• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 洋沖  OKAMURA Hiro-oki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50244372
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2001年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1995年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Sensorineural hearing loss / Molecular motors / Deafness gene / ミトコンドリア遺伝子 / 感音難聴 / 分子モーター / 難聴遺伝子 / 脱灰方法 / 固定方法 / 内耳 / 酵素活性 / 酵素組織化学 / 炭酸脱水酵素 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝子 / NKCC / CLC-KB / Six1 / 難聴 / Otic Gene / Six 1 / Homeobox / Endolymph / Deafness / Mice / トランスジェニックマウス / Cl^-チャンネル / Furosemide / Na-K-Cl cotransporter / 増感方法論 / 細胞生物学 / イオン輸送 / Spiral ligament / Stria / EGFP / cochlea / 6 / C57BL / mice / db / Lepr db / ob / Lepr ob / ラセン神経節 / 血管条 / 静止電位 / DPOAE / II型糖尿病 / ドメイン / イオンチャネル / 内リンパ / 蝸牛 / 内耳 / マウス / Cranial Nerve / Brain・Nerve / Neurology / Genome / Gene / protein / Scaffold / Scaffold protein / 転写因子 / 内耳奇形マウス / ホメオボックス遺伝子 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科 / ゲノム / ミトコンドリア遺伝子 / ヒトゲノム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  遺伝子欠損マウスとホメオボックス・分子モーター遺伝子解析による難聴発症機構の解明

    • 研究代表者
      喜多村 健
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  内リンパイオン環境維持機構の遺伝子学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜澤 正道, 岡村 洋沖
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  難聴遺伝子の解析による内耳聴覚・前庭の分子機構

    • 研究代表者
      喜多村 健
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  感音難聴者のミオシンVIIA遺伝子変異のスクリーニングと遺伝子診断研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 洋沖, 合津 和央
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  内耳における炭酸脱水化酵素の局在およびその役割について研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 洋沖
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Sixl controls patterning of the mouse otic vesicle2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H., Nakamura K., Ikeda K., Tokano H., Okamura H., Kitamura K., Muto S., Kotaki H., Sudo K., Horai R., Iwakura Y, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Development. 131

      ページ: 551-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Six1 controls patterning of the mouse otic vesicle.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H, Nakamura K, Funahashi J, Ikeda K, Yamada G, Tokano H, Okamura H, Kitamura K, Muto S, Kotaki H, Sudo K, Horai R, Iwakura Y, Kawakami
    • 雑誌名

      Development. 131

      ページ: 551-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Six1 controls patterning of the mouse otic vesicle2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H., Nakamura K., Ikeda K., Tokano H., Okamura H., Kitamura K., Muto S., Kotaki H., Sudo K., Horai R., Iwakura Y., Kawakami K.
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 551-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Expression of CLC-KB gene promoter in the mouse cochlea.2003

    • 著者名/発表者名
      Maehara H, Okamura HO, Kobayashi K, Uchida S, Sasaki S, Kitamura K.
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 1571-1573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Effects of furosemide applied chronically to the round window : A model of metabolic presbyacusis.2002

    • 著者名/発表者名
      Schmiedt RA, Lang H, Okamura H, Schulte BA.
    • 雑誌名

      J Neurosci 22

      ページ: 9643-9650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Ouabain application to the round window of the gerbil cochlea : A model of auditory neuropathy and apotosis.2002

    • 著者名/発表者名
      Schmiedt RA, Okamura H, Lang H, Shulete BA.
    • 雑誌名

      JARO 03

      ページ: 223-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Innervation of supporting cells in the guinea pig cochlea detected in bloc-surface preparations.2002

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Shibahara-Maruyama I, Sugai N, Adams JC.
    • 雑誌名

      Neuroreport 13

      ページ: 1585-1588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • [雑誌論文] Human CLC-KB gene promoter drives the EGFP expression in the specific distal nephron segments and inner ear.2002

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Uchida S, Okamura H, Marumo F, Sasaki S.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 13

      ページ: 1992-1992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571608
  • 1.  喜多村 健 (90010470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  野口 佳裕 (50282752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角 卓郎 (20361701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜澤 正道 (10361700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堤 剛 (90302851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角田 篤信 (00280983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古宇田 寛子 (80334423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八島 隆敏 (50372438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合津 和央 (90247453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi