• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清永 賢二  KIYONAGA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50277670
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 客員教員
2009年度 – 2011年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 応用健康科学
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
カリキュラム / Juvenile Guidance / Dlinquency / Social Norm / Missconduct / Deviant / Citizenship Education / 英国初・中教育 / 規範教育 / 市民教育 … もっと見る / 発達段階 / 規範 / 生徒指導 / 学級崩壊 / 青少年 / パネル調査 / 生活指導 / 非行 / 社会規範 / 問題行動 / 逸脱 / 市民化教育 / 危機察知・回避能力 / 安全教育カリキュラム / 子どもの安全教育 / 子どもの犯罪被害 / 安全教育指導書 / 安全基礎体力 / 安全教育教材 / 安全教育 / 安全推進 … もっと見る
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / バルコニー / 窓 / 侵入盗 / 住宅性能表示制度 / 防犯環境設計 / 人間工学 / 防犯 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  子どもの犯罪からの安全教育カリキュラム及びそれに基づくビデオ教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清永 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  防犯人間工学に基づく守りやすい戸建て住宅設計指針の基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 賢
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  児童・生徒問題に対応した規範教育カリキュラムの策定に関する基礎研究〜西欧諸国の「市民の資格」教育の関する国際調査を踏まえて〜研究代表者

    • 研究代表者
      清永 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる教育学原論(安全教育カリキュラムと指導)2012

    • 著者名/発表者名
      清永賢二・清永奈穂
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴア書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • [図書] よくわかる教育学原論2012

    • 著者名/発表者名
      清永賢二、清永奈穂
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • [図書] 犯罪からの子どもの安全を科学する2012

    • 著者名/発表者名
      清永賢二(監修執筆)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴア書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • [図書] 犯罪からの子どもの安全を科学する2012

    • 著者名/発表者名
      清永賢二監修、田中賢、篠原惇理、清永奈穂
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • [学会発表] 日本安全教育学会発表表題:「小学校段階及び中学校段階における子どものイメージする不審者像の研究」2011

    • 著者名/発表者名
      清永奈穂、清永賢二
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • [学会発表] 子どもにとっての不審者像の研究2011

    • 著者名/発表者名
      清永賢二・清永奈穂
    • 学会等名
      安全教育学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300248
  • 1.  田中 賢 (00387747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小山 高正 (20143703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋野 公宏 (30391600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 全 (50004114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 英典 (30109235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村松 励 (10327984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 邦二郎 (60015914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 真二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  喜多 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田甫 桂三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清永 奈穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi