• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

照沼 裕  TERUMURA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50217436
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人脳神経疾患研究所, 再生因子臨床研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 講師
2000年度 – 2003年度: 山梨医科大学, 微生物学, 講師
2002年度: 山梨大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 山梨医科大学, 医学部, 講師
1994年度: 東北大学, 医学部, 助手
1990年度: 東北大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
ウイルス学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
vMIP / エイズ / HIV / Zamibia / cehmokine / AIDS / kaposi's sarcoma / Human herpesvirus type 8 / カポジ肉腫 / ケモカイン … もっと見る / ヒト8型ヘルペスウイルス / Experimental allergic encephalomyelitis / Microglia / Wallerian degeneration / Major histocompatibility complex class II / Ia抗原 / 脱髄 / EAE / ミクログリア / Waller変性 / 受身EAE / 主要組織適合複合体 / 免疫不全 / TNF / 貧食能 / 動物モデル / マクロファージ / エイズ脳症 … もっと見る
研究代表者以外
AIDS / アフリカ / subtype C / ART / NF-κB / Zambia / Africa / HIV infection / HIV / エイズ / ザンビア / national program / infectious clone / genotype / 薬剤耐性 / 母子感染 / モニタリング / 抗HIV薬 / HIV-1 / 感染性分子クローン / MTCT / VCT / 国家対策 / 感染性クローン / サブタイプC / ジェノタイプ / Mother to Child transmission of HIV / Condom use / Maternal and child health / Empowerment / Socio-economic and Cultural state of women / Reproductive Health / 女性性器切除 / HIV感染者・エイズ / リプロダクテイブヘルス / コンドーム使用率 / HIV母子感染 / コンドーム使用 / 母子保健 / エンパワーメント / 女性の社会経済文化要素 / リプロダクティブヘルス / HIV感染症・エイズ / South africa / Southern africa / TB / ジンバブエ / 南アフリカ / 南部アフリカ / 結核 / 後天性免疫不全症候群 / HIV感染症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  南部アフリカのエイズ対策に必要なHIV-1の生物学的および社会医学的研究

    • 研究代表者
      山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      東京医科歯科大学
  •  アフリカにおける女性と子どものエイズの予防と治療に関する医療社会学的研究

    • 研究代表者
      若杉 なおみ
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
  •  ヒト8型ヘルペスウイルスのケモカイン様遺伝子によるエイズ脳症の予防機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      照沼 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  南部アフリカにおけるHIV/AIDSとその関連疾患の分子疫学的調査・研究

    • 研究代表者
      山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エイズ脳症の動物モデルの作製研究代表者

    • 研究代表者
      照沼 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脱髄機構と非免疫学的主要組織適合複合体(MHC)についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      大原 義朗, 照沼 裕
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2005 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Socioeconomic and reproductive factors associated with condom use within and outside of marriage among urban pregnant women in Zambia.2005

    • 著者名/発表者名
      Chipepo Kankasa, Margaret Siwale, Francis Kasolo, Ayako Nishiyama, Hiroshi Terunuma, Naomi Wakasugi
    • 雑誌名

      Africa Journal of Reproductive Health 9(3)

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Socioeconomic and reproductive factors associated with condom use within and outside of marriage among urban pregnant women in Zambia.2005

    • 著者名/発表者名
      Chipepo Kankasa, Margaret Siwale, Francis Kasolo, Ayako Nishiyama, Hiroshi Terunuma, Naomi Wakasugi
    • 雑誌名

      African Journal of Reproductive Health 9(3)

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Prevalence of Drug-resistance-associated mutations in antiretroviral-drug-naive Zambians infected with subtype C HIV-1.2003

    • 著者名/発表者名
      Handema R., Terunuma H., Kasolo F., Kasai H., Sichone., M., Yamashita A., Deng X., Mulundu G., Ichiyama, K., Yokota T., Wakasugi.N., Tezuka F., Yamamoto N., Ito M.
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 19(2)

      ページ: 151-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Prevalence of Drug-resistance-associated mutations in antiretroviral-drug-naive Zambians infected with subtype C HIV-1.2003

    • 著者名/発表者名
      Handema R, Terunuma H, Kasolo F, Kasai H, Sichone M, Yamashita A, Deng X, Mulundu G, Ichiyama K, Yokota T, WAkasugi N, Tezuka F, Yamamoto N, Ito M
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 19(2)

      ページ: 151-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Identification of Pneumocystis carinii DNA in oropharyngeal mouth washes from AIDS children dying of respiratory illnesses.2002

    • 著者名/発表者名
      Lishimpi K, Kasolo F, Chintu C, Mwaba P, Mudenda V, Maswahu D, Terunuma H, Fletcher H, Nunn A, Lucas S, Zumla A.
    • 雑誌名

      AIDS 16(6)

      ページ: 932-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Lung diseases at necropsy in African children dying from respiratory illnesses : a descriptive necropsy study.2002

    • 著者名/発表者名
      Chintu C, Mudenda V, Lucas S, Nunn A, Lishimpi K, Maswahu D, Kasolo F, Mwaba P, Bhat G, Terunuma H, Zumla A.
    • 雑誌名

      Lancet 360(9338)

      ページ: 985-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Identification of Pneumocysts carinii DNA in oropharyngeal mouth washes from AIDS children dying of respiratory illnesses2002

    • 著者名/発表者名
      Loshimpi K, Kasolo F, Chintu C, Mwaba P, Mudenda V, Maswahu D, Terunuma H, Fletcher H, Nunn A, Lucas S, Zumla A
    • 雑誌名

      AIDS 16(6)

      ページ: 932-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Lung diseases at necropsy in African children dying from respiratory illnesses : a descriptive necropsy study.2002

    • 著者名/発表者名
      Chntu C, Mudenda V, Lucas S, Nunn A, Lishimpi K, Maswahu S, Kasolo F, Mwava P, Bhat G, Terunuma H, Zumla A
    • 雑誌名

      Lancet 360(9338)

      ページ: 985-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Antibody masking renders HIV^1 resistant to the cationic membrane filtration through alteration of its electrostatic character.2001

    • 著者名/発表者名
      Owada, T., Terunuma, H et al.
    • 雑誌名

      J.Virological Methods 94

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] ザンビアでのJICAの「エイズおよび結核対策プロジェクト」について2001

    • 著者名/発表者名
      照沼裕
    • 雑誌名

      Confronting HIV 18

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] Antibody masking renders HIV-1 resistant to the cationic membrane filtration through alteration of its electrostatic character.2001

    • 著者名/発表者名
      Owada, T., Terunuma, H.et al.
    • 雑誌名

      J.Virological Methods 94

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] ザンビア妊産婦のHIV感染と女性の教育・収入との関連2001

    • 著者名/発表者名
      若杉なおみ, 西山綾子, 照沼裕
    • 雑誌名

      The Journal of AIDS Research 3(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] ザンビア・るかさ市の妊婦における、HIVの性感染、母子・母乳感染に対する知識と授乳法選択に関するKAP調査2001

    • 著者名/発表者名
      西山綾子, M.Siwale, C.Kankasa, F.Kasolo, 照沼裕, 若杉なおみ
    • 雑誌名

      第16回日本国際保健医療学会誌

      ページ: 52-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • [雑誌論文] 化学療法の領域2000

    • 著者名/発表者名
      照沼裕, 沼崎義夫
    • 雑誌名

      16

      ページ: 483-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12576015
  • 1.  大原 義朗 (50203914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 悌司 (10106487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩崎 祐三 (00142927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 宏 (20091704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩谷 靖雅 (90303403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  葛西 宏威 (20324189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若杉 なおみ (20118459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  池田 憲昭 (30150791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 篤哉 (00334871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 尚臣 (80293447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  御手洗 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  沼崎 義夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宍戸 春美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi