すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
『歴史学研究』
巻: 989号 ページ: 208-216
『世界』
巻: 891 ページ: 128-143
『学術の動向』
巻: 21-10 ページ: 85-90
130005304225
巻: 21-5 ページ: 8-9
巻: 21-10 ページ: 11-13
巻: 21-10 ページ: 7-10
巻: 2014-5 ページ: 42-45
130004688387
七隈史学
巻: 15 ページ: 1-16
『スポーツの苦悩を探る』(スポーツ学会第26回大会シンポジウム報告書)
巻: - ページ: 2-20
『スポーツの苦悩を探る』(スポーツ学会第26回大会シンポジウム報告書)、
巻: 2013年6月 ページ: 2-20
ホッテントット・ヴィーナス ――ある物語 (井野瀬久美恵(監訳)
ページ: 461-484
『七隈史学』(七隈史学会、福岡大学人文学部歴史学科)
砂糖類情報 No.161(依頼寄稿)
ページ: 30-33
秋篠宮文仁・奥野卓司編『動物観と表象』(ヒトと動物の関係学)(岩波書店) 第1巻
ページ: 69-91
『動物観と表象』(ヒトと動物の関係学)(秋篠宮文仁・奥野卓司編)(岩波書店) 第1巻
九州国際大学『教養研究』 第15巻第2号
ページ: 41-63
シンポジウム「近代日本の『神話』とナショナリズム」九州国際大学『教養研究』 第15巻第2号
ヒトと動物の関係学会誌 No.19
ページ: 28-34
学士会会報 No.866
ページ: 27-31
学士会会報 866
帝国と学校(駒 込武・橋本 伸也編著)昭和堂
ページ: 197-226
ヒトと動物の関係学会誌 19
The Journal of the Gakushikai No.866
駒込武・橋本伸也編著『帝国と学校』(昭和堂)
『学士会会報』(依頼原稿) No.866
『ヒトと動物の関係学会誌』(依頼原稿) No.19
帝国と学校(駒込武, 橋本伸也編著)(昭和堂)
Japanese Journal of Human Animal Relations vol.19
学士会会報 NO.866
ヒトと動物の関係学会誌 NO.19
帝国と学校(駒込武・橋本伸也編著)(昭和堂)
駒込武・橋本伸也編著『帝国と学校』昭和堂(依頼原稿)
ed. by Takeshi Komagome & Shinnya Hashimoto, Empire and Education Kyoto : Showado
ダロウェイ夫人(シリーズ・もっと知りたい名作の世界)(窪田 憲子編著)(ミネルヴァ書房) 6
ページ: 48-64
The Otemon Economic Review(Commemorative Issue in Honor of Professor Tadashi Uda) vol.XLI, No.1
ページ: 219-233
追手門経済論集(2006年11月)
110007579361
河村貞枝・今井けい編『イギリス近現代女性史研究入門』(青木書店)
ページ: 17-17
ダロウェイ夫人(シリーズ・もっと知りたい名作の世界) 6
窪田憲子編『ダロウェイ夫人』(ミネルヴァ書房)
ダロウェイ夫人(窪田憲子編)(ミネルヴァ書房)
ed. by Sadae Kawamura & Kei Imai, Introduction to the Studies of the Modern British Women's History, Aoki Books
ページ: 252-268
九州国際大学・経営経済論集 第13巻第1・2 合併号
ページ: 147-161
イギリス近代女性史入門
ヴィクトリア女王-ジェンダー・王権・表象
ページ: 281-332
ヴィクトリア女王-ジェンダー・王権・表象(川本静子・松村昌家編著)(ミネルヴァ書房)
追手門経済論集 41・1
追手門経済論集(宇田正教授退職記念号) 第XLI巻第1号
九州国際大学・経営経済論集 第13巻第1・2合併号
ページ: 15-15
KIU Journal of Economics & Business Studies vol.13, No.1& 2
九州国際大学・経営経済論集 13(1・2)
イギリス近代女性史入門(河村貞枝・今井けい編)(青木書店)
イギリス近現代女性史研究入門(河村貞枝・今井けい編)(青木書店)
ed. by Noriko Kubota, Mi-s. Dalloway, Kyoto : Minerva Co.
追手門経済論集 41(1)