• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 清子  SAKAMOTO Kiyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50268249
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 大阪産業大学, 教養部, 教授
2000年度: 大阪産業大学, 教養部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 大阪産業大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 環境関連化学
キーワード
研究代表者以外
アパタイト / bioceramics / artificial bone material / Apatite / バイオアクティブ / ハイブリットマテリアル / バイオセラミックス / 人工骨 / bone cement / phosphoric ester … もっと見る / Mg-containing apatite / affinity / bio-adhesion / アパタィト / アフィニティー / 骨セメント / リン酸エステル / Mg含有アパタイト / フフィニティー / 生体結合 / 粉体系反応 / 環境調和型反応 / ポリ酸触媒 / 過酸化水素 / エポキシ化 / ハロゲンフリー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  環境調和型粉体反応によるハロゲンフリーエポキシ化反応の反応機構

    • 研究代表者
      市原 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生理活性有機化合物を内包する超ハイブリットアパタイトによる人工骨材料の開発

    • 研究代表者
      山口 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アフィニティー生体結合を応用した骨セメントの開発

    • 研究代表者
      岡崎 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      広島大学
      大阪大学

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Alkylamines-intercalated α-zirconium phosphate as latent thermal anionic initiators2014

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, Osamu; Maeno, Keisuke; Ohtaka, Atsushi; Yamaguchi, Shunro; Ichihara, Junko; Sakamoto, Kiyoko; Nomura, Ryoki
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science, Part A: Polymer Chemistry

      巻: 52 号: 13 ページ: 1854-1861

    • DOI

      10.1002/pola.27191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550175
  • [雑誌論文] Bone cements based on ground β-tricalcium phosphate with sufficient compressive strengths and short hardening time2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko SAKAMOTO, Takuya NOMOTO,* Shunro YAMAGUCHI,* Ichiro FUJIHARA, Katsuhiko SATOH, Junko ICHIHARA,* Takayoshi KIMURA** and Yoshiaki TSUNAWAKI***
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 121 号: 1416 ページ: 714-722

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.714

    • NAID

      130004480169

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550175
  • [学会発表] β 型リン酸三カルシウムを主成分とする骨セメントの硬化反応2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 清子 1,山口 俊郎 2,藤原 一朗 1,佐藤 克彦 1,市原 潤子 2,木村 隆良
    • 学会等名
      第23回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      島根 松江テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550175
  • 1.  山口 俊郎 (40167698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  市原 潤子 (60110772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岡崎 正之 (30107073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中平 敦 (90172387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 雄二 (80218370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若狭 邦男 (00136095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 昌男 (00188054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 純造 (80029149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 雅博 (60291449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi