• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉積 宏治  YOSHIZUMI Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50291844
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
1997年度 – 2000年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
デジタル画像 / 石綿肺 / 電子化保存 / デジタル化 / IS&C / 胸部レントゲン写真 / じん肺 / 石綿
研究代表者以外
じん肺 / Smoking … もっと見る / Chest X-ray pictures / Database / Digitized health information / Fireproof materials / Silica / Pneumoconiosis / 肺機能検査 / 粉じん曝露 / 喫煙 / 胸部X線写真 / データベース / 情報電子化 / 耐火物 / 珪石 / 胸部写真 / ILO国際分類 / HRCT / デジタル写真 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  じん肺デジタル画像(DR)の国際基準設定に関する予備的研究

    • 研究代表者
      日下 幸則
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  粉じんの種類・曝露状況と関連疾患の発症・転帰に関わる検証

    • 研究代表者
      八幡 勝也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  就業後30年以上を経た石綿曝露作業従業員の胸部エックス線所見と曝露状況との関連研究代表者

    • 研究代表者
      吉積 宏治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  • 1.  八幡 勝也 (10248594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森本 泰夫 (30258628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東 敏昭 (10119000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  保利 一 (70140902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大和 浩 (90248592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日下 幸則 (70135680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 春海 (40026943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒川 浩明 (60288131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 一博 (40262620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志田 寿夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi