• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 祐信  Kubota Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50284534
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 教授
2016年度 – 2018年度: 九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 教授
2012年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助手
2005年度: 九州大学, 工学研究院, 助手
2002年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 工学部, 助手
2001年度: 九州大学, 工学研究院, 助手
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
水素 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 金属疲労 / クリープ / 高温 / 疲労 / 空孔 / DFT / 転位 / 純鉄 … もっと見る / 高温水素機器 / 密度班関数理論計算 / 荷重/応力変換算式 / スモールパンチクリープ試験 / 分子動力学 / 密度汎関数理論計算 / 荷重/応力変換式 / 中空試験片 / スモールパンチ試験 / 高温水素環境 / 次世代水素利用機器 / 機械材料・材料力学 / 次世代水素利用 / 材料力学・機械材料学 / 環境強度 / 水素脆化 / 微小き裂発生限界 / 相対すべり量 / 接線力 / 凝着 / フレッティング疲労 / フレッティング / 疲労き裂進展挙動 / ワーストケース / き裂閉口 / 水素チャージ / 水素ガス環境 / 疲労き裂進展 / 疲労強度 / 電気配線 / 有限要素法 / 疲労強度向上法 / 電子・電気機器 / 微細銅線 / 超音波探傷 / 水浸法 / 超音波深傷 / はめ合い軸 / フレッティング疲労き裂 … もっと見る
研究代表者以外
疲労 / 金属疲労 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 非破壊検査 / Surface modification / Carburizing / Fatigue test / Ultrasonic grazing SH wave / Non-destructive test / High-speed railway / 検出技術の高精度・高能率化 / 車軸探傷検査周期 / 耐久性向上 / 高速車両用輪軸 / フレッチング疲労 / 車軸 / 波形整形法 / 表面SH波 / 表面改質 / ハイブリッド表面改質 / フレッチング / 水素ガス環境 / 水素 / 水素チャージ / 水素利用機器 / フレッティング疲労 / 水素利用 / 破壊解析 / 非破壊 / 変動応力 / 疲労破面硬さ / 破面インピーダンス / 疲労事故解析 / 作用応力推定 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  高温水素クリープ破壊に関する新しい材料科学の確立研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代水素利用技術の安全性確保のための高温水素環境における材料強度劣化現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  部品接触部の水素による疲労限度低下の下限予測手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  多量に水素侵入した水素利用機器材料のフレッティング疲労強度低下予測法の確立

    • 研究代表者
      近藤 良之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ストライエーションが観察されない疲労破面の応力推定法

    • 研究代表者
      近藤 良之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水素環境中の疲労き裂進展挙動に及ぼす温度上昇による拡散係数増加の影響研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子機器微細配線の高サイクル疲労強度評価と耐久性向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水浸法によるはめ合い内部のフレッチング疲労き裂進展挙動の観察と進展性評価研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 祐信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速鉄道車輪・車軸の信頼性・耐久性向上技術の開発に向けての総合的研究

    • 研究代表者
      清水 真佐男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 水素ガス中フレッティング疲労における疲労強度低下の基本的機構2012

    • 著者名/発表者名
      薦田亮介,久保田祐信,近藤良之,Jader Furtado
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編

      巻: (発行待ち)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [雑誌論文] Mechanism of reduction of fretting fatigue limit caused by hydrogen gas in SUS304 austenitic stainless steel2011

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kubota, et al
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 44 号: 11 ページ: 1495-1502

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2010.11.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [雑誌論文] Estimation of Applied Stress in the near Threshold of Fatigue Crack Propagation Utilizing High Fequency Current Impedance and Hardness Measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki KONDO, Takuya OGAWA, Masanobu KUBOTA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007 (Distributed by CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656043
  • [雑誌論文] Evaluation of Applicability of Electrical Impedance and Hardness of Fatigue Fracture Surface for Applied Stress Estimation

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki KONDO, Takuya OGAWA, Masanobu KUBOTA
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Enginering (掲載決定)(09年06月発刊予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656043
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of Pure Iron2023

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Wada, Toru yamashita, Daisuke Takazaki, Ryosuke Komoda, Toshihiro Tsuchiyama, Masanobu Kubota
    • 学会等名
      I2CNER Annual Symposium 2023 Poster session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] 純鉄のクリープ特性に及ぼす水素の影響2023

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎,山下透,高崎大裕,薦田亮介, 久保田祐信
    • 学会等名
      九州大学エネルギーウィーク2023 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] 高温水素ガス雰囲気におけるSUS304鋼のスモールパンチクリープ特性2023

    • 著者名/発表者名
      村上幸太郎, 駒崎慎一, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部第76期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] 高温水素中のクリープ強度データの蓄積と 水素による強度低下メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      久保田祐信
    • 学会等名
      日本材料学会高温強度部門委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] EFFECT OF HYDROGEN ON CREEP PROPERTIES OF SUY-1 AND SUS310S2022

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Wada, Toru Yamashita, Masanobu Kubota, Ryosuke Komoda
    • 学会等名
      THE 6TH ASIAN SYMPOSIUM ON MATERIALS AND PROCESSING 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kubota, Daiskuke Takazaki, Ryosuke Komoda, Kentrao Wada, Toshihiro Tsuchiyama, Mohsen Dadfarnia, Brian P Somerday, Petros Sofronis
    • 学会等名
      TMS2022, Anaheim, CA, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] 高温水素機器の安全性を確実にするための水素中クリープに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      久保田祐信
    • 学会等名
      日本塑性加工学会九州支部・第107回技術懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of SUY-1 Industrial Pure Iron2022

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Wada, Toru Yamashita, Daisuke Takazaki, Ryosuke Komoda, Masanobu Kubota
    • 学会等名
      JSME International Conference on Materials and Processing 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Creep in High-Temperature Hydrogen2022

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kubota
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Materials and Reliability (ICMR2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] クリープ強度特性に及ぼす水素の影響2022

    • 著者名/発表者名
      久保田祐信
    • 学会等名
      第70期第4回 日本材料学会高温強度部門委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] 高温水素雰囲気中スモールパンチクリープ試験技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村上幸太郎, 駒崎慎一, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2022 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of SUY-1 and SUS310S2022

    • 著者名/発表者名
      Kentarou Wada, Toru Yamashita, Masanobu Kubota, Ryosuke Komoda
    • 学会等名
      The 6th Asian Symposium on Materials and Processing (ASMP2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of hydrogen on creep properties of austenitic stainless steels and pure iron2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Kentaro, Daisuke Takazaki, Masanobu Kubota, Toshihiro Tsuchiyama, Petros Sofronis, Brian P. Somerday, Mohsen Dadfarnia
    • 学会等名
      日本材料学会第70期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of Austenitic Stainless Steels and Pure Iron2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kubota
    • 学会等名
      Third International Forum on Hydrogen Codes, Standards and Safety in United Nations Development Program (UNDP) Hydrogen Industry Conference 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of SUS304 Austenitic Stainless Steel2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takazaki, Kentaro Wada, Toshihiro Tsuchiyama, Ryosuke Komoda, Mohsen Dadfarnia, Brian P. Somerday, Petros Sofronis, Masanobu Kubota
    • 学会等名
      2021 International Hydrogen Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of SUS304, SUS304L, SUS310S Stainless Steels and pure iron2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takazaki, Kentaro Wada, Ryosuke Komoda, Masanobu Kubota
    • 学会等名
      日本材料学会九州支部 第7回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Creep Properties of SUS3042020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takazaki, Toshihiro Tsuchiyama, Masanobu Kubota
    • 学会等名
      HYDROGENIUS, I2CNER and HYDROMATE Joint Research Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00218
  • [学会発表] The Mechanism Causing Reduction in Fretting Fatigue Strength due to Hydrogen2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Komoda, Masanobu Kubota, Yuki Shiraishi, Yoshiyuki Kondo and Jader Furtado
    • 学会等名
      7th International Symposium on Fretting Fatigue (ISFF-7)
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] Considering the Mechanisms Causing Reduction of Fretting Fatigue Strength by Hydrogen2012

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kubota, Yuki Shiraishi, Ryosuke Komoda, Yoshiyuki Kondo and Jader Furtado
    • 学会等名
      19th European Conference on Fracture (ECF-19)
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼のフレッティング疲労強度に及ぼす水素の影響とその機構2011

    • 著者名/発表者名
      溝部浩志郎, 白石悠貴, 久保田祐信, 近藤良之
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部 第64期総会・講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] Effect of Hydrogen on Fretting Fatigue Strength of SUS304 and SUS316L Austenitic Stainless Steels2011

    • 著者名/発表者名
      Koshiro Mizobe, Yuki Shiraishi, Masanobu Kubota and Yoshiyuki Kondo
    • 学会等名
      The JSME/ASME 2011 International Conference on Materials and Processing (ICM&P2011)
    • 発表場所
      Corvallis, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] Effect of hydrogen on fretting fatigue strength of SUS304 and SUS316L austenitic stainless steels2011

    • 著者名/発表者名
      久保田祐信
    • 学会等名
      the JSME/ASME 2011 International Conference on Materials and Processing (ICM&P2011)
    • 発表場所
      Oregon State University, OR, USA
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼のフレッティング疲労に及ぼす水素の影響2010

    • 著者名/発表者名
      白石悠貴, 久保田祐信, 近藤良之
    • 学会等名
      日本機械学会第18回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560084
  • [学会発表] 高濃度水素を含むステンレス鋼のフレッティング疲労強度2009

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 近藤良之, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第62期総会・講演会
    • 発表場所
      九州大学工学部
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] 高濃度水素を含むステンレス鋼のフレッティング疲労強度2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 久保田祐信, 近藤良之
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第62 期総会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] 高圧水素ガス暴露試験片のフレッティング疲労強度2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 近藤良之, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第61 期総会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] 高濃度に水素侵入させたステンレス鋼のフレッティング疲労強度2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 近藤良之, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会2008 年度年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] Fretting fatigue strength of stainless steels with high hydrogen concenration2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, M Kubota, Y. Kondo
    • 学会等名
      Fretting fatigue strength of stainless steels with high hydrogen concent KAIST-Kyushu University Joint Seminar 2008
    • 発表場所
      Daejon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] 高圧水素ガス暴露試験片のフレッティング疲労強度2008

    • 著者名/発表者名
      西村 剛, 近藤 良之, 久保田 祐信
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部第61期総会・講演会
    • 発表場所
      福岡市・九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] 高濃度に水素侵入させたステンレス鋼のフレッティング疲労強度2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 近藤良之, 久保田祐信
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360062
  • [学会発表] Estimation of Applied Stress in the near Threshold of Fatigue Crack Propagation Utilizing High Frequency Current Impedance and Hardness Measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki KONDO, Takuya OGAWA, Masanobu KUBOTA
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656043
  • 1.  近藤 良之 (90325499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  栄 中 (00253477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 真佐男 (90051565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小茂鳥 潤 (30225586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 哲也 (10286635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城野 政弘 (20029094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  駒崎 慎一 (70315646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  ステイコフ アレキサンダー (80613231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  薦田 亮介 (90801308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi