• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩下 誠  IWASHITA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10598105
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 教育人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 青山学院大学, 教育人間科学部, 教授
2013年度 – 2022年度: 青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 教職課程センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
公教育 / 国民学校制度 / 教育史 / アイルランド / 任意団体 / 近代 / 宗教 / 世俗化 / アイルランド国教会 / 宗教教育 … もっと見る / 宗派化 / 公費助成 / イギリス教育史 / 比較教育史 / アイルランド教育史 … もっと見る
研究代表者以外
教育史 / アメリカ合衆国 / 人種 / 日本 / アメリカ / イギリス / 新教育 / 女性教師 / 留学 / 進歩主義教育 / トランスナショナル / ジェンダー / 現代史 / 社会史 / オーラル・ヒストリー / 戦後イギリス史 / エゴ・ドキュメント / 主観性 / エゴドキュメント / 民衆的個人主義 / 1970年代 / サッチャリズム / 職業教育 / 特別ニーズ / 国際研究者交流 / 比較史 / 西洋史 / 国際比較 / 福祉 / 教育支援 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  近現代世界における教育の世俗化と宗教性に関する比較社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ジェンダーと「教育の革新」に関するトランスナショナルな教育史の構築ー英米日の循環

    • 研究代表者
      香川 せつ子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  19世紀アイルランドにおける公教育の宗派化に関する社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  サッチャリズムの歴史的前提 民衆的アーカイヴの構築による1970年代の再検討

    • 研究代表者
      長谷川 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  19世紀前半アイルランドにおける教育振興任意団体への公費補助に関する社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  教育「支援」とその「排除性」に関する比較史研究

    • 研究代表者
      三時 眞貴子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
      愛知教育大学
  •  アイルランド公教育制度の成立過程とその影響に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      青山学院大学
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『問いからはじめる教育史』2020

    • 著者名/発表者名
      岩下 誠、三時 眞貴子、倉石 一郎、姉川 雄大
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [図書] 問いからはじめる教育史2020

    • 著者名/発表者名
      岩下誠・三時眞貴子・倉石一郎・姉川雄大
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150805
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [図書] 失われた子どもたち―第二次世界大戦後のヨーロッパの家族再建2019

    • 著者名/発表者名
      タラ・ザーラ(三時眞貴子・北村陽子監訳、江口布由子・岩下誠訳)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [図書] 教育学年報11 教育研究の新章2019

    • 著者名/発表者名
      下司 晶、丸山英樹、青木栄一、濱中淳子、仁平典宏、石井英真、岩下 誠
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      世織書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [図書] 失われた子どもたち-第二次世界大戦後のヨーロッパの家族再建2019

    • 著者名/発表者名
      タラ・ザーラ(岩下誠他訳)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      4622088681
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [図書] 「生存」をめぐる支援と排除の比較社会史(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      三時眞貴子・岩下誠・江口布由子・河合隆平・北村陽子編
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [図書] 保護と遺棄の子ども史2014

    • 著者名/発表者名
      橋本伸也・沢山美果子(編)、岩下誠、他(著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [図書] 教育の歴史・思念・思想2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木理恵、三時眞貴子、中村勝美、本多みどり、土井貴子、杉原薫、岩下誠、香川せつ子、安原義仁、小宮山道夫、平田諭治、山下達也、石田雅春
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [図書] 教育の歴史・理念・思想2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木理恵・三時眞貴子(編)、岩下誠、他(著)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [図書] 教育の歴史、理念、思想2014

    • 著者名/発表者名
      三時眞貴子、中村勝美、土井貴子,岩下誠他
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [図書] 教育の歴史・理念・思想2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木理恵・三時眞貴子(編著)岩下誠ほか(著者)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [図書] 叢書 比較教育社会史 福祉国家と教育―比較教育社会史の新たな展開に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      広田照幸・橋本伸也・岩下誠
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [図書] 子どもの世紀―表現された子どもと家族像2013

    • 著者名/発表者名
      神宮輝夫、高田賢一、北本正章、井辻朱美、久守和子、岩下誠、香川せつ子、成瀬俊一、川端有子、笹田裕子、白井澄子、鈴木宏枝、横川寿美子、西村醇子、水間千恵、島式子、吉田純子
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [図書] 第II部1 「長い一八世紀のイギリス」における教育をめぐる国家と社会」および「第III部3 新自由主義時代の教育社会史のあり方を考える, 叢書 比較教育社会史 福祉国家と教育―比較教育社会史の新たな展開へ向けて(広田照幸・橋本伸也・岩下誠編)2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [図書] 子どもの世紀―表現された子どもと家族像2013

    • 著者名/発表者名
      神宮輝夫・高田賢一・北本正章(編著)岩下誠ほか(著者)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [図書] 第5章 政治的保守主義と教育的革新主義のあいだ―サラ・トリマー再評価論をめぐる一考察, 子どもの世紀―表現された子どもと家族像(神宮輝夫・高田賢一・北本正章編著)2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [図書] 福祉国家と教育:比較教育社会史の新たな展開に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      橋本伸也、広田照幸、岩下誠、森直人、沢山美果子、前田更子、秋葉淳、小玉亮子、内山由理、長嶺宏作、姉川雄大
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [図書] 福祉国家と教育2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠、森直人、姉川雄大他
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [図書] 子どもの世紀―表現された子どもと家族像2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠他
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [雑誌論文] 『イギリス産業革命期の子どもと労働―労働者の自伝から―』2024

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      女性とジェンダーの歴史

      巻: 11 号: 0 ページ: 79-81

    • DOI

      10.50827/jwhn.11.0_79

    • ISSN
      2188-4331, 2436-049X
    • 年月日
      2024-02-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678, KAKENHI-PROJECT-23K25631
  • [雑誌論文] 19世紀中葉アイルランドにおける国民学校制度の宗派化 ―私設公営学校(non-vested school)の導入と展開―2021

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 64

    • NAID

      40022817799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [雑誌論文] 19世紀中葉アイルランドにおける国民学校制度の宗派化2021

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 64 号: 0 ページ: 34-47

    • DOI

      10.15062/kyouikushigaku.64.0_34

    • ISSN
      0386-8982, 2189-4485
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288, KAKENHI-PROJECT-18H00727, KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [雑誌論文] 教育史研究はどのような意味において「危機」なのか?2019

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 62 ページ: 138-141

    • NAID

      130007826078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [雑誌論文] 書評 岡部造史著『フランス第三共和政期の子どもと社会―統治権力としての児童保護―』2018

    • 著者名/発表者名
      岩下 誠
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 265 ページ: 86-88

    • NAID

      40021682395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [雑誌論文] 市民社会と民主主義的排除ー19世紀イギリスの教育ヴォランタリズムを再考するー2018

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 85(4) ページ: 458-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [雑誌論文] Politics, state and Church: forming the National Society1805-c.18182018

    • 著者名/発表者名
      Akira Iwashita
    • 雑誌名

      History of Education

      巻: 47(1) 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/0046760x.2017.1378385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 書評(岡部造史著『フランス第三共和政期の子どもと社会―統治権力としての児童保護―』)2018

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 265 ページ: 86-88

    • NAID

      40021682395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [雑誌論文] 19世紀前半アイルランドにおける教育改革と国民統合―国民学校制度の成立 1821年-1831年―2017

    • 著者名/発表者名
      岩下 誠
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 264 ページ: 181-200

    • NAID

      40021455136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 19世紀アイルランドにおける就学率に関する研究動向―ギャレット・フィッツジェラルド『19世紀前半のアイルランド初等教育』(2013年)を読む2017

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      青山学院大学教育人間科学部紀要

      巻: 8 ページ: 39-58

    • NAID

      120006028563

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 書評 平野亮著『骨相学―能力人間学のアルケオロジー』2016

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第83巻第1号 ページ: 86-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 書評 長谷川貴彦著『イギリス福祉国家の歴史的源流―近世・近代転換期の中間団体』2015

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 257号 ページ: 77-79

    • NAID

      40020707625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 教育学的保守主義を埋葬する―教育思想史はなぜ「危機の思想家」中心史観に囚われるのか―2015

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム

      巻: 第24号 ページ: 74-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 書評 広瀬信著, 『イギリス技術者養成史の研究-技術者生成期から第2次世界大戦まで』, 風間書房, 2012年11月, 470頁, 12,600円2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 57 ページ: 168-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 書評 小野征夫著, 『民衆は学校とどう向き合ったのか イギリス教育社会史断章』, 大月書店刊, 2013年10月発行, 四六判, 224頁, 本体価格3,000円2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 81(3) ページ: 322-324

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [雑誌論文] 「教育と福祉」若手部会/「イスラームと教育」部会報告2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      比較教育社会史研究会『通信II』

      巻: 1 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [雑誌論文] 「教育と福祉」若手部会/「イスラームと教育」部会例会2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      比較教育酒井史研究会『通信II』

      巻: 1 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [雑誌論文] アイルランド公教育の成立をめぐって―研究動向と課題2012

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 79(3) ページ: 286-289

    • NAID

      110009544004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [雑誌論文] イングランド公教育史のなかのヴォランタリズム―研究成果の総括と展望2012

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 雑誌名

      日英教育フォーラム

      巻: 15 ページ: 51-63

    • NAID

      40019370962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] コロキウム 公教育の世俗化と宗派的多元性2023

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育史学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [学会発表] 進歩主義教育の終点/新自由主義教育改革の起点?―ウィリアム・ティンデール校事件(1975 年)を再訪する2022

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      日本西洋史学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [学会発表] サッチャリズムの歴史的前提:民衆的アーカイヴによる1970年代の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴彦、岩下誠、浜井祐三子,梅垣千尋、尹 慧瑛、市橋秀夫、小関隆(発表順)
    • 学会等名
      第72回日本西洋史学会大会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] 進歩主義教育の終点/新自由主義教育改革の起点?―ウィリアム・ティンデール校事件(1975 年)を再訪する2022

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      第72回日本西洋史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [学会発表] 19世紀公教育史に宗教を位置づける―合同前後アイルランドにおける民衆教育と公的介入2022

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [学会発表] アイルランド国民学校制度の宗派化に関する一側面―私設公営学校(non-vested school)の導入と展開―2019

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育史学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] アイルランド国民学校制度の宗派化に関する一側面―私設公営学校(non-vested school)の導入と展開2019

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [学会発表] 教育史研究はどのような意味において危機なのか2018

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育史学会第62回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00727
  • [学会発表] 教育史研究はどのような意味において危機なのか2018

    • 著者名/発表者名
      岩下 誠
    • 学会等名
      教育史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02288
  • [学会発表] 国民協会の設立過程2017

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [学会発表] 1820年代アイルランド民衆教育における「公共性」の変容―1825年アイルランド教育調査委員会報告書を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [学会発表] 1820年代アイルランド民衆教育における「公共性」の変容―1825年アイルランド教育調査委員会報告書を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [学会発表] 教育ヴォランタリズムはなぜ国家教育を代替できたのか?―国民協会の設立過程の検討から2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 国民協会の設立過程―19 世紀初頭イングランドにおけるヴォランタリズムと公教育2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      歴史と人間研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 教育支援/排除という視点は教育社会史研究においてどのような意義を持つか-理論的整理と課題2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      2013年度比較社会史研究会春季大会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [学会発表] 教育学的保守主義を埋葬する――教育思想史は、なぜ「危機の思想家」中心史観に囚われるのか―2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育思想史学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780452
  • [学会発表] 教育ヴォランタリズムはなぜ国家教育を代替できたのか?-国民協会の設立過程の検討から2014

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      2013年度比較社会史研究会春季大会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [学会発表] 19世紀初頭アイルランドにおける民衆教育への公的介入構造とその変容―'Association for discountenancing Vice'の検討を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 近代イングランドにおける教育をめぐる国家と社会2012

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 子ども史研究の現在2012

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育「支援」とその「排除性」に関する比較史研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] アイルランド公教育の成立をめぐって―研究動向と今後の課題―2011

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] イギリス公教育史のなかのヴォランタリズム―研究成果の総括と展望―2011

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      日英教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 教育ヴォランタリズムはなぜ国家教育を代替できたのか?―国民協会の設立過程の検討から

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 教育ヴォランタリズムはなぜ国家教育を代替できたのか?―国民協会の設立過程の検討から

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      2013年度比較教育社会史研究会春季大会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • [学会発表] 19世紀初頭アイルランドにおける民衆教育への公的介入構造とその変容―‘Association for discountenancing Vice’の検討を中心に

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 国民協会の設立過程―19世紀初頭イングランドにおけるヴォランタリズムと公教育

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      歴史と人間研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] イギリス公教育史のなかのヴォランタリズム─研究成果の総括と展望─

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      日英教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730754
  • [学会発表] 教育支援/排除という視点は教育社会史研究においてどのような意義をもつか―理論的整理と課題

    • 著者名/発表者名
      岩下誠
    • 学会等名
      2013年度比較教育社会史研究会春季大会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531000
  • 1.  三時 眞貴子 (90335711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  河合 隆平 (40422654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江口 布由子 (20531619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土井 貴子 (00413568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 直人 (10434515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  塩崎 美穂 (90447574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 勝美 (40310924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  倉石 一郎 (10345316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 貴彦 (70291226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  姉川 雄大 (00554304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  小関 隆 (10240748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  梅垣 千尋 (40413059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  市橋 秀夫 (70282415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  尹 慧瑛 (70376838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  香川 せつ子 (00185711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 洋子 (40311823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 隆之 (60288032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 裕子 (70226900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中沢 葉子 (10295743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中込 さやか (00778201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 更子 (30453963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  樋浦 郷子 (30631882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 利夫 (40304365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中野 修治 (70765213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 昭子 (20293144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  濱井 祐三子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi