• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 美知代  YAMAGUCHI Michiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50259420
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 京都府立大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 京都府立大学, 文学部, 准教授
2010年度: 京都府立大学, 准教授
1994年度: 京都府立大学女子短期大学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連 / 外国語教育 / 英語学 / 言語学・音声学
研究代表者以外
地域研究 / ヨーロッパ史・アメリカ史
キーワード
研究代表者
世界諸英語 / 映像メディア / アメリカ英語 / ポピュラーカルチャー / ポピュラー文化 / 造語 / 語形成 / アジア英語 / 英語の変種 / カリブ諸島の英語 … もっと見る / 20世紀の英語 / カリブ海の英語 / ヨーロッパの英語 / 東アジアの英語 / ELF / 映画と英語 / カリブ英語 / 映像メディアの英語 / 多様性 / 英語の変化 / ハリウッド映画 / 英語の多様性 / 東アジア / 英語観 / 映画における異言語ユーモアの日韓比較 / 『マイ・フェア・レディ』翻案 / トーキーの登場と言語態度 / アメリカ映画の中の日本 / リンガフランカとしての英語 / 外国訛りの英語 / 日本人の英語 / 訛り / テレビドラマの外国語 / 日中韓の英語教育 / 東アジアの英語教育 / 言語態度 / アジアの英語 / シンガポールの英語 / インドの英語 / 韓国の英語 / アイルランド英語 / イギリス英語 / 日本英語 / 映画英語教育 / World Englishes / 表音式速記 / 標準発音 / バーナード・ショー / 表音速記 / 速記 / 音声表記 / 音声学史 / 読み書き教育 / 言語規範 / 表音式綴り字 / 綴り字改革 / 正書法 / 引用 / 日本文学の英語訳 / 日英語比較 / 自由間接話法 / 話法 … もっと見る
研究代表者以外
砂糖貿易 / 西インド / イギリス近代史 / 近代史 / カリブ諸島 / イギリス史 / 植民地 / 西インド(カリブ) / 英語学 / 文化遺産 / 奴隷制 / 砂糖 / プランテーション / カリブ / イギリス帝国 / 現代史 / アメリカ近現代史 / 経済史 / イギリス現代史 / 西洋史 / 国際情報交換(イギリス) / 家系史 / 家族史 / イギリス領西インド / イギリス議会史 / 砂糖生産 / アンティグア / 奴隷制廃止 / 西インド史 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  アジア英語の創造性―グローバル化するポピュラー文化と新造語に関する考察研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  アメリカ英語の普及と英語の多様性の認識に20世紀映像メディアが与えた影響研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  カリブ海旧イギリス領諸国における植民地時代の事物の現存と歴史的記憶

    • 研究代表者
      川分 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  英語をめぐる言語態度の東アジア比較研究―映像メディア分析と教育的活用研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  イギリスの奴隷制廃止と奴隷所有者への賠償問題

    • 研究代表者
      川分 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  世界諸英語に関する理解を深めるための映画英語教育研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  英語綴り字改革運動の文化社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  日本現代小説の英語訳テキスト分析による引用構造の日英比較研究代表者

    • 研究代表者
      山口 美知代
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      京都府立大学女子短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハリウッド映画と英語の変化2024

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758926027
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [図書] カリブ海の旧イギリス領を知るための60章2023

    • 著者名/発表者名
      (共著)山口美知代
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750356327
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [図書] グローバルな英語世界への招待2023

    • 著者名/発表者名
      (共著)山口美知代、小林めぐみ
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [図書] 世界の文字事典(「英語」の項)2015

    • 著者名/発表者名
      庄司博史編 山口美知代著
    • 総ページ数
      739
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [図書] 世界の英語を映画で学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [図書] 世界の英語を映画で学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代編著
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [図書] 世界の英語を映画で学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代(編著)、浅井学、出口菜摘、野口祐子、溝口昭子
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [雑誌論文] 『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021)の言語2023

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 17 ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] 1930年代のギャング映画の英語:『民衆の敵』と『暗黒街の顔役』2023

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告・人文

      巻: 75 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] アメリカ南部を描いた映画の英語―オーセンティシティと「わざとらしさ」の間2023

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 18 ページ: 29-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] 映画『カリプソ・ローズ』上映会とシンポジウム「カリブ海の絵文化と英語」2022

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 31・32 ページ: 63-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] 『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021)の言語2022

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会

      巻: 17 ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] タブー語とアメリカ映画の英語―『7月4日に生まれて』を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 16 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] 西半球で3番目に大きな英語話者の国、ジャマイカ―旧英領カリブ諸国の英語の位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      科学研究費研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 88-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] プロダクション・コードと映画の英語『風と共に去りぬ』のdamn2020

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 72 ページ: 141-151

    • NAID

      120006998768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] East Asian attitudes towards L2-accented English: A comparison based on a unified questionnaire2019

    • 著者名/発表者名
      Yutai Watanabe, Megumi Kobayashi, Michiyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Program and Abstracts, 45th National Conference, The Japanese Association for Asian Englishes

      巻: 1 ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [雑誌論文] 『シン・ゴジラ』の英語―日本人が演じるパタースン特使への反応2018

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      英語をめぐる言語態度の東アジア比較研究 2017年度研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 40-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] 連続テレビ小説『あさが来た』の英語2018

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 28

    • NAID

      40021682189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] 中国語話者の英語に対する言語態度 : 日本語専攻大学院生の事例2018

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告. 人文

      巻: 70 ページ: 59-71

    • NAID

      120006552651

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] トーキーの登場と外国訛りの英語2017

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告・人文

      巻: 69 ページ: 43-66

    • NAID

      120006424149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] 『マイ・フェア・レディ』から『舞妓はレディ』へ―京都版リメイク映画の言語観―2017

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 27 ページ: 1-19

    • NAID

      40021307907

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] 英語を話す日本人の表象―堤幸彦の異言語ユーモア―2016

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      映画英語教育研究

      巻: 21 ページ: 115-128

    • NAID

      130007817508

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [雑誌論文] トーキーの英語とイギリスの反応 ―1920年代末のハリウッド映画をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 68 ページ: 1-17

    • NAID

      40021092052

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [雑誌論文] 『ブライドと偏見』研究―世界諸英語の時代の『高慢と偏見』―2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告・人文

      巻: 65 ページ: 1-10

    • NAID

      110009676592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [雑誌論文] The Philological Society's Partial Corections of English Spellings2013

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      速記・言語科学研究会活動報告書2010.4-2013.3

      ページ: 77-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] Correcting Cockneys : Charles Morleys Studies in Board Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 4 ページ: 69-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] The Shaw Alphabet and Shorthand2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      バーナード・ショー研究

      巻: 第12号 ページ: 53-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] Correcting Cockneys : Charles Morley's Studies in Board Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 6 ページ: 69-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] 森有礼へのホイットニーの返信とアメリカの綴り字改革論2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 第21号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] Correcting Cockneys: Charles Morley's Studies in Board Schools2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 雑誌名

      現代英語談話会論集

      巻: 第6号 ページ: 69-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [雑誌論文] The Shaw Alphabet and Shorthand2011

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      バーナード・ショー研究

      巻: 12 ページ: 53-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] カリブ海の英語と文化2022

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      京都府立大学英文学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [学会発表] Advanced L2 Speakers’ Attitudes towards Their Own Variety of English: A Comparative Study in East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Meguhi Kobayashi, Yutai Watanabe, Michiyo Yamaguchi
    • 学会等名
      Asia TEFL 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [学会発表] East Asian attitudes towards L2-accented English: A comparison based on a unified questionnaire.2019

    • 著者名/発表者名
      Yutai Watanabe, Megumi Kobayashi, Michiyo Yamaguchi
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [学会発表] カリブ英語の研究史的位置づけ―クレオール語と世界諸英語モデル2019

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02026
  • [学会発表] カリブ英語の研究史的位置づけ ―クレオール語と世界諸英語モデル―2019

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00688
  • [学会発表] 中国人学生の英語に関する言語態度調査2018

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [学会発表] 外国語使用で笑い効果を出す映画 ~ 『ヘンリー五世』から『シン・ゴジラ』まで ~2017

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本笑い学会
    • 発表場所
      台東区民会館(東京都、台東区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [学会発表] 旧英領西インド諸島の英語―マップタスクによる調査―2017

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      英語文化圏としてのカリブ諸島 科学研究費成果報告会
    • 発表場所
      京都府立大学稲盛記念会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370864
  • [学会発表] Cross-linguistic humor in ELT2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamaguchi
    • 学会等名
      Society for Teaching English through Media
    • 発表場所
      国民大学(ソウル、韓国)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [学会発表] Language attitudes in My Fair Lady and its Japanese adaptation2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamaguchi
    • 学会等名
      AsiaTEFL
    • 発表場所
      極東連邦大学(ウラジオストク、ロシア)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [学会発表] 方言とステレオタイプ ―『オン・ザ・ハイウェイ』の浮気夫がウェールズ英語を話す理由―2016

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      映画英語教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02885
  • [学会発表] ジャパニーズ・イングリッシュを楽しむ堤幸彦映画2015

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      映画英語教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [学会発表] Language Attitudes of Japanese Students towards Asian Varieties of English2015

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 発表場所
      南京国際青年文化中心(中国南京)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [学会発表] 世界諸英語を映画で学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      第5回映画英語ワークショップ
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • [学会発表] シンガポール議会の記録2012

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      名古屋市公会堂
    • 年月日
      2012-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] バーナード・ショーと速記2011

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] 綴り字改革運動を支持した19世紀の言語学者たち2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      近代英語協会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] 綴り字改革運動を支持した19世紀の言語学者たち2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      近代英語協会第27回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] アイザック・ピットマン~速記と綴り字改革運動~2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      速記・言語科学研究会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] 『ジョージ・バーナード・ショーの言語論』とイギリスの綴り字改革運動2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      日本バーナード・ショー協会2010年春季大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] 19、20世紀イギリスの綴り字改革運動-文化・社会的背景と言語観2010

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      第27回多言語社会研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520503
  • [学会発表] Extra Language or Lingua Franca?: English for Chinese Students at a Japanese University

    • 著者名/発表者名
      山口美知代
    • 学会等名
      AsiaTEFL第11回大会
    • 発表場所
      アテネオ・デ・マニラ大学(マニラ市(フィリピン))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370641
  • 1.  小林 めぐみ (50339587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  渡辺 宥泰 (60240529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出口 菜摘 (80516138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  川分 圭子 (20259419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹下 幸男 (10382011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 学 (00257817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  野口 祐子 (80128769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  溝口 昭子 (00296203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  井野瀬 久美惠 (70203271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 篤 (70761980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大石 晴美 (50387479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Draper Nicholas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MacKenzie Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Lee Hikyoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Lindsey Geoff
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi