• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 珠美  Satoh Tamami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 珠実  サトウ タマミ

隠す
研究者番号 50274600
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 客員研究員
2023年度: 佐賀大学, 医学部, 客員研究員
2016年度 – 2022年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教授
2002年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域研究 / 臨床看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
産後 / 支援システム / 抱っこ / 縦断調査 / 予防 / 上肢機能評価 / 産後腱鞘炎 / ビッグデータ / アプリケーション / 姿勢判定 … もっと見る / 遠隔姿勢評価 / 身体不調 / 不良姿勢 / 排尿障害 / 観察研究 / 妊産婦 / 前向き観察調査 / 排尿機能障害 / 褥婦 / 妊婦 / 排尿機能 / 前向き観察研究 / 尿失禁 / 下部尿路症状 / 妊娠 / 看護学 / 母性・女性看護学 / WEB教材 / 自己検診法 / 教育介入 / QOL / 教育プログラム / 自己検診 / 上肢機能障害 / 腱鞘炎 / ケーススタディ / 日常生活動作 / 動作解析 / 育児動作 … もっと見る
研究代表者以外
産前産後 / 骨盤底筋トレーニング / 尿もれ / 骨盤底筋 / Family function / Health promotion / The remote village / Educational power of the community / The method of problem solving / Community health nursing / 問題解決手法 / ジェンダー / 健康教育 / 地域保健 / 地域看護学 / 家族機能 / ヘルスプロモーション / 過疎地域 / 地域の教育力 / 開顕解決手挟 / 地域看護 / care system / couple / internet / survey / grieving process / grief / marital relationship / spontaneous abortion / 自然流産 / 支援システム / 男性 / 女性 / 早期自然流産後 / ホームページ / 流産体験者の会 / 流産後の援助 / 流産後カップル / 援助システム / カップル / インターネット / 実態調査 / 喪失 / 悲嘆 / 夫婦関係の変化 / 自然流産後 / 排尿トラブル / 助産師 / 排尿問題 / 残尿量 / 膀胱内尿量 / 導尿 / 排尿症状 / 排尿ケア / 産褥期 / 分娩期 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  抱っこ姿勢判定アプリとビッグデータを活用した抱っこ支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 珠美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  産後尿もれに関する効果的な骨盤底筋トレーニングと尿もれ改善予防の指導要領の立案

    • 研究代表者
      坂本 飛鳥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      西九州大学
  •  母親の抱っこ時の身体不調を予防するための遠隔姿勢評価・支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 珠美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  妊娠から産後1年までの排尿機能の変化と尿失禁の発症に関する前向き観察研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 珠美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  育児期の母親の産後腱鞘炎を予防するための自己検診法と教育プログラムの配信システム研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 珠美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  産後腱鞘炎の機能評価尺度と看護プログラムの開発―育児動作解析を含む質的・量的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 珠美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  産婦の膀胱ケアの再構築に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  途上国農村部における地域看護の問題解決手法開発のための介入的研究

    • 研究代表者
      松尾 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  早期自然流産後の女性と配偶者の喪失,悲嘆とその支援に関する研究

    • 研究代表者
      竹ノ上 ケイ子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2014 2012 2010 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 産後腱鞘炎予防ハンドブック~支援者用~2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中野理佳,中河亜希,園畑素樹,大西哲朗,平田仁,エレーラルルデス,大橋一友
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      産後腱鞘炎予防ハンドブック編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [雑誌論文] 産後女性の手や手首の痛みと関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,エレーラ C. ルルデス R., 中河亜希, 榊原愛,大橋一友
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 31(1) ページ: 63-70

    • NAID

      130006827208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における分娩期の排尿ケアに関する文献検討-母性看護学と助産学の教科書の内容分析-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美、後藤智子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 第53巻2号

    • NAID

      110009480151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592841
  • [雑誌論文] インターネット経由アンケートによる自然流産後の女性と配偶者の喪失,悲嘆とその支援に関する調査2005

    • 著者名/発表者名
      竹ノ上ケイ子, 辻 恵子, 佐藤珠美
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 18(3)

      ページ: 80-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] インターネット経由アンケートによる自然流産後の女性と配偶者の喪失,悲嘆とその支援に関する調査2005

    • 著者名/発表者名
      竹ノ上ケイ子, 辻 恵子, 佐藤珠美
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 18.3

      ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] A questionnaire survey through Internet about loss and grieving processes after miscarriage : For seeking the ways of support the couple as an unit2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takenoue, Keiko Tsuji, Tamami Satoh
    • 雑誌名

      Journal of Japan Academy of Midwifery 18(3)

      ページ: 80-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] Anxiety after Japanese women's early miscarriage2003

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takenoue, Tamami Satoh
    • 雑誌名

      International Confederation of Midwives 26th Triennial Congress

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] 助産師による早期自然流産後の女性・男性に対する援助システムの構築を目指して2003

    • 著者名/発表者名
      竹ノ上ケイ子, 佐藤珠美, 辻恵子
    • 雑誌名

      SFC Open Research Forum 2003

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] An investigation of Internet website for "miscarried people" : Their actual grieving process and way of comforting using the internet websites2003

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takenoue Tamami Satoh, Keiko Tsuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Maternal Health 44(3)

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] Toward systematic assistances and finding ways of nursing interventions for miscarried couples by midwives2003

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takenoue Tamami Satoh, Keiko Tsuji
    • 雑誌名

      SFC Open Research Forum 2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] インターネットのホームページに見る流産後女性たちの喪失,悲嘆の実態と癒し2003

    • 著者名/発表者名
      竹ノ上ケイ子, 佐藤珠美, 辻恵子
    • 雑誌名

      母性衛生 44(3)

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [雑誌論文] Anxiety after Japanese women's early miscarriage

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takenoue, Tamami Satoh
    • 雑誌名

      International Confederation of Midwives 26th Triennial Congress

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572302
  • [学会発表] 産後の母親が抱っこ時に感じる困りごとと姿勢との関連2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美、坂本飛鳥、中野理佳
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] k近傍法を用いた抱っこ姿勢の不良姿勢判定システム2023

    • 著者名/発表者名
      中野功輝,松永勇樹,山口暢彦,福田修,奥村浩, Yeoh Wen Liang,佐藤珠美
    • 学会等名
      第39回 ファジィシステムシンポジウム/FSS 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] Baby-Holding Posture Determination System using Pose Estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsunaga, Koki Nakano, Nobuhiko Yamaguchi, Osamu Fukuda, Hiroshi Okumura, Wen Liang Yeoh, Tamami Sato, Rika Nakano and Asuka Sakamoto
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Networking, Computing, Systems, and Software (NCSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] 姿勢推定を用いた抱っこの不良姿勢判定システム2023

    • 著者名/発表者名
      松永勇樹,中野功輝,山口暢彦,福田修,奥村浩, Yeoh Wen Liang,佐藤珠美
    • 学会等名
      第39回 ファジィシステムシンポジウム/FSS 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] 姿勢推定を用いた抱っこの不良姿勢検知システム2022

    • 著者名/発表者名
      松永 勇樹, 山口 暢彦, 福田 修, 奥村 浩, 佐藤 珠美, 中野 理佳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] 深度カメラと姿勢推定を用いた抱っこの不良姿勢検知システム2022

    • 著者名/発表者名
      中野 功輝, 山口 暢彦, 福田 修, 奥村 浩, 佐藤 珠美, 中野 理佳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11064
  • [学会発表] 産後1年の尿失禁に関連する因子の探索的前向き観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中野理佳,田尻涼,野口満
    • 学会等名
      第29回日本排尿機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 妊娠期の尿失禁と排尿困窮度の推移2021

    • 著者名/発表者名
      中野理佳、佐藤珠美、榊原愛
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 妊娠期の尿失禁と排尿困窮度の関連要因.第35回日本助産学会学術集会2021

    • 著者名/発表者名
      中野理佳,佐藤珠美,榊原愛
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 妊婦・褥婦の尿失禁症状とQOLの初経別比較2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中野理佳,有吉直美,南里美貴,鳴海佳奈美,原菜月
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 産後6か月間の尿失禁の経過と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中野理佳
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 妊娠期の尿失禁と排尿困窮度の関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      中野理佳、佐藤珠美、榊原愛
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 産後6カ月迄の尿失禁有症率の推移と関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中野理佳,野口満
    • 学会等名
      第28回日本排尿機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 妊娠期の尿失禁と排尿困窮度の推移2021

    • 著者名/発表者名
      中野理佳,佐藤珠美,榊原愛
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11060
  • [学会発表] 自己管理行動における「産後のけんしょう炎予防ガイド」の有用性と課題:産後2か月・6か月2019

    • 著者名/発表者名
      中野理佳,佐藤珠美
    • 学会等名
      一般社団法人日本助産学会第9回(第33回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] 産後の腱鞘炎予防ガイドの作成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 珠美, 中河 亜希, 中野 理佳, エレーラ C.・ルルデス R.
    • 学会等名
      第59回日本母性学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] 産後女性の手首痛の自然経過 産後5日、2ヵ月、6ヵ月の縦断調査2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 珠美, 中河 亜希, 中野 理佳, 大橋 一友
    • 学会等名
      第59回日本母性学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] 産後女性の抑うつと上肢機能障害との関連2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 珠美, 中河 亜希, 榊原 愛
    • 学会等名
      日本助産学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] Incidencia y factores asociados al dolor de manos en el posparto - Atencion respetuosa e integral del posparto2018

    • 著者名/発表者名
      L.R. Herrera Cadillo, L.M. Bravo Mendoza, L.C. Florentino Pereira da Silva, T. Satoh, K. Ohashi
    • 学会等名
      ICM 2018 conferencia regional de la ICM de las Americas 2018 ICM America Region Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] Help seeking for hand and wrist pain during infant care: Implications for midwifery care,2017

    • 著者名/発表者名
      Lourdes Rosario Herrera Cadillo, Tamami Satoh, Aki Nakagawa, Ai Sakakibara, Tamie Honda.
    • 学会等名
      31stICM Triennial Congress- Totonto, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05587
  • [学会発表] Midwives and the prevention, early detection and management of hand and wrist problems of the postpartum2014

    • 著者名/発表者名
      Lourdes Herrera Cadillo & Tamami Satoh
    • 学会等名
      ICM Pruage 2014
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • [学会発表] 女性が分娩・産褥期に経験した排尿の問題と排尿ケアへの展望2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592841
  • [学会発表] 女性が分娩・産褥期に経験した排尿の問題と排尿ケアへの展望2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592841
  • [学会発表] 産後女性の手および手首の機能評価における上肢機能評価表(PRWE-J,Hand20)の妥当性の検証

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,中河亜希,エレーラ ルルデス, 大橋一友
    • 学会等名
      日本助産学会第5回(第29回)学術集会
    • 発表場所
      品川(東京)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • [学会発表] Awareness and prevention of repetitive strain syndromes of the hand and wrist during infant.

    • 著者名/発表者名
      Lourdes R Herrera Cadillo, Tamami Satoh, Aki Nakagawa, Mitsuru Ohkura,
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      横浜(日本)
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • [学会発表] Nurses’ assessment of tendinitis among community-dwelling postpartum women: Effectiveness of pain provocative testing and wrist/hand functional evaluations.

    • 著者名/発表者名
      Tamami Satoh, Aki Nakagawa, Lourdes R Herrera Cadillo, Rieko Fukuzawa, Ai Sakakibara, Kazutomo Ohashi
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      横浜(日本)
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • [学会発表] 乳児の母親の産後腱鞘炎による困難と対処行動.

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美, 中河亜希,榊原愛,Herrera Lourdes.
    • 学会等名
      第55回母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • [学会発表] 乳児の母親の産後腱鞘炎の発症率と発症状況

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美,Herrera Lourdes, 大橋一友
    • 学会等名
      第55回母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660029
  • 1.  中野 理佳 (80588707)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  福田 修 (20357891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  坂本 飛鳥 (90758715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  YEOH WEN・LIANG (10898092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  エレーラ C. ルルデス R. (40597720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  竹ノ上 ケイ子 (30149710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  福澤 利江子 (20332942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  中河 亜希 (70453222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  山口 暢彦 (80363422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  榊原 愛
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  後藤 智子 (30441877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  石山 さゆり (80336122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱田 維子 (90369091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大倉 美鶴 (70364172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  村木 里志 (70300473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻 恵子 (30338206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  松尾 和枝 (90190404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  喜多 悦子 (40075130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  酒井 康江 (80369090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 益江 (90279232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  園畑 素樹 (50304895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大西 哲朗 (70759927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  平田 仁 (80173243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  野口 満 (00325648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  中村 友美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高崎 光浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 博志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  室 雅巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池田 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi