• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 哲也  Sugiyama Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50216347
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京歯科大学, 歯学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
2005年度 – 2006年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
1993年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
1990年度 – 1992年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 社会系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 社会系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
Oral Hygiene / Cleaning of Denture / Denture Base / The Aged / Titanium Dioxide(TiO_2) / 口腔衛生 / 義歯清掃 / 義歯床 / 高齢者 / 二酸化チタン … もっと見る / 摂食・嚥下機能 / 摂食嚥下機能 / 摂食機能障害 / 検査法 / スクリーニング検査 / 要介護高齢者 / 摂食嚥下障害 … もっと見る
研究代表者以外
嚥下 / 舌 / 無歯顎 / かたさ / 舌骨上筋群 / 超音波エラストグラフィ / 筋硬度計 / 舌圧 / 筋硬度 / 加速度脈波測定器 / 近赤外光トポグラフィー / 疲労感 / 脈波計 / 要介護高齢者 / ブロックデザイン実験 / 疲労度 / 食物摂取 / 近赤外光イメージング装置(NIRS) / 食物認知 / Oxy-Hb / 脳活動 / 咀嚼 / NIRS / 認知機能 / 摂食意欲 / 摂食嚥下障害 / 居宅 / 高齢者 / 舌運動 / 舌厚 / 超音波 / 超音波診断装置 / DIGITAL IMAGES / THREE-DIMENSIONAL IMAGES / MICRO-CT / IMPLANT / ULTRA-THIN-HYDROXY-APATITE / ディジタル画像 / 三次元画像 / マイクロCT / インプラント / 薄膜ハイドロオキシアパタイト / Hydroxyapatite / Complete Denture / The Aged / Ridge Extention / Properties of Mucosa / Occluding and Chewing pressure / Alveolar Ridge Shape / Implantation the Artificial Material / 咬合・咀爵圧 / ヒドロキシアパタイト顆粒 / 聡義歯 / 高齢者歯科 / 歯槽堤増高術 / 粘膜の性状 / 咬合・咀嚼圧 / 顎堤の形態 / 人工合成移植材 / Residual ridge / Change on standing / Edentulous / 対向関係 / 時経的変化 / 残存歯槽堤 / 経時的変化 / 歯科 / 補綴 / 総義歯 / 顎関節雑音 / 断層撮影 / 診査 / 顎関節症 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  指示なしで嚥下機能を解析する~舌骨上筋群のかたさは何を意味するのか~

    • 研究代表者
      大久保 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  高齢者の「食」に対する客観的疲労感と満足度から摂食嚥下指導の評価指標を再構築する

    • 研究代表者
      石田 瞭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  舌運動の評価法とバイオフィードバック法の開発~携帯型超音波診断装置の応用~

    • 研究代表者
      大久保 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  要介護高齢者向け包括的摂食・嚥下機能評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  高齢者の口腔衛生状態を向上させる二酸化チタン薄膜加工義歯床の検討研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  薄膜ハイドロオキシアパタイトと顎骨骨梁との親和性に関する三次元画像解析

    • 研究代表者
      和光 衛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  無歯顎患者における機能異常に関する研究

    • 研究代表者
      溝上 隆男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  無歯顎堤の経時的変化について

    • 研究代表者
      溝上 隆男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  補綴学的見地からの高齢者に対する人工合成移植材埋入における臨床術式の検討

    • 研究代表者
      尾松 素樹, 名波 智章
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2024 2021 2018 2017 2015 2014 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship Between Submental Superficial Layer Hardness and Tongue Pressure Determined Using a Tissue Durometer2024

    • 著者名/発表者名
      Yuri Watanabe 1, Mai Ohkubo 2, Keina Miura 3, Tetsuya Sugiyama 3, Haruka Nakata 4, Ryo Ishida 2
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.1007/s00455-024-10692-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10264
  • [雑誌論文] Evaluation of a dysphagia screening system based on the Mann Assessment of Swallowing Ability for use in dependent older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ohira, Ryo Ishida, Yoshinobu Maki, Mai Ohkubo, Tetsuya Sugiyama, Takaharu Sakayori and Toru Sato
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 17 号: 4 ページ: 561-567

    • DOI

      10.1111/ggi.12755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • [雑誌論文] Evaluation of Cleanability of a Titanium Dioxide(TiO_2)-coated Acrylic Resin Denture Base2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kado, Kaoru Sakurai, Tetsuya Sugiyama, Takayuki Ueda
    • 雑誌名

      Prosthodontic Research & Practice Vol.4, No.1

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592044
  • [雑誌論文] Evaluation of Cleanability of a Titanium Dioxide (TiO_2)-coated Acrylic Resin Denture Base2005

    • 著者名/発表者名
      Kado Daisuke, Sakurai Kaoru, Sugiyama Tetsuya, Ueda Takayuki
    • 雑誌名

      Prosthodont Res Pract Vol.4 No.1

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592044
  • [雑誌論文] Evaluation of Cleanability of a Titanium Dioxide(TiO_2) -coated Acrylic Resin Denture Base2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kado, Kaoru Sakurai, Tetsuya Sugiyama, Takayuki Ueda
    • 雑誌名

      Prosthodontic Research & Practice Vol. 4, No. 1

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592044
  • [学会発表] 顎下部浅層の超音波診断装置を用いた硬さの検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 友莉, 大久保 真衣, 三浦 慶奈, 杉山 哲也, 石田 瞭
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10264
  • [学会発表] 超音波画像を用いた舌の厚さへの体位とプローブ保持方法の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大久保真衣 杉山哲也 三浦慶奈 對木將人 石田 瞭
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第29回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11895
  • [学会発表] MMASA を用いた慢性期脳卒中患者の摂食嚥下障害のリスク判定精度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大平真理子、大久保真衣、酒寄孝治、杉山哲也、眞木吉信、石田 瞭
    • 学会等名
      東京歯科大学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • [学会発表] Evaluation of Screening System for Dependent Elderly with Dysphagia2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ohira, Ryo Ishida, Yoshinobu Maki, Mai Ohkubo, Tetsuya Sugiyama, Takaharu Sakayori, Toru Sato, Ichiro Fujishima
    • 学会等名
      The Dysphagia Research Society 22nd Annual Meeting
    • 発表場所
      The Loews Vanderbilt Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • [学会発表] 要介護高齢者の摂食・嚥下障害の評価における MASA のカットオフ値の設定2013

    • 著者名/発表者名
      大平真理子,石田瞭,眞木吉信,大久保真衣,杉山哲也,酒寄孝治,佐藤亨
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第24回学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • [学会発表] 要介護高齢者における摂食・嚥下障害に関するスクリーニングの検討2013

    • 著者名/発表者名
      大平真理子,石田瞭,眞木吉信,大久保真衣,杉山哲也,酒寄孝治,佐藤亨,藤島一郎
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • [学会発表] 高齢者における要介護状態区分と摂食・嚥下機能の関連

    • 著者名/発表者名
      大平真理子,眞木吉信, 石田 瞭, 大久保真衣, 杉山哲也, 酒寄孝治, 佐藤 亨
    • 学会等名
      第24回日本老年歯科医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463263
  • 1.  石田 瞭 (00327933)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  大久保 真衣 (60385218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  尾松 素樹 (60160941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 武之 (80220896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  溝上 隆男 (90085712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金山 昇 (30201429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  櫻井 薫 (20153950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  眞木 吉信 (80125012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  名波 智章 (90085796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和光 衛 (70211670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野村 武史 (60328268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山内 智博 (60328276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大神 浩一郎 (40366175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 貴之 (20366173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  小平 順可 (40385141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荻原 俊美 (90204114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻 孝 (70147247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  KITAGAWA Hiromi (70246346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川崎 聡大 (00444654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中田 悠 (40844634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大房 航 (50709508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi