• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 茂之  Fujita Shigeyuki

研究者番号 50228996
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1261-9524
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員
2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2009年度 – 2019年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2002年度: 和歌山県立医科大学, 医学部・歯科口腔外科学, 教授
2001年度 – 2002年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1994年度 – 1997年度: 京都大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 咀嚼
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
顎関節内障 / VEGF / 顎関節 / 神経損傷 / 神経再生 / 断端神経腫 / 舌神経 / COX / MMP / RT-PCR … もっと見る / temporomandibular joint / Synovial cell / Immunohisto chemistry / Prostaglandin E / Synovial membrane / Substance-P / COX-1 / 細胞培養 / 滑膜細胞 / 関節円板 / 滑膜 / cDNAマイクロアレイ解析 / マイクロアレイ / S-100 / 静脈被覆 / 人工神経 / アロデイニア / 神経断端種 / 舌神経損傷 / 智歯抜歯 / Tinel’s reaction / pathway analysis / S-100 protein / cDNA microarray / neuroma / microsurgery / lingual nerve injury / lower third molar / 神経断端腫 / 神経性疼痛 / 神経障害性疼痛 / 神経再生誘導管 / 舌神経修復術 / chondroitin-6 sulfate / keratan-sulfate / internalderangement / コンドロイチン硫酸 / ケラタン硫酸 / 1L-1Β / 低酸素 / プロテオグリカン / 顎間節円板 / 家兎 / 顎間節内障 / chondroitin-sulfate / Keratan-sulfate / Internal derangement / Temporomandibulac joint / V-cadherin / IL-1β / シクロオキシゲナーゼ-2 / シクロオキシゲナーゼ-1 / Prosta glandin E_2 / Temporomandibular Joint / Immunchistochemistry / Synovial Cell / Temporomandibular joint / inteleukin-6 / Vimentin / Temporomandibularjoint / Cellculture / Internalderangement / In-situ hybridization / サイトカイン / 細胞外基質 / テネイシン / TGF-β / テネシン / ビメンチン / 性ホルモン / fibromodulin / lumican / SLRPs / DHEA / α-smooth muscle action / ビグリカン / デコリン / HAS3 / α-smooth muscle actin / 上皮-間葉移行 / TNF-α / 低分子ヒアルロン酸合成酵素 / ファイブロモジュリン / ルミカン / 顎関節関節円板 / アポトーシス / BMP-6 … もっと見る
研究代表者以外
CD44 / 免疫組織化学 / 顎関節内障 / 顎関節 / 移植 / ラット / ヒト / 発がん / 発生異常 / 分化 / 胎児組織 / Cartilage degradation markers / Inflammatory markers / Diagnosis on synovial fluid / Osteoarthritis / a fine volume Analysis / Synovial fluid analysis / Synovial fluid / Temporomandibular joint / 滑液マーカー / 滑液検査法 / 滑液分析 / 軟骨破壊マーカー / 炎症マーカー / 滑液診断 / 変形性関節症 / 滑液検査 / 滑液解析 / 滑液 / MR imaging / Tenascin / Chondoritin 6-sulfate / Hyaluronic acid / Keratin sulfate / Internal derangement / 外側翼突筋 / 滑膜 / コンドロイチン4硫酸 / コンドロイチン6硫酸 / 細胞外基質 / 顎関節円板 / MRI / テネイシン / コンドロイチン硫酸 / ヒアルロン酸 / ケラタン硫酸 / Implant / Maxillofacial Prothodontic / Immunohistochemical / Reconstructive Surgery / Oral Cancer / 再建行 / インプラント / 顎顔面補綴 / 再建術 / 口腔悪性腫瘍 / テネイシンCノックアウトマウス / 筋線維芽細胞 / α-smooth muscle actin / フィブロネクチン / テネイシンC / 線維性癒着 / ヌードマウス / ヌ-ドマウス 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  智歯抜歯時に生じた重篤な舌神経障害を早期回復させる細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  智歯抜歯時に生じた舌神経障害の疼痛を抑制する手技開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  顎関節内障におけるテネイシンCの働き

    • 研究代表者
      東條 格
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  顎関節内障における性ホルモンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  上皮-間葉移行に着眼した顎関節内障関節円板線維化の細胞生物学的病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  顎関節におけるBMP-6の抗アポトーシス作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  顎関節内障の関節円板におけるプロテオグリカン生合成病態に関する細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  顎関節内障の関節組織および滑膜細胞の血管内皮細胞増殖能と発病物質産生能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      京都大学
  •  顎関節内障病態における関節滑膜細胞の遺伝子発現の変化についての細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      京都大学
  •  顎関節における微量滑液検査法の確立

    • 研究代表者
      柴田 考典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      山形大学
  •  顎関節内障病態における変性関節円板ならびに円板後部結合組織の免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      飯塚 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      京都大学
  •  未分化胎児組織の移植法を用いた発がんと発生異常の相関に関する実験的研究

    • 研究代表者
      塩田 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  未分化胎児組織の移植法を用いた発がんと発生異常の相関に関する実験的研究

    • 研究代表者
      塩田 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  口腔腫瘍再建術後の口腔機能と形態に関する研究

    • 研究代表者
      宮木 克明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる歯科医学・口腔ケア2011

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 出版者
      医学情報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [図書] 顎口腔領域におけるMRI診断2010

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [図書] 顎口腔領域におけるMRI診断第2版2010

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [雑誌論文] Comparison of prognosis in two methods for the lingual nerve repair: direct suture with vein graft cuff and collagen allograft method2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Fujita , Itaru Tojyo , Takashi Nakanishi , Shigeru Suzuki
    • 雑誌名

      Maxillofac Plast Reconstr Surg

      巻: 44 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s40902-022-00335-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] Change in allodynia of patients with post-lingual nerve repair iatrogenic lingual nerve disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Ueda M, Tojyo I, Fujita S.
    • 雑誌名

      Oral Maxillofac Surg.

      巻: 24 号: 1 ページ: 25-29

    • DOI

      10.1007/s10006-019-00803-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] A case report of a long-term abandoned torn lingual nerve injury repaired by collagen nerve graft induced by lower third molar extraction.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita S, Mizobata N, Nakanishi T, Tojyo I.
    • 雑誌名

      Maxillofac Plast Reconstr Surg.

      巻: 41 号: 1 ページ: 60-63

    • DOI

      10.1186/s40902-019-0243-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] Comparison of Subjective and Objective Assessments of Neurosensory Function after Lingual Nerve Repair2019

    • 著者名/発表者名
      Shintani Yukari, Nakanishi Takashi, Ueda Masamichi, Mizobata Naoki, Tojyo Itaru, Fujita Shigeyuki
    • 雑誌名

      Medical Principles and Practice

      巻: 2 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1159/000497610

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11697, KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] Risk of lingual nerve injuries in removal of mandibular third molars: a retrospective case-control study.2019

    • 著者名/発表者名
      Tojyo I, Nakanishi T, Shintani Y, Okamoto K, Hiraishi Y, Fujita S.
    • 雑誌名

      Maxillofac Plast Reconstr Surg.

      巻: 41 号: 1 ページ: 40-44

    • DOI

      10.1186/s40902-019-0222-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] duration from lingual nerve injury to undergoing microneurosurgery on improving sensory and taste functions: retrospective study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Yamamoto Y, Tanioka K, Shintani Y, Tojyo I, Fujita S.
    • 雑誌名

      Maxillofac Plast Reconstr Surg.

      巻: 41 号: 1 ページ: 61-64

    • DOI

      10.1186/s40902-019-0244-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [雑誌論文] No1601 下歯槽神経・舌神経の神経障害に対する診査・診断と外科的対応2017

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 雑誌名

      公益社団法人 日本歯科医師会

      巻: 1601 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [雑誌論文] Effect of interleukin-1beta and dehydroepiandrosterone on the expression of lumican and fibromodulin in fibroblast-like synovial cells of the human temporomandibular joint2015

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto,N. Kiga,Y. Shinohara,I. Tojyo,S. Fujita
    • 雑誌名

      European Journal of Histochemistry

      巻: 59 号: 1 ページ: 30-38

    • DOI

      10.4081/ejh.2015.2440

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • [雑誌論文] Inhibition of fibrous adhesion formation in the temporomandibular joint of tenascin-C knockout mice2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinohara, K. Okamoto, Y Goh, N. Kiga, I. Tojyo, S. Fujita
    • 雑誌名

      European Journal of Histochemistry

      巻: 58 ページ: 263-270

    • DOI

      10.4081/ejh.2014.2337

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [雑誌論文] Expression of lumican and fibromodulin following interleukin-1 beta stimulation of disc cells of the human temporomandibular joint2011

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Kiga, Itaru Tojyo, Takashi Matsumoto, Yukihiro Hiraishi, Yuji Shinohara, Syuiti Makino, and Shigeyuki Fujita
    • 巻
      55(2)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [雑誌論文] Expression of lumican related to CD34 and VEGF in the articular disc of the human temporomandibular joint2010

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Kiga, Itaru Tojyo, Takashi Matsumoto, Yukihiro Hiraishi, Yuji Shinohara, Shigeyuki Fujita
    • 雑誌名

      Eur J Histochem

      巻: 54(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [雑誌論文] Expression of hyaluronan synthase 3 in deformed human temporomandibular joint disc : in vivo and in vitro studies2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsumoto, Masaharu Inayama, Itaru Tojyo, Norifumi Kiga, Shigeyuki Fujita
    • 雑誌名

      Eur J Histochem

      巻: 54(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [雑誌論文] Effect of hypoxia and interleukin-1β on expression of tenascin-C in temporomandibular joint.2007

    • 著者名/発表者名
      Itaru Tojyo, Akihiko Yamaguchi, Tetsuya Nitta, Hiroaki Yoshida, Shigeyuki Fujita, Toshimichi Yoshida
    • 雑誌名

      Oral Diseases Vol.13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659638
  • [学会発表] 開業歯科医師が避けるべき智歯抜歯症例とは?2022

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      大阪府 泉佐野 歯科医師勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [学会発表] 開業歯科医師が避けるべき智歯抜歯症例とは?2021

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      九州歯科大学 同窓会 関東支部連合会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [学会発表] The orognostic comparision of torn lingual nerve repaies between direct suturing method and collagen nerve graft for the reconstruction of lingual nerve discontinuiites.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita shigeyuki
    • 学会等名
      69 KONGRESS &PRAXIFURUNGSSEMINAR der Deutschen Gesellschaft fur MKG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [学会発表] 三叉神経を損傷した時の対処と診断法2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      WDSC (Weekend Dental Study Club)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 歯科医師が注意すべき歯科診療の偶発症2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      紀南歯科医師会学術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] The Prognostic Comparison Of Torn Lingual Nerve Repairs Between Direct Suturing Method And A Processed Nerve Allograft Renerve® for The Reconstruction Of Lingual Nerve Discontinuities.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Fujita
    • 学会等名
      24th Congress of the European Association for Cranio Maxillo Facial Surgery 18-21 September 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [学会発表] Sensory Outcome after Reconstruction of Lingual Nerve Discontinuities2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Fujita
    • 学会等名
      The 59th Congress of Korean Association of Oral & Maxillofacial Surgeons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 舌神経損傷症例の修復術の勘どころ2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      福岡歯科大学口腔外科学講座 臨床研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] Sensory Outcome after Reconstruction of Lingual Nerve Discontinuities2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Fujita
    • 学会等名
      The 59th congress of korean association of oral and maxillofacial surgerons
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09751
  • [学会発表] 三叉神経損傷への対策および医療裁判2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      第58回日本歯科医療管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 歯科診療における下歯槽神経および舌神経損傷に対する最善の対処法と再生医療も応用したアプローチを含めた外科的対応の現状2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      第62回九州歯科大学 近畿北陸地区連合会 学術研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 三叉神経損傷症例に対して顕微鏡下に神経修復術を施行した90例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 茂之
    • 学会等名
      大阪医科大学口腔外科学講座同窓会 学術研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 下顎智歯抜歯後に生じる可能性のある下歯槽神経・舌神経障害への対処法2017

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      高知県歯科医師会
    • 発表場所
      釧路市歯科医師会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] シンポジウム5 術後三叉神経障害を科学する2016

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 下顎智歯の抜歯後に舌神経や下歯槽神経障害が生じたらどうしますか。2016

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      長崎県歯科医師会
    • 発表場所
      長崎県歯科医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] シンポジウムⅣ 智歯抜歯の工夫神経障害対策2015

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      第60回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11318
  • [学会発表] 顎関節症滑膜線維芽様細胞におけるDHEAの効果2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 健二朗、牧野 秀一、東條 格、郷 与志彦、木賀 紀文、篠原 裕志、山田 真沙偉、藤田 茂之
    • 学会等名
      第82回 和歌山医学総会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] 顎関節症線維芽細胞におけるDHEAの効果2014

    • 著者名/発表者名
      岡本健二朗 槙野秀一 東條格 郷与志彦 木賀紀文 篠原裕志 山田真沙偉 藤田茂之
    • 学会等名
      第82回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • [学会発表] テネイシンCノックアウトマウスにおける顎関節線維性癒着の減少2014

    • 著者名/発表者名
      篠原 裕志、東條 格、木賀 紀文、郷 与志彦、岡本 健二朗、牧野 秀一、山田 真沙偉、藤田 茂之
    • 学会等名
      第82回 和歌山医学総会
    • 発表場所
      和歌山和歌山市
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] テネイシンCノックアウトマウスにおける顎関節線維性癒着の減少2014

    • 著者名/発表者名
      篠原 裕志、東條 格、木賀 紀文、藤田 茂之
    • 学会等名
      第59回 日本口腔外学会総会 学術大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] IL-1β投与下の顎関節症滑膜細胞におけるDHEAの効果2014

    • 著者名/発表者名
      岡本健二朗 槙野秀一 東條格 郷与志彦 木賀紀文 篠原裕志 山田真沙偉 藤田茂之
    • 学会等名
      第26回日本顎関節学会総会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • [学会発表] マウス下顎頭過剰運動による顎関節癒着モデルにおけるSLRPの発現2011

    • 著者名/発表者名
      篠原裕志、東條格、郷与志彦、岡本健二朗、藤田茂之
    • 学会等名
      和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] 顎関節滑膜軟骨腫症の滑膜における軟骨関連因子の発現2011

    • 著者名/発表者名
      東條格、篠原裕志、田中章夫、木賀紀文、松本隆司、和田健、藤田茂之
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] マウス下顎頭過開口運動における細胞外基質デコリン、ビグリカンの変化2011

    • 著者名/発表者名
      篠原裕志、東條格、郷与志彦、岡本健二朗、藤田茂之
    • 学会等名
      第23回日本口腔科学会近畿地方部会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] ヒト顎関節円板におけるルミカンの発現2010

    • 著者名/発表者名
      木賀紀文、東條格、松本隆司、篠原裕志、藤田茂之
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] ラット顎関節におけるスモールプロテオグリカンの局在性2010

    • 著者名/発表者名
      木賀紀文、東條格、松本隆司、藤田茂之
    • 学会等名
      第78回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] 変形したヒト顎関節円板におけるHAS3の免疫組織化学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      松本隆司、東條格、木賀紀文、藤田茂之
    • 学会等名
      第78回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] ヒト顎関節円板細胞のIL-1beta刺激によるルミカンとファイブロモジュリンの発現2010

    • 著者名/発表者名
      木賀紀文、谷本幸司、西野耕治、東條格、松本隆司、篠原裕志、藤田茂之
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] 小児顎関節症の治療2009

    • 著者名/発表者名
      藤田茂之
    • 学会等名
      日本臨床小児口腔外科学会総会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592536
  • [学会発表] IL-1β投与下の顎関節症滑膜細胞におけるDHEAの効果

    • 著者名/発表者名
      岡本健二朗 槙野秀一 東條格 郷与志彦 木賀紀文 篠原裕志 山田真沙偉 藤田茂之
    • 学会等名
      第26回日本顎関節学会総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • [学会発表] テネイシンCノックアウトマウスにおける顎関節線維性癒着の減少

    • 著者名/発表者名
      篠原 裕志、岡本 健二郎、郷 与志彦、木賀 紀文、東條 格、藤田 茂之
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] 顎関節症滑膜線維芽様細胞におけるDHEAの効果

    • 著者名/発表者名
      岡本健二朗 槙野秀一 東條格 郷与志彦 木賀紀文 篠原裕志 山田真沙偉 藤田茂之
    • 学会等名
      第82回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • [学会発表] テネイシンCノックアウトマウスにおける過開口運動後の組織学的変化

    • 著者名/発表者名
      篠原裕志、東條 格、郷与志彦、岡本健二朗、藤田茂之
    • 学会等名
      第80回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] テネイシンCノックアウトマウスにおける過開口後の顎関節の変化

    • 著者名/発表者名
      篠原裕志、松本隆司、東條 格、藤田茂之
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592998
  • [学会発表] 顎関節症滑膜線維芽様細胞におけるDHEAの効果

    • 著者名/発表者名
      岡本健二朗 東條格 郷与志彦 木賀紀文 篠原裕志 山田真沙偉 槙野秀一 藤田茂之
    • 学会等名
      第80回和歌山医学学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592999
  • 1.  東條 格 (70405439)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  村上 賢一郎 (00174269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮木 克明 (50211595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 博昭 (40260624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩田 浩平 (80109529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石橋 誠 (30232341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 千里 (90174375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坪井 陽一 (60221420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横江 義彦 (30211650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  陳 亮宏 (50171963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  兵 行忠 (70115921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯塚 忠彦 (80026921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森家 祥行 (70221637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 考典 (60147220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保田 英朗 (50170030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 和也 (90263087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安田 真也 (50263075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松平 淳 (00285404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天野 祐子 (40326377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮田 和幸 (10157654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田島 卓也 (90364083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀬上 夏樹 (40148721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾崎 晴美 (10336894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木賀 紀文 (20625397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  宮崎 匡輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi