• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅垣 千尋  UMEGAKI Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40413059
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, コミュニティ人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 青山学院大学, コミュニティ人間科学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 青山学院大学, コミュニティ人間科学部, 教授
2020年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 教授
2019年度: 青山学院大学, コミュニティ人間科学部, 教授
2018年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 准教授
2011年度: 青山学院女子短期大学, その他部局等, 准教授
2009年度 – 2010年度: 青山学院女子短期大学, 英文学科, 准教授
2008年度: 青山学院女子短期大学, 教養学科, 講師
2006年度 – 2007年度: 青山学院女子短期大学, 英文学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史
研究代表者以外
小区分03010:史学一般関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
イギリス / 女性 / 啓蒙 / フランス革命 / 保守主義 / 政治 / イングランド / 西洋史 / 思想史
研究代表者以外
ジェンダー … もっと見る / 通史 / 社会構造 / 帝国主義 / 動物愛護思想 / 野猫 / 地域猫 / 帝国主義経験 / 野良猫の消滅 / 室内飼い猫 / 「猫おばさん」 / 介護形態 / 家族形態 / 「野生の猫」 / 自由猫 / 野良猫 / 現代史 / 社会史 / オーラル・ヒストリー / 戦後イギリス史 / エゴ・ドキュメント / 主観性 / エゴドキュメント / 民衆的個人主義 / 1970年代 / サッチャリズム / セクシャリティー / 言説 / セクシャリティ / 公共圏 / 近代イギリス / 女性 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  社会構造の変化に着目した通史の構築―ジェンダー史研究の新たな展開に向けて

    • 研究代表者
      姫岡 とし子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  野良猫の有無と消滅過程に注目した人間・社会の総合的研究方法の開拓

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  サッチャリズムの歴史的前提 民衆的アーカイヴの構築による1970年代の再検討

    • 研究代表者
      長谷川 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イングランド啓蒙における「保守派」女性の政治言説に関する思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      梅垣 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学
  •  18世紀イギリスにおける女性の言説と公共圏-文学研究と歴史研究の断層と結節点

    • 研究代表者
      冨山 太佳夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  18世紀イングランドにおける啓蒙の多元性と女性著述家の思想形成研究代表者

    • 研究代表者
      梅垣 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論点・ジェンダー史学2023

    • 著者名/発表者名
      石井香江、梅垣千尋、北村陽子、山口みどり・弓削尚子・後藤絵美・長志珠絵・石川照子
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093502
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • [図書] 人間の権利の擁護/娘達の教育について2020

    • 著者名/発表者名
      メアリ・ウルストンクラフト著、清水和子・後藤浩子・梅垣千尋訳
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [図書] エゴ・ドキュメントの歴史学2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴彦・梅垣千尋(訳者)
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000223034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [図書] 家族の命運 ─ イングランド中産階級の男と女 1780~18502019

    • 著者名/発表者名
      レオノア・ダヴィドフ&キャサリン・ホール(梅垣千尋、長谷川貴彦他訳)
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      4815809550
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [図書] 「書く女たちの野望─出版という自己実現」伊藤航多・佐藤繭香・菅靖子(編)『欲ばりな女たち ─ 近現代イギリス女性史論集』所収2013

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [図書] 『女性の権利を擁護する ─ メアリ・ウルストンクラフトの挑戦』2011

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      白澤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [図書] 「女性のための歴史とフィクション ─ メアリ・ヘイズが試みたジャンルの再編」見市雅俊(編)『近代イギリスを読む ─ 文学の語りと歴史の語り』所収2011

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [図書] 「フェミニズム(Feminism)」イギリス哲学会編『イギリス哲学・思想事典』2008

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋(執筆協力)
    • 総ページ数
      762
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [図書] 「メアリ・ウルストンクラフトと女性の人権」辻村みよ子編『ジェンダーの基礎理論と法』2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋 (共著)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] 1790年代の政治パンフレットにおけるアナ・バーボールドの自己呈示 : 女性というジェンダーに注目して2023

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝文化研究

      巻: 21 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • [雑誌論文] 「正統」保守の女性思想家としてのジェイン・ウェスト2023

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      女性とジェンダーの歴史

      巻: 10 号: 0 ページ: 29-43

    • DOI

      10.50827/jwhn.10.0_29

    • ISSN
      2188-4331, 2436-049X
    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • [雑誌論文] ウルストンクラフトのフェミニズム ─ 理性・徳・知識における平等2019

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要

      巻: 73 ページ: 1-19

    • NAID

      120006778687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [雑誌論文] 「エリザベス・ハミルトンの教育論──党派対立の時代の学問世界と女性」2014

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』

      巻: 22号 ページ: 3-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [雑誌論文] 「オースティンが読んだ書物のなかのウルストンクラフト―歴史研究の立場から」2013

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      『ジェイン・オースティン研究』

      巻: 7 ページ: 110-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [雑誌論文] 「アナ・バーボールドの女子教育論 ─ 学問・女性・家庭」2011

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』

      巻: 19号 ページ: 87-110

    • NAID

      120005433500

    • URL

      http://www.agulin.aoyama.ac.jp/metadb/up/tadmin/N19U0087_110.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720046
  • [雑誌論文] 『われわれ』の居場所はどこにある?-女たちのイギリス2010

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      イギリス文化史(井野瀬久美惠編)(京都:昭和堂) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] 18世紀末イギリスにおける女性たちの政治意識-デヴォンシャー公爵夫人の選挙活動をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 63号

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] 女性のための歴史とフィクション-メアリ・ヘイズが試みたジャンルの再編2010

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      近代イギリスを読む-文学の語りと歴史の語り(見市雅俊編)(東京:法政大学出版局) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] キャサリン・グリードル教授来日セミナーの報告2009

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      イギリス女性史研究会(JWHN)News Letter『女性・ジェンダー・歴史』 第3号

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] 『女の天才』の称揚とその波紋-18世紀後半イギリスにおける女性と創造力2008

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 16号

      ページ: 81-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] 18世紀イングランドにおける啓蒙の多元性-ジェンダーの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 第61輯

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820053
  • [雑誌論文] フェミニズム2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      日本イギリス哲学会編『イギリス哲学・思想事典』研究社(項目分担執筆)

      ページ: 449-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820053
  • [雑誌論文] 18世紀イングランドにおける啓蒙の多元性-ジェンダーの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 61号

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [雑誌論文] メアリ・ウルストンクラフトと女性の人権2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      辻村みよ子編『ジェンダーの基礎理論と法』東北大学出版会(第10章を分担執筆)

      ページ: 179-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820053
  • [雑誌論文] 革命の時代の男女平等論-メアリ・ウルストンクラフトの革新性2006

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      イギリス近現代女性史研究入門(河村貞枝, 今井けい編)(青山書店)(第1章 第1節を分担執筆)

      ページ: 4-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820053
  • [雑誌論文] イングランド啓蒙と女性-研究視角と問題設定(後編)2006

    • 著者名/発表者名
      梅垣 千尋
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 第60輯

      ページ: 13-29

    • NAID

      110006270708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820053
  • [学会発表] 1970年代イギリスのウーマンリブ運動 ─ オルタナティヴな女性コミュニティの希求2022

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      日本西洋史学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • [学会発表] サッチャリズムの歴史的前提:民衆的アーカイヴによる1970年代の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴彦、岩下誠、浜井祐三子,梅垣千尋、尹 慧瑛、市橋秀夫、小関隆(発表順)
    • 学会等名
      第72回日本西洋史学会大会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] アナ・リティシア・バーボールドと出版文化 ─ 何をいかに公にするべきか2022

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会 第22回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • [学会発表] 家族の命運 ─ イングランド中産階級の男と女 1780-1850』訳者コメント2020

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      第34回 イギリス女性史研究会「古典を読む会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] 女性思想家の〈マイナー性〉─「愛」をめぐるウルストンクラフトのバーク批判を題材に2020

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      第27回 政治思想学会研究大会 シンポジウムII「思想史を裏から読む」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] ウルストンクラフトのフェミニズム:理性・徳・知識における平等2018

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      お茶の水女子大学ジェンダー研究所セミナー:ブリテンにおける「リベラル・フェミニズム」再考
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] ジョージアナと女性の政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会第42回大会シンポジウム
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • [学会発表] 革命論争における保守派女性の政治言説-服従と不服従のあいだ2009

    • 著者名/発表者名
      梅垣千尋
    • 学会等名
      第16回イギリス史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320047
  • 1.  長谷川 貴彦 (70291226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  冨山 太佳夫 (70011377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川津 雅江 (30278387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 由利 (70377050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 みどり (00384694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 和久 (10108102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川島 昭夫 (00128779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小関 隆 (10240748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩下 誠 (10598105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  市橋 秀夫 (70282415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  尹 慧瑛 (70376838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新原 道信 (10228132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山井 敏章 (10230301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 一彦 (20197130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  芳賀 猛 (20315360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮崎 理枝 (20435283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邉 健太 (20582208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 鉄忠 (20726046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石井 香江 (70457901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 直子 (80727602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  姫岡 とし子 (80206581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  弓削 尚子 (10329055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林田 敏子 (10340853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 則子 (20335475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河上 麻由子 (50647873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成田 龍一 (60189214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井野瀬 久美惠 (70203271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  八谷 舞 (70796119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  濱井 祐三子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi