• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白井 敏之  Shirai Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50252507
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所, 副所長
2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 物理工学部, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター物理工学部, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, チームリーダー
2007年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2007年度: 京都大学, 化学研究所・先端ビームナノ科学センター, 助手
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 化学研究所, 助手
1994年度 – 2001年度: 京都大学, 化学研究所, 助手
1995年度: 京都大学, 化学研究室, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 広領域 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
加速器 / 電子ビーム冷却 / 電子蓄積リング / Slow Beam Extraction / Electron Ring / Accelerator / ビーム取り出し / ストレッチャー / 電子ビーム / 遅いビーム取出し … もっと見る / 電子リング / 飛跡検出器 / 分子動力学シミュレーション / Ordering相転移 / ビーム相転移 / 極小エミッタンスビーム / レーザーアンジュレーター / コヒーレントX線 / レーザーアンジェレーター / オプティカル確率冷却 / FEL / エミッタンス / 線形加速器 / RFQ … もっと見る
研究代表者以外
ビーム冷却 / NEET / Tapered Cooling / Combined-function Synchrotron / Proton Cancer Therapy / 機能結合型シンクロトロン / 陽子線がん治療 / bridge coupler / cold model / electron accelerator / biperiodic L-support / DAW / 加速器 / シンクロトロン放射 / 挿入光源 / laser produced radiations / laser Plasmas / short pulse laser / Intense laser / γ線放出 / レーザー生成放射線 / レーザープラズマ / 短パルスレーザー / 高強度レーザー / Septum Magnet / Electrostatic Septum / Control of the Closed Orbit / Third Order Resonance / Pulse Stretcher / Slow Beam Extraction / Duty Factor / Electron Beam / パラメトリックX放射 / セプタム電磁石 / 静電セプタム / 3次共鳴 / 平衡軌道の制御 / 遅いビーム取り出し / パルスストレッチャー / デューティーファクター / 電子ビーム / Magnetic Field Measurement / Model Magnet / Commercial Widespread Machine / n-value / Bragg Peak / Quality of Life / 磁場分布 / 量産機 / ブラックピーク / クォリティーオブライフ / 機能結合型のシンクロトロン / 磁場測定 / モデル電磁石 / n値 / 量産普及機 / ブラッグピーク / クオリティーオブライフ / Superconducting RFQ / Heavy Ion Linac / Cooler Ring / 3 dimensional Laser Cooling / Molecula Dynamics / Crystalline Beam / 空間電荷効果 / ビームシュミレーション / 三次元レーザー冷却 / イオン / 蓄積リング / 重イオンビーム / 結合空胴 / シンクロベータトロン共鳴 / クリスタルビーム / 極低温高速イオンビーム(クリスタルビーム) / 超伝導RFQ / 重イオン線形加速器 / 冷却リング / 分子動力学 / 3次元レーザー冷却 / (クリスタルビーム) / Digital Synthesizer / Multi-feed Coupling / Untuned RF Acceleration Cavity / Compact Gantry / Synchronization with Breezing / Resonant Beam Extraction / がん治療専用小型陽子加速器 / 半導体増幅器 / 非同調型高周波加速空胴 / 周波数制御 / シンクロトロン加速 / ラティス設計 / 陽子シンクロトロン / デジタルシンセサイザー / マルチフィード給電法 / 非同調高周波加速空胴 / 小型ガントリ- / 呼吸同期 / 共鳴ビーム取り出し / choke structure / チョーク構造 / イオントラッピング / 電子散乱 / 粒子測定技術 / 核物理 / 冷中性子 / 最終集束レンズ / リニアーコライダー / 多極磁石 / 六極磁石 / 四極磁石 / 改良型Halbach配列 / 超強力永久磁石 / 自由電子レーザー / ドップラー効果 / イオンビーム / レーザー冷却 / 大強度自由電子レーザー / 広帯域光学増幅器 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  不安定核電荷分布測定のためのSCRITを用いた電子散乱実験

    • 研究代表者
      若杉 昌徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  電子ビーム冷却による相転移現象を利用した極小エミッタンスイオンビームの実現研究代表者

    • 研究代表者
      白井 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
      京都大学
  •  超強力永久磁石の開発とその応用、特にリニアーコライダーと中性子光学への新展開

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  電子蓄積リングからの高エネルギー電子ビームの選択的な取出しメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  フェムト秒高強度レーザーを用いたγ線レーザー(増幅自然放出γ線)の基礎研究

    • 研究代表者
      阪部 周二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザーアンジュレーターによるコヒーレントX線の発生と電子ビーム冷却研究代表者

    • 研究代表者
      白井 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  自由電子レーザーを用いた高速イオンビームのレーザー冷却に関する研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  オプティカルストカスティック冷却法の実験的基礎研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  パルスストレッチャーを用いた電子線の放射過程の研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  電子蓄積リングを用いた自由電子レーザーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      京都大学
  •  極低温高速イオンビーム(クリスタルビーム)の実現に関する共同研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん治療用小型陽子加速器の実用機完成のための研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  RFQ加速器におけるビームエミッタンス増大の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  2重周期構造DAW型加速管の試作

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん治療用小型陽子加速器実用化の研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electron Cooling Experiments at S-LSR2009

    • 著者名/発表者名
      白井敏之, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Beam Cooling and Related Topics

      ページ: 135-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] Formation and fast extraction of a very short-bunched proton beam for the investigation of free radicals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimoto, S. Iwata, S. Shibuya, K. Noda, T. Shirai, 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A. 588

      ページ: 330-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] Formation and fast extraction of a very short-bunched proton beam for the investigation of free radicals2008

    • 著者名/発表者名
      藤本哲也, 渋谷信二, 野田耕司, 白井敏之, 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A 588

      ページ: 330-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] Electron Cooling Experiments at S-LSR2007

    • 著者名/発表者名
      白井 敏之, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Beam Cooling and Related Topics

      ページ: 135-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] Ordering Transition of the Electron Cooled Proton Beam2007

    • 著者名/発表者名
      白井 敏之, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan 4

      ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] Ordering Transition of the Electron Cooled Proton Beam2007

    • 著者名/発表者名
      白井敏之, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan 4

      ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] One Dimensional Beam Ordering of Protons in a Storage Ring2007

    • 著者名/発表者名
      白井 敏之, 他
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 2048011-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] One Dimensional Beam Ordering of Protons in a Storage Ring2007

    • 著者名/発表者名
      白井敏之, 他
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 2048011-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [雑誌論文] R&D Study of a Self-Confining Radioactive Ion Target (SCRIT) in the KSR2005

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi M, Emoto T, Koseki T, Ohnishi T, Suda T, Takeda T, Yano Y, Kurita K, Shirai T, Tongu H
    • 雑誌名

      Beam Science and Technology 9

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540245
  • [雑誌論文] Ultra Slow Electron Beam Extraction at KSR2004

    • 著者名/発表者名
      Shirai T, Tongu H, Fujimoto S, Noda A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      ページ: 429-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540245
  • [雑誌論文] Ultra Slow Electron Beam Extraction at KSR2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai, H.Tongu, S.Fujimoto, A.Noda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      ページ: 429-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540245
  • [学会発表] HIMACにおける電子ビーム冷却されたイオンビームの速い取り出し2008

    • 著者名/発表者名
      白井敏之
    • 学会等名
      日本加速器学会 年会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [学会発表] HIMACにおける電子ビーム冷却されたイオンビームの速い取り出し2008

    • 著者名/発表者名
      白井敏之
    • 学会等名
      日本加速器学会年会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [学会発表] 電子ビーム冷却された陽子ビームの Ordering 相転移2007

    • 著者名/発表者名
      白井敏之
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      和光市民文化センター
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • [学会発表] 電子ビーム冷却された陽子ビームのOrdering相転移2007

    • 著者名/発表者名
      白井 敏之
    • 学会等名
      第4回 日本加速器学会 年会
    • 発表場所
      和光市民文化センター
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540290
  • 1.  野田 章 (20114605)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岩下 芳久 (00144387)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 信 (90028176)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 宏巳 (40211809)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  頓宮 拓 (10397523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横谷 馨 (40141973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊田 雅之 (50044748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  廣田 淳一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平本 和夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若杉 昌徳 (70250107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬戸 誠 (40243109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阪部 周二 (50153903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 敏行 (60115988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 文信 (40332746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮永 憲明 (80135756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋田 昌樹 (50291034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 政二 (30378856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山嵜 鉄夫 (70303906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  栗田 和好 (90234559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉江 忠明 (10124174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  TECCHIO Luij
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  LUIJI Tecchi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  CIULLO Giuse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  LAMANNA Gius
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  PISENT Andre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  LOMBARDI Aug
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  BISOFFI Giov
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  TECCHIO Luig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi