• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々 有生  SASA Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50284336
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 島根大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 島根大学, 教育学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 島根大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教科教育 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
聞き取り調査 / 横田町 / 実地調査 / 図画教育 / 想画 / 青木實三郎
研究代表者以外
Art Education Center / Survival skill / Art Education / Community … もっと見る / 学校教育 / 社会教育 / ネットワーク / 伝統芸術 / 美術教育プログラム / 美術教育センター / 生きる力 / 美術教育 / 地域社会 / 国際研究者交流 / フィンランド:スウェーデン / 図画工作・美術科 / フィンランド・スウェーデン / 国際情報交換 / スロイド / 国際比較 / 図面工作・美術科 / 意識調査 / スウェーデン / フィンランド / 技術・家庭科 / 家庭科 / 美術科 / 図画工作科 / ものづくり 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  我が国の小・中学校『もづくり教育』再構築に関する研究

    • 研究代表者
      若元 澄男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      比治山大学
      広島大学
  •  青木實三郎による「想画」の図画教育実践に関する実地調査研究及び電子データ化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々 有生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      島根大学
  •  地域社会との連携による「生きる力」を育む美術教育プログラム及びネットワークの開発

    • 研究代表者
      橋本 泰幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      鳴門教育大学

すべて 2012 2011 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域社会との連携による「生きる力」を育む美術教育プログラム及びネットワークの開発2005

    • 著者名/発表者名
      橋本泰幸, 佐々有生, 山木朝彦, 谷口幹也, 山田芳明, 近藤恭弘
    • 総ページ数
      185
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580297
  • [図書] 地域社会との連携による「生きる力」を育む美術教育プログラム及びネットワークの開発2005

    • 著者名/発表者名
      橋本泰幸, 佐々有生, 山木朝彦, 谷口幹也, 山田芳明, 近藤恭弘
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      鳴門教育大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580297
  • [雑誌論文] 我が国の義務教育における『ものづくり教育』に対する学習者の意識(第二報)-中学校3年生の意識調査の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      庄山茂子, 鈴木明子, 神山貴弥, 三根和浪, 竹野英敏, 佐々有生, 若元澄男
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第34巻第4号 ページ: 69-78

    • NAID

      110009841300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330187
  • [雑誌論文] 我が国の義務教育における『ものづくり教育』に対する学習者の意識(第一報)-小学校6年生の意識調査の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木明子, 庄山茂子, 三根和浪, 神山貴弥, 竹野英敏, 佐々有生, 若元澄男
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第34巻第3号 ページ: 11-20

    • NAID

      110009841287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330187
  • [雑誌論文] Development of Art Education Program and of Intelligence Network to bring up Survival Skill by Cooperation with Community2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Hiroyuki, SASA Sumio, YAMAKI Asahiko, TANIGUCHI Mikiya, YAMADA Yoshiaki, KONDO Yasuhiro
    • 雑誌名

      REPORT OF RESEARCH PROJECT, GRANT-IN-AID FOR SCIENTIFIC RESEARCH (Naruto University of Education) [in Japanese]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580297
  • [雑誌論文] Reality of Art Education -Through the Examination at Institute for Khmer Traditional Textiles -2004

    • 著者名/発表者名
      SASA Sumio
    • 雑誌名

      RESEARCH SUMMARY COLLECTION -26^<th> Research conference Association of Art Education in HIROSHIMA- [in Japanese]

      ページ: 59-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580297
  • [雑誌論文] 美術教育のリアリティーを考える-クメール伝統織物研究所の取組から-2004

    • 著者名/発表者名
      佐々 有生
    • 雑誌名

      第26回美術科教育学会広島大会発表概要集

      ページ: 59-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580297
  • [学会発表] 青木實三郎による「想画」の図画教育実践に関する実地調査研究及び電子データ化-美術教育のリアリティーを求めて-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々有生
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国美術部門中国地区研究集会
    • 発表場所
      山口大学教育学部
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530709
  • [学会発表] 青木實三郎による「想画」の図画教育実践に関する実地調査研究及び電子データ化 -美術教育のリアリティーを求めて-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々有生
    • 学会等名
      2007年度日本教育大学協会全国美術部門中国地区研究集会<山口大会>
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530709
  • 1.  都築 邦春 (60006583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若元 澄男 (50240453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鈴木 明子 (90220582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三根 和浪 (80294495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  竹野 英敏 (80344828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  庄山 茂子 (40259700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  神山 貴弥 (00263658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  橋本 泰幸 (50041190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  山木 朝彦 (20158083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  谷口 幹也 (30335830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  山田 芳明 (80363175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  芳賀 正之 (70304566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi