• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 稔  kobayashi minoru

研究者番号 50287926
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0002-9431-5486
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授
2009年度 – 2015年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 和光大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度: 和光大学
2007年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 和光大学, 経営経済学部, 教授
2003年度: 和光大学, 経済学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 和光大学, 経済学部, 助教授
1997年度: 和光大学, 経済学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
経済統計学 / 外国語教育 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 教育工学 / 応用経済学 / 経営学
キーワード
研究代表者
音楽産業 / 音楽 / デジタル / 著作権 / インターネット / 機械化 / 雇用の代替 / 企業経営 / AI(人工知能) / 第4次産業革命 … もっと見る / AI関連技術 / 機械学習 / 知識産業 / 国際特許 / イノベーション / 情報化投資 / 為替レート / 金融市場 / ICT / データサイエンス / 賃金 / 雇用 / 生成系AI / ビッグデータ / ディープラーニング / 人工知能 / AI / コピー制限 / コンテンツ共有サイト / 経済価値 / コンテンツ共有 / YouTube / デジタル化 / 諸作権 / 共有サイト / ソーシャルメディア / 知的財産権 / CD / 情報サービス業 / プログラム / 知的財産 / 通信事業 / 次世代通信ネットワーク / シミュレーション / 次世代通信 / ネットワーク / 通信 / 電気通信 / 情報技術 / IT / 次世代ネットワーク / 高速ネットワーク / 情報通信 / 情報 … もっと見る
研究代表者以外
DEA(Data Envelopment Analysis) / 情報装備ストック / ICT / 情報処理実態調査 / 情報通信技術 / 情報サービス産業 / 成長会計 / 付加価値生産性 / 情報化投資 / グローバル人材 / プレゼンテーション能力 / セルフカウンセリング理論 / 理解力 / 質問力 / 発信力 / 異文化理解 / リーダーシップ / プレゼンテーション / グローバルリーダーシップ / ビジネスコミュニケーション / subcontractine systems / supply-side / Information Service Industr / Value-added / Economic Impacts / 費用関数 / 特定サービス産業実態調査 / 非生産部門 / トランスログ型長期費用関数 / ICT導入の経済的効果 / 情報装備(ストック) / 経済的効果 / 情報通信技術(ICT) / ICTの経済効果 / 情報技術 / 下請け構造 / サプライサイド / 情報サービス業 / 経済効果 / Adjustment Cost / Information Service Industry / New Economy / Economic Effectiveness of ICT / Investment in ICT / 生産関数フロンティアを用いた効率性分析 / DEA(包絡分析法) / 賃金構造基本調査 / 民間企業資本ストック / 有価証券報告書 / 法人企業統計 / 生産性 / 調整コスト / ニュー・エコノミー / ICTの経済的効果 / EDA (Envelope Data Analysis) / growth accounting / Informatized Stock Slacks / Investment / Informatized / effectiveness of IT on paradox / Productivity Paradox / 情報装備率 / 通産省「情報処理実態調査」 / DEA / 非効率性 / 生産フロンティア / スラック(非効率性) / 労働投入の削減 / キャップストーン プログラム / インターンシップ / 地域の活性化 / 社会人基礎力 / 地域連携 / アクティブラーニング / 産学連携 / 地域貢献 / 人材育成 / 非市場型サービス / 情報セキュリティ / サービスの生産性 / サービスの質 / サービス産業 / 産業論 / CSR / 企業倫理 / 経営学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  AI(人工知能)の進展が今後の企業経営および雇用に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 稔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      和光大学
  •  グローバル人材に求められるビジネスコミュニケーション能力の育成と評価に関する研究

    • 研究代表者
      小林 猛久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      和光大学
  •  産学連携によるアクティブラーニングシステムの構築とその成果評価法の研究

    • 研究代表者
      小林 猛久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      和光大学
  •  コンテンツ共有サイトが音楽・動画などの著作権の経済価値に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 稔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      和光大学
  •  非市場型サービスの質の評価と生産性の計測

    • 研究代表者
      廣松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      情報セキュリティ大学院大学
  •  企業経営における著作権の経済価値に関する計量分析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 稔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      和光大学
  •  企業不祥事発生のメカニズムの解明と予知発見システムの開発

    • 研究代表者
      小林 猛久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      和光大学
  •  情報通信技術が経済構造へ与える影響に関する定量的分析

    • 研究代表者
      廣松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報通信技術の導入が産業・企業に与える経済的効果に関する研究 -情報ネットワークを活用した経済構造の実証的検証と今後のIT戦略-

    • 研究代表者
      廣松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代通信ネットワークの事業化に関する経営シミュレーション分析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 稔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      和光大学
  •  1985年以降の産業の情報化とその効果に関する研究-国際間比較を含めた実証的研究-

    • 研究代表者
      廣松 毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会心理学における説得と交渉2012

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [図書] 地球環境時代の経済と経営2011

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [図書] 現代社会の情報・通信マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      飫冨順久、廣松毅、小林稔
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [図書] 現代社会の情報・通信マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      小林稔, 鈴木雄一, 他
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [図書] 経営学検定試験公式テキスト・経営用語・キーワード2007

    • 著者名/発表者名
      小林 稔(分担執筆)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] The Words and Terms on Management. Textbook for Management Qualification 7bst (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru(co-author)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      CHUOKEIZAI-SHA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] 経営学検定試験公式テキスト・経営用語・キーワード2007

    • 著者名/発表者名
      小林稔(分担執筆)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] 経営教育辞典2006

    • 著者名/発表者名
      小林稔(分担執筆)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      学文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] The Dictionary forManagement Education (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru(co-author)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      GAKUBUN-SHA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] サミュエルソン・ドラッカーとその時代2006

    • 著者名/発表者名
      小林稔(分担執筆)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      白桃書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [図書] Samuelson, Drucker and their period (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru(co-author)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      HAKUTO-SHOBOU
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] COVID-19 収束後の日米株価指数の変動の検証 -ベイジアンモデルとAIシミュレーションを用いた株価指数の実証分析-2024

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 56巻3号 ページ: 11-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 文系学生を対象としたデータリテラシー教育における教育効果の測定と評価2024

    • 著者名/発表者名
      栢木紀哉,林千宏,樋口友紀,西岡久充,小林正樹
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第63巻,第3・4号 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 低迷を続ける日本の賃金上昇率に関する構造的な課題の検証 -ベイズモデルとAIシミュレーションを用いた実証分析-2023

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 第56巻1号 ページ: 25-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] インフレーションおよび日米の金利差がドル/円為替レートへ与える影響に関する検証 -ベイズモデルとAI シミュレーションを用いた実証分析-2023

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 55巻3号 ページ: 23-46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 科学技術開発の効率性に関する国際比較 : DEA とSFA による実証分析2023

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 56巻2号 ページ: 21-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] COVID-19のパンデミックが小売販売額へ与えた影響に関する実証分析 ―ベイジアンモデルを用いた業態別小売販売額の変動の検証―2023

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      説得交渉学研究

      巻: 第14巻1号 ページ: 15-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 金融市場における意思決定ツールとしての人工知能の検証 -AIを用いた株価指数のシミュレーション-2022

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      説得交渉学研究

      巻: 14巻 ページ: 27-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスのパンデミックが国内小売販売額へ与えた 影響に関する分析 ―階層ベイズモデルを用いた地域および時間による変動の検証―2022

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 54巻2,3号 ページ: 47-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 急速な円安進行による株価指数の変動に関するベイズモデルを用いた実証分析2022

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 55巻2号 ページ: 15-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 内外金利差とドル / 円為替レートの変動に関するAIシミュレーション分析2022

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 55巻1号 ページ: 23-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスのパンデミックが株式市場に与えた変動の分析と検証(その2) : AI(人工知能)を用いた日米の株価指数のシミュレーション分析2021

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 54巻1号 ページ: 1-24

    • NAID

      120007168763

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルスのパンデミックが株式市場に与えた変動の分析と検証 -AI(人工知能)を用いた株価指数の実験的シミュレーション-2021

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 53 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01948
  • [雑誌論文] Webサイトを利用したコミュニケーションツー ルと著作権に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 第46巻 第2号

    • NAID

      120005428882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [雑誌論文] 情報セキュリティと企業経営2012

    • 著者名/発表者名
      廣松毅、坪根直毅、栗田学、小林稔
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 第39巻第3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [雑誌論文] ネットワーク社会における交渉と説得2012

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      社会心理学における説得と交渉

      ページ: 99-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [雑誌論文] 食品業界における企業不祥事の発生メカニズムに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小林猛久、西岡久充、小林稔、杉本昌昭
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: Vol.44 No.3 ページ: 37-50

    • NAID

      40019274964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530366
  • [雑誌論文] 情報セキュリティと企業経営2011

    • 著者名/発表者名
      廣松毅、坪根直毅、栗田学、小林稔
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 第39巻3号 ページ: 47-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [雑誌論文] オープンネットワーク社会の進展とその方向性2011

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      和光大学経済経営学部創立45周年記念論文集地球環境時代の経済と経営

      巻: 第8集 ページ: 205-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500249
  • [雑誌論文] 清報サービス産業の経営資源と規模の経済に関する実証分析2008

    • 著者名/発表者名
      廣松 毅・坪根 直毅・栗田 学・小林 稔
    • 雑誌名

      日本経営情報学会『経営情報学会誌』 (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] "An Empirical Analysis on Management Resources and Scale-Merit in Information Service Industry"(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi ・TSUBONE, Naoki・KURITA, Manabu・KOBAYASHI, Minoru
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Management -information (JASMIN) Vol.17 No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報サ-ビス産業の経営資源と規模の経済に関する実証分析2008

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・坪根直毅・栗田学・小林稔
    • 雑誌名

      日本経営情報学会『経営情報学会誌』 第17巻第1号(印刷中)

    • NAID

      40016384387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報装備の経済効果に関する分析-2003年(平成15年)「情報処理実態調査」と企業財務データベースによる分析-2007

    • 著者名/発表者名
      廣松 毅・小林 稔
    • 雑誌名

      内閣府経済社会総合研究所ディスカッション・ペーパー No.175

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 大学における情報教育の現状と課題-和光大学を事例とした-検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      東西南北2007(和光大学総合文化研究所年報)

      ページ: 298-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報装備の経済効果に関する分析 -2003年(平成15年)「情報処理実態調査」と企業財務デ-タベ-スによる分析-2007

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・小林稔
    • 雑誌名

      内閣府経済社会総合研究所ディスカッション・ペーパー No.175

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] "A Study on Information Education at Wako University" (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru
    • 雑誌名

      Tozai Nanboku Wako University

      ページ: 298-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 大学における情報教育の現状と課題-和光大学を事例とした-検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 雑誌名

      和光大学総合文化研究所『東西南北』

      ページ: 298-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 大学における情報教育の現状と課題 -和光大学を事例とした-検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      和光大学総合文化研究所『東西南北』

      ページ: 298-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報装備の経済効果に関する分析-2003年(平成15年)「情報処理実態調査」と企業財務データベースによる分析-2007

    • 著者名/発表者名
      廣松毅, 小林稔
    • 雑誌名

      内閣府経済社会総合研究所ディスカッション・ペーパー No.175

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] ICT(情報通信技術)産業の構造変化に関する連関分析2006

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・坪根直毅・小林稔・栗田学
    • 雑誌名

      経済産業統計協会『経済統計研究』 第34巻第4号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40015450188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] ICT(情報通信技術)産業の構造変化に関する連関分析2006

    • 著者名/発表者名
      廣松毅, 坪根直毅, 小林稔, 栗田学
    • 雑誌名

      経済産業統計協会『経済統計研究』 第34巻第4号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40015450188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] "Correlation Analysis on Structural Changes of ICT Industries" (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・TSUBONE, Naoki・KOBAYASHI, Minoru・KURITA, Manabu
    • 雑誌名

      Economic Statistics Studies Economic and Industry Statistics Association Vol.34 No.4

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis on Structural Changes of Industry and Economic Impacts of Informatization2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiromatsu, Naoki Tsubone, Minoru Kobayashi, Manabu Kurita
    • 雑誌名

      17th European Regional ITS(International Telecommunication Society) Conference Abstract booklet

      ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報サービス企業の経営効率性に関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      廣松毅, 坪根直毅, 小林稔, 栗田学
    • 雑誌名

      経営情報学会2006年秋全国研究発表大会予稿集

      ページ: 364-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報通信技術(ICT)の経済効果に関する計量分析 -情報サ-ビスのサプライサイドからの考察-2005

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      和光大学『和光経済』 第38巻第1号

      ページ: 41-54

    • NAID

      40007234496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis on the Economic Effects of Information Communication Technology in Japan (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru
    • 雑誌名

      WAKO KEIZAI WAKO University Vol.38 No.1

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] Information Technology, Efficiency, and Productivity Growth in the Japanese Manufacturing and Non-Manufacturing Sectors2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiromatsu, Gousei Ohira, Minoru Kobayashi, Naoki Tsubone, Manabu Kurita
    • 雑誌名

      Global Economy and Digital Society(ed.by E.Bohlin, et al)

      ページ: 89-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 非生産部門における情報装備の経済効果に関する定量分析2004

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・小林稔・坪根直毅・栗田学・大平号声
    • 雑誌名

      『日本社会情報学会学会誌:学術論文』 第16巻1号

      ページ: 43-60

    • NAID

      110001865786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報通信技術(ICT)導入の経済効果~サプライサイドの費用構造の観点からの分析~2004

    • 著者名/発表者名
      小林稔・坪根直毅・栗田学・大平号声
    • 雑誌名

      『平成15年度情報通信学会年報(論文集)』 平成15年度

      ページ: 63-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] The Economic Impacts of ICT Introduction -An Analysis on the Cost Structure of ICT Providers (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru・TSUBONE, Naoki KURITA, Manabu・OHIRA, Gousei
    • 雑誌名

      JSICR Annual Report 2003, Japan Society for Information and Communication Research

      ページ: 63-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] A Quantitative Analysis on the Impacts of the Usage of Information Equipment in Non-Production Division" (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・KOBAYASHI, Minoru TSUBONE, Naoki・KURITA, Manabu-OHIRA, Gousei
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Social Informatics Vol.16 No.1

      ページ: 43-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 暮らしのための金融学とその教育2004

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 雑誌名

      日本学術会議『学術の動向』 第9巻第8号

      ページ: 30-36

    • NAID

      130001496087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] A Quantitative Analysis on the Features and Cost Structure of Japanese Information Services Industry2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiromatsu, Gousei Ohira, Minoru Kobayashi, Naoki Tsubone, Manabu Kurita
    • 雑誌名

      International Telecommunications Society 15^<th> Biennial Conference, September 6-8, 2004, Berlin Germany (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 非生産部門における情報装備の経済効果に関する定量分析2004

    • 著者名/発表者名
      廣松毅, 小林稔, 坪根直毅, 栗田学, 大平号声
    • 雑誌名

      日本社会情報学会学会誌:学術論文(日本社会情報学会) 第16巻1号

      ページ: 43-60

    • NAID

      110001865786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] Finance for People's Daily Lives and its Education (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru
    • 雑誌名

      Trends in Sciences, Science Council of Japan Vol,9 No.8

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] 情報サービス産業の経営資源と規模の経済に関する実証分析

    • 著者名/発表者名
      廣松毅, 坪根直毅, 栗田学, 小林稔
    • 雑誌名

      日本経営情報学会『経営情報学会誌』 (印刷中)

    • NAID

      40016384387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [雑誌論文] "An Analysis on the Effects of ICT Capital Assets in 2001-2002 FY" (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・KOBAYASHI, Minoru
    • 雑誌名

      ESRI Discussion Paper (No.175) Economic and Social Research Institute, Ministry of Internal Affairs and Communications No.175

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] Challenges of developing globally-minded leaders in Japan: In comparison with other countries2019

    • 著者名/発表者名
      小林猛久、藤尾美佐
    • 学会等名
      ABC学会 (Association for Business Communication学会)(アメリカ、デトロイト開催)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02989
  • [学会発表] セルフ・カウンセリング理論に基づいたビジネスコミュニケーション能力育成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      国際ビジネスコミュニケーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02989
  • [学会発表] A Study abut an Evaluation of communicative competence in Business based on the Self-Counseling theory.2018

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      Association for Business Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02989
  • [学会発表] 「グローバル人材の資質とその育成方法の一考察」2017

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      異文化間情報ネクサス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02989
  • [学会発表] &#61548;セルフ・カウンセリング理論に基づいたビジネスコミュニケーション能力の評価に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      国際ビジネスコミュニケーション学会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350297
  • [学会発表] ネットワーク効果と説得の効果2014

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 学会等名
      日本説得交渉学会 第7回研究大会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [学会発表] 「産学官連携による人材育成の現状と課題-日本・韓国・シンガポールの実態を踏まえて-」2014

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      異文化情報ネクサス学会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350297
  • [学会発表] 「産学官連携による人材育成の現状と課題-日本・韓国・シンガポールの実態を踏まえて-」2014

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      第29回異文化情報ネクサス学会
    • 発表場所
      和光大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350297
  • [学会発表] 「韓国における産学連携による人材育成に関する一考察」2013

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      第28回異文化情報ネクサス研究会
    • 発表場所
      至学館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350297
  • [学会発表] A Study of the Relation between a Copyright and SNS in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      小林 猛久
    • 学会等名
      Association for Business Communication, The 12th Asia-Pacific Conference 2013
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [学会発表] ネットワーク社会における説得という行為の役割2012

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 学会等名
      日本説得交渉学会 第5回公開講演大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [学会発表] オープンネットワーク社会における経営行動2012

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 学会等名
      経営行動研究学会 中国企業連合会 共同開催 第24回日中企業管理シンポジウム
    • 発表場所
      中国 安徽省 合肥市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [学会発表] 食品業界における企業不祥事発生要因と危機管理コミュニケーションに関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      日本貿易学会東部西部合同部会
    • 発表場所
      愛知学院大学栄サテライトセンター
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530366
  • [学会発表] (1) "Analysis on Economic Impacts of ICT" (2) "Analysis on Management Efficiency of Information Service Companies" (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・TSUBONE, Naoki・KOBAYASHI, Minoru・KURITA, Manabu
    • 学会等名
      JASMIN 2005-07 Special Research Group on "Information Investment and Management Performance"
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] 情報戦略と経営行動-ICT(情報通信技術)の経済投下からみた一考察2007

    • 著者名/発表者名
      小林 稔
    • 学会等名
      第17回経営行動研究学会全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] "Managements for Implementation of Information Strategies" (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru
    • 学会等名
      17th National Convention of Japan Academy of Management
    • 発表場所
      Toyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] (1)ICTの経済効果に関する分析 (2)情報サービス産業の産業連関と規模の経済性に関する分析2007

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・坪根直毅・小林稔・栗田学
    • 学会等名
      日本経営情報学会2005-07年特設研究部会「情報投資と経営成果」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] 情報戦略と経営行動 -ICT(情報通信技術)の経済投下からみた-考察2007

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 学会等名
      第17回経営行動研究学会全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] "Analysis on Management Efficiency of Information Service Companies" (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・TSUBONE, Naoki・KOBAYASHI, Minoru・KURITA, Manabu
    • 学会等名
      2006 Autumn Academic Meeting of JASMIN
    • 発表場所
      Kobe Univ. of Commerce
    • 年月日
      2006-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] A quantitative analysis on Japanese information services industry2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kobayashi
    • 学会等名
      韓国経営教育学会
    • 発表場所
      韓国・大邸市・慶北大学校
    • 年月日
      2006-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] 情報サービス企業の経営効率性に関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・坪根直毅・小林稔・栗田学
    • 学会等名
      日本経営情報学会2006年度秋全国研究発表大会
    • 発表場所
      神戸商科大学
    • 年月日
      2006-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] "On the Management Efficiency of Information Service Companies" (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・TSUBONE, Naoki・KOBAYASHI, Minoru・KURITA, Manabu
    • 学会等名
      2005 Autumn Academic Meeting of JASMIN
    • 発表場所
      Nakamura Gakuen University Fukuoka
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] "An Analysis on the Effects of ICT in 2001-2002" (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      HIROMATSU, Takeshi・KOBAYASHI, Minoru
    • 学会等名
      Economic and Social Research Institute, Seminar
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] 情報サービス企業の経営効率性に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・坪根直毅・小林稔・栗田学
    • 学会等名
      日本経営情報学会2005年度秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2005-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] 情報装備の経済効果に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      廣松毅・小林稔
    • 学会等名
      内閣府経済社会総合研究所セミナー
    • 発表場所
      内閣府経済社会総合研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] A Quantitative Analysis on Japanese Information Services Industry

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Minoru
    • 学会等名
      2006 National Convention of Korean Academy of Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300076
  • [学会発表] オープンネットワーク社会における経営行動

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 学会等名
      第24回日中企業管理シンポジウム、経営行動研究学会
    • 発表場所
      中国安徽省合肥市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243044
  • [学会発表] コンテンツ共有サイトが音楽・動画などの著作権の経 済価値に与える影響に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      小林猛久
    • 学会等名
      異文化間情報ネクサス学会 定例研究会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500314
  • [学会発表] ネットワーク社会における説得という行為の役割

    • 著者名/発表者名
      小林稔
    • 学会等名
      日本説得交渉学会第5回公開講演大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243044
  • 1.  小林 猛久 (40434211)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  杉本 昌昭 (90318725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西岡 久充 (10513757)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  廣松 毅 (80012491)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  大平 号声 (80203925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  鈴木 雄一 (20296312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山崎 秀雄 (30366968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小島 大徳 (70386803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 崇 (00528698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  乾 友彦 (10328669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉原 茂 (60397685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  妹尾 渉 (00406589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田倉 智之 (60569937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 啓 (20012114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中室 牧子 (20598403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松繁 寿和 (50219424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤澤 美恵子 (10502320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 毅彦 (90237941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯淺 墾道 (60389400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  淺間 正通 (60262797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 美和 (50424833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤尾 美佐 (20350712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  姜 京守 (30757985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林田 博光 (30102883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi