• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 純子  Yoshino Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50290036
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東海大学, 健康科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
つながり / 地域 / 首都圏 / 地域とのつながり / 男性 / 定年退職 / 支援プログラム / 職域 / 看護学
研究代表者以外
保健師 … もっと見る / 研修プログラム / 人材育成 / プリセプター / プログラム開発 / 中小企業 / 転倒災害防止 / 小規模事業場 / 高齢労働者 / 地域・職域連携 / 運送業 / 運行管理者 / 管理監督者 / ラインケア / メンタルヘルス / 陸上貨物運送業 / 実装 / 教育プログラム / 現任教育 / 研修 / 専門能力 / 経営者の認識 / 支援モデル / 産業保健師 / 経営者の姿勢 / アクションリサーチ / 支援効果 / 企業経営者 / 開業保健師による支援 / 健康経営の推進 / 連携協働 / 産業保健分野 / 経営分野 / 支援モデル・ツール / コンピテンシー / 健康経営 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  新任期保健師の多様な背景に対応するプリセプター保健師教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  地域・職域連携による小規模事業場における高齢労働者の転倒災害防止支援モデルの開発

    • 研究代表者
      三橋 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  首都圏の定年退職男性への「地域とのつながり」支援プログラムの開発:職域から地域へ研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 純子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの実装

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  中小運送ドライバーのメンタルヘルス支援における運行管理者の支援的関わりの研究

    • 研究代表者
      島本 さと子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  中小企業の「健康経営」推進に向けた保健師の専門能力の明確化と支援モデルの開発

    • 研究代表者
      錦戸 典子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  首都圏の定年退職男性を対象とした「地域とのつながり」を築く支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 定年退職期にある男性の地域活動に対する態度とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      吉野純子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 76 ページ: 60-66

    • NAID

      40022122498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12318
  • [学会発表] Evaluation of a Model Programme in Preceptor Public Health Nurse Training: A Qualitative Text Analysis from the 2022 Initiative2024

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,鳩野洋子,吉野純子,山谷麻由美,麻原きよみ,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] Evaluation of a Model Programme in Preceptor Public Health Nurse Training: A Qualitative Text Analysis from the 2022 Initiative2024

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,鳩野洋子,吉野純子,山谷麻由美,麻原きよみ,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 離島を含むN 県におけるプリセプター保健師研修モデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 鳩野洋子, 山谷麻由美, 麻原きよみ, 吉野純子, 遠藤直子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 中小運送業の管理監督者によるメンタルヘルス対策のためのラインケアの実際2023

    • 著者名/発表者名
      島本さと子、吉野純子、錦戸典子、三橋祐子、中谷淳子
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11272
  • [学会発表] S県プリセプター保健師研修におけるモデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 吉野純子, 鳩野洋子, 麻原きよみ, 遠藤直子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] 離島を含むN 県におけるプリセプター保健師研修モデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 鳩野洋子, 山谷麻由美, 麻原きよみ, 吉野純子, 遠藤直子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] S県プリセプター保健師研修におけるモデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 吉野純子, 鳩野洋子, 麻原きよみ, 遠藤直子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] A市における組織特性に合わせたプリセプター保健師研修の実践2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木茜、嶋津多恵子、鳩野洋子、麻原きよみ、吉野純子、遠藤直子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] A市における組織特性に合わせたプリセプター保健師研修の実践2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木茜、嶋津多恵子、鳩野洋子、麻原きよみ、吉野純子、遠藤直子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] モデルプログラムを用いたA県地域保健従事者プリセプター研修の評価2022

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子、鳩野洋子、吉野純子、麻原きよみ、遠藤直子、今野弘美、清水雅子
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] モデルプログラムを用いたA県地域保健従事者プリセプター研修の評価2022

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子、鳩野洋子、吉野純子、麻原きよみ、遠藤直子、今野弘美、清水雅子
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 4自治体におけるプリセプター研修の企画運営の工夫実践例 自治体の特性、人材育成の資源と経験を生かした取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤直子,嶋津多恵子,麻原きよみ,鳩野洋子,吉野純子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] ワークショップ 「新人に相談されて困ったとき、どうしますか?」プリセプター保健師経験学習モデルの4つの視点で考える2021

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,鳩野洋子,吉野純子,麻原きよみ,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] プリセプター保健師研修を企画・構築し根付かせていくプロセス2021

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,麻原きよみ,鳩野洋子,吉野純子,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] ワークショップ:根付かせよう!プリセプターシップとプリセプター保健師研修2020

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 鳩野洋子, 吉野純子, 麻原きよみ, 遠藤直子, 今野弘美, 清水雅子
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 開業保健師が中小企業の健康経営を効果的に促進するための支援モデルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      錦戸典子、佐々木美奈子、伊藤美千代、安部仁美、助川真由美、島本さと子、三橋祐子、吉野純子、崎山紀子、山本由加里、石川真子
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04473
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態~実施自治体における研修の現状と今後の課題~2020

    • 著者名/発表者名
      吉野純子, 嶋津多恵子, 鳩野洋子, 遠藤直子, 麻原きよみ, 今野弘美, 清水雅子
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 開業保健師による中小企業を対象にした健康経営を促進するための支援内容2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤美千代、佐々木美奈子、錦戸典子、﨑山紀子、島本さと子、三橋祐子、吉野純子
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04473
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態~プリセプター研修の内容・方法および研修内容で重視していること~2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤直子, 嶋津多恵子, 鳩野洋子, 吉野純子, 麻原きよみ, 今野弘美, 清水雅子
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 中小企業ならではの「健康経営」の現状(第2報)安全衛生担当者の思いと取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤美千代、佐々木美奈子、板井麻衣、錦戸典子、石川真子、吉野純子、﨑山紀子、三橋祐子、島本さと子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04473
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態~都道府県・保健所設置市・特別区を対象とした全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子、鳩野洋子、吉野純子、遠藤直子、今野弘美、清水雅子、麻原きよみ
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態~研修の有無別自治体の属性と未実施自治体の抱える困難2019

    • 著者名/発表者名
      鳩野洋子、嶋津多恵子、吉野純子、遠藤直子、今野弘美、清水雅子、麻原きよみ
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態 ~研修の有無別自治体の属性と未実施自治体の抱える困難~2019

    • 著者名/発表者名
      鳩野洋子,嶋津多恵子,吉野純子,遠藤直子,麻原きよみ
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 地方自治体におけるプリセプター保健師研修の実態~都道府県・保健所設置市・特別区を対象とした全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子、鳩野洋子、吉野純子、遠藤直子、麻原きよみ
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 中小企業ならではの「健康経営」の現状(第1報)経営者の思いと取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      錦戸典子、石川真子、吉野純子、﨑山紀子、三橋祐子、島本さと子、高橋はるな
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04473
  • [学会発表] 中小企業の健康づくりを推進する保健師実践:行政保健師の立場からいかに働きかけるか2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木美奈子、伊藤美千代、山本由加里、錦戸典子、吉野純子、三橋祐子、島本さと子、﨑山紀子、石川真子
    • 学会等名
      第92回 日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04473
  • [学会発表] Process of Relationship Building Among Retired Japanese Men and their Non-Family Members in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Yoshino, Taeko Shimazu, Shigeaki Watanuki, Noriko Nishikido
    • 学会等名
      Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12318
  • [学会発表] Process of Creating Community Activities by Elderly Men Retired From a Small or Medium-sized Company After Moving a Large Enterprise2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Shimazu, Junko Yoshino, Shigeaki Watanuki, Noriko Nishikido
    • 学会等名
      Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12318
  • 1.  嶋津 多恵子 (80184521)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  錦戸 典子 (10172644)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  三橋 祐子 (10580813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  島本 さと子 (10759179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  山谷 麻由美 (50516292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  佐々木 美奈子 (00302670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  伊藤 美千代 (50550836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  綿貫 成明 (20270902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中谷 淳子 (60341525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi