• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 勲  Kitajima Isao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北島 勳  キタジマ イサオ

隠す
研究者番号 50214797
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 大学本部, 理事・副学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 大学本部, 理事・副学長
2011年度 – 2018年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授
2008年度 – 2013年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授
2010年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授
2008年度 – 2009年度: 富山大学, 医学薬学研究部, 教授 … もっと見る
2007年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授
2006年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授
2005年度: 富山大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 教授
1994年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
1990年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 循環器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 神経科学一般 / 免疫学 / 病態検査学 / 融合基盤脳科学 / 神経内科学 / 内科学一般 / 病態医化学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 病態検査学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 神経内科学 / 感染症内科学 / 理工系 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 応用薬理学 / 整形外科学 / 循環器内科学 / 内科学一般 / 産婦人科学 / 内科学一般(含心身医学) / 血液内科学 / 病態検査学 隠す
キーワード
研究代表者
転写因子 / NF-κB / 敗血症 / 遺伝子治療 / NF-kB / ELISA / PEA3 / IL-8 / Angiogenesis / bFGF … もっと見る / 血管新生 / mRNA / 1分子計測 / 遺伝子検査 / 感染症 / 蛍光相関分光法 / NF-kappa B / ATRX症候群 / 精神遅滞 / ノックアウトマウス / 全身性炎症反応症候群 / 迅速検査 / 炎症性サイトカイン / 救急医療 / 宇宙飛行 / トロンビン / NF-_KB / アポトーシス / アンチセンスオリゴ / 起炎菌迅速同定法 / 起因菌 / ATP検査 / 感染症迅速検査 / 細菌数定量 / 迅速起炎菌同定検査 / ATP活性検査 / 細菌数定量検査 / 起炎菌迅速検査 / 迅速起因菌菌数検査 / 迅速起因菌同定定性検査 / ATP測定 / 敗血症バイオマーカー / 敗血症起因菌定量検査 / Tmマッピング法 / 迅速細菌検査 / CAGE法 / 発現プロファイル / 炎症 / 先端検査デバイス / DNA-転写因子結合アレイ法 / AP1 / プロファイル解析 / 活性定量 / ELISA / NF-κB / surface plasmon resonance (SPR) / sepsis / Nuclear factor-kappa B / transcriptional factor / rapid testing / inflammatory cytokine / systemic inflammatory response syndrome (SIRS) / SPR / Morris water maze / cerebellum / hippocampus / cerebral cortex / behavior analysis / learning, behavior disorder / Knock out mouse / ATRX syndrome / Lac Z遺伝子 / Morris水迷路試験 / 多動症 / 行動異常 / プルキンエ細胞 / 記憶・学習障害 / ADHD / ATRX遺伝子 / モーリス水迷路試験 / 小脳 / 海馬体 / 大脳皮質 / 行動解析 / 行動・学習障害 / Gene therapy / Decoy / promoter / Colon Cancer / Hpatoma / NF-кB / AP1 / HepG2細胞 / 浸潤 / デコイ / プロモーター解析 / 大腸癌 / 肝臓癌 / antiseise oligodeoxynucleotides / Tube formation / cornel vascular / phosphorothioate / oligodeoxynucleotides / マトリゲル / ヘパリン / ホスホロチオエ-ト / FGF / 荷電 / アンチセンス核酸 / 管腔形成 / 角膜血管 / ホスフォロチオエート / オリゴ核酸 / cloning / metal composition / microgravity / remodeling / bone atrophy / rat / Space-flight / Diffential display / 椎体骨 / 骨モデリング / MEF-2 / ストレス蛋白 / 萎縮 / 傍背柱筋 / クローニング / 微量元素 / 微小重力 / モデリング / 骨萎縮 / ラット / 宇宙旅行 / Aramid-silicon / Mouse / Antisense oligo / Genetherapy / NF-kappaB / Transcription factor / Vascular smooth muscle cell / Artherosclerosis / 血管内皮細胞 / 人工血管 / エンドトキシンショック / LPS / 血管平滑筋細胞 / アラミドシリコーン / マウス / 血管平滑筋 / 動脈硬化 / 一分子計測 / 微生物 / NF-kB活性化 / 炎症反応 / 病院検査室 / 蛍光相関分光法(FCS) / NF-kB活性化 / ハイスループット検査 / 1分子計測法 / ハイスープット / FCS法 / 発達障害 / ES細胞 / クロマチンロモデリング / 精神運動発達障害 / ES細胞 / コンデショナルノックアウトマウス / ATR-X症候群 / 応用動物 / 脳神経疾患 / 神経科学 / スパイン / クロマチンリモデリング / エピジェネテイクス / 脳発達障害 / 核蛋白抽出法 / 一分子蛍光法 / 菌血症 / 全身性炎症反応候群 / 1分子蛍光法 / 全身炎症反応症候群 / 1分子蛍光相関法 / Myocyte Enhancer factor 2C / 筋アルドラーゼ / ヒートショック蛋白 / 脊椎柱筋 / 筋萎縮 / 無重力 / mRNA Differential Display / プロテインC / トロンビン受容体 / 細胞内カルシウム / TNF-α / アンチセンス療法 / HVJ-リポソーム法 / AP-1 / 骨芽細胞 / 滑膜細胞 / 慢性関節リウマチ / HTLV-I tax / 関節炎 / 成人T細胞白血病 … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / 抗体遺伝子 / 抗体医薬 / 敗血症 / リコンビナント抗体 / バイオマーカー / 遺伝子検査 / リンパ球チップ / 骨化関連因子 / 脊柱靭帯骨化症 / 脊椎脊髄病学 / recombinant antibody / Bリンパ球 / platelet / VEGF / POEMS syndrome / Crow-Fukase syndrome / genomic transfer / colony formation / HTLV-I associated arthropathy / 迅速検査 / PCR / 微生物 / 遺伝子 / 抗体産生細胞 / トロンビン受容体 / トロンビン / 迅速検査法 / eukaryote made Taq / 起炎菌定量 / 起炎菌同定 / 感染症迅速検査 / Tm mapping法 / 菌数 / 起炎菌定量検査 / 起炎菌迅速同定 / Dickkopf-1(DKK1) / Sclerostin(SOST) / OS index / 骨化進展 / 血清ペリオスチン / 血清バイオマーカー / FGF-23 / 血清リン値 / リン代謝 / ペリオスチン / 骨化巣伸展 / 後縦靭帯骨化症 / 再生医療 / スーパー・ヒト乾燥羊膜 / ヒト組織利用研究 / ハイパードライヒト乾燥羊膜 / 臨床応用 / 安定性試験 / 透過試験 / 引張り試験 / HD羊膜 / 臨床応用(先進医療B) / scaffold / 肉芽形成 / 癒着防止 / 慢性瘻孔(EAF) / 腱断裂修復 / モデル動物 / ハイパードライヒト乾燥羊膜(HD羊膜) / Viability PCR / 起炎菌の同定 / 起炎菌の定量 / antibody gene / lymphocyte microarray chip / antibody therapy / infectious disease / 細胞マイクロアレイチップ / neutralizing antibody / antibody-medicine / hepatitis virus / micro-well-array system / 肝炎ウイルス / 中和能 / 中和脳 / 肝炎ウィルス / 細胞マイクロチップ / Antibody Medicine / Antigen receptor gene / Antigen-specific lymphocytes / Cell microarray / カルシウム / 抗体 / チップ / アレイ / マイクロウェル / 抗原受容体遺伝子 / 抗原特異的リンパ球 / 細胞マイクロアレイ / Transgenic mouse / glioblastoma / coagulation / intraneural injection / isoform / matrix metalloproteinase / nude mouse / neuropathy / naked VEGF cDNA / transgenic mouse / megakaryocyte / atherosclerosis / MAP kinase / Thrombin receptor / Thrombin / アテローム / MAPキナーゼ / immunonohistochemistry / patch clamp method / autoantibody / myokymia / muscle cramp / peripheral nerve hyperexcitability / K+ channel / Isaacs'syndrome / 自己免疫疾患 / パッチクランプ / 電位依存性Kチャネル / 自己抗体 / 免疫組織染色 / パッチクランプ法 / 自己抗体、 / ミオキミア / 筋けいれん / 末梢神経興奮性異常 / Kチャネル / Isaacs症候群 / rheumatoid arthritis / retrovirus / loss of contact inhibition / proto oncogene / synovial hyperplasia / HTLVーI遺伝子導入マウス / tax遺伝子 / P40X / polymerase chain reaction / HAAP / HTLVーI / ATL / 滑膜病変 / HTLVー1 associated arthropathy / 足場非依存性増殖 / contact in hition loss / protooncogene / 滑膜増殖 / TCR遺伝子 / 免疫治療 / 薬剤感受性試験 / 病原体検出 / 子宮内感染 / 検査・診断システム / 産科学 / 16SrRNA / Universal PCR / 迅速診断法 / 病原微生物 / 慢性肺疾患 / 細菌 / 羊水 / 真菌 / Mycoplasma / Ureaplasma / 感染 / 早産 / 絨毛膜羊膜炎 / 遺伝子検査学 / 新興感染症 / ヒト抗体 / 抗体工学 / 中和抗体 / B型肝炎ウイルス / インフルエンザウイルス / 抗体医療 / 抗体療法 / リコンビナント蛋白 / B細胞 / 感染症治療 / 細胞チップ / 一酸化窒素 / NF-κB / HLA-DRB1 / 桂枝加朮附湯 / cDNAマイクロアレイ / 関節リウマチ / 転写因子 / 分子病態 / 証 / 漢方医学 / HTLV-I tax / CREB / トランスフォーム / NO / NF-kB / アポトーシス / HTLV-Itax / 糖尿病合併症 / 糖尿病 / 血小板 / 血管内皮細胞 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (265件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  採血後4hでの起炎菌迅速同定・定量検査法を用い「菌数」をバイオマーカーとする研究

    • 研究代表者
      仁井見 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  脊柱靭帯骨化症の病因に関するペリオスチンの役割の解明

    • 研究代表者
      川口 善治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  新敗血症定義に準拠した敗血症総合検査システム構築と国内及び東南アジアへ運用展開研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  脊柱靭帯骨化症患者における骨代謝動態の解析

    • 研究代表者
      川口 善治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  スーパー・ヒト乾燥羊膜を利用した新しい再生医療材料の作製と臨床応用

    • 研究代表者
      岡部 素典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  蛍光相関分光法による炎症関連転写因子活性定量プロファイル解析の臨床検査への展開研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  検体中の生菌数を感染症重症度や治療効果の新たな指標とする検査技術の開発

    • 研究代表者
      仁井見 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  新規高感度迅速起因菌同定法とNF-κB病態解析法を統合した敗血症検査システム構築研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  新たなTaq酵素を用いた迅速な感染症起因菌同定ITシステムの臨床応用

    • 研究代表者
      仁井見 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  クロマチンリモデリング分子ATRX遺伝子改変マウスによる脳発達障害の分子病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  リンパ球チップを用いたウイルス感染症に対する個の免疫医療の基盤技術の開発

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  転写因子NF-κBハイスループット検査システム構築による救急医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  羊水中病原微生物の迅速同定と迅速薬剤感受性試験を用いた産科診療システムの構築

    • 研究代表者
      齋藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  迅速・簡便・安価な敗血症起因菌同定ITシステムの構築

    • 研究代表者
      仁井見 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  次世代マイクロチップを用いた単一リンパ球機能のハイスループット解析法の開発

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学
  •  「リンパ球チップ」を用いた感染症・細菌兵器に対する新たな抗体医療戦略

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  一分子蛍光相関法による転写因子NF-κB高感度・迅速検出法開発と救急医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  リンパ球マイクロアレイを用いた免疫機能の診断・治療システムの開発

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学
  •  細胞チップを用いた新興感染症に対するヒト抗体の迅速作製法の開発

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  分子病態検査学的手法による漢方医学診断(証)の解明

    • 研究代表者
      仁井見 英樹, 山崎 有佳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  炎症関連転写因子活性化測定法開発による全身性炎症反応症候群の病態迅速診断研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山大学
  •  細胞マイクロアレイ法を用いた抗原特異的リンパ球および抗原受容体遺伝子検出法の開発

    • 研究代表者
      岸 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  細胞マイクロチップを用いた肝炎ウイルスに対するリコンビナント抗体の作製

    • 研究代表者
      村口 篤
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  精神遅滞関連遺伝子ATRX変異マウスを用いた記憶・学習障害と遺伝子制御異常解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  癌進展におけるインターロイキン8恒常発現機構解明と発現制御による血管新生抑制療法研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  無重力下で誘導されるタイプI 筋萎縮関連新規遺伝子のクローニングと分子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Crow-Fukase症候群の病態と治療法に関する研究

    • 研究代表者
      有村 公良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血管壁リモデリングに及ぼすトロンビン/トロンビン受容体の関与とそのシグナル伝達系

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血管新生抑制を標的としたヘパリン結合性増殖因子結合能をもつオリゴ核酸の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  トロンビン受容体遊離ペプチド高感度アッセイ系の確立と内皮細胞「活性化」の診断

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  関節リウマチの滑膜細胞増殖情報伝達機構解明とその制御によるアンチセンス療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-I tax遺伝子発現を介するアポトーシス誘導の分子生物学機構の解明

    • 研究代表者
      丸山 征郎, 新名主 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  微小重力環境下における筋、骨萎縮を誘導する新規遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  核内転写因子発現遮断による動脈硬化症の遺伝子治療(アンチセンス核酸固定法による人工血管作成)研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Isaacs症候群の発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      有村 公良
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アンチセンスオリゴ法によるHTLV-I関連疾患に対する遺伝子調節治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北島 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-I感染による免疫異常の病因病態に関する研究

    • 研究代表者
      西岡 久寿樹 (西岡 久壽樹)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
      東京女子医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 臨床検査データブック2018

    • 著者名/発表者名
      北島勲(高久史麿監修)
    • 総ページ数
      1049
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260028264
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [図書] 臨床検査データブックLAB DATA2015-2016..2015

    • 著者名/発表者名
      北島勲(黒川清、春日正雅、北村聖編)
    • 総ページ数
      1059
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [図書] プロトロンビン時間(PT), トロンボテスト(TT),ヘパプラスチンテスト(HPT),活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)。臨床検査データブック2011-2012(黒川清、春日正雅、北村聖編集)2011

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      医学書院、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [図書] 凝固・線溶と臨床検査。わかりやすい血栓と止血の臨床(日本血栓止血学会編集)2011

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 出版者
      南江堂、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [図書] 臨床検査の原点は診察室にあり。医療を変える机の上の検査室2009

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      緒方医学化学研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [図書] 凝固・線溶・血小板機能検査。血液・造血器疾患学(小澤敬也、直江知樹、坂田洋一編)2008

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Medical view社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [図書] 流れがわかる実践検査マニュアル上・下巻2006

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 総ページ数
      730
    • 出版者
      メデイカルレビュー社(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [図書] 流れが分かる実践検査マニュアル上巻2006

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [図書] 分子病態解析法を用いた東洋医学診断法解明 上原記念生命科学財団研究報告集2005

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      財団法人上原記念生命科学財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [図書] SIRSの臨床検査:転写因子による病態解析 医学のあゆみ:血液疾患-state of arts2005

    • 著者名/発表者名
      北島 勲(坂田洋一, 小澤哲也 編)
    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [図書] モデル動物の作製と維持2004

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫, 北島 勲
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [図書] モデル動物の作製と維持2004

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫, 北島 勲
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      エル、アイ、シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Novel Rapid Method for Identifying and Quantifying Pathogenic Bacteria within Four Hours of Blood Collection2024

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi Akio、Niimi Hideki、Ueno Tomohiro、Wakasugi Masahiro、Higashi Yoshitsugu、Miyajima Yuki、Mori Masashi、Tabata Homare、Minami Hiroshi、Takaoka Akinori、Hayashi Atsushi、Yamamoto Yoshihiro、Kitajima Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 1-10

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-2026419/v1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Improved reverse transcription-recombinase polymerase amplification assay for blood mRNA screening: comparison with one-step RT-qPCR assay2023

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kubo, Hideki Niimi, Isao Kitajima
    • 雑誌名

      Forensic Science International: Genetics

      巻: 63 ページ: 102808-102808

    • DOI

      10.1016/j.fsigen.2022.102808

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04399, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Sperm mRNA screening by reverse transcription-recombinase polymerase amplification (RT-RPA) assay: Decision-making for differential extraction2023

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kubo, Hideki Niimi, Isao Kitajima
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 670 ページ: 115121-115121

    • DOI

      10.1016/j.ab.2023.115121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04399, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Predictive value of cell population data with Sysmex XN-series hematology analyzer for culture-proven bacteremia2023

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Yuki、Niimi Hideki、Ueno Tomohiro、Matsui Atsushi、Higashi Yoshitsugu、Kojima Nozomi、Kono Mari、Iwasaki Yosuke、Nagaoka Kentaro、Yamamoto Yoshihiro、Kitajima Isao
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmed.2023.1156889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification assay for fluorescence analysis and lateral flow detection of male DNA2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Seiji、Niimi Hideki、Kitajima Isao
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 664 ページ: 115029-115029

    • DOI

      10.1016/j.ab.2022.115029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Duplex loop-mediated isothermal amplification assay for simultaneous detection of human and human male DNA2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Seiji、Niimi Hideki、Kitajima Isao
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s13104-023-06464-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Risk of acute kidney injury in a pediatric patient with severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 infection2022

    • 著者名/発表者名
      Uejima Yoji、Suganuma Eisuke、Taga Yukiko、Kitajima Isao、Niimi Hideki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Rapid and direct detection of male DNA by recombinase polymerase amplification assay2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kubo, Hideki Niimi, Isao Kitajima
    • 雑誌名

      Forensic Science International: Genetics

      巻: 59 ページ: 102704-102704

    • DOI

      10.1016/j.fsigen.2022.102704

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04294, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] COVID‐19‐associated multisystem inflammatory syndrome and Kawasaki disease2022

    • 著者名/発表者名
      Uejima Yoji、Suganuma Eisuke、Matsunaga Kaede、Kitajima Isao、Niimi Hideki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] 転写因子NF-κB基礎研究と病態解析応用への面白さ2022

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 雑誌名

      日本臨床検査医学会誌

      巻: 70(1) ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Prospective Study of the Detection of Bacterial Pathogens in Pediatric Clinical Specimens Using the Melting Temperature Mapping Method2022

    • 著者名/発表者名
      Uejima Yoji、Suganuma Eisuke、Ohnishi Takuma、Takei Haruka、Furuichi Mihoko、Sato Satoshi、Kawano Yutaka、Kitajima Isao、Niimi Hideki
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1128/spectrum.00198-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Serum Periostin Level Reflects Progression of Ossification of the Posterior Longitudinal Ligament2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Yoshiharu MD, PhD1,a; Kitajima, Isao MD, PhD2; Yasuda, Taketoshi MD, PhD1; Seki, Shoji MD, PhD1; Suzuki, Kayo MD, PhD1; Makino, Hiroto MD1; Ujihara, Yasuhiro MT2; Ueno, Tomohiro MT, PhD2; Canh Tung, Nguyen Tran MD1; Yahara, Yasuhito MD, PhD1
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg, open access

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.2106/jbjs.oa.21.00111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09545, KAKENHI-PROJECT-23K23893
  • [雑誌論文] Novel super-neutralizing antibody UT28K is capable of protecting against infection from a wide variety of SARS-CoV-2 variants2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Tani H, Anraku Y, Kita S, Igarashi E, Saga Y, Inasaki N, Kawasuji H, Yamada H, Sasaki S, Somekawa M, Sasaki J, Hayakawa Y, Yamamoto Y, Morinaga Y, Kurosawa N, Isobe M, Fukuhara H, Maenaka K, Hashiguchi T, Kishi H, Kitajima I, Saito S, Niimi H
    • 雑誌名

      mAbs

      巻: 14 号: 1 ページ: 2072455-2072455

    • DOI

      10.1080/19420862.2022.2072455

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07214, KAKENHI-PROJECT-21H02962, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Purulent lymphadenitis due to Halomonas hamiltonii: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Uejima Yoji、Oh-Ishi Tsutomu、Kitajima Isao、Niimi Hideki
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 125 ページ: 145-148

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2022.10.032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Rapid detection of blood and semen mRNA markers by reverse transcription-recombinase polymerase amplification2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kubo, Hideki Niimi, Isao Kitajima
    • 雑誌名

      Forensic Science International : Genetics

      巻: 58 ページ: 102665-102665

    • DOI

      10.1016/j.fsigen.2022.102665

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01127, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Increased cerebrospinal fluid adenosine 5'-triphosphate in patients with amyotrophic lateral sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Nukui Takamasa、Matsui Atsushi、Niimi Hideki、Sugimoto Tomoyuki、Hayashi Tomohiro、Dougu Nobuhiro、Konishi Hirofumi、Yamamoto Mamoru、Anada Ryoko、Matsuda Noriyuki、Kitajima Isao、Nakatsuji Yuji
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12883-021-02288-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728, KAKENHI-PROJECT-21K11165, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Infected simple renal cyst due to Streptococcus pneumoniae rapidly diagnosed by the melting temperature mapping method: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Uejima Yoji、Niimi Hideki、Kato Reiko、Furuichi Mihoko、Sato Satoshi、Kitajima Isao、Kawano Yutaka、Oh-Ishi Tsutomu、Kawashima Hiroshi、Suganuma Eisuke
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s12887-021-02736-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [雑誌論文] Rapid Identification of Candida Species in Candidemia Directly from Blood Samples Using Imperfect Match Probes2020

    • 著者名/発表者名
      Higashi Yoshitsugu、Niimi Hideki、Sakamaki Ippei、Yamamoto Yoshihiro、Kitajima Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62276-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid ATP as a potential biomarker in patients with mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke like episodes (MELAS)2020

    • 著者名/発表者名
      Nukui Takamasa、Matsui Atsushi、Niimi Hideki、Yamamoto Mamoru、Matsuda Noriyuki、Piao Jin-Lan、Noguchi Kyo、Kitajima Isao、Nakatsuji Yuji
    • 雑誌名

      Mitochondrion

      巻: 50 ページ: 145-148

    • DOI

      10.1016/j.mito.2019.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728, KAKENHI-PROJECT-18K10743
  • [雑誌論文] A rapid ATP bioluminescence-based test for detecting Lavofloxacin resistance starting from positive blood culture.2019

    • 著者名/発表者名
      Matui A, Niimi H, Uchino Y, Kawabe S, Noda H, Kitajima I
    • 雑誌名

      Sci.Rep.

      巻: - ページ: 13565-13565

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] 迅速診断と早期からの治療介入により救命できた侵襲性髄膜炎菌感染症2019

    • 著者名/発表者名
      上島洋二、樋渡えりか、櫻谷浩志、南部隆亮、佐藤 智、菅沼栄介、高野忠将、藤永周一郎、荒井 孝、仁井見英樹、北島 勲、大石 勉、川野 豊
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 123(1) ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Pyogenic liver abscess due to hypervirulent Klebsiella pneumoniae in a 14-year-old boy.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Aoyama T, Uejima Y, Furuichi M, Suganuma E, Takano T, Ikeda M, Mizoguchi M, Okugawa S, Moriya K, Niimi H, Kitajima I, Kawashima H, Kawano Y
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 25 号: 2 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.07.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Rapid antimicrobial testing using ATP luminescence and machine learning methods.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaeabe S, Uchido Y, Noda H, Matsui A, Niimi H, Kitajima I
    • 雑誌名

      Open Foram Infectious Disease

      巻: 6 号: Supplement_2 ページ: S723-S724

    • DOI

      10.1093/ofid/ofz360.1816

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Sludge reflects intra-amniotic inflammation with or without microorganisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, Yoneda S, Niimi H, Ito M, Fukuta K, Ueno T, Ito M, Shiozaki A, Kigawa M, Kitajima I, Saito S.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol.

      巻: 79(2) 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/aji.12807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11220, KAKENHI-PROJECT-15K10662, KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-18K09251, KAKENHI-PROJECT-15H04980, KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Increase of the serum FGF-23 in ossification of the posterior longitudinal ligament2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Kitajima I, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Suzuki K, Yahara Y, Makino H, Ujihara Y, Ueno T, Kimura T
    • 雑誌名

      Global Spine Journal

      巻: - 号: 5 ページ: 492-498

    • DOI

      10.1177/2192568218801015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10815
  • [雑誌論文] Tm mapping法による細菌性眼内炎起炎菌の迅速同定2018

    • 著者名/発表者名
      宮腰晃央,仁井見英樹,上野智浩,柳沢秀一郎,北島勲,林篤志
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [雑誌論文] A novel new method for identification of bacteria outpaces sepsis2018

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Kitajima I
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 12 号: 12 ページ: 52-54

    • DOI

      10.21820/23987073.2018.12.52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] 17OHP-C in patients with spontaneous preterm labor and intact membranes: is there an effect according to the presence of intra-amniotic inflammation?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Yoneda N, Shiozaki A, Yoshino O, Ueno T, Niimi H, Kitajima I, Tamura K, Kawasaki Y, Makimoto M, Yoshida T, Saito S.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol.

      巻: 79 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/aji.12867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11220, KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-18K09251, KAKENHI-PROJECT-15H04980, KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [雑誌論文] Serum biomarkers in patients with ossification of the posterior longitudinal ligament (OPLL): Inflammation in OPLL2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yoshiharu、Nakano Masato、Yasuda Taketoshi、Seki Shoji、Suzuki Kayo、Yahara Yasuhito、Makino Hiroto、Kitajima Isao、Kimura Tomoatsu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 5 ページ: e0174881-e0174881

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10815, KAKENHI-PROJECT-16K10816
  • [雑誌論文] Serum biomarkers in patients with ossification of the posterior longitudinal ligament (OPLL):-inflammation in OPLL.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Kayo Suzuki K, Yahara Y, Makino H, Kitajima I, Kimura T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12(5)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [雑誌論文] Spondylodiscitis due to Parvimonas micra diagnosed by the melting temperature mapping method.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashi Y, Nakamura S, Niimi H, Ueno T, Matsumoto K, Kawago K, Sakamaki I, Kitajima I, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      BMC infectious diseases

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 584-584

    • DOI

      10.1186/s12879-017-2690-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612, KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [雑誌論文] 先天性アンチトロンビン欠損症による脳静脈洞血栓症を併発した多発性硬化症の1例2016

    • 著者名/発表者名
      金谷雄平、高松和弘、下江豊、仁井見英樹、北島勲、栗山勝
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 56(4) ページ: 248-254

    • NAID

      130005149736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [雑誌論文] Antibiotic Therapy Increases the Risk of Preterm Birth in Preterm Labor without Intra-Amniotic Microbes, but may Prolong the Gestation Period in Preterm Labor with Microbes, Evaluated by Rapid and High-Sensitive PCR System2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Shiozaki A, Yoneda N, Ito M, Shima T, Fukuda K, Ueno T, Niimi H, Kitajima I, Kigawa M, Saito S
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 75(4) 号: 4 ページ: 440-50

    • DOI

      10.1111/aji.12484

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-15K10662, KAKENHI-PROJECT-15K20133, KAKENHI-PROJECT-15H04980, KAKENHI-PROJECT-26670717
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST regulates synaptic vesicle recycling and quantal size in the mouse hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hida Y, Ishizaki H, Inoue E, Tanaka-Okamoto M, Yamasaki M, Miyazaki T, Masahiro F, Kitajima I, Takai Y, Watanabe M, Ohtsuka T, Manabe T
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 44 号: 5 ページ: 2272-2284

    • DOI

      10.1111/ejn.13331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-15H04272, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K14309, KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [雑誌論文] SAD-B Phosphorylation of CAST Controls Active Zone Vesicle Recycling for Synaptic Depression.2016

    • 著者名/発表者名
      Mochida S, Hida Y, Tanifuji S, Hagiwara A, Hamada S, Abe M, Huan M1, Kitajima I, Sakimura K, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Cell Report

      巻: 16 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [雑誌論文] Eukaryote-Made Thermostable DNA Polymerase Enables Rapid PCR-Based Detection of Mycoplasma, Ureaplasma and Other Bacteria in the Amniotic Fluid of Preterm Labor Cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Niimi H, Yoneda N, Yoneda S, Mori M, Tabata T, Minami H, Saito S, Kitajima I
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612, KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-26670717, KAKENHI-PROJECT-15K20133, KAKENHI-PROJECT-15H04980
  • [雑誌論文] Eukaryote-Made Thermostable DNA Polymerase Enables Rapid PCR-Based Detection of Mycoplasma, Ureaplasma and Other Bacteria in the Amniotic Fluid of Preterm Labor Cases2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ueno, Hideki Niimi, Noriko Yoneda, Satoshi Yoneda, Masashi Mori, Homare Tabata, Hiroshi Minami, Shigeru Saito, and Isao Kitajima
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590682
  • [雑誌論文] Polymicrobial Amniotic Fluid Infection with Mycoplasma/Ureaplasma and Other Bacteria Induces Severe Intra-Amniotic Inflammation Associated with Poor Perinatal Prognosis in Preterm Labor2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, Yoneda S, Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Ito M, Shiozaki A, Urushiyama D, Hata K, Suda W, Hattori M, Kigawa M, Kitajima I, Saito S.
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 75(2) 号: 2 ページ: 112-25

    • DOI

      10.1111/aji.12456

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-15H04980, KAKENHI-PROJECT-26670717
  • [雑誌論文] Melting temperature mapping method: A novel method for identification of unknown pathogenic microorganisms within three hours of sample of collection.2015

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Abe A, Tsurue T, Mori M, Tabata H, Minami H, Goto M, Akiyama M, Yamamoto Y, Saito S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Scientific Reports.

      巻: 5 号: 1 ページ: 12543-12543

    • DOI

      10.1038/srep12543

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612, KAKENHI-PROJECT-15K08642, KAKENHI-PROJECT-26670717, KAKENHI-PROJECT-15H04980
  • [雑誌論文] Apixaban for the Treatment of Japanese Subjects With Acute Venous Thromboembolism (AMPLIFY-J Study)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishikawa M, Komuro I, Kitajima I, Uetsuka Y, Yamagami T, Minamiguchi H, Yoshimatsu R, Tanabe K, Matsuoka N, Kanmuri K, Ogawa H
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 6 ページ: 1230-1236

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0195

    • NAID

      130005073151

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612, KAKENHI-PROJECT-26461067
  • [雑誌論文] Thrombomodulin alfa treatment in patients with acute promyelocytic leukemia and disseminated intravascular coagulation: a retrospective analysis of a open label multicenter postmarketing surveillance study cohort.2014

    • 著者名/発表者名
      Mastusita T, Watanabe J, Honda G, Mimuro J, Tsuji H, Eguchi Y, Kitajima I, Sakata Y
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 133 ページ: 772-781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] Post-marketing surveillance data of the thrombomodulin alfa: sub-analysis in patients with sepsis-induced disseminated intravascular coagulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Y, Gando S, Ishikura H, Saitoh D, Mimuro J, Takahashi H, Kitajima I, Tshuji H, Matsushita T, Tsujita R, Nagao O, Sakata Y
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care.

      巻: 2 ページ: 30-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] Post-marketing surveillance of thrombomodulin alfa, a novel treatment of disseminated intravascular coagulation - Safety and efficacy in 1,032 patients with hematologic malignancy2014

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Takahashi H, Tsuji H, Matsushita T, Ninomiya H, Honda G, Mimuro J, Eguchi Y, Kitajima I, Sakata Y
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 133 号: 3 ページ: 364-370

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2013.12.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462818, KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] Post-maketing surveillance of thrombomodulin alfa, a novel drug for treatment of disseminated intravascular coagulation treatment- Safety and efficacy in 1,032 patients assosiated with hematologic malignancy2014

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Takahashi H, Matsushita T, Ninomya H, Honda G, Mimuro J, Eguchi Y, Kitajima I, Sakata Y
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 133 ページ: 364-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] N-terminal pro-Brain Natriuretic Peptide as a Predictor of Reoperation in Children With Surgically Corrected Tetralogy of Fallot2014

    • 著者名/発表者名
      Hirono K1, Sekine M, Shiba N, Hayashi S, Nakaoka H, Ibuki K, Saito K, Watanabe K, Ozawa S, Higuma T, Yoshimura N, Kitajima I, Ichida F.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78(3) ページ: 693-700

    • NAID

      130003382234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] A rapid and high-throughput quantitation assay of the nuclear factor κB activity using fluorescence correlation spectroscopy in the setting of clinical laboratories.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Mikuni S, Beppu H, Niimi H, Abe S, Hano N, Yamagata K, Kinjo M, Kitajima I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 10 ページ: e75579-e75579

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390264, KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] Impact of recombinant soluble thrombomodulin (thrombomodulin alfa) on disseminated intravascular coagulation2013

    • 著者名/発表者名
      Mimuro J, Takahashi H, Kitajima I, Tsuji H, Eguchi Y, Matsushita T, Kuroda T, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Thromb Res(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Impact of recombinant soluble thrombomodulin (thrombomodulin alfa) on disseminated intravascular coagulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Mimuro J, Takahashi H, Kitajima I, Tsuji H, Eguchi Y, Matsushita T, Kuroda T, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: in press 号: 5 ページ: 436-443

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2013.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297, KAKENHI-PROJECT-23300147, KAKENHI-PROJECT-25461445
  • [雑誌論文] A Rapid and High-Throughput Quantitation Assay of the Nuclear Factor κB Activity Using Fluorescence Correlation Spectroscopy in the Setting of Clinical Laboratories2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Mikuni S, Beppu H, Niimi H, Abe S, Hano N, Yamagata K, Kinjo M, Kitajima I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(10) e75579 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590682
  • [雑誌論文] Distinct reactivity of the commercially available monoclonal antibodies of D-dimer and plasma FDP testing to the molecular variants of fibrin degradation products.2013

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa S, Kitajima I, Ohmori T, Sakata Y, Mimuro J.
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 132 号: 4 ページ: 457-464

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2013.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390264, KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [雑誌論文] A rapid and high-throughput quantitation assay of the nuclear factor κB activity using fluorescence correlation spectroscopy in the setting of clinical laboratories2013

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Mikuni S, Beppu H, Niimi H, Abe S, Hano N, Yamagata K, Kinjo M, Kitajima I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(10)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] 久保田智美、林史朗、仁井見英樹、北島勲出動向調査2012

    • 著者名/発表者名
      久保田智美、林史朗、仁井見英樹、北島勲
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 60(7) ページ: 605-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction of the active zone protein CAST/ERC2 and the β-subunit of the voltage-dependent Ca(2+), channel2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S1, Nakajima H, Takada Y, Hida Y, Yoshioka T, Hagiwara A, Kitajima I, Mori Y, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 152(2) ページ: 149-159

    • NAID

      10031166124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] The establishment of rapid, hypersensitive testing systems for sepsis/SIRS2012

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Niimi H
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 60(1) ページ: 46-51

    • NAID

      10030463053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction of the active zone protein CAST/ERC2 and the β-subunit of the voltage-dependent Ca(2+) channel.2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S, Nakajima H, Takada Y, Hida Y, Yoshioka T, Hagiwara A, Kitajima I, Mori Y, Ohtsuka
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 152 ページ: 149-159

    • NAID

      10031166124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction of the active zone protein CAST/ERC2 and the β-subunit of the voltage-dependent Ca(2+) channel.2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S, Nakajima H, Takada Y, Hida Y, Yoshioka T, Hagiwara A, Kitajima I, Mori Y, Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 152 ページ: 149-159

    • NAID

      10031166124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] The establishment of rapid, hypersensitive testing systems for sepsis/SIRS2012

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Niimi H.
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 60 ページ: 46-51

    • NAID

      10030463053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Trend survey of ocular infections with bacteria at Toyama University Hospital over the past six years--from the standpoint of laboratory examination.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Hayashi S, Niimi H, Kitajima I
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 60 ページ: 605-611

    • NAID

      10030990590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590682
  • [雑誌論文] Study of hemostatic biomarkers in acute ischemic stroke by clinical subtype.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Takashima S, Dougu N, Taguchi Y, Nukui T, Konishi H, Toyoda S, Kitajima I, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 21 号: 5 ページ: 404-410

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.08.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297, KAKENHI-PROJECT-24590682
  • [雑誌論文] Study of hemostatic biomarkers in acute ischemic stroke by clinical subtype.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Takashima S, Dougu N, Taguchi Y, Nukui T, Konishi H, Toyoda S, Kitajima I, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 21 ページ: 404-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] A novel eukaryote-made thermostable DNA polymerase which is free from bacterial DNA contamination.2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Tabata H, Minami H, Ueno T, Hayashi S, Kitajima I.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 49 ページ: 3316-3320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Study of hemostatic biomarkers in acute ischemic stroke by clinical subtype2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Takashima S, Dougu N, Taguchi Y, Nukui T, Konishi H, Toyoda S, Kitajima I, Tanaka K.
    • 巻
      5021(5)
    • ページ
      404-410
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Annexin A2 in amniotic fluid: correlation with histological chorioamnionitis, preterm premature rupture of membranes and subsequent preterm delivery.2012

    • 著者名/発表者名
      Namba F., Ina S., KitajimaH., Yoshio H., Miura K., Saito S., Yanagihara I
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 38 ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Trend survey of ocular infections with bacteria at Toyama University Hospital over the past six years--from the standpoint of laboratory examination2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Hayashi S, Niimi H, Kitajima I.
    • 雑誌名

      Rinsho Byori.

      巻: 60 ページ: 605-611

    • NAID

      10030990590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Trend survey of ocular infections with bacteria at Toyama University Hospital over the past six years--from the standpoint of laboratory examination.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Hayashi S, Niimi H, Kitajima I.
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 60 ページ: 605-611

    • NAID

      10030990590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse peripheral nerve synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida Y, Kitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22(7) ページ: 319-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] A novel Y231del mutation of HFE in hereditary hemochromatosis provides in vivo evidence that the Huh-7 is a human hemochromatotic cell line.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Niimi H, Atarashi Y, Sawasaki T, Terasaki T, Nakabayashi, T, Kitajima I, Tobe K, Takahara T:
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 31 ページ: 1593-1594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] A novel "eukaryote-made" thermostable DNA polymerase which is free from bacterial DNA contamination2011

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Tabata H, Minami H, Ueno T, Hayashi S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 49(9) ページ: 3316-3320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Annexin A2 in amniotic fluid : Correlation with histological chorioamnionitis, preterm premature rupture of membranes, and subsequent preterm delivery2011

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Ina S., Kitajima H., Yoshio H., Miura K, Saito S., Yanagihara I.
    • 雑誌名

      J. Obstet. Gynecol. Res.

      巻: 38 号: 1 ページ: 137-144

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2011.01651.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297, KAKENHI-PROJECT-23591609, KAKENHI-PROJECT-23890101, KAKENHI-PROJECT-24249080
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse pericheral nerve synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida Kitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 22 ページ: 319-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse peripheral nerve synapse.2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida Y, Kitajima I, Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22 ページ: 319-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse pericheral nerve synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida Y, Kitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 22(7) ページ: 319-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] 先端技術-再生医療-2011

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 北島勲
    • 雑誌名

      遺伝子分析科学(日本臨床検査同学院)

      ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Novel "eukaryote-made" thermostable DNA polymerase which is free from bacterial DNA contamination2011

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Tabata H, Minami H, Ueno T, Hayashi S,Kitajima I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 49 ページ: 3316-3320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Aberrant calcium/calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII) activity is associated with abnormal dendritic spine morphology in the ATRX mutant mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N1, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(1) ページ: 346-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] Annexin A2 in Amniotic Fluid : Relationship to Histological Chorioamnionitis, Preterm Premature Rupture of Membranes, and Subsequent Preterm Delivery2011

    • 著者名/発表者名
      Namba F., Ina S., Kitajima H., Yoshio H., Miura K., Saito S., Yanagihara I.
    • 雑誌名

      J.Obstet.Gynecol.Res.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Prickle2 is localized in the postsynaptic density and interacts with PSD-95 and NMDA receptors in the brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Hida Y, Fukaya M, Hagiwara A, Deguchi-Tawarada M, Yoshioka T, Kitajima I, Inoue E, Watanabe M, Ohtsuka T.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry.

      巻: 49 ページ: 693-700

    • NAID

      10030585839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Prickle2 is localized in the postsynaptic density and interacts with PSD-95 and NMDA receptors in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Hida Y, Fukaya M, Hagiwara A, Deguchi-Tawarada M, Yoshioka T, Kitajima I, Inoue E, Watanabe M, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 49(6) ページ: 693-700

    • NAID

      10030585839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] 先端技術-再生医療-.2011

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 北島勲.
    • 雑誌名

      遺伝子分析科学(日本臨床検査同学院

      巻: 第1版1刷 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] A novel Y231del mutation of HFE in hereditary haemochromatosis provides in vivo evidence that the Huh-7 is a human haemochromatotic cell line2011

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Niimi H, Atarashi Y, Sawasaki T, Terasaki T, Nakabayashi T, Kitajima I, Tobe K, Takahara T
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 31(10) ページ: 1593-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Aberrant calcium/calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII) activity is associated with abnormal dendritic spine morphology in the ATRX mutant mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 346-58

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4816-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] A novel Y231del mutation of HFE in hereditary hemochromatosis provides in vivo evidence that the Huh-7 is a human hemochromatotic cell line2011

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Niimi H, Atarashi Y, Sawasaki T, Terasaki T, Nakabayashi, T, Kitajima I, Tobe K, Takahara T
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 31(10) ページ: 1593-1594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Aberrant calcium/calmodulin-dependent protein kinase II(CaMKII) activity is associated with abnormal dendritic spine morphology in the ATRX mutant mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(1) ページ: 346-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse pericheralnerve synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida YKitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 22 ページ: 319-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] Prickle2 is localized in the postsynaptic density and interacts with PSD-95 and NMDA receptors in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Hida, Y.; Fukaya, M.; Hagiwara, A., et al
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 149(6) 号: 6 ページ: 693-700

    • DOI

      10.1093/jb/mvr023

    • NAID

      10030585839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] A novel eukaryote-made thermostable DNA polymerase which is free from bacterial DNA contamination2011

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Tabata H, Minami H, Ueno T, Hayashi S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 49(9) ページ: 3316-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] A novel Y231del mutation of HFE in hereditary haemochromatosis provides in vivoevidence that the Huh-7 is a human haemochromatotic cell line.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Niimi H, Atarashi Y, Sawasaki T, Terasaki T, Nakabayashi T, Kitajima I, Tobe K, Takahara T.
    • 雑誌名

      Liver International.

      巻: 31 ページ: 1593-1597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Aberrant CaMKII activity is associated with abnormal dendoricspine morphology in ATRX mutant mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(1) ページ: 346-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Prickle2 is localized in the postsynaptic density and interacts with PSD-95 and NMDA receptors in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Hida Y1, Fukaya M, Hagiwara A, Deguchi-Tawarada M, Yoshioka T, Kitajima I, Inoue E, Watanabe M, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 149(6) ページ: 693-700

    • NAID

      10030585839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nogami T1, Beppu H, Tokoro T, Moriguchi S, Shioda N, Fukunaga K, Ohtsuka T, Ishii Y, Sasahara M, Shimada Y, Nishijo H, Li E, Kitajima I
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 21(6) ページ: 678-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [雑誌論文] A novel eukaryote-made thermostable DNA polymerase which is free from bacterial DNA contamination2011

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Tabata H, Minami H, Ueno T, Hayashi S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 49(9) 号: 9 ページ: 3316-20

    • DOI

      10.1128/jcm.00584-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Prickle2 is localized in the pwstsynaptic density and interacts with PSD-95 and NMDA receptors in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Hida Y, Fukaya M, Hagiwara A, Deguchi-Tawarada M, Yoshioka T, Kitajima I, Inoue E, Watanabe M, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 49(6) ページ: 693-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Aberrant calcium/calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII)activity is associated with abnormal dendritic spine morphology in the ATRX mutant mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(1) ページ: 346-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Aberrant calcium/calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII) activity is associated with abnormal dendritic spine morphology in the ATRX mutant mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 31 ページ: 346-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] 先端技術-再生医療-2011

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 北島勲
    • 雑誌名

      遺伝子分析科学(日本臨床検査同学院)

      巻: 第1版1刷 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] A novel Y231del mutation of HFE in hereditary haemochromatosis provides in vivo evidence that the Huh-7 is a human haemochromatotic cell line2011

    • 著者名/発表者名
      Takano A, Niimi H, Atarashi Y, Sawasaki T, Terasaki T, Nakabayashi T, Kitajima I, Tobe K, Takahara T
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 31(10) ページ: 1593-1597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] (Japanese collaborative research group on "Acquired haemorrha-philia due to factor XIII deficiency): As many as 12 cases with haemorragic acquired factor XIII deficiency due to its inhibitors were recently found in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ichinose A, Souri M, Kitajima I
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 105(5) ページ: 925-927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [雑誌論文] Distribution of serine/threonine kinase SAD-B in mouse peripheral nerve synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Harada K, Hida Y, Kitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22(7) 号: 7 ページ: 319-325

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e328346013c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659297
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Kitajima I, Kabata T, Tani M, Kawahara N, Murakami H, Demura S, Tsubokawa T, Tomita K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery. Spine 13(5)

      ページ: 594-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] 遺伝子検査室におけるスプライシング異常の遺伝子診断-ピットフォールとアプローチ方法-2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 小川智美, 野手良剛, 林史朗, 上野智浩, 原田健右, 北島勲
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 58巻 ページ: 1162-1168

    • NAID

      10029426568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Kitajima I, Kabata T, Tani M, Kawahara N, Murakami H, Demura S, Tsubokawa T, Tomita K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery. Spine

      巻: 13(5) ページ: 594-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami T, Beppu H, Tokoro T, Moriguchi S, Shioda N, Fukunaga K, Ohtsuka T, Ishii Y, Sasahara M, Shimada Y, Nishijo H, Li E, Kitajima I
    • 雑誌名

      HIPPOCAMPUS

      巻: 21巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] 遺伝子検査室におけるスプライシング異常の遺伝子診断-ピットフォールとアプローチ方法-2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 小川智美, 野手良剛, 林史朗, 上野智浩, 原田健右, 宇治義則, 北島勲
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 58 ページ: 1162-1168

    • NAID

      10029426568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [雑誌論文] Important regulatory role of activated platelet-derived procoagulant activity in the propagation of thrombi formed under arterial blood flow conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura N, Kitajima I, Kawamura Y, Toda E., Eguchi Y, Ishida H, Goto S
    • 雑誌名

      Circ J 73(3)

      ページ: 323-334

    • NAID

      110007126721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Induction of autophagic cell death and radiosensitization by the pharmacological inhibition of nuclear factor-kappa B ctication in human glioma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y, Kurimoto M, Nagai S, Hayakawa Y, Kamiyama H, Hayashi N, Kitajima I, Endo S
    • 雑誌名

      J.Neurosurg. 110(3)

      ページ: 594-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Diagnosis of cerebral cortical vein thrombosis with T2^*-weighted magnetic resonance imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kitajima I, Niimi H, Kitahara H, Kawai H
    • 雑誌名

      Brit Med J Case Reports doi:10.1136/bcr.03.2009.1651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Important regulatory role of activated platelet-derived procoagulant activity in the propagation of thrombi formed under arterial blood flow conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura N, Kitajima I, Kawamura Y, Toda E, Eguchi Y, Ishida H, Goto S
    • 雑誌名

      Circ J. 73(3)

      ページ: 540-548

    • NAID

      110007126721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Induction of autophagic cell death and radiosensitization by the pharmacological inhibition of nuclear factor-kappa B activation in human glioma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuoi Y, Kurimoto M, Nagai S, Kamiyama H, Hayashi N, Kitajima I, Endo S
    • 雑誌名

      J.Neurosurg. 110(3)

      ページ: 594-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Effects of different statins on endothelial nitric oxide synthase and AKT phosphorylation in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Xu Z, Kitajima I, Wang Z
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 127

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Effects of different statins on endothelial nitric oxide synthase and AKT phosphorylation in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Xu Z, Kitajima I, Wang Z
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 127(1)

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] Changes of the soluble fibrin monomer complex level in the perioperative period of hip replacement surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Misaki, T., Kitajima, I., Kabata, T., Tani, et. al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci 13

      ページ: 419-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST directly associates with Ligand-of-Numb protein X.2007

    • 著者名/発表者名
      Higa S, Tokoro T, Inoue E, Kitajima I, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 354 (3)

      ページ: 686-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kappaB activity by TNF-alpha in hepatocellular carcinoma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 29 (4)

      ページ: 634-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [雑誌論文] SAD : a novel presynaptic kinase associated with synaptic vesicles and the active zone cytomatrix that regulates neurotransmitter release.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Mochida S, Takagi H, Higa S Deguchi-Tawarada M, Unoue M, Yao I, Takeuchi K, Kitajima I, Setou M, Ohtsuka T, Takai Y
    • 雑誌名

      Neuron 50(2)

      ページ: 261-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] CLASPs attach microtube plus ends to the cell cortex through a complex with LL5β2006

    • 著者名/発表者名
      Lansbergen, G., Grigoriev, I., Mimori-Kiyosue, Y., Ohtsuka, T., Higa, S., Kitajima, I., Demmers, J., Galjart, N., Houtsmuller, A.B., Grosveld, F., Akhmanova, A.
    • 雑誌名

      Dev.Cell. 11

      ページ: 21-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] PEA3 cooperates with c-Jun in regulation of HER2/neu transcription.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Sugimori K, Motomura H, Ejiri N, Tsukada K, Kitajima I
    • 雑誌名

      Oncology Reports. 16(1)

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST is a component of conventional and ribbon synapses in mouse retina.2006

    • 著者名/発表者名
      Deguchi-Tawarada M, Inoue E, Takao-Rikitsu E, Unoue M, Kitajima I Ohtsuka, T, Takai Y
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 495(4)

      ページ: 480-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] SAD : novel presynaptic kinase associated wuth synaptic vesicle and the active zone cytomatrix that regulates neurotransmitter release.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Mochida S, Takagi H, Higa S, Kitajima I, Ohtsuka T, Takai Y
    • 雑誌名

      Neuron 50・2

      ページ: 261-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] PEA3 cooperates with c-Jun in regulation of HER2/neu transcription.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Sugimori K, Motomura H, Ejiri N, Tsukada K, Kitajima I
    • 雑誌名

      Oncology Reports 16・1

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] CLASPs attach microtube pluse ends to cell cortex through a complex with LL5β.2006

    • 著者名/発表者名
      Lansbergen G, Grigoriev I, Ohtsuka T, Higa S, Kitajima I, Demmers J, et al.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 11

      ページ: 21-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The effects of eicosapentaenoic acid-fortified food on inflammatory markers in healthy subjects-A randomized, placebo-controlled, double-blind study.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujioka S, Hamazaki K, Itoyama M, Huan M, Nishizawa H, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      J. Nurtr. Sci. Vitaminol. 52

      ページ: 261-265

    • NAID

      110004789054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] SAD : a novel presynaptic kinase associated wuth synaptic vesicle and the active zone cytomatrix that regulates neurotransmitter release.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Mochida S, Takagi H, Higa S, Kitajima I, Ohtsuka T, Takai Y
    • 雑誌名

      Neuron 50・2

      ページ: 261-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory Effect of Pitavastatin on NF-κB Activated by TNF-α in Hepatocellular Carcinoma Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 24(4)

      ページ: 634-639

    • NAID

      110005602161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST is a component of conventional and ribbon synapses in mouse retina.2006

    • 著者名/発表者名
      Deguchi-Tawarada M, Inoue E, Takao-RIkitsu E, Kitajima I
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 495・4

      ページ: 480-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects pitavastatin on NF-κB activation by TNF-α in hepatocellular carcinoma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 24・4

      ページ: 634-639

    • NAID

      110005602161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Mutation study of antithrombin the role of disulfide bonds in the intracellular accumulation and formation of Russell body-like structures.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Ueda K., Ozawa T., Kitajima I., Okamura S., Morita M., Yokota S., Imanaka T.
    • 雑誌名

      J.Biochem 137(3)

      ページ: 273-285

    • NAID

      10017343620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Identification of a novel aminoacid deletion mutation and very rare single nucleotide variant in a Japanese family with type I antithrombin deficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Hashimoto N, Tanaka Y, Ozawa T, Emi Y, Ikeda T, Kitajima I, Imanaka T
    • 雑誌名

      Thromb.Res 116

      ページ: 215-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Analysis of molecular pathogenesis based on the view-Point of transcription factor, nuclear factor-kappa B : A plan for the transcriptional factor automational analysis Testing2005

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 雑誌名

      Jpn.J.C L A 30(1)

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] BMP2 prevents apoptosis of N1511 chocrocytic cells through PI3K/Akt-mediated NF-κB activation2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori K, Matsui K, Motomura H, Tokoro T, Wang J, Kitajima I
    • 雑誌名

      J.Bone Miner Metab 23(6)

      ページ: 411-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Mutation study of antithrombin : the role of disulfide bonds in the intracellular accumulation and formation of Russel body-like structures2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ueda K, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (In press)

    • NAID

      10017343620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Pitavastatin at low dose activates endothelial nitric oxide synthetase through PI3K-Akt pathway in endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Matsui K, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Life Sciences 76(19)

      ページ: 2257-2268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Pitavasitatin at low dose activates endothelial nitric oxide synthase through PI3K-Akt pathway in endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Pitavastin at low dose activates endothelial nitric oxide synthetase through PI3K-Akt pathway in endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Matsui K, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Life Sciences 79(19)

      ページ: 2257-2268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [雑誌論文] Pitavastatin at low dose activates endothelial nitric oxide synthetase through PI3K-Akt pathway in endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Matsui K, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Life Sciences 76(19)

      ページ: 2257-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] BMP2 prevents apoptosis of N1511 chodrocytic cells through P13K/Akt-mediated NF-κB activation2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori K, Matsui K, Motomura H, Tokoro T, Wang J, Kitajima I
    • 雑誌名

      J. Bone Miner Metab 23(6)

      ページ: 411-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The effect of apoptosis signal-regulating kinase 1 gene transfer on rat collageninduced arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Terauchi R, Arai Y, Takahashi KA, Inoue A, Tonomura H, Asada H, Kitajima I, Kubo T
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32(12)

      ページ: 2373-2380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] Pitavastatin at low dose activates endothelial nitric oxide synthase through PI3K-Aht pathway in endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Matsui K, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Life Siences 76(19)

      ページ: 2257-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The effect c apoptosis signal-regulating kinase 1 gene transfer on rat collagen induced arthritis2005

    • 著者名/発表者名
      Terauchi R, Arai Y, Takahashi KA, Inoue A Tonomura H, Asada H, Kishida T, Imanishi j, Mazda O, Kitajima I, Kubo T
    • 雑誌名

      J.Rheumatol 32(12)

      ページ: 2373-2380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] BMP2 prevents apoptosis of N1511 chodrocytic cells through PI3K/Akt-mediated NF-κB activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori K, Matsui K, Motomura H, Tokoro T, Wang J, Kimura T, Kitajima I
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 23

      ページ: 411-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] BMP2 prevents apoptosis of N1511 chocrocytic cells through PI3K/Akt-mediated NF-κB activation2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori K, Matsui K, Motomura H, Tokoro T, Wang J, Kimura T, Kitajima I
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 23(6)

      ページ: 411-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659201
  • [雑誌論文] Pitavastatin at low dose activated endothelial nitric oxide synthase through P13K-Akt pathway in endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 76(5)

      ページ: 2257-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Pitavastatin at low dose activates endothelial nitric Oxide synthase through PI3-AKT pathway in Endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Tokoro T, Matui K, Higa S, Kitajima I
    • 雑誌名

      Life Sciences 76(19)

      ページ: 2257-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Identification of a novel aminoacid deletion mutation and a very rare single nucleotide variant in a Japanese family with type antithrombin deficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Hashimoto N, Tanaka Y, Ozawa T, Emi Y, Ikeda T, Katayama M, Nomura S Kitajima I, Nakano T, Imanaka T
    • 雑誌名

      Thromb.Res 116

      ページ: 215-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590486
  • [雑誌論文] The novel HMG-CoA reductase inhibitor, Pitavasitatin, induces a protective action in vascular endothelial cells through the production of nitric oxide (NO).2004

    • 著者名/発表者名
      Tokoro T, Wang J, Kitajima I
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 124

      ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] シグナル伝達系異常と疾患2004

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 雑誌名

      臨床化学 33(3,4)

      ページ: 163-176

    • NAID

      10014070678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] ASK-1-p38MAPK/JNK signaling cascade mediates anandamide induced PC12 cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Biswas KK, Yamakuchi M, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem 85(1)

      ページ: 50-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] Induction of interleukin-8 monocyte chemoattractant protein-1 by Doxorubicin in human small cell cartinoma cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Shibakura M, Niiya K, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 103

      ページ: 380-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [雑誌論文] ASK-1-p38MAPK/JNK signaling cascade mediates anandamide induced PC12 cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Biswas KK, Yamakuchi M, Kitajima I, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 85(1)

      ページ: 50-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500210
  • [産業財産権] PCR primer set for bacterial DNA amplification, kit for detecting and/or identificating bacterial species, and method for detecting and/or identifying bacterial species2019

    • 発明者名
      Amano K, Kitajima I, Niimi H
    • 権利者名
      Amano K, Kitajima I, Niimi H
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [産業財産権] 不完全なマッチプローブを用いたカンジダ菌の迅速同定法2018

    • 発明者名
      東祥嗣、仁井見英樹、北島勲
    • 権利者名
      東祥嗣、仁井見英樹、北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-061350
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [産業財産権] 不完全なマッチプローブを用いたカンジダ菌の迅速同定法2018

    • 発明者名
      東祥嗣,仁井見英樹,北島勲
    • 権利者名
      東祥嗣,仁井見英樹,北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-061350
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [産業財産権] Enzyme preparation containing thermostable and polymerase method for producing same, and method for detecting subject organism to be detected2018

    • 発明者名
      多葉田誉、南洋、仁井見英樹、北島勲 他
    • 権利者名
      多葉田誉、南洋、仁井見英樹、北島勲 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [産業財産権] 改良Tmマッピング法2018

    • 発明者名
      仁井見英樹、大槻賢也、北島勲
    • 権利者名
      仁井見英樹、大槻賢也、北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [産業財産権] 血液検体の前処理方法2018

    • 発明者名
      仁井見英樹、杉江和茂、北島勲
    • 権利者名
      仁井見英樹、杉江和茂、北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [産業財産権] 検体中の細菌数の定量方法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹,北島勲,宮腰晃央,東祥嗣
    • 権利者名
      仁井見英樹,北島勲,宮腰晃央,東祥嗣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-246333
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [産業財産権] 改良Tmマッピング法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹,大槻晋也,北島勲
    • 権利者名
      仁井見英樹,大槻晋也,北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-244461
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [産業財産権] 感染症患者検体中の細菌数を16S ribosomal RNA 遺伝子コピー数 で迅速・正確に定量する検査技術2017

    • 発明者名
      仁井見英樹、北島勲、宮腰晃央、東祥嗣
    • 権利者名
      仁井見英樹、北島勲、宮腰晃央、東祥嗣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-246333
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [産業財産権] 血液中の起炎菌をATP測定するための血液検体の前処理方法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹、北島勲、杉江和茂、上野智浩
    • 権利者名
      仁井見英樹、北島勲、杉江和茂、上野智浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-219547
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [産業財産権] 検体中の細菌数の定量方法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹,北島勲,宮腰晃央,東祥嗣
    • 権利者名
      仁井見英樹,北島勲,宮腰晃央,東祥嗣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-246724
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [産業財産権] 感染症患者検体中の細菌数を迅速かつ正確に定量する検査技術2017

    • 発明者名
      仁井見英樹、北島勲、宮腰晃央、東祥嗣
    • 権利者名
      仁井見英樹、北島勲、宮腰晃央、東祥嗣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-246724
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [産業財産権] 改良Tmマッピング法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹、大槻晋也、北島勲
    • 権利者名
      仁井見英樹、大槻晋也、北島勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-246724
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [産業財産権] 血液検体の前処理方法2017

    • 発明者名
      仁井見英樹,杉江和茂,北島勲,上野智浩
    • 権利者名
      仁井見英樹,杉江和茂,北島勲,上野智浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-219547
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08642
  • [産業財産権] Method for identifying pathogenic microorganisms responsible for infection by extracting the DNA of a microorganism2012

    • 発明者名
      Miimi H, Kitajima I
    • 権利者名
      富山大学
    • 取得年月日
      2012-12-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [産業財産権] 感染症起因菌の迅速同定方法2010

    • 発明者名
      仁井見英樹、北島勲
    • 権利者名
      富山大学
    • 出願年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [産業財産権] 耐熱性DNAポリメラーゼを含む酵素調整物およびその製造方法、並びに検出対象生物の検出方法2010

    • 発明者名
      多葉田誉、南洋、仁井見英樹,北島勲、上野智浩、林史朗、森正之
    • 権利者名
      富山大学
    • 出願年月日
      2010-01-23
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [産業財産権] 高感度・高特異度なPCR変法2009

    • 発明者名
      仁井見英樹,上野智浩、北島勲、林史朗
    • 権利者名
      富山大学
    • 産業財産権番号
      2009-181755
    • 出願年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 転写因子NF-κB基礎研究と病態解析応用への面白さ2021

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 新型コロナウイルスの多種変異株感染を防御できるヒト・スーパー中和抗体作出の意義とその展望2021

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 学会等名
      令和3年度秋季群馬県医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] TP蛍光発光検出法を基盤とした新たな迅速薬剤感受性試験法。2020

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、松井篤、北島勲
    • 学会等名
      第31回日本臨床微生物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] ATP蛍光検出法を基盤とした新たな迅速薬剤感受性試験法2020

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、松井篤、北島勲
    • 学会等名
      第31回日本臨床微生物学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 敗血症疑い患者におけるXNの好中球関連パラメーターの有効性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、河野麻里、小嶋望実、北島勲
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] カンジダ血症における起炎菌迅速同定検査法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、東祥嗣、酒巻一平、山本善裕、北島勲
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] カンジダ血症における起炎菌迅速同定検査法(IMQ-probe法)の確立と検証2019

    • 著者名/発表者名
      杉江奈々、東祥嗣、上野智浩、原田健右、仁井見英樹、北島勲
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] Tm mapping法による細菌性眼内炎起炎菌の迅速同定2019

    • 著者名/発表者名
      7)松永楓、宮腰晃央、仁井見英樹、上野智浩、柳沢秀一郎、北島勲、林篤志
    • 学会等名
      第30回日本臨床化学東海・北陸支部総会、第38回日本臨床検査医学界東海・北陸支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] MRSAアウトブレイク発生時の院内感染対策にPOT法が有効であった事例。2019

    • 著者名/発表者名
      1)杉江和茂、関口敬文、森田未香、坂本純子、上野智浩、酒巻一平、山本善裕、仁井見英樹、北島勲
    • 学会等名
      第30回日本臨床微生物学会総会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 敗血症起炎菌の新たなATP測定技術を基盤とした迅速な薬剤感受性試験法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、杉江和茂、松井篤、上野智浩、内保裕一、石丸真子、野田英之、北島勲
    • 学会等名
      第30回臨床微生物迅速診断研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 数を敗血症の新規バイオマーカーとする起炎菌迅速同定・定量検査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、東祥嗣、上野智浩、山本善裕、北島勲
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 不完全一致配列の線状長鎖プローブを用いた改良Tm mapping法2018

    • 著者名/発表者名
      大槻晋也、仁井見英樹、上野智浩、北島勲
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] 新たなATP測定技術を基盤とした、迅速な薬剤感受性試験法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      杉江和茂、仁井見英樹、上野智浩、北島勲
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] Novel rapid quantification method of bacteria in a septic blood sample can produce an effective biomarker for monitoring patient care.2018

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Higashi Y, Ueno T, Mori M, Yamamoto Y, Saito S, Kitajima I
    • 学会等名
      70th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo.2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02728
  • [学会発表] Tm Mapping. A novel testing method for rapid bacterial identification without blood culture.2017

    • 著者名/発表者名
      Miimi H, Kitajima I
    • 学会等名
      Singapore international infectious disease conference. 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] 後縦靭帯骨化症における血清バイオマーカー2016

    • 著者名/発表者名
      川口善治,安田剛敏,関 庄二,鈴木賀代,箭原康人,牧野紘士,北島 勲,木村友厚
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10815
  • [学会発表] Melting Temperature (Tm) Mapping Method. A Novel Method for Rapid Identification of Unknown Pathogenic Microorganisms within Three Hours of Sample Collection.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugie K, Ueno T, Niimi H, Hayashi S, Mori M, Yamamoto Y, Saito S, Kitajima I
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of Biomedical laboratory Scinece
    • 発表場所
      Kobe, JAPAN
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] Eukaryote-Made Taq Polymerase Enables Reliable Detection of Pathogens in Amniotic Fluid of Preterm Labor Cases-Development of a Novel Nested-PCR-Based Assay for Detecting Mycoplasma, Ureaplasma, other Bacteria and Fungi in Amniotic Fluid Samples.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, NiimiH, Yoneda N, Yoneda S, Mori M, Saito S, Kitajima I
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of Biomedical laboratory Scinece
    • 発表場所
      Kobe, JAPAN
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] Pharmacological characteristic of Novel oral anticoagulants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Isao
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Japanese Circulation Society.
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] 高感度迅速起因菌同定とNF-kB活性化定量解析法による敗血症検査システム開発。2015

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      東北大学薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] 非ビタミンK経口抗凝固薬(NOAC)の薬理作用と臨床検査2015

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] 血液凝固学からみた経口抗凝固薬の薬理作用2015

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      CVMW2015心血管代謝第23回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [学会発表] Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Hirano K, Tani M, Tanaka K
    • 学会等名
      2013 American Association for Clinical Chemistry Annaul Meeting
    • 発表場所
      Houston, TX,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] BMPR2-deficient fibroblast cells exhibit augmented activation of NF-kB in response to TNF.2013

    • 著者名/発表者名
      Beppu H, Kitajima I
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] A New rapid, easyand cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within 3 hours from sample collection2013

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Mori M, Tabata H, Minami H, Saito S, Kitajima
    • 学会等名
      20th European Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Milano、Itaria
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Hirano K, Tani M, Tanaka K
    • 学会等名
      Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke, 2013 American Association for Clinical Chemistry Annaul Meeting
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] 血栓・止血分子マーカーの最前線2013

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      .第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] Thrombomodulin Alfa Treatment For Disseminated Intravascular Coagulation In Acute Promyelocytic Leukemia: A Retrospective Analysis Of The Open-Label, Multicenter Study Cohort.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Watanabe J, Goichi Honda, Mimuro J, Takahashi H, Tsuji H, Eguchi Y,, Kitajima I, Sakata Y.
    • 学会等名
      55th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Hirano K, Tani M, Tanaka K
    • 学会等名
      20th European Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390264
  • [学会発表] Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Hirano K, Tani M, Tanaka K
    • 学会等名
      Novel haemostatic biomarkers in acute cardioembolic stroke, 2013 American Association for Clinical Chemistry Annaul Meeting,
    • 発表場所
      Houston, TX ,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] Tm mappng法:検体採取3時間以内で不特定の起因菌を同定する迅速検査法2013

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 上野智浩, 森正之, 多葉田誉, 南洋, 北島勲.
    • 学会等名
      第53回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] A New rapid, easyand cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within 3 hours from sample collection.2013

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Mori M, Tabata H, Minami H, Saito S, Kitajima I
    • 学会等名
      20th European Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390264
  • [学会発表] A novel TM-mapping methodthat enables identification of pathogenic microorganisms within 3 hours after samples are collected2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Mori M, Tabata H, Minami H, Saito S, Kitajima I
    • 学会等名
      52ndInterscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] 新しい臨床化学への挑戦‐新規酵母由来耐熱性DNA polymeraseの開発と転写因子NF-kappa B測定の検査室への応用を通じて‐2012

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      第30回日本臨床化学会甲信越支部総会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] A novel TM-mapping methodthat enables identification of pathogenic microorganisms within 3 hours after samples are collected.2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H and Kitajima I
    • 学会等名
      52nd Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] A novel rapid method enables identification of pathogenic micro-organisms within 3 hours after samples are collected.2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H and Kitajima I
    • 学会等名
      22nd European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      London,UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] 新しい臨床化学への挑戦‐新規酵母由来耐熱性DNA polymeraseの開発と転写因子NF-kappa B測定の検査室への応用を通じて‐2012

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      第30回日本臨床化学会甲信越支部総会
    • 発表場所
      松本市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] 菌血症/全身炎症反応症候群に対する迅速高感度検査システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      平成23年度臨床検査医学研究振興基「小酒井望賞」受賞講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] Augmented NF-kB signaling in BMPR2 deficient cells as the model for juvenile polyposis syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Beppu H,Kitajima I
    • 学会等名
      International 2013 TGF-b Meeting.
    • 発表場所
      Leiden, The Netherlands.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] A novel rapid method enables identification of pathogenic micro-organisms within 3 hours after samples are collected2012

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Mori M, Tabata H, Minami H, Kitajima I
    • 学会等名
      22ndEuropean Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] 菌血症/全身炎症反応症候群に対する迅速・高感度検査システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      第22回日本臨床化学会九州支部総会・第56回日本臨床検査医学会九州地方会合同会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] NF-kB activity in the peripheral blood lymphocytes correlates with metabolic syndrome-related biomarkers in patients with essential hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Harada K, Tomoda F, Kagitani S, Koike T, Inoue H
    • 学会等名
      2011 American Society for Clinical Pathology Annual Meeting/WASPaLM XXVI Wordld Cobgress
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] NF-kB activity in the peripheral blood lymphocytes correlates with metabolic syndrome-related biomarkers in patients with essential hypertension.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Harada K, Tomoda F, Kagitani S, Koike TInoue H
    • 学会等名
      2011 American Society for Clinical Pathology Annual Meeting/WASPaLM XXVI Wordld Congress,
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] 転写因子NF-κBから斬る炎症、がん、血液凝固のクロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 学会等名
      第12回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] Reduced expression of the ATRX gene, A chromatin-remodeling factor, causes abnormal behaviors and learning impainnent2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Beppu H, Nogami T,Shoda N, Fukunaga K
    • 学会等名
      XXth World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Marrakesh, Morocco
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] Post-marketing surveillance of the safety and effectiveness of thrombomodulin alfa in Japanease patients with DIC2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata Y, Mimuro J, Takahashi H, Tshuji H, Eguchi Y, Kitajima I, Matsushita T, Kuroda T
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society of Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] HFE変異の遺伝性ヘモクロマト-シス症例における病態メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,高野敦子,野手良剛,高原照美,北島勲
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Rapid change of the finbrin monomer complex level during the perioperative period for early diagnosis of venous thrombolism2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Yoshioka K, Kabata T, Tani M, Tomita K, Uji Y
    • 学会等名
      21stInternatinal Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] Reduced expression of the ATRX gene, A chromatin-remodeling factor, causes abnormal behaviors and learning impairment2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Beppu H, Nogami T, Shoda N, Fukunaga K
    • 学会等名
      XXth World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Marrakesh, Morocco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] Highly sensitive detection of bacteria using novel "eukaryote-made" Taq polymerase2011

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Mori M, Minami H, Ueno T, Hayashi S, Kitajima I
    • 学会等名
      21stInternatinal Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] NF-・B activity in the peripheral blood lymphocytes correlates with metabolic syndrome-related biomarkers in patients with essential hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Harada K, Tomoda F, KagitaniS, KoikeT, Inoue H
    • 学会等名
      2011 American Society for Clinical Pathology Annual Meeting/WASPaLM XXVI Wordld Cobgress
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659294
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated by TNF-alfa through Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kitajima I
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry)
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] 関節リウマチの病態形成における転写因子E1AFの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,北島勲
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] HFE遺伝子に変異を認めた遺伝性ヘモクロマトーシス症例における病態メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 野手良剛, 宇治義則, 北島勲
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 関節リウマチの病態形成における転写因子EIAFの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 宇治義則, 北島勲
    • 学会等名
      第17即本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 遺伝子検査室におけるスプライシング異常の遺伝子診断-ピットフォールとアプローチ法-2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,林史朗,上野智浩,原田健右,北島勲
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査自動化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 遺伝子検査室におけるスプライシング異常の遺伝子診断-ピットフォールとアプローチ法-2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,尾川智美,野手良剛,林史朗,上野智浩,原田健右,北島勲
    • 学会等名
      第34回北陸臨床病理集談会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] HFE変異の遺伝性ヘモクロマトーシス症例における病態メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹, 高野敦子, 野手良剛, 宇治義則, 高原照美, 北島勲
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] HFE遺伝子に変異を認めた遺伝性ヘモクロマト-シス症例における病態メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,野手良剛,北島勲
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Staphylococcus aureusの菌体外毒素産生に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,野手良剛,上野智浩,北島仁井見英樹,野手良剛,上野智浩,北島勲
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated by TNF-alfa through Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390286
  • [学会発表] 新たな高感度・高特異度測定技術の開発による、感染症迅速検査法の構築2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,林史朗,上野智浩,野手良剛,坂本純子,吉田郁子,森田未香,北島勲
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated by TNF-alfa throueh Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034020
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated TNF-alfa through Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] 関節リウマチの病態メカニズムにおけるE1AFの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,北島勲
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kitajima I
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry) Annaul Meetin
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] Huh-7 ; a HFE-mutated hemochromatotic cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi, Atsuko Takano, Terumi Takahara, and Isao Kitajima
    • 学会等名
      which suggest the mechanism of Hepci din expression regulated by HFE~ BM P6-Smad pathway, TGF-b meeting in Le iden
    • 発表場所
      ライデン(オランダ)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Huh-7 ; a HFE-mutated hemochromatotic cell line, which suggest the mechanism of Hepcidin expression regulated by HFE~BMP6~Smad pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Niimi, Atsuko Takano, Terumi Takahara, Isao Kitajima
    • 学会等名
      TGF-b meeting in Leiden
    • 発表場所
      ライデン(オランダ)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 慢性関節リウマチの病態形成におけるE1AFの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,三崎智範,北島勲
    • 学会等名
      第49回臨床検査医学会東海・北陸支部総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] 先天性アンチトロンビン欠乏症の遺伝子診断2010

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹,北島勲
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590612
  • [学会発表] Fastest ID system for detecting septic bacteris. 2009 Bio International Convention.2009

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Kitajima I
    • 学会等名
      The Global event for Biotechnology.
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB) in tumor progression2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I.
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional Chinese medicine and Interactive Medicine Oncology Forum
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390286
  • [学会発表] Gas 6, a new regulator of chodrogenic differentiation promoted by BMP.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I., et.al
    • 学会等名
      Annual TGF-β meeting Leiden
    • 発表場所
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034020
  • [学会発表] mRNA and micro RNA expression profile in chondrogenic differentiation regulated by BMP2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I., et al
    • 学会等名
      Annual TGF-β meeting Leiden
    • 発表場所
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390286
  • [学会発表] mRNA and micro RNA expression profile in chondrogenic differentiation regulated by BMP.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I., et.al
    • 学会等名
      Annual TGF-β meeting Leiden
    • 発表場所
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034020
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB) in tumor progression.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I.
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional Chinese medicine and Interactive Medicine Oncology Forum
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034020
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB) in tumor progresion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional chinese medicine (TCM) and Interative Medicine Oncology Formum
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB)in tumor progresion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional chinese medicine (TCM) and Interative Medicine Oncology Formum.
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] A new assay for NF-κB activity in biological samples using fluorescence correlation spectroscopy and its application to perioperative cardiac monitoring.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Note R, Ogawa T, Abe S, Kadowaki M, Yamagata K
    • 学会等名
      2008 Keystone symposia NF-κB.
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590559
  • [学会発表] Gas 6, a new regulator of chodrogenic differentiation promoted by BMP2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I., et al
    • 学会等名
      Annual TGF-β meeting Leiden
    • 発表場所
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390286
  • [学会発表] A Novel Method That Enables Rapid Identification of Unknown Pathogenic Bacteria In Sepsis Within Three Hours of Whole Blood Collection.

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Abe A, Tsurue T, Mori M, Tabata H, Minami H, Goto M, Saito S and Kitajima I. The Melting Temperature (Tm) Mapping Method:
    • 学会等名
      ECCMID 2014
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] The Tm mapping method. A noel rapid, easy, and cost-effective method that identifies unknown pathogenic microorganisms within 3 hours of patietnt sample collection.

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Kitajima I
    • 学会等名
      Microbiology and Infectious Diseases Asia Congress. 2014
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] ATRXモデルマウスを用いた研究と治療法の可能性

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩司、北島勲
    • 学会等名
      第4回ATR-X症候群患者のための勉強会
    • 発表場所
      京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300147
  • [学会発表] Tm mapping法(感染症起炎菌迅速同定法)の院内試験運用とその評価

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、上野智浩、森正之、多葉田誉、南洋、杉江和茂、齋藤滋、北島勲
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] I: The Melting Temperature (TM) Mapping Method: A Novel Method That Enables Rapid Identification of Unknown Pathogenic Microorganisms within Three Hours of Patient Sample Collection.

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Ueno T, Kitajima I.
    • 学会等名
      The 9th International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • [学会発表] 感染症起炎菌迅速同定法(Tm mapping法)の学内試験運用における正確性の評価

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹、上野智浩、森正之、杉江和茂、北島勲
    • 学会等名
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670268
  • 1.  仁井見 英樹 (50401865)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村口 篤 (20174287)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸 裕幸 (60186210)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小澤 龍彦 (10432105)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野手 良剛 (60377364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  明石 満 (20145460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有村 公良 (20159510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川口 善治 (00262527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  杉山 敏郎 (00196768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本多 立 (90377250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  箭原 康人 (60456390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  畠山 登 (70251907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 滋 (30175351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  福永 浩司 (90136721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  西岡 久寿樹 (60049070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 一彦 (80191394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  米澤 傑 (10175002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  亀山 正樹 (60150059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大平 充宣 (50185378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  仙波 伊知郎 (60145505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鵜木 一彦 (60193926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橋口 照人 (70250917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅原 藤雄 (20271140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小方 則夫 (70204063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  近藤 佐千子 (80361955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安岡 彰 (80242113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡部 素典 (60283066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 利博 (90260752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新名主 宏一 (20183410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山崎 有佳 (80397174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  嶋田 豊 (80251891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  別府 秀幸 (20550479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 40.  佐藤 和人 (40187175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  原田 健右 (30436795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  柳原 克紀 (40315239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 善裕 (70452844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 44.  吉田 淑子 (00171421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野村 義宏 (10228372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 京子 (60110623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  相古 千加 (10523889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  玄 丞烋 (90283655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  上野 智浩 (00771700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  羽生 尚広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  安田 剛敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  久保 誠司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  宮崎 太輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  山崎 美和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  斎藤 滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 56.  米田 徳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  深谷 昌弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  朝倉 英策
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  小林 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  磯部 正治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi