• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 一郎  KATO Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50250741
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 准 准教授
2007年度 – 2008年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授
2006年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部, 助教授
2005年度: 富山大学, 医学部, 助教授
2001年度 – 2004年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
2001年度: 富山医科薬科大学, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1994年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 助手
1994年度: 北海道大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 医化学一般 / 脳神経外科学
研究代表者以外
病態医化学 / 機能生物化学 / 脳神経外科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 病態医化学 / 脳神経外科学 / 生理学一般 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
ノックアウトマウス / CD38 / グルコース / インスリン / 膵β細胞 / トランスジェニックマウス / セカンドメッセンジャー / サイクリックADPリボース / 糖負荷試験 / promoter … もっと見る / knockout mouse / cyclic ADP-ribose / カルシウムイオン / tracer / photoreceptor / neuron / pineal body / retina / EGFP / rhodopsin / 機能マッピング / 投射ニューロン / 逆行性軸索輸送 / 遺伝子導入 / アデノウィルス / 神経細胞 / 神経回路 / 蛍光蛋白質 / Rhodosin / トレーサー / 光受容 / ニューロン / 松果体 / 網膜 / 緑色蛍光蛋白質 / プロモーター / Rhodopsin / encephalopathy / prenatal death / mouse / knockout / Cre recombinase / ES cells / H protein / glycine / Cre レコンビナーゼ / Creレコンビナーゼ / 疾患モデル動物 / 中枢神経変性 / H-蛋白質 / グリシン開裂酵素 / グリシン脳症 / cardiac hypertrophy / cardiomyocytes / intracellular Ca^<2+> / muscle force / 心臓肥大 / 細胞内Ca^<2+>ブール / 心肥大 / 心筋 / 細胞内Ca^<2+> / 筋張力 / transgenic mouse / diabetes mellitus / pancreatic beta cell / calcium ion / insulin / second messenger / 糖尿病 / 環状ADPリボース / PHM-27 / VIP遺伝子 / VIP … もっと見る
研究代表者以外
Regeneration / Reg / cyclic ADP-ribose / トランスジェニックマウス / Pancreatic islet β-cells / transgenic mouse / luciferase assay / calcium channel / ryanodine receptor / FK506 binding protein / FK506 / gene family / 遺伝子ファミリー / Diabetes mellitus / 糖尿病 / Gene Targeting / c-fos / SOD / Creレコンビナーゼ / 疾患モデル動物 / EGFP遺伝子 / アミノ酸変異 / GFAP遺伝子 / TGFβ / 先天性水頭症 / 細胞内情報伝達物質 / cyclic ADP-ribose hydrolase / ADP-ribosyl cyclase / CD38 / フリーラジカル / スーパーオキサイド / Hydrocephalus / RT-PCR / Western blot / GFAP promoter / EGFP / Cre recombinase / TGF beta 1 / embryo / TGF-beta1 / mouse / hydrocephalus / TGF-beta 1 / lox P / Creリコスビナーゼ / マイクロインジェクション / chromosomal localization / FISH法 / 染色体座位 / BAC clone / Regenerating gene / Cre-lox P system / Pancreatic isletβ-cells / Cre-lox P システム / Cre-lox Pシステム / BACクローン / 再生遺伝子 / Cer-lox Pシステム / Reg gene family / Pancreatic islet beta-cells / Regneration / Reg遺伝子ファミリー / Pancreatic oslet β-cells / free radical / stress protein / brain edema / trauma / ischemia / Superoxide / ストレス蛋白 / 脳浮腫 / 外傷 / 虚血 / 分化過程 / 神経分化 / 骨分化 / 分化能 / 同定法 / 羊膜幹細胞 / マウス羊膜 / ヒト羊膜 / 形態学的検討 / 組織形成 / 細胞分化 / 幹細胞 / 羊膜細胞 / 疾患モデル / 神経変性疾患 / 変異タンパク質蓄積 / 神経細胞 / G392E変異 / 封入体の形成部位 / PAS陽性 / カイニン酸誘導性痙攣 / 封入体 / リソソーム / 遺伝子導入マウス / 免疫電子顕微鏡 / カイニン酸 / 遺伝子変異 / ニューロセルピン / 早期発症型認知症 / リソゾーム / 小胞体 / 封入体形成機構 / 免疫電顕 / 変異ニューロセルピン / ムスカリン受容体 / カルシウム シグナリング / リアノジン感受性プール / カルシウム オシレーション / 膵腺腺房細胞 / アセチルコリン / サイクリックADPリボース / IP3 / xestospongin C / ryanodine / acetylcholine / submandibular acinar cell / capacitative Ca2+entry / CD38ノックアウトマウス / クローニング / site-directed mutagenesis / カルシウムイオン / Gene targeting / Transgenic mouse / 遺伝子クローニング / インスリン分泌 / cycic ADP-ribose / immediate early gene / 熱ショック蛋白 / 脳血管内皮細胞 / 頭部外傷 / 脳虚血 / トランスジェニック マウス 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  羊膜幹細胞の同定法の確立および分化過程における組織構築の形態的解析

    • 研究代表者
      吉田 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  ニューロセルピン遺伝子変異による家族性神経変性疾患モデルマウスの分子病態解析

    • 研究代表者
      平賀 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  遺伝子導入技術を用いた神経回路標識法による脳神経機能局在の可視化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  マウス発生工学を用いた先天性水頭症モデル動物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎, 林 央周
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  グリシン開裂酵素系H-蛋白質の欠損によるヒト高グリシン血症・脳症モデル動物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  胎児脳の発達に対する先天性水頭症の影響とその胎内治療の可能性に関する検討

    • 研究代表者
      林 央周
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  CD38欠損マウス外分泌腺細胞でのアゴニスト誘起性カルシウム応答の解析

    • 研究代表者
      福士 靖江
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  心筋の機能発現におけるCD38/サイクリックADPリボース情報達系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高沢 伸 (高澤 伸), 加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトFK506/サイクリックADPリボース結合蛋白質遺伝子の構造決定と転写調節

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Reg遺伝子ファミリー全欠損による再生不全疾患モデル動物の開発

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  CD38ノックアウトマウスによるサイクリックADPリボースの膵β細胞機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  環状ADPリボース合成酵素遺伝子欠失による糖尿病モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  Reg遺伝子欠損による膵疾患・糖尿病モデルの開発

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイクリックADPリボースとその誘導体を用いた糖尿病治療法の開発

    • 研究代表者
      高沢 伸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたサイクリックADPリボースの膵β細胞内機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  reg過剰発現マウス,reg欠損マウスの解析によるreg遺伝子の機能の解明

    • 研究代表者
      米倉 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  cyclic ADP-ribose合成・分解酵素の活性発現に必須な一次構造の解明

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトSOD遺伝子導入マウスを用いた神経損傷におけるSOD保護効果の研究

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトVIP遺伝子導入による糖尿病抵抗性トランスジェニックマウスの作製とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  スーパーオキシドジスムターゼ遺伝子導入マウスの虚血性/外傷性脳損傷に対する保護効果

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nonalcoholic steatohepatitis and hepatocellular carcinoma in galectin-3 knockout mice2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Y., Tsuneyama, K., Nomoto, K., Fujimoto, M., Salunga, T.L., Nakajima, T., Miwa, S., Murai,Y., Hayashi, S., Kato, I., Hiraga, K., Hsu, D.K., Liu, F-T., and Takano, Y
    • 雑誌名

      Hepatol. Res 38

      ページ: 1241-152

    • NAID

      10023920841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] Mutation- aging-, and gene-dosage-dependent accumulation of FENIB-type meuroserpin (G392E) in ERs and lysosomes of neurons in transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Takasawa, Ichiro Kato, Kumi Takasawa, Yoko Ishi, Toshiko Yoshida Mohammad H. Shehata, hiroshi Kawaguchi, Omar M. M., ohafez, Masakiyo Sasahara, Koichi Hiraga
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(51)

      ページ: 35606-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590186
  • [雑誌論文] Targeted disruption of the galectin-3 gene results in decreased susceptibility to NNK-induced lung tumorigenesis: an oligonucleotide microarray study2008

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Aziz, HO, Murai, Y, Takasaki, I, Tabuchi, Y, Zheng, H-C, Nomoto, K, Takahashi, H, Tsuneyama, K, Kato, I, Hsu, D. K, Liu, F-T, Hiraga, K, Takano, Y
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] A novel model of insulln・dependent diabetes with renal and retinal lesions by transgenic expression of CaMKII α (Thr286Asp) in pancreatic β-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab. Res. Rev (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Novel transcript profiling of diffuse alveolar damage induced by hyperoxia exposure in mice: normalization by glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, I, Matsui, K, Brinkmann, B, Hohoff, C, Hiraga, K, Tabuchi, Y, Takasaki, I, Kato, I, Kawaguchi, H, Takasawa, K, Iids, R, Takizawa, H, Matsuki, T
    • 雑誌名

      Int. J. Legal Med (掲載確定)

    • NAID

      120001296353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Novel transcript profiling of diffuse alveolar damage induced by hyperoxia exposure in mice: normalization by glyceraldehydes-3 phosphate dehydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, I., Matsui, K., Brinkmann, B., Hoh,o.ff., .C., Hiraga, K., Tabuchi, Y., Takasaki, I., Kato, I., Kawaguchi, H., Takasawa, K., Iida, R., Takizawa, H., Matsuki, T
    • 雑誌名

      Int. J. Legal Med 122

      ページ: 373-383

    • NAID

      120001296353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] A novel model of insulin-dependent diabetes with renal and retinal lesions by transgenic expression of CaMKII (Thr286Asp) in pancreatic -cells. Diabetes Metab2008

    • 著者名/発表者名
      Kato I., Oya, T., Suzuki, H., Takasawa, K., Ichsan, A.M., Nakada, S., Ishii, Y., Shimada, Y., Sasahara, M., Tobe, K., Takasawa, S., Okamoto, H., Hiraga, K
    • 雑誌名

      Res. Rev 24

      ページ: 486-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] A novel mode1 of insulin-dependent diabetes with renal and retinal lesions by transgenic expression of CaMKIIα (Thr286Asp)in pancreatic β-cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab. Res. Rev. 24

      ページ: 486-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] A novel model of insulin-dependent diabetes with renal and retinal lesions by transgenic expression of CaMKII a(Thr286Asp) in pancreatic 8 -cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, I Oya, T, Suzuki, H, Takasawa, K, Ichsan, AM, Nakada, S, Ishii, Y, Shimada, Y, Sasahara, M, Tobe, S, Takasawa, S, Okamoto, H, Hiraga, K
    • 雑誌名

      Diabetes Metab. Res. Rev (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Mutation-aging-, and gene-dosage-dependent accumulation of FENIB-type meuroserpin(G392E) in Ers and lysosomes of neurons in transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Takasawa, Ichiro Kato, Kumi Takasawa, Yoko Ishi, Toshiko Yoshida Mohammad H. Shehata, hiroshi Kawaguchi, Omar M.M.,ohafez, Masakiyo Sasahara and Koichi Hiraga
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(51)

      ページ: 35606-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590186
  • [雑誌論文] Mutation-, aging-, and gene dosage-dependent accumulation of neuroserpin (G392E) in endoplasmic reticula and lysosomes of neurons in transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, A., Kato, I., Takasawa, K., Ishii, Y., Yoshida, T., Shehata, M.H., Kawaguchi, H.,Mohafez, O.M.M., Sasahara, M., and Hiraga, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 35606-35613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] Mutation-,Aging-,and Gene Dosage-dependent Accumulation of Neuroserpin(G392E)in Endoplasmic Reticula and Lysosomes of Neurons in Transgenic Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Takasawa A, Kato I., Takasawa K, Ishii Y, Yoshida T, Shehata M, Kawaguchi H, Mohafez O, Sasahara M, and Hiraga K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 35606-35613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590186
  • [雑誌論文] A novel model of insulin-dependent diabetes with renal and retinal lesions by transgenic expression of CaMKIIα(Thr286Asp)in pancreatic β-cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab. Res. Rev. (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Targeted disruption of the galectin-3 gene results in decreased susceptibility to NNK-induced lung tumorigenesis: an oligonucleotide microarray studyJ2008

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Aziz H. O., Murai, Y., Takasaki, I., Tabuchi, Y., Zheng, H-C., Nomoto, K., Takahashi, H., Tsuneyama, K., Kato, I., Hsu, D.K., Liu, F-T., Hiraga, K., and Takano, Y
    • 雑誌名

      Cancer Res. Clin. Oncol 134

      ページ: 777-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] Neuroprotective role of transgenic PAF-acetyl hydrolase II in mouse models of focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura, K., Kato, I., Hirashima, Y., Ishii, Y., Inoue, T., Aoki, J., Kono, K., Oya, T., Hayashi, N., Hamada, H., Endo, S., Oda, M., Arai, H., Kinouchi, H., and Hiraga, K
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 1063-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [雑誌論文] Neuroprotective role of transgenic PAF-acetylhydrolase II in mouse models of focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura, K, Kato, I, Hirashima, Y, Ishii, Y, Inoue, T, Aoki, J, Kono, N, Oya, T, Havashi, N, Hamada, H, Endo, S, Oda, M, Arai, H, Kinouchi, H, Hiraaa, K
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 1063-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] CD38 is critical for social behaviour by regulating oxytocin secretion2007

    • 著者名/発表者名
      Jin, D, Liu, H-X, Hirai, H, Torashima, T, Nagai, T, Lopatina, O, Shnayder, N A, Yamada, K, Noda, M, Seike, T, Fujita, K, Takasawa, S, Yokoyama, S, Koizumi, K, Shiraishi, Y, Tanaka, S, Hashii, M, Yoshihara, T, Higashida, K, Islam, MS, Yamada, N, Hayashi, K, Noguchi, N, Kato, I, Okamoto, H, Matsushima, A, Salmina, A, Munesue, T, Shimizu, N, Mochida, S, Asano, M., Higashida, H
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Disrupted galectin-3 causes non-alcoholic fatty liver disease in male mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nomoto, K, Tsuneyama, K, Aziz, HOA, Takahashi, H, Murai, Y, Cui, Z-G, Fujimoto, M, Kato, I, Hiraga, K, Hsu, DK, Liu, F-T, Takano, Y
    • 雑誌名

      J. Pathol 210

      ページ: 469-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] RAGE control of diabetic nephropathy in a mouse model: effects of RAGE gene disruption and administration of low molecular weight heparin2006

    • 著者名/発表者名
      Myint, KM, Yamamoto, Y, Doi, T, Kato, I, Harashima, A, Yonekura, H, Watanabe, T, Shinohara, H, Takeuchi, M, Tsuneyama, K, Hashimoto, N, Asano, M, Takasawa, S, Okamoto, H, Yamamoto, H
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2510-2522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] The galectin-3 gene promoter binding proteins in the liver of rats 48-h post-treatment with CCl(4)2006

    • 著者名/発表者名
      Li, F, Kato, I, Kawaguchi, H, Takasawa, K, Hibino, Y, Hiraea, K
    • 雑誌名

      Gene 367

      ページ: 46-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Preparation and observation of fresh-frozen sections of the green fluorescent protein transgenic mouse head2006

    • 著者名/発表者名
      Tada, M, Shinohara, Y, Kato, I, Hirana, K, Aizawa, T, Demura, M, Mori, Y, Shinoda, H, Mizuguchi, M, Kawano, K
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica 39

      ページ: 31-34

    • NAID

      110006203389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Rhodopsin Promoter-EGFP Fusion Transgene Expression in Photoreceptor Neurons of Retina and Pineal Complex in Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichsan AM, Kato I, Yoshida T, Takasawa K, Hayasaka S, Hiraga K
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 379

      ページ: 138-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] Deficit of CD38/Cyclic ADP-ribose is Differentially Compensated in Hearts by Gender.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Kagaya Y, Kato I, Ohta J, Isoyama S, Miura M, Sugar Y, Hirose M, Wakayama Y, Ninomiya M, Watanabe J, Takasawa S, Okamoto H, Shirato K
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 312

      ページ: 434-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] CD38 gene Disruption Inhibits the Contraction Induced by alpha-adrenoceptor Stimulation in Mouse Aorta.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsui-Saito M, Kato I, Takasawa S, Okamoto H, Yanagisawa T
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 65

      ページ: 1325-1330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] Development-associated Myristoylated Alanine-rich C Kinase Substrate Phosphorylation in Rat Brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Zhang YL, Kawai A, Li F, Hibino Y, Hirashima Y, Kurimoto M, Hayashi N, Kato I, Endo S, Hiraga K
    • 雑誌名

      Childs.Nerv.Syst. 19

      ページ: 152-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] Advanced Glycation Endproduct-induced Calcium Handling Impairment in Mouse Cardiac Myocytes.2002

    • 著者名/発表者名
      Petrova R, Yamamoto Y, Muraki K, Yonekura H, Sakurai S, Watanabe T, Li H, Takeuchi M, Makita Z, Kato I, Takasawa S, Okamoto H, Imaizumi Y, Yamamoto H
    • 雑誌名

      J.Mol.Cell Cardiol. 34

      ページ: 1425-1431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] CD38 is the Major Enzyme Responsible for Synthesis of Nicotinic Acid-adenine Dinucleotide Phosphate in Mammalian Tissues.2002

    • 著者名/発表者名
      Chini N, Chini CC, Kato I, Takasawa S, Okamoto H
    • 雑誌名

      Biochem.J. 362

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [雑誌論文] NF-kappaB is Required for CD38-mediated Induction of C(gamma)1 Germline Transcripts in Murine B Lymphocytes.2002

    • 著者名/発表者名
      Kaku H, Horikawa K, Obata Y, Kato I, Okamoto H, Sakaguchi N, Gerondakis S, Takatsu K
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 14

      ページ: 1055-1064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370052
  • [学会発表] 変異型CaM Kinase2(T286D)遺伝子導入マウスにおける重症糖尿病とその発症機序の解析.2008

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      MB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 学会等名
      21COE Program Seminar at UC Davis. 'Integrate of New Insights between Western and Eastern Medicines'
    • 発表場所
      Davis
    • 年月日
      2007-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, I., Umemura, K., Ishii, Y., Inoue, T., Aoki, J., Kono, N., Oya, T., Arai, H., Havashi, N., Hamada, H., Endo, S., Hirashima, Y, Hiraga, K
    • 学会等名
      21COE Program Joint Symposium of Peking University and University of Toyama
    • 発表場所
      Peking
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 学会等名
      21COE Program Joint Symposium of Peking University and University of Toyama. 'Evidence-based approach to traditional medicine and modern medicine'
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2007-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] CaMKII alpha-transgenic mice shows pathological changes of diabetic nephropathy with enhanced expression of PDGF-B chain and PDGF-beta receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Oya, T., Usui, I., Kato, I., Yamazaki, Y., Fujisaka, S., Bukhari, A. Asamizu, S., Kanatani, Y., Ihiki, M., Urakaze, M., Takasawa, S., Okamoto, H., Sasahara, M., Kobayashi, M
    • 学会等名
      American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] 家族性早期発症型認知症FENIBモデルマウスにおいて変異型ニューロセルピン(G397E)は小胞体とリソゾームに蓄積する2007

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      BMB2007(日本生化学会、日本分子生物学会合同年会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590285
  • [学会発表] ヒト2型PAFアセチルハイドロラーゼは一過性脳虚血による中枢神経ニューロン傷害を防止する-トランスジェニックマウスを用いた研究-.2007

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      富山大学21世紀COEプログラム"東洋の知に立脚した個の医療の創生"シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] 家族性早期発症型認知症FENIBモデルマウスにおいて変異型ニューロセルピン(G392E)は小胞体およびリソソーム内に蓄積する.2007

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 学会等名
      21COE Program Joint Symposium of Peking University and University of Toyama.‘Evidence-based approach to traditiohal medicine and modern medicine‘
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 学会等名
      21COE Program Seminar at UC Davis:‘Integrate of New Insights between Western and Eastern Medicines‘
    • 発表場所
      Davis
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, I., Umemura, K., Ishii, Y., Inoue, T., Aoki, J., Kono, N., Oya, T., Arai, H., Havashi, N., Hamada, H., Endo, S., Hirashima, Y., Hiraga, K
    • 学会等名
      21COE Program Seminar at UC Davis. "Integrate of New Insights between Western and Eastern Medicines"
    • 発表場所
      Davis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Gene expression profiling in diffuse alveolar damage induced by hyperoxia exposure in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, I., Matsui, K., Kato, I. Hiraga, K., Tabuchi, Y., Takasaki, I., Hata, Y., Takizawa, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Roles of advanced glycation endproducts and their receptor in diabetes-induced kidney injury2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Myint, K. M., Harashima, A. Takeuchi, A. Yonekura, H., Watanabe, T., Kato, I., Takasawa, S., Okamoto, H., Yamamoto, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Overexpression of PAF-acetylhydrolase II in transgenic mouse brain suppresses inchemic stress-induced neuronal cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Umemura, K., Kato, I., Hirashima, Y., Ishii, Y., Oya, T., Havashi, N., Hamada, H., Inoue, T., Aoki, J., Kinouchi, H., Hiraga, K
    • 学会等名
      2006 AANS annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] A novel model for diabetic retinopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Ichsan, A. M., Kato, I., Oya, T., Tomi, M., Takasawa, S., Okamoto, H., Sasahara, M., Hayasaka S., Hosoya K., Hiraga, K
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Disrupted galectin-3 causes nonalcoholic fatty liver disease in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyama, K., Nomoto, K., Kato, I., Hiraga, K., Takano, Y
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] 変異型CaM Kinase2トランスジェニック糖尿病モデルマウスにおける網膜病変の発症とその集学的解析.2006

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      第49回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Embryonic lethality caused by targeted disruption of the mouse gene encoding a hydrogen carrier protein(H-protein), a component of the glycine cleavage system2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, I., Takasawa, K., Kawaguchi, H., Mohafez, O., Nakada, S., Hiraga, K
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Embryonic lethality caused by targeted disruption of the mouse gene encoding a hydrogen carrier protein(H-protein), a component of the glycine cleavage system.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato I.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic mice overexpressing mutant form of CaM kinase II(Thr286ASP) in pancreatic beta cells as a model for diabetic nephropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakada, S., Kato, I., Takasaki, I., Tabuchi, Y., Shimada, Y., Hiraga, K., Takasawa, S., Okamoto, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Roles of galectin-3 induced in the chemically injured hepatocytes in rodent2006

    • 著者名/発表者名
      Hiraga, K., Kawaguchi, H., Kato, I., Takasawa, K., Hsu, D. K., Liu, F-T
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] The mouse H-protein gene promoter: location and Cis-elements2006

    • 著者名/発表者名
      Mohafez, O., Kawaguchi, H., Kato, I., Hiraga, K
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] The hierarchical regulation of the chicken glycine decarboxylase gene promoter by elements dispersed within a 4.2-kb 5'-flanking region2006

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, H., Mohafez, O., Kato, I., Hiraga, K
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Mutant CaM Kinase 2 遺伝子導入による1型糖尿病および糖尿病性腎症モデルマウスの新規開発2005

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] 膵β細胞で常時活性化型のカムキナーゼ2を発現するトランスジェニックマウスは激症型糖尿病を発症する.2005

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • 1.  那谷 耕司 (90202233)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高沢 伸 (50187944)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 央周 (50283073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  遠藤 俊郎 (70125269)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  平賀 紘一 (40004733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  富永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉本 高志 (50091765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木内 博之 (30241623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米倉 秀人 (80240373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川口 博 (50361952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉田 淑子 (00171421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡部 素典 (60283066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 滋 (30175351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福岡 順也 (00324575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加賀谷 豊 (90250779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗本 昌紀 (10161770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平島 豊 (30135016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 健男 (30282130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 和彦 (10113581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福士 靖江 (20125644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸山 芳夫 (00133942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  濱田 秀雄 (40272918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  武田 正利 (70345578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上山 浩永 (70313608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高澤 久美 (50359709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 28.  CHAN PaK H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi