• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春本 要  Harumoto Kaname

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50263215
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, D3センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2007年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2001年度 – 2003年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 講師
1998年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1994年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / 計算機システム・ネットワーク / 情報システム学(含情報図書館学) / 計算機科学
研究代表者以外
広領域 / 計算機科学 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
複製管理 / 自己組織化 / P2Pネットワーク / 移動体計算環境 / データベースシステム / 分散環境 / 情報共有 / Reteアルゴリズム / 分散情報共有 / データ独立性 … もっと見る / ピアツーピア / ビアツーピア / トポロジ / 情報検索 / インターネット高度化 / アルゴリズム / 分散演繹 / セマンティックWeb / 情報資源発見 / 障害時回復処理 / 主記憶データベース / 広帯域ネットワーク / データベース移動 / トランザクション管理 / データベース / 並行処理制御 / トランザクション処理 … もっと見る
研究代表者以外
world wide web / banto YAMAGATA / sekian MIYAKE / CHOKEN KAITOKUDO / KAITOKUDO / プロトタイブシステムの構築 / データベースキーマ設計 / コンテンツ格納モデル / デジタルコンテンツ / 懐徳堂資料のデータベース化 / 中井家 / World Wide Web / 山片蟠桃 / 三宅石庵 / 重建懐徳堂 / 懐徳堂 / Abstract Syntax Notation One / media synchronization / communication protocol / database / multimedia / broadband network / 抽象構文記法1 / メディア間同期 / 通信プロトコル / データベース / マルチメディア / 超高速ネットワーク / Dot Notation / Regular Expression / Knowledge-base / Knowledge Processing / Reasoning / Knowledge Representation / IS-A Relation / ドット記法 / 正規表現 / 知識ベース / 知識処理 / 推論 / 知識表現 / IS-A関係 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  データ独立性の概念を実現する分散情報共有技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  情報検索効率向上のためのP2Pネットワーク自己組織化アルゴリズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分散情報資源の統合活用のためのデータ表現モデルとその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デジタルコンテンツとしての懐徳堂研究

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  移動体計算環境上の分散データベースにおけるトランザクション管理手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  広帯域ネットワーク上でのデータベース移動を利用した分散DBMSに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  移動体分散データベースシステムにおけるトランザクション管理技法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春本 要
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高速ネットワーク上のマルチメディア情報システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 章治郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  IS-A知識を高度利用するためのデータベースプログラミング言語に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 章治郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大規模コンテキストアウェアサービスのための Reteアルゴリズムを用いた地理的コンテンツ配信手法2013

    • 著者名/発表者名
      川上朋也, 寺西裕一,春本 要, 下條真司
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 C

      巻: Vol. 133, No. 4 ページ: 785-793

    • NAID

      10031161274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [雑誌論文] センサデータの意味的解釈に基づく分散センサ情報管理システム2013

    • 著者名/発表者名
      川上朋也, 寺西裕一,春本 要, 下條真司
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 54, No. 2 ページ: 730-739

    • NAID

      110009537071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [雑誌論文] 地理的オーバレイネットワークを用いた位置依存コンテンツ分散管理手法2011

    • 著者名/発表者名
      川上朋也,竹内 亨,寺西裕一,春本 要,西尾章治郎, 下條真司
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 52, No. 12 ページ: 3289-3299

    • NAID

      110008719902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [学会発表] 大規模コンテキストアウェアサービスのための Reteアルゴリズムを用いた地理的コンテンツ配信手法について2012

    • 著者名/発表者名
      川上朋也, 寺西裕一,春本 要, 下條真司
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [学会発表] P2Pネットワークにおける属性条件合致ピアの概数を推定可能なピア検索手法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      白木 徹, 寺西裕一,春本要,竹内 亨,西尾章治郎
    • 学会等名
      第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011)論文集
    • 発表場所
      静岡県伊豆市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [学会発表] P2Pネットワークにおける属性条件合致ピアの概数を推定可能なピア検索手法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      白木徹, 春本要, ほか
    • 学会等名
      第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      静岡県伊豆市
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • [学会発表] 地理的オーバレイネットワークの使い分けが可能な位置依存コンテンツ分散管理手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      川上朋也,竹内 亨,寺西裕一,春本 要,西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会第18回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500057
  • 1.  西尾 章治郎 (50135539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  劉 渤江 (70252624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚本 昌彦 (60273588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下絛 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸野 文郎 (10283722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 健一 (60252722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸田 知子 (20093403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯浅 邦弘 (30182661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi