• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 沢子  HIRAI Sawako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50286390
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 上智大, 外国語学部, 講師
2003年度 – 2008年度: 上智大学, 外国語学部, 講師
2000年度: 北里大, 医療衛生学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 北里大学, 医療衛生学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 外科系歯学
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
言語学習支援 / 語音知覚能力 / 音韻情報処理能力 / 音韻障害 / 学習プログラム / development of the program / language learning support / children with phonological disorder / phonological processing ability / acoustic property … もっと見る / ability in speech perception / speech processing / phonological disorder / 学習プログラムの開発 / 音韻障害児 / 音響的特徴 / 音声情報処理 / 特別な教育的ニーズ / 超分節的特徴 / 分節的特徴 / 音響分析 / パラトグラフィー / 構音動態 / ダウン症 / 構音障害 … もっと見る
研究代表者以外
communicating support / training program / developpment of the evaluation and the education / children with communication disorders / handicapped persons / Speech processing algorithms / Assistive listening devices / Communication aid / Voice identifiable as speaker's own / Communication disorders / 単音節明瞭度試験 / 老人性難聴 / 聴覚障害 / 肢体不自由患者の入力補助 / 音声合成 / 音韻聴取基礎研究 / 音韻意識促進実験指導 / 言語障害の評価法開発 / 機能性構音障害と音声知覚実験 / 後天性小児失語の評価 / 肢体不自由患者の音声入力補助 / 音声合成と聴取実験 / コミュニケーション障害支援システム開発 / 中枢性聴覚処理障害 / 臨界帯域圧縮法評価 / バイリンガルコミュニケーション / 支援システムの開発 / 評価・指導法の開発 / 音韻情報処理能力の発達 / 補聴処理 / 発話訓練システム / 臨床教育現場応用 / 支援システム開発 / コミュニケーション援助 / 評価法、指導法の開発 / 言語聴覚障害児者 / 音声処理方式の開発 / 残響環境下の拡声処理 / コミュニケーション支援システム / 自声 / コミュニケーション障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  発達性構音障害をもつ小児の言語学習・コミュニケーション障害に対する支援方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  音韻障害児の音韻情報処理特徴の解明と学習支援方法の開発および実用化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  音韻障害児の音情報処理特徴の解明と学習支援方法の開発および実用化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究機関
      上智大学
  •  コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究

    • 研究代表者
      進藤 美津子, 菅原 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  発達性音韻障害児の音韻情報処理能力の解析と言語学習指導のためのプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  ダウン症児の構音の動態および音響的特徴の解析とその言語治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北里大学
  •  機能的構音障害児の構音動態および音響的特徴の解析とその言語治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 全般篇.10.リハビリテーション.281.構音障害.今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子(共著)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [図書] 森山寛・岸本誠司・小林俊光・川内秀之(編)「今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針」第3版.2008

    • 著者名/発表者名
      平井沢子
    • 総ページ数
      547
    • 出版者
      構音障害
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530962
  • [図書] 口蓋裂の言語臨床第2版 第10章 5.トリーチャーコリンズ症候群2005

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [図書] 口蓋裂の言語臨床第2版 11章 口蓋裂の言語臨床における今後の課題2005

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子, 相野田紀子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [図書] 今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針(構音障害森山寛・岸本誠司・小林俊光・川内秀之 (編))

    • 著者名/発表者名
      平井沢子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] /sa//∫a/の構音と外的・内的語音弁別力の発達2008

    • 著者名/発表者名
      松中 絵美・加藤 正子・平井 沢子・浅野 和海
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 25

    • NAID

      10024374507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] /sa//∫a/の構音と外的・内的語音弁別力の発達2008

    • 著者名/発表者名
      松中絵美・加藤正子・平井沢子・浅野和海
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 25(1)

      ページ: 19-25

    • NAID

      10024374507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかり2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105(686)

      ページ: 17-22

    • NAID

      110004680236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105(686)

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual weighting of syllable-initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Sawako Hirai, Keiichi Yasu, Takayuki Arai, Kyoko Iitaka
    • 雑誌名

      Sophia linguistica in press

    • NAID

      110004680236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual weighting of syllable-initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Sawako Hirai, Keiichi Yasu, Takayuki Arai, Kyoko Iitaka
    • 雑誌名

      Sophia linguistica (in press)

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 Vol.35・No.2

      ページ: 115-130

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial Fricatives for Native Japanese Adults and for children with Persistent Developmental Articulation Disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Technical Report of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Japan 104(696)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104・No.696

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial Fricatives for Native Japanese Adults and for Children with Persistent Developmental Articulation Disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica 53

      ページ: 49-76

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 104(696)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104・No.696

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Acoustic cues in fricative perception for Japanese native speakers.

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Technical Report of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Japan 105(686)

      ページ: 17-22

    • NAID

      110003298554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial fricatives for Native Japanese Adults and for Children with Persistent Development Articulation Disorders.

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [学会発表] 咽頭摩擦音がみられた口蓋裂児の検討-経過と発現機序について-2008

    • 著者名/発表者名
      松中絵美・浅野和海・平井沢子・岡崎恵子
    • 学会等名
      第34回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 咽頭摩擦音がみられた口蓋裂児の検討-経過と発現機序について-.2008

    • 著者名/発表者名
      松中絵美, 浅野和海, 平井沢子, 岡崎恵子
    • 学会等名
      第34回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530962
  • [学会発表] 発達性構音障害 (音韻障害) をもつ小児の語音知覚能力に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平井沢子・安啓一・荒井隆行・飯高京子
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 発達性構音障害(音韻障害)をもつ小児の語音知覚能力に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Acoustic cues in fricative perception for Japanese native speakers2006

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S, Yasu, K, Arai, T, Iitaka, K
    • 学会等名
      Conference of Technical Committee on Speech
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 就学前の健常児における[su]・[∫u]の構音と語音弁別力の発達2006

    • 著者名/発表者名
      細川亜希子・進藤美津子・平井沢子・荒井隆行
    • 学会等名
      第51回音声言語医学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手ぶかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子, 安 啓一, 荒井 隆行, 飯高 京子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceptual weighting of syllable- initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S, Yasu, K, Arai, T, & Iitaka, K
    • 学会等名
      Conference of Technical Committee on Speech
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井 沢圭, 安 啓一, 荒井 隆行, 飯高 京子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • 1.  荒井 隆行 (80266072)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  飯高 京子 (40014716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  安 啓一 (70407352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  進藤 美津子 (40082177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 朱美 (10373044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  程島 奈緒 (40453609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅原 勉 (10053654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川中 彰 (20161333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 惠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅野 和海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  松中 絵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi