション教育プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  小児医療現場で発生する患者・家族の暴力への対応力強化プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      涌水 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  プライマリ・ケアにおけるビッグデータ収集ツールの開発と検証

    • 研究代表者
      前野 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  小中学校がん教育プログラムを通じたがん検診受診の促進とその検証

    • 研究代表者
      横谷 省治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地域枠医学生の医師不足地域での従事意思についての全国調査

    • 研究代表者
      高屋敷 明由美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  国際化時代の医学部海外選択実習: 実施課題と中長期的意義に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      武田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  大教室で1日でできるチーム医療教育プログラムパッケージの開発と教育効果の検証

    • 研究代表者
      前野 貴美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  医師として適切な服装・言動とは? 医師・患者の横断調査

    • 研究代表者
      栗原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  外来診療支援システムの開発と検証-良質な診療と時間短縮の両立を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  初期研修における研修医のストレスに関する多施設研究

    • 研究代表者
      瀬尾 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「地域枠の医学生が有する将来へのビジョンと在学中に遭遇する困難」の全国調査

    • 研究代表者
      高屋敷 明由美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  住民のヘルスリテラシーに関する評価表の開発と実証研究-地域医療崩壊を防ぐために-

    • 研究代表者
      阪本 直人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コンピテンシーモデルを導入した指導医養成プログラムの開発および検証研究代表者

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  医師過重労働と医療ミスに関する実証研究-医療の「安全と安心」確保のために-研究代表者

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  卒後初期研修における研修医のストレスに関する多施設研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 提言-日本のコモンディジーズ2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博(横林賢一編)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      カイ書林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [図書] 帰してはいけない外来患者2012

    • 著者名/発表者名
      前野哲博、松村真司編
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] Three-year evaluation of a program teaching social determinants of health in community-based medical education: a general inductive approach for qualitative data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ozone Sachiko、Haruta Junji、Takayashiki Ayumi、Maeno Takami、Maeno Tetsuhiro
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 23 号: 1 ページ: 332-332

    • DOI

      10.1186/s12909-023-04320-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [雑誌論文] What kinds of work do Japanese primary care physicians who derive greater positive meaning from work engage in? A cross- sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamamoto, Junji Haruta, Ryohei Goto, Tetsuhiro Maeno
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 24 号: 2 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1002/jgf2.595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10297
  • [雑誌論文] How do medical students learn about SDH in the community? A qualitative study with a realist approach2022

    • 著者名/発表者名
      Junji Harutaa, Ayumi Takayashiki, Sachiko Ozone, Takami Maeno, Tetsuhiro Maeno
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 44(10) 号: 10 ページ: 1165-1172

    • DOI

      10.1080/0142159x.2022.2072282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of the Single‐item Measure of Burnout (Japanese version) for identifying medical resident burnout2022

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki Kazuya、Seo Emiko、Maeno Tetsuhiro、Kobayashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 00 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/jgf2.535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10368
  • [雑誌論文] Students' understanding of social determinants of health in a community-based curriculum: a general inductive approach for qualitative data analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ozone, Junji Haruta, Ayumi Takayashiki , Takami Maeno , Tetsuhiro Maeno
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 20(1) 号: 1 ページ: 470-470

    • DOI

      10.1186/s12909-020-02391-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [雑誌論文] COVID-19感染拡大による自粛下における地域医療実習に替わる健康の社会的決定要因に関するオンラインプログラムの試み2020

    • 著者名/発表者名
      高屋敷明由美, 小曽根早知子, 前野貴美, 鈴木將玄, 前野哲博
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51 号: 3 ページ: 284-285

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_284

    • NAID

      130007873090

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2020-06-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [雑誌論文] 小児医療現場における患者・家族からの暴言・暴力・セクハラ・嫌がらせの実態と対策2019

    • 著者名/発表者名
      涌水理恵、三木明子、齋藤誠、大戸達之、福島敬、今井博則、前野哲博、桒原雛子、小山慎一、黒木春郎.
    • 雑誌名

      外来小児科

      巻: 22(4) ページ: 452-461

    • NAID

      40022106294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19664
  • [雑誌論文] 小児医療現場における患者・家族からの暴言・暴力・セクハラ・嫌がらせの実態と対策2019

    • 著者名/発表者名
      涌水理恵, 三木明子, 齋藤誠, 大戸達之,福島敬,今井博則,前野哲博,桒原雛子,小山慎一, 黒木春郎
    • 雑誌名

      外来小児科

      巻: 印刷中

    • NAID

      40022106294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19664
  • [雑誌論文] 地域枠医学生の奨学金返還の可能性と関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      片岡義裕、髙屋敷明由美、前野哲博
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 48(6) ページ: 365-374

    • NAID

      130007554692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08540
  • [雑誌論文] 実践事例① 大学合同のTBLによる多職種連携教育の実際2016

    • 著者名/発表者名
      富田美加, 馬場 健, 前野貴美
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 41 ページ: 273-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460589
  • [雑誌論文] Importance of physicians’ attire: factors influencing the impression it makes on patients, a cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kurihara, Takami Maeno and Tetsuhiro Maeno
    • 雑誌名

      Asia Pacific Family Medicine

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/1447-056x-13-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590598
  • [雑誌論文] 「帰してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略」(第5回)2014

    • 著者名/発表者名
      松村真司、前野哲博、金城紀与史、金城光代
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 24巻 ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 「帰してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略」(第3回)2013

    • 著者名/発表者名
      金城紀与史、前野哲博、金城光代、松村真司
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 23巻 ページ: 972-977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 「帰してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略」(第1回)2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 23巻 ページ: 768-777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 薬剤師に期待すること医師の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 73巻 ページ: 275-277

    • NAID

      10031196163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 「帰してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略」(第4回)2013

    • 著者名/発表者名
      松村真司、前野哲博、金城紀与史、金城光代
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 23巻 ページ: 1078-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 返してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博、金城紀与史
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 23 ページ: 768-777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 「帰してはいけない外来患者-ジェネラリストの外来戦略」(第2回)2013

    • 著者名/発表者名
      金城光代、金城紀与史、松村真司、前野哲博
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Medicine

      巻: 23巻 ページ: 886-896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 薬剤師に期待すること、医師の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 73 ページ: 275-277

    • NAID

      10031196163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] 一般内科における不定愁訴2012

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 41巻 ページ: 269-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] めまい・ふらつきの症候診断2012

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4590号 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [雑誌論文] Working environment, job stress factors and mental health among Japanese residents and supervisors, Journal of Physical Fitness2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Taniguchi, Shinidhiro Sasahara, Tetsuhiro Maeno, Ichiyo Matsuzaki, et.al.
    • 雑誌名

      Nutrition and Immunology 17(3)

      ページ: 224-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390158
  • [雑誌論文] Relationship between mental health of Japanese residents and the quality of Medical service, Journal of Physical Fitness2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshino, Shinidhiro Sasahara, Tetsuhiro Maeno, Ichiyo Matsuzaki, et.al.
    • 雑誌名

      Nutrition and Immunology 16(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390158
  • [雑誌論文] Relationship between mental health of Japanese residents and the quality of Medical service2006

    • 著者名/発表者名
      吉野聡, 笹原信一朗, 前野哲博, 松崎一葉
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness, Nutrition and Immunology 16(3)(In printing)

    • NAID

      120005435510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390158
  • [雑誌論文] 医療者のうつ対策2005

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      治療 87・3

      ページ: 599-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657602
  • [雑誌論文] 研修医特有のストレス要因と改善のための方策についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 雑誌名

      医学教育 35

      ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657602
  • [学会発表] Social Empathy and its related factors in sixth-year medical school students in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ozone Sachiko; Takayashiki Ayumi; Takeda Yuko; Sun Shishun; Takami Maeno; Tetsuhiro Maeno
    • 学会等名
      WONCA World Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09593
  • [学会発表] Social empathy indexを用いた医学生の社会的共感性の学年間比較2023

    • 著者名/発表者名
      前島拓矢、小曽根早知子、高屋敷明由美、前野貴美、武田裕子、Shishu Sun、前野哲博
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09593
  • [学会発表] 日本のプライマリ・ケア医はプライマリ・ケアの普及にどのような課題を感じているか2023

    • 著者名/発表者名
      山本由布、春田淳志、後藤亮平、前野哲博
    • 学会等名
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10297
  • [学会発表] How primary care faculties became involved in SDH education: Analysis by a qualitative inductive approach.2023

    • 著者名/発表者名
      Takayashiki Ayumi; Haruta Junji; Ozone Sachiko; Maeno Takami; Maeno Tetsuhiro
    • 学会等名
      WONCA World Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [学会発表] プライマリ・ケア医はどのような 経験に仕事の意味を感じているか? -質的帰納的研究-2022

    • 著者名/発表者名
      山本由布、春田淳志、後藤亮平、前野哲博
    • 学会等名
      第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10297
  • [学会発表] 地域基盤型医学教育に組み込んだ健康の社会的決定要因教育プログラムでの医学生のリフレクションレベル分析2022

    • 著者名/発表者名
      小曽根 早知子; 高屋敷 明由美; 春田 淳志; 前野 貴美; 前野 哲博
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [学会発表] ICPC(International Classification of Primary Care Second Edition)-2を用いたプライマリ・ケアにおける医療ニーズの検討2022

    • 著者名/発表者名
      前野貴美, 横谷省治, 大澤 亮, 吉本 尚, 前野哲博
    • 学会等名
      第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08900
  • [学会発表] プライマリ・ケアの教員がどのようにSDH教育への関われるようになったか~アクションリサーチによる教員の立場性からの分析2022

    • 著者名/発表者名
      高屋敷 明由美; 小曽根 早知子;春田 淳志; 前野 貴美; 前野 哲博
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [学会発表] プライマリ・ケア医の仕事の意味(Meaning of work)にはどのような要因が関連するか?2021

    • 著者名/発表者名
      山本由布、春田淳志、後藤亮平、前野哲博
    • 学会等名
      日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10297
  • [学会発表] 地域医療実習の中で導入した健康の社会的決定要因に関するプログラムにおける医学生と教員の戸惑い2020

    • 著者名/発表者名
      高屋敷明由美,春田淳志,小曽根早知子,前野貴美,前野哲博
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [学会発表] 総合診療科実習における健康の社会的決定要因に関する教育プログラム導入の経験2019

    • 著者名/発表者名
      高屋敷明由美,春田淳志,小曽根早知子,前野貴美,前野哲博,他
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10527
  • [学会発表] 北茨城市における乳がん検診受診理由の検討2018

    • 著者名/発表者名
      梅山翔平,前野貴美,横谷省治,後藤亮平,鈴木英雄,前野哲博
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09048
  • [学会発表] Differences in learning experiences and outcomes of international health elective program participants who visited low-middle income or high-income countries: a cross-sectional survey of Japanese medical graduates2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Park YS, Ozone S, Hori H, Maeno T, Nishigori H, Snell L
    • 学会等名
      AMEE 2018, An International Association for Medical Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04753
  • [学会発表] 地域枠医学生が奨学金の返還を考える可能性と関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      片岡義裕、髙屋敷明由美、前野哲博
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08540
  • [学会発表] The Effect of Cancer Education in Elementary School2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yokoya, Ryohei Goto, Satoko Takahashi, Yusuke Onoma, Hideo Suzuki, Tetsuhiro Maeno
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09048
  • [学会発表] Motives and concerns for practicing medically underserved areas among sixth-year Japanese medical students in a special quota system2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Takayashiki A, Sato M, Maeno T .
    • 学会等名
      WONCA(World Organization of National Colleges, Academies and Academic Associations of General Practitioners/Family Physicians)World Conference
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2016-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08540
  • [学会発表] 地域枠学生が医師不足地域に定着しようとする意思の変化についての記述的研究2016

    • 著者名/発表者名
      片岡義裕、高屋敷明由美、佐藤幹也、前野哲博
    • 学会等名
      医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08540
  • [学会発表] 全国の地域枠6年生の将来の進路希望と地域枠に関する考え2016

    • 著者名/発表者名
      高屋敷明由美、片岡義裕、佐藤幹也、前野哲博
    • 学会等名
      第48回医学教育学会大会(大阪)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08540
  • [学会発表] Team-based learningを用いた専門職連携教育の教育効果2015

    • 著者名/発表者名
      前野貴美, 高屋敷明由美, 鈴木英雄, 稲田晴彦, 前野哲博, 吉本 尚, 堤 円香, 内藤隆宏, 速水恵子, 富田美加, 加納尚美, 馬場 健
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460589
  • [学会発表] 専門職連携教育 Interprofessional education 連携・協働できる医療人を目指して~筑波大学における取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      前野貴美
    • 学会等名
      大阪市立大学医学部看護学科・医学科合同チーム医療推進教育セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460589
  • [学会発表] Team-based learningを用いた専門職連携教育の教育効果 職種混成グループと単職種グループとの比較2014

    • 著者名/発表者名
      前野貴美, 前野哲博, 鈴木英雄, 高屋敷明由美, 稲田晴彦, 内藤隆宏, 富田美加, 加納尚美, 馬場 健
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460589
  • [学会発表] 教育講演 保健・医療・福祉教育における多職種連携教育の現状と今後2014

    • 著者名/発表者名
      前野貴美
    • 学会等名
      第18回茨城県リハビリテーションケア学会学術集会
    • 発表場所
      土浦
    • 年月日
      2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460589
  • [学会発表] 地域住民が健康に疑問を持った際に相談する相手、および情報源の重視傾向に関する現状調査2013

    • 著者名/発表者名
      阪本直人、梶川奈月、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会、口演
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] 地域住民のCommon Diseaseに関する理解の現状調査2013

    • 著者名/発表者名
      梶川奈月、阪本直人、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会、口演
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] かぜにおける受診に対する態度と知識との関連2013

    • 著者名/発表者名
      梶川奈月、阪本直人、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会、口演
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] かぜにおける受診に対する態度と知識との関連2013

    • 著者名/発表者名
      梶川奈月、阪本直人、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市で口演
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] 既存の枠組みを越えた多職種連携への取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 学会等名
      九州山口薬学大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [学会発表] 地域住民が健康に疑問を持った際に相談する相手、および情報源の重視傾向に関する現状調査2013

    • 著者名/発表者名
      阪本直人、梶川奈月、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市で口演
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] 地域住民のCommon Diseaseに関する理解の現状調査2013

    • 著者名/発表者名
      梶川奈月、阪本直人、堤円香、前野貴美、横谷省治、前野哲博
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市で口演
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659129
  • [学会発表] Motives and career goals of medical students who entered medical school under the special admission system for medically underserved areas in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      MAENO TETSUHIRO
    • 学会等名
      The 19th WONCA Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590453
  • [学会発表] 楽しく学ぼう!「薬局カウンターでの臨床判断」2012

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 学会等名
      日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590871
  • [学会発表] 地域枠医学生の入学同期と将来の進路希望に関する全国調査2011

    • 著者名/発表者名
      前野哲博、高屋敷明由美、小林志津子、前野貴美, 他
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590453
  • [学会発表] 地域枠医学生の将来の進路希望の実態~非地域枠学生との比較2011

    • 著者名/発表者名
      高屋敷明由美、前野哲博、小林志津子、前野貴美, 他
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590453
  • [学会発表] 医学部低学年と高学年において進路選択に影響を与える要因2011

    • 著者名/発表者名
      栗原宏、前野貴美、高屋敷明由美、前野哲博, 他
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590453
  • [学会発表] 地域枠医学生の入学動機と将来の進路選択に関する全国調査2011

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      国際会議場、広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590453
  • [学会発表] プレコングレスワークショップIII:臨床研修指導医講習会のあり方-指導医講習会の現状等-2009

    • 著者名/発表者名
      前野哲博
    • 学会等名
      第41回日本医学教育学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659079
  • [学会発表] その身だしなみ大丈夫? 患者と医学生の比較調査

    • 著者名/発表者名
      栗原宏 前野哲博 前野貴美
    • 学会等名
      第5回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590598
  • 1.  前野 貴美 (80528480)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  高屋敷 明由美 (80375500)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  小曽根 早知子 (80645549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  後藤 亮平 (20780092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  瀬尾 恵美子 (80422179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小川 良子 (80517483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横谷 省治 (70278951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  河村 由吏可 (90379983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 英雄 (00400672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  春田 淳志 (70758911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  沼尻 晴子 (00712845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹原 信一朗 (10375496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  小林 志津子 (20569602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  阪本 直人 (30529574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  栗原 宏 (90529603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  武田 裕子 (70302411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  錦織 宏 (10463837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  涌水 理恵 (70510121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山口 巖 (30111389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大滝 純司 (20176910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤崎 和彦 (60221545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 明澄 (00447252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堤 円香 (60643228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  片岡 義裕 (80779596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  堀 芳枝 (30386792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  堀 浩樹 (40252366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  掛谷 英紀 (70334050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢野 博明 (80312825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  稲葉 崇 (90826182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三木 明子 (30315569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  大戸 達之 (60344892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  齋藤 誠 (80535021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  山本 由布 (90735763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  西浦 千尋 (50970307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山木 照子 (50806750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  谷向 仁 (60432481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  一杉 正仁 (90328352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石木 学 (10422627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  杉下 美保子 (20378079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  スネル リンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  ワイリー アン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  サキ ジョイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  アング ミョーニエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ケシー アナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi