• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深澤 弘美  FUKASAWA HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

深沢 弘美  フカザワ ヒロミ

隠す
研究者番号 50245346
所属 (現在) 2025年度: 東京医療保健大学, 医療保健学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東京医療保健大学, 医療情報学科, 准教授
2007年度: 東京医療保健大学, 医療保健学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
統計科学
キーワード
研究代表者以外
カリキュラム / 教育用データ / 解説テキスト / 授業ワークシート / モデル授業 / 教材用データ / パソコン支援 / 学習支援教材 / 数学教育 / 統計教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  世界トップレベルを目指す科学教育の中核を担う統計基礎教育カリキュラムの研究と提案

    • 研究代表者
      橋本 紀子, 二宮 智子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      関西大学
      玉川大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] オーストラリアの統計教育-ヴィクトリア州の初等中等教育における統計教育カリキュラムー2008

    • 著者名/発表者名
      深澤弘美
    • 雑誌名

      数学教育学会誌

      ページ: 140-142

    • NAID

      10021070793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500242
  • [雑誌論文] オーストラジアの統計教育-ヴィクトリア州の初等中等教育における統計教育カリキュラム2008

    • 著者名/発表者名
      深沢 弘美
    • 雑誌名

      数学教育学会誌 臨時増刊

      ページ: 140-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500242
  • [学会発表] ニュージーランドの統計教育カリキュラム2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 弘美
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500242
  • [学会発表] ニュージーランドの統計教育カリキュラム2007

    • 著者名/発表者名
      深澤弘美
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500242
  • 1.  橋本 紀子 (60198687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二宮 智子 (50328019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 公夫 (50015913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 美智子 (50150397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青山 和裕 (10400657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒木 孝治 (80202745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 良宜 (10218985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi