• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈 淵  SHEN Yuan

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50294830
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 講師
2012年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師
1998年度 – 1999年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 広領域 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
脳性麻痺 / 臍帯血 / 移植タイミング / 予防的移植 / 経母体的投与 / 臍帯血細胞移植 / 情報伝達物質 / 制御性機能 / 分泌因子 / 液性因子 … もっと見る / 臍帯血細胞分画 / ミクログリア / ケモカイン / サイトカイン / 再生医療 / Immune cell transfer / CTL therapy / Cancer immunotherapy / がんに対するCD4T細胞 / CTL療法 / 癌に対する免疫療法 / 細胞輸血治療 / 小児脳性麻痺 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  虚血再灌流による胎児組織障害に対する経母体的ヒト臍帯血細胞移植治療効果の検証

    • 研究代表者
      永井 立平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  脳性麻痺に対する臍帯血移植治療のメカニズムを臍帯血の制御性機能から解明する

    • 研究代表者
      馬場 伸育
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  ヒト臍帯血幹細胞の機能解析と脳性麻痺治療への臨床応用

    • 研究代表者
      前田 長正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  がん免疫療法としてのCTL療法の開発と適応に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 重義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2023 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Syngeneic transplantation of newborn splenocytes in a murine model of neonatal ischemia-reperfusion brain injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang F, Shen Y, Tsuru E, Yamashita T, Baba N, Tsuda M, Maeda N, Sagara Y.
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med.

      巻: 17 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3109/14767058.2014.935327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733, KAKENHI-PROJECT-25860912
  • [雑誌論文] The therapeutic potential of human umbilical cord blood transplantation for neonatal hypoxic-ischemic brain injury and ischemic stroke.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang F, Maeda N, Yasuhara T, Kameda M, Tsuru E, Yamashita T, Shen Y, Tsuda M, Date I, Sagara Y.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 66 ページ: 429-34

    • NAID

      120004873435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] マウス新生仔脳虚血再灌流障害モデル傷害組織環境における ヒト臍帯血細胞の分泌因子産生能評価2023

    • 著者名/発表者名
      馬場伸育、王飛霏、沈淵、山下竜幸、吉井智加、津田雅之、藤枝幹也、相良祐輔、前田長正
    • 学会等名
      第8回臍帯血による再生医療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07846
  • [学会発表] 臍帯血幹細胞の未分化性維持培養の試み2014

    • 著者名/発表者名
      都留英美, 津田雅之, 馬場伸育, 山下竜幸, 王飛霏, 沈淵, 前田長正, 相良祐輔
    • 学会等名
      第2回臍帯血による再生医療研究会
    • 発表場所
      東京(山王病院3階メインホール)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスの確立と同種同系脾細胞移植の試み2014

    • 著者名/発表者名
      王飛霏, 沈淵, 山下竜幸, 馬場伸育, 都留英美, 津田雅之, 前田長正, 相良祐輔
    • 学会等名
      第2回臍帯血による再生医療研究会
    • 発表場所
      東京(山王病院3階メインホール)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] ヒト臍帯血幹細胞の同定と出現率2013

    • 著者名/発表者名
      都留英美、山下竜幸、王飛霏、沈淵、黒岩裕美、津田雅之、前田長正、相良祐輔
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] 新生児脳虚血再還流傷害モデルマウスの確立と同種同系臍帯血幹細胞移植の試み2013

    • 著者名/発表者名
      王 飛霏、都留英美、山下竜幸、沈淵、高石公子、津田雅之、前田長正、相良祐輔
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] マウスの脳性麻痺疾患モデルの樹立及び臍帯血幹細胞を用いた治療法開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      沈 淵、都留英美、矢生健一、王 飛霏、江端千尋、津田雅之、前田長正
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • [学会発表] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスの臍帯血移植療法における内在性神経幹細胞の損傷脳再生機構

    • 著者名/発表者名
      王 飛霏、沈 淵、山下竜幸、馬場伸育、都留英美、津田雅之、前田長正、    相良祐輔
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      神奈川(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659733
  • 1.  馬場 伸育 (30711296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  王 飛霏 (10629033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山下 竜幸 (30571038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  前田 長正 (60229309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  都留 英美 (70380318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  藤本 重義 (00009151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 優 (80136374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱里 真二 (60228533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永井 立平 (40423470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ジュストリシィ ロザリオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  マルチェリーノ ルチオ・
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 長政
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi