• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩原 克郎  Hagiwara Katsurou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50295896
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
2011年度 – 2021年度: 酪農学園大学, 獣医学群, 教授
2013年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連 / 応用獣医学
研究代表者以外
獣医学 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 環境影響評価 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学 / 環境リスク制御・評価 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
ボルナ病ウイルス / Bax / Caspase 3 / PML / キスぺプチン / 周産期 / ボルナウイルス / プロゲステロン / ラット / ウシ … もっと見る / BoDV-1 / 妊娠 / 性ホルモン / 子宮 / 性周期 / 卵巣 / GnRH / キスペプチン / 視床下部 / aponptosis / BDV / IFN / PML蛋白質 / 持続感染 / アポトーシス / 病理解析 / ハクビシン / ブタ / 疫学調査 / 野生動物 / E型肝炎ウイルス / 垂直感染 / サイトカイン / ウマ … もっと見る
研究代表者以外
バイオエアロゾル / BSE / 乳房炎 / 薬剤耐性菌 / ワクチン / ファージセラピー / 黄色ブドウ球菌 / 緑膿菌 / バクテリオファージ / 細菌感染症 / ウイルス / 環境衛生 / 大気科学 / 病原体検出 / 国際感染症 / 新興感染症 / ファージ / 獣医学 / エンドライシン / 抗生物質 / 耐性化 / MRSA / トレードオフ / ファージ耐性化 / 臨床試験 / 大腸菌 / 大気汚染物質 / 感染症対策 / 呼吸器疾患 / 家畜衛生 / 大気化学 / Recombinant virus / Newcastle disease virus / SARS coronavirus / influenza virus / RNAレプリコン / シュードウイルス / リバースジェネティックス / 重症急性呼吸器症候群 / ニューカッスル病ウイルス / 組換えウイルス / ニュカッスル病ウイルス / SARSコロナウイルス / インフルエンザウイルス / immunohistchemistry / intestine / suckling mouse / scrapei / PrPsc / 吸収上皮 / 小腸 / 免疫組織科学 / 経口 / 免疫組織化学 / 消化管 / ほ乳マウス / スクレイピー / 異常プリオン / IN SITU PCR / INCOORDINATION / BRAIN / HORSE / BORNA DISEASE VIRUS / in situ RT-PCR / in situ hybridaization / ボルナ病ウイルス / in situ PCR / 脳 / 運動障害 / ウマ / ホルナ病ウィルス / ETHIONINE / FASTING / TNF α / INSULIN RESISTANCE / FATTY LIVER / COW / エチオニン / 絶食 / TNFα / インスリン抵抗性 / 脂肪肝牛 / Babesia Theileria / Haemoparasites / Erythrocyte / NOD mouse / SCID mouse / Animal model / Haemoparasite / SCIDマウス / Babesia microti / 住血原虫症 / 赤血球 / NODマウス / scidマウス / 動物モデル / 入牧検診 / 子宮内感染 / バルク乳検査 / 持続感染 / PI / 持続感染牛 / BVDV / 牛ウイルス性下痢ウイルス / 雲物理 / 発生源 / バイオエアロゾル輸送 / 拡散過程 / 越境汚染 / アジアダスト / 角膜炎 / ウマ細菌性角膜炎 / 大気環境 / 浮遊粒子状物質 / バクテリア 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  新興感染症パンデミック予防に向けたタイ国における未知病原体の潜在的蔓延状況調査

    • 研究代表者
      大道寺 智
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      酪農学園大学
      京都府立医科大学
  •  ボルナウイルス持続感染動物における性ホルモン分泌動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  次世代型ファージ療法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      岩野 英知
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  大気汚染物質がバイオエアロゾルの感染力に及ぼす影響評価と疾病予防に向けた研究

    • 研究代表者
      能田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  潜在性感染症としての牛ウイルス性下痢ウイルス対策:牛群間伝播様式の解明と防疫法

    • 研究代表者
      田島 誉士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  細菌感染症に対するファージセラピーとファージワクチンの応用研究

    • 研究代表者
      岩野 英知
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  雲物理過程を取り入れたアジアダスト輸送中のバイオエアロゾル時空間変遷

    • 研究代表者
      馬場 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  津波由来ヘドロ浮遊粒子とバイオエアロゾルが感染に及ぼす影響と予防に向けた研究

    • 研究代表者
      能田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  家畜と野生動物間におけるE型肝炎ウイルスの感染動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  シュードウイルスシステムを用いた重症呼吸器感染症の病理解析

    • 研究代表者
      中屋 隆明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ほ乳マウスの小腸における実験的異常プリオン(PrPsc)の吸収伝達機序

    • 研究代表者
      谷山 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ボルナ病ウイルスの脳内持続感染機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ウシの脂肪肝におけるインスリン抵抗性とTNFαとの関連性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      及川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ボルナ病ウイルス(BDV)感染ウマにおける運動障害と脳内BDVの局在

    • 研究代表者
      谷山 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  住血原虫症研究のための赤血球置き換えNOD-scidマウスモデルの確立

    • 研究代表者
      石原 智明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ボルナ病ウイルス感染動物における発病機序解明の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decreased Immunoreactivity of Hepatitis E Virus Antigen Following Treatment with Sakhalin Spruce (Picea glehnii) Essential Oil2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Naoyuki、Horochi Shouya、Hasegawa Yasuhiro、Iwasaki Tomohito、Nakatani Nobutake、Miyasho Taku、Hagiwara Katsuro、Yokota Hiroshi、Funatsu Yasuhiro
    • 雑誌名

      Chemistry & Biodiversity

      巻: 20 号: 4

    • DOI

      10.1002/cbdv.202200924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05753, KAKENHI-PROJECT-20KK0199
  • [雑誌論文] Investigation of oncolytic effect of recombinant Newcastle disease virus in primary and metastatic oral melanoma2023

    • 著者名/発表者名
      Numpadit Supaporn、Ito Chiaki、Nakaya Takaaki、Hagiwara Katsuro
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 40 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12032-023-02002-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0199
  • [雑誌論文] Development of genus-specific universal primers for the detection of flaviviruses2021

    • 著者名/発表者名
      Daidoji Tomo、Morales Vargas Ronald Enrique、Hagiwara Katsuro、Arai Yasuha、Watanabe Yohei、Nishioka Keisuke、Murakoshi Fumi、Garan Kotaro、Sadakane Hiroki、Nakaya Takaaki
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12985-021-01646-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08510, KAKENHI-PROJECT-20KK0199
  • [雑誌論文] Genetic stability of the open reading frame 2 (<i>ORF2</i>) of borna disease virus 1 (BoDV-1) distributed in cattle in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      SUKMAK Manakorn、OKAMOTO Minoru、ANDO Tatsuya、HAGIWARA Katsuro
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: advpub 号: 0 ページ: 1526-1533

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0155

    • NAID

      130008100553

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [雑誌論文] ボルナ病発症乳牛群におけるボルナ病ウイルス抗体保有率と垂直伝播相対リスクの血清疫学的分析2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺栞、萩原克郎、安藤達哉
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Veterinary Medical Association

      巻: -

    • NAID

      130007928187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [雑誌論文] Bacteriophage ΦSA012 Has a Broad Host Range against Staphylococcus aureus and Effective Lytic Capacity in a Mouse Mastitis Model.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwano H, Inoue Y, Takasago T, Kobayashi H, Furusawa T, Taniguchi K, Fujiki J, Yokota H, Usui M, Tanji Y, Hagiwara K, Higuchi H, Tamura Y.
    • 雑誌名

      Biology (Basel).

      巻: 7 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3390/biology7010008

    • NAID

      120006648419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01506
  • [雑誌論文] Determining the frequency of dry lake bed formation in semi-arid Mongolia from satellite data2018

    • 著者名/発表者名
      Demura, Y., B. Hoshino, K. Baba, C. McCarthy,Y. Sofue, K. Kai, T. Purevsuren, K. Hagiwara, J. Noda
    • 雑誌名

      Land

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3390/land6040088

    • NAID

      120006711734

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-15K00568
  • [雑誌論文] Sero-epidemiological analysis of vertical transmission relative risk of Borna disease virus infection in dairy herds2016

    • 著者名/発表者名
      Ando,T., Takino, T., Makita, K., Tajima, M., Koiwa, M. & Hagiwara,K
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 11 ページ: 1669-1672

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0156

    • NAID

      130005170617

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292160
  • [雑誌論文] Temporal Changes in Environmental Health Risks and Socio-Psychological Status in Areas Affected by the 2011 Tsunami in Ishinomaki2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Makita, Kazuto Inoshita, Taishi Kayano, Kei Uenoyama, Katsuro Hagiwara, Mitsuhiko Asakawa, Kenta Ogawa, Shin'ya Kawamura, Jun Noda, Koichiro Sera, Hitoshi Sasaki, Nobutake Nakatani, Hidetoshi Higuchi, Naohito Ishikawa, Hidetomo Iwano, Yutaka Tamura
    • 雑誌名

      Environment and Pollution

      巻: vol.3, No. 1 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] 北海道日高地方におけるエゾシカの内部寄生虫相および道内エゾシカ寄生日本産肝蛭の分布について2014

    • 著者名/発表者名
      1.森昇子、三觜慶、鈴木瑞穂、萩原克郎、浅川満彦
    • 雑誌名

      北海道獣医師会雑誌

      巻: 58 ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292160
  • [雑誌論文] 北海道日高地方におけるエゾシカの内部寄生虫相および道内エゾシカ寄生日本産肝蛭の分布について2014

    • 著者名/発表者名
      森昇子、三觜慶、鈴木瑞穂、萩原克郎、浅川満彦
    • 雑誌名

      北海道獣医師会雑誌

      巻: 58 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Comparative characteristics of the home ranges of domestic and wild animals in arid and sub-arid Afro-Eurasia, and watering places as hot spot for the pasture degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Buho, Hiroshi Nawata, Kenji Baba,Sumiya Ganzorig,Tsedendamba Purevsuren,Yuta Demura, Yuki Sofue, Jun Noda, Katsuro Hagiwara, Dashdondog Batdorj
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 24 ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550079
  • [雑誌論文] Temporal changes in environmental health risks and socio-psychological status in areas affected by the 2011 tsunami in Ishinomaki, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Makita, K., Inoshita, K., Kayano, T., Uenoyama, K., Hagiwara, K., Asakawa, M.,他10名
    • 雑誌名

      Environment and Pollution

      巻: 3(1) 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.5539/ep.v3n1p1

    • NAID

      120005761982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Mycoplasma species isolated from intramammary infection of Japanese dairy cows.2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H, Gondaira S, Iwano H, Hirose K, Nakajima K, Kawai K, Hagiwara K, Tamura Y, Nagahata H.
    • 雑誌名

      Vet Rec.

      巻: 172 号: 21 ページ: 557-557

    • DOI

      10.1136/vr.101228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292182
  • [雑誌論文] Mycoplasma species isolated from intramammary infection of Japanese dairy cows2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H, Gondaira S, Iwano H, Hirose K, Nakajima K, Kawai K, Hagiwara K, Tamura Y, Nagahata H.
    • 雑誌名

      Vet Rec

      巻: 172 (21) ページ: 557-557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] 由来の異なるE型肝炎ウイルスの熱感受性の違いについて2013

    • 著者名/発表者名
      高橋一恵、大久保祐士、古木理恵、服部眞次、浦山健、坂井薫、柚木幹弘、萩原克郎、生田和良
    • 雑誌名

      血液事業

      巻: 36(3) ページ: 679-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Protective Role of Human Intravenous Immunoglobulin from Influenza A Virus Infection in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Kawami S., Kato-Mori Y., Kubota-Koketsu R., Tsujikawa M., Urayama T., Yunoki M., Takahashi K., Ikuta K.
    • 雑誌名

      The Open Hematology Journal

      巻: 6 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Hepatitis E virus in Norway rats (Rattus norvegicus) captured arounpig farm2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai Y, Miyasaka S, Uyama S, Kawami S, Kato-Mori Y, Tsujikawa M, Yunoki M, Nishiyama S, Ikuta K, Hagiwara K.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 5(1) ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Protective Role of Human Intravenous Immunoglobulin from Influenza A Virus Infection in Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K. et al.
    • 雑誌名

      The Open Hematology Journal

      巻: 6 ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [雑誌論文] Tumorcidal effect of recombinant Newcastle disease virus.2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K., Kadosawa T., Nakaya T.
    • 雑誌名

      The Open Veterinary Science Journal 2

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591053
  • [雑誌論文] Tumorcidal effect of recombinant Newcastle disease virus2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K., Kadosawa T.and Nakava T.
    • 雑誌名

      The Open Veterinary Science Journal 2

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591053
  • [雑誌論文] The role of IFN-γ in cattle infected with Theirelia sergenti2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Tokuda M, Baba T.et al.
    • 雑誌名

      Vet.Parasitology 127(2)

      ページ: 105-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] The role of IFN-γ in cattle infected with Theirelia sergenti.2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Tokuda M, Baba T, Yamanaka H, Kirisawa R, Tsuji M, Ishihara C, Iwai H
    • 雑誌名

      Vet.Parasitol. 127

      ページ: 105-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] The role of IFN-γ in cattle infected with theirelia sergenti2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Tokuda M, Baba T, et al.
    • 雑誌名

      Vet.Parasitology 127(2)

      ページ: 105-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Epizootiologic survey for Babesia microti among small wild mammals in northeastern Eurasia and ageographic diversity in the beta-tubulin gene sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamoto A, Tsuji M, Wei Q, Cho SH, Shin EH, Kim TS, Leonova GN, Hagiwara K, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66(7)

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Epizootiologic survey for Babesia microti among small wild mammals in northeastern Eurasia and a geographic diversity in the beta-tubulin gene sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamoto A, Tsuji M, Wei Q, Cho SH, Shin EH, Kim TS, Leonova GN, Hagiwara K et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66(7)

      ページ: 785-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Changes in interleukin-6 concentration in peripheral blood of pre- and post-partum dairy cattle and its relationship to postpartum reproductive diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Nakada K, Hagiwara K.et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66(11)

      ページ: 1403-1408

    • NAID

      10014110049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Changes in interleukin-6 concentration in peripheral blood of pre- and post-partum dairy cattle and its relationship to postpartum reproductive diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Nakada K, Hagiwara K, Kirisawa R, Iwai H, Moriyoshi M, Sawamukai Y
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.Nov 66(11)

      ページ: 1403-1408

    • NAID

      10014110049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Changes in interleukin-6 concentration in peripheral blood of pre-and past-partum dairy cattle and its relationship to postpartum reproductive diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Nakada K, Hagiwara K, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66(11)

      ページ: 1403-1408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Experimental vertical transmission of Borna disease virus in the mouse.2003

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Hagiwara K, Kamitani W, Sako T, Hirayama K, Kirisawa R, Tsuji M, Ishihara C, Iwai H, Kobayashi T, Tomonaga K, Ikuta K, Taniyama H
    • 雑誌名

      Arch Virol.Aug 148(8)

      ページ: 1557-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Transient detection of proinflammatory cytokines in sera of colostrum-fed newborn calves.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Hagiwara K, Kirisawa R, Iwai H
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.Jul 65(7)

      ページ: 813-816

    • NAID

      110003886264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Experimental transmission of abnormal prion protein (PrPsc) in the small intestinal epithelial cells of neonatal mice.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, H.Furuoka, M.Horiuchi, T.Noguchi, K.Hagiwara, Y.Muramatsu, K.Tomonaga, M.Tsuji, C.Ishihara, K.Ikuta, H.Taniyama
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology 40(6)

      ページ: 723-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580278
  • [雑誌論文] Proinflammatory cytokines in bovine colostrum potentiate the mitogenic response of peripheral blood mononuclear cells from newborn calves through IL-2 and CD25 expression.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H., Hagiwara K., Kirisawa R, Iwai H.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 47

      ページ: 461-468

    • NAID

      50000856330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [雑誌論文] Experimental transmission of abnormal prion protein (PrPsc) in the small intestinal epithelial cells of neonatal mice2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, H.Furuoka, M.Horiuchi, T.Noguchi, K.Hagiwara, Y.Muramatsu, K.Tomonaga, M.Tsuji, C.Ishihara, K.Ikuta, H.Taniyama
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology 40

      ページ: 723-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580278
  • [雑誌論文] Proinflammatory cytokines in bovine colostrum potentiate the mitogenic response of peripheral blood mononuclear cells from newborn calves through IL-2 and CD25 expression.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H., Hagiwara K, Kirisawa R, Iwai H
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 47

      ページ: 461-468

    • NAID

      50000856330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580279
  • [学会発表] 日本における鶏アイメリア共生ウイルスの疫学解析2023

    • 著者名/発表者名
      村越ふみ、田中悠太郎、千葉悠斗、浦山俊一、萩原大祐、松林誠、加藤健太郎、中屋隆明
    • 学会等名
      第166回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0199
  • [学会発表] Reproductive disorders of Borna disease virus 1 persistent infected rat.2021

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Maeda, Saya Taharaguchi, Minoru Okamoto, Katsuro Hagiwara
    • 学会等名
      第68 回日本ウイルス学会学術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [学会発表] 乳牛におけるBoDV-1抗体保有と黄体機能及びAI後GnRH投与との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      福留 茉優、柴野 早苗、古守 温、松山 樹生、新里 実子、園田 一輝、 温品 彰一郎、鍋山 恵美、萩原 克郎、安藤 達哉.
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [学会発表] BoDV持続感染と繁殖性2019

    • 著者名/発表者名
      萩原 克郎、安藤達也、岡本実
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [学会発表] 牛ボルナ病発病農場におけるボルナ病ウイルス感染状況と垂直伝播相対リスクの検討2019

    • 著者名/発表者名
      渡部栞、萩原克郎、安藤達哉
    • 学会等名
      北海道地区学会日本産業動物獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06426
  • [学会発表] Bioaerosols and chemical substances co-existence and possible interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, J., Hoshino, B., Hagiwara, K., Yokota, H., Dashdondog, B., Erdenebadrakh, M., and Kawai, K., Kai, K.
    • 学会等名
      Chemical Hazard symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00568
  • [学会発表] Viability Reduction of Bioaerosols with Presence of Environmental Dusts2016

    • 著者名/発表者名
      Noda, J., Hagiwara, K., Hoshino, B., Yokotota, H., Erdenebadrakh, M., Kawai, K., Kai, K.
    • 学会等名
      International Conference on Atmospheric dust
    • 発表場所
      Taranto, Italy
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00568
  • [学会発表] Viability of bioaerosols with presence of different environmental dsuts2016

    • 著者名/発表者名
      J. Noda, K. Hagiwara, b. Hoshino, H. Yokota, E. Munkhjargal, K. Kawai, and K. Kai
    • 学会等名
      DUST 2016 2nd International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Taranto, Italy
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00568
  • [学会発表] Bioaerosol investigations: field measurements and laboratory studies2015

    • 著者名/発表者名
      J. Noda, K. Hagiwara, b. Hoshino, K. baba, I. Noguchi, B, Dashdondog, E. Munkhjargal, T. Nakaya, E. Kawai, and K. Kai
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift second JSPS seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00568
  • [学会発表] 乳牛におけるボルナ病ウイルス母子感染の分析疫学的相対リスク2015

    • 著者名/発表者名
      安藤達哉、小林洋平、近藤達成、蒔田浩平、田島誉士、萩原克郎、小岩政照
    • 学会等名
      平成27年度獣医学術地区学会(北海道)、産業動物獣医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(江別)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292160
  • [学会発表] 競走馬の細菌性角膜炎に対するファージセラピーの検討2014

    • 著者名/発表者名
      岩野英知 冷清水雄太郎 古澤貴章 樋口豪紀 萩原克郎 丹波秀和 片山芳也 木下優太 横田 博 田村 豊
    • 学会等名
      北海道獣医師会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292182
  • [学会発表] Significant differences of properties between model viruses and target viruses (wild type) in HAV, HEV and B19 during manufacturing processes of plasma derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      Mikihiro Yunoki, Katsuro Hagiwara, Kazuyoshi Ikuta
    • 学会等名
      Bioplasma World Asia 2013
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] NAT法の違いによる野外サンプルからのE型肝炎ウイルスの検出感度の違い2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木瑞穂、加藤(森)ゆうこ、浅川満彦、柚木幹弘、生田和良、萩原克郎
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] HEV Prevention, Inactivation and Removal Strategies2013

    • 著者名/発表者名
      Mikihiro Yunoki, Katsuro Hagiwara, Kazuyoshi Ikuta
    • 学会等名
      Pathogen Clean Asia Summit 2013
    • 発表場所
      Shanghai China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス(HEV)の熱感受性の違いについて2012

    • 著者名/発表者名
      高橋一恵、大久保祐士、古木理恵、服部眞次、浦山健、坂井薫、柚木幹弘、萩原克郎、生田和良
    • 学会等名
      第36回血液事業学会
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] ハクビシン(Paguma larvata)におけるE型肝炎の疫学調査2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木瑞穂、大久保聖子,川道美枝子,萩原克郎
    • 学会等名
      日本野生動物医学会
    • 発表場所
      北里大学(青森)
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] 由来の異なるE型肝炎ウイルスのエタノール分画における挙動2012

    • 著者名/発表者名
      高橋一恵、浦山健、服部眞次、坂井薫、柚木幹弘、萩原克郎、生田和良
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] 血漿分画製剤の血漿原料におけるHEV陽性率とHEV Genotype2012

    • 著者名/発表者名
      皆木隆男、井手野祥次、上田千晶、高橋一恵、浦山健、服部眞次、坂井薫、柚木幹弘、萩原克郎、生田和良
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] NAT法の違いによる野外サンプルからのE型肝炎ウイルスの検出感度の違い2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木瑞穂、加藤(森)ゆうこ、浅川満彦、柚木幹弘、生田和良、萩原克郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス感染ラットモデルの検討と応用2012

    • 著者名/発表者名
      萩原克郎、山内佳奈恵、柚木幹弘、松浦善治、生田和良
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] 出荷齢豚におけるE型肝炎ウイルスの体内分布2011

    • 著者名/発表者名
      川見祥代、柚木幹弘、山口照英、生田和良、萩原克郎
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] Investigation of trace element and resistant gene in ice core samples from Antarctica and Kamchatka

    • 著者名/発表者名
      J. Noda, R. Ae, T. Okubo, Y. Tamura, K. Hagiwara, Y. Iizuka, T. Uchida, K. Sera
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651028
  • [学会発表] 競走馬の細菌性角膜炎に対するファージセラピーの検討

    • 著者名/発表者名
      岩野英知 冷清水雄太郎 古澤貴章 樋口豪紀 萩原克郎 丹波秀和 片山芳也 木下優太 岩崎智仁 横田 博 田村 豊
    • 学会等名
      日本獣医師会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292182
  • [学会発表] Investigation of Biological Tracer Approach for Asian Dust Transport event in spring of 2012

    • 著者名/発表者名
      Noda, J., Baba, k., Hoshino, B., Noguchi, I., Dashdondog, B., Nakaya,T Hagiwara, K.
    • 学会等名
      International aerosol conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550079
  • [学会発表] 競走馬の細菌性角膜炎におけるファージセラピーの応用

    • 著者名/発表者名
      冷清水雄太郎 岩野英知 古澤貴章 樋口豪紀 萩原克郎 丹波秀和 片山芳也 木下優太 横田 博 田村 豊
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292182
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス感染ラットモデルの検討と応用

    • 著者名/発表者名
      萩原克郎 他4名
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580427
  • [学会発表] 緑膿菌性角膜炎に対するファージセラピーの有効性について

    • 著者名/発表者名
      古澤貴章、岩野英知、冷清水健太郎、樋口豪紀、萩原克郎、横田博、田村豊
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292182
  • 1.  谷山 弘行 (90133800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡本 実 (60372877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  能田 淳 (70551670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  樋口 豪紀 (00305905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  岩野 英知 (60382488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  橋口 周平 (40295275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前原 誠也 (50438363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 智明 (90082172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  浅川 満彦 (30184138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 豊 (50382487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  馬場 賢治 (30400013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  田島 誉士 (90202168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  辻 正義 (10150088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  及川 伸 (40295895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹花 一成 (80137413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村松 康和 (50254701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  中屋 隆明 (80271633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  志馬 伸朗 (00260795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  高橋 俊彦 (40709771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩崎 智仁 (30305908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 一由 (30339296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤木 純平 (30805114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  村田 亮 (50590311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 和人 (60244844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  臼井 優 (60639540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  安藤 達哉 (00826993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  大道寺 智 (80432433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  西岡 敬介 (50790713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  村越 ふみ (20759906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  浅川 滿彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  前田 尚之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  宮庄 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  甲斐 憲次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi