• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 康和  Muramatsu Yasukazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50254701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
2007年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 助教授
2002年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 講師
2001年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 講師
1995年度: 酪農学園大学, 酪農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 病院・医療管理学
研究代表者以外
応用獣医学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
Ehrlichia ruminantium / 北海道 / Coxiella burnetii / リスクマネジメント / 人獣共通感染症細菌 / 口腔内細菌 / 口腔内細菌叢 / ヒューマン・アニマルボンド / 獣医公衆衛生 / novel eenotvoe … もっと見る / Sudan / Heartwater / Japan / Hokkaido / wild rodents / Ehrlichia muris-like microorganism / DNA / マダニ / エーリキア / 新興感染症 / Amblyomma spp.マダニ / 野ネズミ / Ehrlichia種 / novel genotype / スーダン / 心水病 / 日本 / 野生げっ歯類 / Ehrlichia muris様細菌 / 生乳 / ウシ / コクシエラ分離 / 乾燥濾紙血液 / SDS-PAGE / PCR-ELISA / 免疫鉄ビーズ / 界面活性剤 … もっと見る
研究代表者以外
BSE / PCR / PrP / スクレイピー / Listeria monocytogenes / VBNC / Vancomycin resistant Enterococci / Q fever / Rabies / Southeast asian country / Zoonosis / 狂大病 / VRE / Q熱 / 狂犬病 / 東南アジア / 人獣共通感染症 / immunohistchemistry / intestine / suckling mouse / scrapei / PrPsc / 吸収上皮 / 小腸 / 免疫組織科学 / 経口 / 免疫組織化学 / 消化管 / ほ乳マウス / 異常プリオン / Genotype / Mongolia / scrapie / prion / モンゴル羊 / プリオン蛋白遺伝子型 / 疫学調査 / モンゴル産羊 / 羊プリオン蛋白遺伝子 / 遺伝子型 / モンゴル / プリオン / リステリア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アニマルセラピーにおける動物由来感染症起因細菌の網羅的検索研究代表者

    • 研究代表者
      村松 康和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  東南アジアにおける高リスク侵入性人獣共通感染症の疫学調査

    • 研究代表者
      田村 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ほ乳マウスの小腸における実験的異常プリオン(PrPsc)の吸収伝達機序

    • 研究代表者
      谷山 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  我が国における新興感染症としてのエーリキア種の検出と分子系統学的調査研究代表者

    • 研究代表者
      村松 康和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  モンゴルにおけるスクレイピーの病原学的,分子遺伝的調査

    • 研究代表者
      堀内 基広, 品川 森一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  VBNC状態の菌体検出に基づく有機農法環境下でのリステリアの生態調査

    • 研究代表者
      上野 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  リポ多糖解析に基づくcoxiella burnetiiの分子疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 康和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  PCR-ELISAによるQ熱の診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 康和
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学

すべて 2019 2008 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bergeyella zoohelcum isolated from oral cavities of therapy dogs2019

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Muramatsu, Nami Haraya, Kazuki Horie, Leo Uchida, Takanori Kooriyama, Akio Suzuki, Motohiro Horiuchi
    • 雑誌名

      Zoonoses and Public Health

      巻: 66 号: 8 ページ: 936-942

    • DOI

      10.1111/zph.12644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09243
  • [雑誌論文] Frequencies of PRNP gene polymorphisms in Vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2008

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y., et. al.
    • 雑誌名

      Zoonoses and Public Health (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] Frequencies of PRNP gene poly-morphisms in Vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2008

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Zoonoses and Public Health 55

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] Frequencies of PRNP gene polymorphisms in Vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2008

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y.
    • 雑誌名

      Zoonoses and Pablic Health 55

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] Seroepidemiologic survey of Coxiella burnetii and attempt to detect coxiella DNA in aged non-laying chickens in a prefecture of Japan where poultry farming prospers2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 68

      ページ: 1007-1008

    • NAID

      130000447716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] Seroepidemiologic survey of Coxiella burnetii and attempt to detect Coxiella DNA in aged non-laying chickens in a prefecture of Japan where poultry farming prospers2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 68(9)

      ページ: 222-223

    • NAID

      130000447716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] Seroepidemiologic survey of Coxiella burnetii and attempt to detect coxiella DNA in aged non- laying chickens in a prefecture of Japan where poultry farming prospers2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci 68

      ページ: 1007-1008

    • NAID

      130000447716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [雑誌論文] A novel genotype of Ehrlichia ruminantium detected in Amblyomma spp. ticks in the Sudan.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y, Ukegawa S, EI Hussein AR, Rahman MBA, Gabbar KMAA, Chitambo AM, Komiya T, Mwase ET, Morita C, Tamura Y
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis. (In preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560272
  • [雑誌論文] Detection of Ehrlichial DNA from small rodents captured in a woodland located in an area of Hokkaido, the northernmost island of Japan, in which Lyme disease is endemic.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y, Ikeda E, Morita C, Tamura Y
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis.(Receipt No.; MS2739) (Under submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560272
  • [雑誌論文] Experimental transmission of abnormal prion protein (PrPsc) in the small intestinal epithelial cells of neonatal mice.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, H.Furuoka, M.Horiuchi, T.Noguchi, K.Hagiwara, Y.Muramatsu, K.Tomonaga, M.Tsuji, C.Ishihara, K.Ikuta, H.Taniyama
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology 40(6)

      ページ: 723-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580278
  • [雑誌論文] Experimental transmission of abnormal prion protein (PrPsc) in the small intestinal epithelial cells of neonatal mice2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, H.Furuoka, M.Horiuchi, T.Noguchi, K.Hagiwara, Y.Muramatsu, K.Tomonaga, M.Tsuji, C.Ishihara, K.Ikuta, H.Taniyama
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology 40

      ページ: 723-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580278
  • [学会発表] 飼い主とその飼育犬に関する口腔内細菌叢の相互関連性調査2019

    • 著者名/発表者名
      西川泰代 , 郡山尚紀 , 堀江一樹 , 内田玲麻 , 村松康和
    • 学会等名
      令和元年度日本獣医公衆衛生学会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09243
  • [学会発表] セラピードッグとその飼い主における口腔内細菌叢の比較2019

    • 著者名/発表者名
      西川泰代 , 郡山尚紀 , 堀江一樹 , 内田玲麻 , 村松康和
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09243
  • [学会発表] ヒト由来口腔内細菌叢との比較に基づく犬由来口腔内細菌叢調査におけるMALDI-TOF MSシステムを用いた菌種同定法の意義2019

    • 著者名/発表者名
      堀江一樹, 郡山尚紀, 西川泰代, 内田玲麻, 村松康和
    • 学会等名
      令和元年度日本獣医公衆衛生学会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09243
  • [学会発表] 飼育犬とその飼い主の口腔内細菌叢比較調査におけるMALDI-TOF MSシステムによる菌種同定法の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      堀江一樹 , 郡山尚紀 , 西川泰代 , 内田玲麻 , 村松康和
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09243
  • [学会発表] Frequencies of PRNP gene polymorphisms in vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y.
    • 学会等名
      NZVA-FAVA conference 2006
    • 発表場所
      Auckland,NZ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [学会発表] ベトナムの酪農牛におけるプリオン遺伝子の多形性2006

    • 著者名/発表者名
      村松 康和
    • 学会等名
      第141回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば,茨城
    • 年月日
      2006-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [学会発表] Frequencies of PRNP gene poly- morphisms in Vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y. et. al.
    • 学会等名
      NZVA-FAVA conference 2006
    • 発表場所
      Auckland, NZ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • [学会発表] Frequencies of PRNP gene poly- morphisms in Vietnamese dairy cattle for potential association with BSE2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Y. et. al.
    • 学会等名
      141st annual meeting of Japanese Society of Veterinary Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2006-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405044
  • 1.  堀内 基広 (30219216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 弘志 (60137411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石黒 直隆 (00109521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷山 弘行 (90133800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  萩原 克郎 (50295896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田村 豊 (50382487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  品川 森一 (00001537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  源 宣之 (10144007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi