• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児玉 哲司  KODAMA TETSUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50262861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 名城大学, 理工学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 名城大学, 理工学部, 教授
2010年度: 名城大学, 理工学部・電気電子工学科, 教授
2009年度 – 2010年度: 名城大学, 理工学部, 教授
2008年度: 三重大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2001年度: 三重大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 2000年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測工学 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 感性工学 / 薄膜・表面界面物性 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
周波数変調 / ディジタル相関器 / パルス圧縮 / 距離計 / 超音波 / 三次元再構成 / 走査電子顕微鏡 / 遺伝的アルゴリズム
研究代表者以外
神経細胞培養 / 人工網膜 … もっと見る / 人工眼 / 電子顕微鏡 / 走査型透過電子顕微鏡 / 視覚情報処理 / 人工臓器 / マイクロマシン / 自己存続 / 並列分散的コンセンサス決定 / 自律移動ロボット / 行動型人工知能 / 免疫ネットワーク / 免疫情報処理機構 / 遡及計測 / 電子相関計測 / 電子波干渉 / 二重スリット / 不確定性原理 / axon / regeneration / optical coherence tomography / stimulus electrode / electric stimulus / imaging analysis / retinal prosthesis / simulation / 神経栄養因子 / 読字 / 人工視覚 / 末梢神経自家移植 / Neuroglycan C / 軸索伸長速度 / 網膜双極細胞 / 網膜神経節細胞 / ハイブリッド型網膜 / 再生 / レスキュー / 神経節細胞 / ネコ / 網膜電極 / 網膜変性マウス / 局所網膜電図 / MNU / 大動物 / 網膜タック / 光学的断層計 / パルス形状 / 軸索 / 神経再生 / 光学的干渉断層計 / 刺激用電極 / 電気刺激 / 画像処理 / シミュレーション / knowledge discovery / knowledge acquisition / fuzzy inference / genetic algorithm / fuzzy neural network / fuzzy modeling / 記号推論 / 免疫システム / 知識獲得 / 知識発見 / 知的獲得 / ファジィ推論 / 遺伝的アルゴリズム / ファジィニューラルネットワーク / ファジィモデリング / Visual Information Processing / Artificial Organ / Micro-machine / Neural Cell Culture / Retinal Implant / ハイブリッド / 神経移植 / 細胞培養 / 失明 / 医用材料 / 3次元収束プロファイル / 電子光学系 / 走査型電子顕微鏡 / 微細加工技術 / 電子ビーム露光 / 3次元収束プロファイル / 円環状対物瞳 / 静電型Csコレクター / 球面収差補正 / アルゴリズム / ブリルアン散乱光 / センサ / 変形 / 計測 / データ圧縮 / 直径変化 / ひずみ / スペクトル変形 / ブルルアン散乱 / 円環 / 変位センサ / モニタリング / 不均一ひずみ分布 / ひずみ計測 / スペクトル形状 / ブリルアン散乱 / 光ファイバ / 位相CT / ナノデバイス / ナノ材料 / CT / Csコレクター / FE電子銃 / 位相コントラスト / フォトリソグラフィ / ポリピロール / 導電性高分子 / 培養 / 神経細胞 / 電極アレイ / 軸索誘導 / バイオ素子 / メタダイナミクス機能 / 強化学習 / 創発 / 動的行動調停 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  単一電子干渉に基づく電子線伝搬径路の遡及計測

    • 研究代表者
      原田 研
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  円環状対物瞳と近接補助電極を用いる電子光学系用球面収差補正技術の開発

    • 研究代表者
      生田 孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  分布型光ファイバひずみ計測システムの高性能化とモニタリングへの応用についての研究

    • 研究代表者
      成瀬 央
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      三重大学
  •  ナノ位相トモグラフィー走査型透過電子顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      生田 孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  ディジタル相関器を用いた超音波距離計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      三重大学
      名古屋大学
  •  視覚代用臓器「ハイブリッド型人工網膜」に関する研究

    • 研究代表者
      三宅 養三, 八木 透
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  半導体素子上に培養した神経細胞の回路形成に関する研究

    • 研究代表者
      八木 透
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  半導体素子上に培養した神経細胞の回路形成に関する研究

    • 研究代表者
      八木 透
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  培養細胞と半導体素子を用いたハイブリット型人工網膜に関する研究

    • 研究代表者
      内川 嘉樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝的アルゴリズムを用いた走査電子顕微鏡画像の三次元再構成研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 哲司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人間の感性のモデリングに関する研究

    • 研究代表者
      古橋 武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  免疫情報処理機構を参考にした自律移動ロボットの動的行動制御に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      内川 嘉樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経細胞培養技術を用いた体内埋め込み型人工網膜に関する研究

    • 研究代表者
      内川 嘉樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  免疫情報処理機構を参考にした自律移動ロボットの動的行動制御に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      内川 嘉樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electron interference experiment with optically zero propagation distance for V-shaped double slit2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Ken、Akashi Tetsuya、Takahashi Yoshio、Kodama Tetsuji、Shimada Keiko、Ono Yoshimasa A.、Mori Shigeo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 022006-022006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abd91e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [雑誌論文] Double-Slit Electron Interference Experiment with Phase Modulation2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Ken、Takahashi Yoshio、Akashi Tetsuya、Ono Yoshimasa、Kodama Tetsuji、Mori Shigeo
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 26 号: S2 ページ: 2152-2153

    • DOI

      10.1017/s1431927620020620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [雑誌論文] Properties of electrostatic correcting systems with annular apertures2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama Tetsuji、Kawasaki Tadahiro、Ikuta Takashi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 68 ページ: 457-466

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfz035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [雑誌論文] Electron holography on Fraunhofer diffraction2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Ken、Niitsu Kodai、Shimada Keiko、Kodama Tetsuji、Akashi Tetsuya、Ono Yoshimasa A、Shindo Daisuke、Shinada Hiroyuki、Mori Shigeo
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfz007

    • NAID

      120006784420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21632, KAKENHI-PROJECT-16H03833, KAKENHI-PROJECT-17H02111, KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [雑誌論文] Phase reconstruction in annular bright-field scanning transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, T. Kawasaki, T. Tanji, T. Kodama, T. Matsutani, K. Ogai and T. Ikuta
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 64 号: 2 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020, KAKENHI-PROJECT-25390078, KAKENHI-PROJECT-25246001
  • [雑誌論文] Development of focused ion beam system attached to floating type low energy ion gun for surface finishing2014

    • 著者名/発表者名
      Takaomi Matsutani, Tadahiro Kawasaki, Tetsuji Kodama, Masaki Hisaka, Yoshizo Takai, Takashi Ikuta
    • 雑誌名

      Vacuum

      巻: 110 ページ: 228-231

    • DOI

      10.1016/j.vacuum.2014.07.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020, KAKENHI-PROJECT-25390078
  • [雑誌論文] Rapid Growth of Metal Oxide Insulator Film for Aberration Corrector Electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      Takaomi MATSUTANI, Masahiro DATE, Ryo NISHIZAWA, Tadahiro KAWASAKI, Tetsuji KODAMA, Takashi IKUTA
    • 雑誌名

      Plasma Application and Hybrid Functionally Materials

      巻: 24 ページ: 84-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [雑誌論文] Two-electron interference in a coherent beam.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kodama, N. Osakabe
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [雑誌論文] Characteristics of an optical fiber array detector for phase shift measurement in the STEM,2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, T.Kodama, K.Ogai, T.Ikuta
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '11 (ALC'11), held in Seoul, Korea

      ページ: 221-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0211
  • [学会発表] 電子波干渉におけるコヒーレンスと移送変調の検討2021

    • 著者名/発表者名
      原田 研、高橋由夫、明石哲也、児玉哲司、小野義正、森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子波における計数画像の点分布の空間パターン解析2021

    • 著者名/発表者名
      中島右裕、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、森茂生、原田 研
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Double Slit Electron Wave Experiment with Phase Modulation2020

    • 著者名/発表者名
      原田 研、高橋由夫、明石哲也、児玉哲司、小野義正、森 茂生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 位相変調を伴う二重スリット干渉実験2020

    • 著者名/発表者名
      原田 研、高橋由夫、明石哲也、児玉哲司、嶌田惠子、小野義正、森茂生
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子計数画像の点分布の空間パターン解析の試み2020

    • 著者名/発表者名
      中島右裕、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、森茂生、原田 研
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子計数画像の点分布の空間パターン2020

    • 著者名/発表者名
      中島右裕、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、森茂生、原田 研
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会(令和2年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 位相変調を伴う電子波干渉実験2020

    • 著者名/発表者名
      原田 研、高橋由夫、明石哲也、児玉哲司、嶌田惠子、小野義正、森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2020年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Double Silt Electron Interference Experiment with Phase Modulation2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Yoshio Takahashi, Tetsuya Akashi, Yoshimasa A. Ono Tetsuji Kodama and Shigeo Mori
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2020: (Microscopy Society of America)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子計数画像の点分布の空間パターン解析2020

    • 著者名/発表者名
      中島右裕、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、森茂生、原田 研
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Double-Slit Electron Interference Experiment with Zero Propagation Distance Using Electron Biprism2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Tetsuji Kodama, Tetsuya Akashi, Yoshio Takahashi, Keiko Shimada, Yoshimasa A. Ono, Daisuke Shindo, Hiroyuki Shinada and Shigeo Mori
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子線バイプリズムを用いた伝搬距離ゼロでの二重スリット電子波干渉実験2019

    • 著者名/発表者名
      原田研、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、嶌田惠子、小野義正、進藤大輔、品田博之、森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会: (九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Properties of electrostatic correcting systems with circular hole and annular apertures2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Kodama, Tadahiro Kawasaki and Takashi Ikuta
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] バイプリズムを用いた伝播距離ゼロでの二重スリット電子波干渉実験2019

    • 著者名/発表者名
      原田 研、児玉哲司、明石哲也、高橋由夫、嶌田惠子、小野義正、進藤大輔、品田博之、森 茂生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電子線フラウンホーファーホログラフィー2019

    • 著者名/発表者名
      原田 研、新津甲大、嶌田惠子、児玉哲司、明石哲也、小野義正、進藤大輔、品田博之、森 茂生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Electron holography on Fraunhofer diffraction using double slit2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Kodai Niitsu, Keiko Shimada, Tetsuji Kodama, Tetsuya Akashi, Yoshimasa A. Ono, Daisuke Shindo, Hiroyuki Shinada and Shigeo Mori
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Interference Experiment with Optically Zero Propagation Distance between Double-Slit and Observation Plane2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Tetsuji Kodama, Tetsuya Akashi, Yoshio Takahashi, Keiko Shimada, Yoshimasa A. Ono, Daisuke Shindo, Hiroyuki Shinada and Shigeo Mori
    • 学会等名
      Microscopy Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電界レンズによる球面収差補正器の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小國宏樹,児玉哲司,川﨑忠寛,生田孝
    • 学会等名
      平成30年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会: (名城大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] 電界レンズによる球面収差補正器の基本特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小國宏樹,児玉哲司,川﨑忠寛,生田孝
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会: (久留米シティプラザ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03475
  • [学会発表] Rapid Growth of Metal Oxide Insulator Film for Aberration Corrector Electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      Takaomi MATSUTANI, Masahiro DATE, Ryo NISHIZAWA, Tadahiro KAWASAKI, Tetsuji KODAMA, Takashi IKUTA
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Plasma Application and Hybrid Functionally Materials
    • 発表場所
      DOUBLETREE BY HILTON HOTEL ALANA WAIKIKI, HAWAII, USA
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 走査透過電子顕微鏡による環状アレイ型検出器を用いた位相ABF法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      石田高史、川﨑忠寛、児玉哲司、小粥啓子、生田孝、丹司敬義
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ、東京
    • 年月日
      2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Phase reconstruction in annular bright-field STEM2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, T. Kawasaki, T. Kodama, K. Ogai, T. Ikuta and T. Tanji
    • 学会等名
      International Microscopy Congress ’14
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Two-electron interference in coherent beams detected by a coincidence counting technique.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kodama, N. Osakabe
    • 学会等名
      Tonomura FIRST International Symposium“Electron Microscopy and Gauge Fields”
    • 発表場所
      Hongo campus of The University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 位相計測のための環状アレイ電子検出器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      金森大輝,児玉哲司,石田高史,丹司敬義,小粥啓子,生田孝
    • 学会等名
      平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 円環状絞りによるSTEM焦点深度拡大の検証実験2014

    • 著者名/発表者名
      川﨑忠寛、石田高史、松谷貴臣、児玉哲司、生田孝、丹司敬義
    • 学会等名
      第75回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 電子線による位相計測のための光ファイバーアレイ検出器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石田高史, 児玉哲司, 川崎忠寛, 小粥啓子, 生田孝
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学 本厚木
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Surface Finishing by Focused Ion Beam System Attached to Floating Type Low Energy Ion Gun2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsutani, T. Kawasaki, T. Kodama, Y. Takai, T. Ikuta
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Appl. Plasma Sci. 2013
    • 発表場所
      Sakarya University, Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Correlations between successive detections in beams of free electrons.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kodama, N. Osakabe, A. Tonomura.
    • 学会等名
      Tonomura FIRST International Symposium "Electron Microscopy and Gauge Fields"
    • 発表場所
      KEIO PLAZA HOTEL Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 走査透過電子顕微鏡による位相計測のための電子検出器の開発II2012

    • 著者名/発表者名
      石田高史, 児玉哲司, 小粥啓子, 生田孝
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 円環絞りを用いた収差補正STEMの焦点深度拡大2012

    • 著者名/発表者名
      川崎忠寛、松谷貴臣、児玉哲司、生田孝、丹司敬義
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第56回シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 位相計測のための光ファイバーアレイ電子検出器の開発2012

    • 著者名/発表者名
      石田高史, 児玉哲司, 生田孝, 小粥啓子
    • 学会等名
      日本電子顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] S(T)EMアレイ検出器の試作2010

    • 著者名/発表者名
      小粥啓子,児玉哲司,生田孝
    • 学会等名
      真空表面科学合同講演会予稿集(4P-097)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(2010年11月4日発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0211
  • [学会発表] 位相計測のための光ファイバーアレイ電子検出器の開発II

    • 著者名/発表者名
      石田高史,川﨑忠寛,丹司敬義,児玉哲司,生田孝,小粥啓子
    • 学会等名
      日本電子顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Experiments on focal depth extension of aberration-corrected scanning transmission electron microscope with annular aperture.

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, T. Ishida, T. Matsutani, T. Kodama, K. Ogai, T. Ikuta, M. Ichihashi, T. Tanji
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science '13
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Phase reconstruction by an optical fiber array detector in STEM

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, T. Kawasaki, T. Kodama, K. Ogai, T. Ikuta and T. Tanji
    • 学会等名
      ALC '13
    • 発表場所
      Sheraton Kona, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 低エネルギイオンビームを用いた表面処理

    • 著者名/発表者名
      松谷 貴臣,川﨑 忠寛,児玉 哲司, 高井 義造, 生田 孝
    • 学会等名
      平 成 2 5 年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学、寝屋川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 走査透過電子顕微鏡による環状アレイ型検出器を用いた位相再構成

    • 著者名/発表者名
      石田高史,川﨑忠寛,児玉哲司,小粥啓子,生田孝,丹司敬義
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第57回シンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] Wave front reconstruction by an optical fiber array detector in STEM.

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, T. Kawasaki, T. Kodama, K. Ogai, T. Ikuta, T. Tanji
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science '13
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] STEMによる環状アレイ検出器を用いた位相再生

    • 著者名/発表者名
      石田高史,川﨑忠寛,児玉哲司,小粥啓子,生田孝,丹司敬義
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • [学会発表] 環状アレイ型検出器による位相ABF-STEM法の開発

    • 著者名/発表者名
      石田高史,川﨑忠寛,児玉哲司,小粥啓子,生田孝,丹司敬義
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会超分解能顕微鏡法分科会第9回研究会
    • 発表場所
      東京八重洲ホール、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360020
  • 1.  内川 嘉樹 (20023260)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八木 透 (90291096)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石黒 章夫 (90232280)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  時田 義人 (50291175)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古橋 武 (60209187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 眞三 (10093486)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川崎 忠寛 (10372533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  川瀬 和秀 (40234067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  生田 孝 (20103343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 10.  日坂 真樹 (40340640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松谷 貴臣 (00411413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  三宅 養三 (30166136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市橋 幹雄 (90345869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  臼倉 治郎 (30143415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 吉秀 (70221215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大江 俊美 (30076632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安江 常夫 (00212275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成瀬 央 (60402690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  立田 光廣 (30282445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川口 淳 (50224746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 峰生 (80303642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 永子 (30335038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原田 研 (20212160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 24.  松島 俊也 (40190459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 聡 (90314012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 茂生 (20251613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 27.  岸田 欣増
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  李 哲賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新津 甲大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi