• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苑田 文成  SONODA Huminari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50264239
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 長崎大学, 医学部・付属病院熱研内科, 助手
1995年度: 長崎大学, 医学部付属病院, 助手
1994年度 – 1995年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
interleukin-8 / HIV / MIC / bronchial cell / recombinantDNase / anti-inflammatory mediators / chroniclower respiratorytract infection / 好中球エラスターゼ / インターロイキン8 / 緑膿菌 … もっと見る / Interleukin-8 / 炎症メディエーター / 難治性慢性下気道感染症 / 気道上皮細胞 / リコンビナントDNase / 抗炎症メディエーター / 慢性下気道感染症 / community aquired pneumonia / Ciprofloxacin / Acute Respiratory Infections / Thailand / 起炎菌 / カリニ肺炎 / 混合感染 / 喀痰検査 / ヘモグロビン値 / HIV陽性患者 / 有効率 / 併用療法 / シプロフロキサシン / 薬剤感受性 / HIV陽性 / 市中肺炎 / 急性呼吸器感染症 / タイ国 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  タイ国における急性呼吸器感染症治療法の研究

    • 研究代表者
      永武 毅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  難治性慢性下気道感染症における抗炎症メディエーター療法の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      永武 毅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  永武 毅 (30164445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大石 和徳 (80160414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  力富 直人 (70175032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田尾 操 (80187913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  真崎 宏則 (40244058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 忍 (10274656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 盛登司 (50244067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 貴和雄 (20220874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇都宮 嘉明 (40193916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  チラ シリサンタナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  プラシット タラビチクル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  PRASIT Tharavichitkul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  アジマ ブンチョウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  プラシット タラヴィチク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi