• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 禎変  RHEE Jeong seop

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

李 禎燮  RHEE Jeong seop

李 禎そぶ  リ ジョンソブ

隠す
研究者番号 50294913
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 九大, 医学(系)研究科, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1998年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般
研究代表者以外
生理学一般
キーワード
研究代表者
誘発IPSC / 自発性IPSC / シナプス・ブートン標本 / Caチャネル / マイネルトニューロン / GTP結合蛋白質 / アデニリルサイクレースIcAMP / セロトニンIA受容体 / 自発的微小IPSC / シナプス後電流 / 神経終末 / GABAニューロン / 扁桃核 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る パッチクランプ / 延髄 / 孤束核 / トレーサー / 神経終末 / 相互作用 / non-NMDA受容体 / グルタミン酸 / 弧束核ニューロン / glycine / Calcium / IPィイD23ィエD2 / adenyl cydlase / Patch Clamp / Hippocampus / Calmodulin / グリシン応答 / CaMは依存性アデニールサイクレース / Ca^<2+> / PKA / 細胞内情報伝達系 / V1、V2受容体 / パソプレッシン / グリシン / カルシウム / IP_3 / アデニールサイクレース / 海馬 / カルモジュリン / interaction / ATP receptor / non-NMDAreceptor / glutamate / NTS neuron / synapticbouton / presynaptic nerve ending / synapse / 受容体 / 血圧 / 中枢性 / 循環調節 / シナプスボタン標本 / 循環 / シナプス・プートン / ATP受容体 / シナプス・ブートン / シナプス前神経終末 / シナプス / シナプス・ブートン標本 / 心房圧受容体 / 単一神経終末刺激 / focal stimulation / シナブス・ブートン / シナブス前神経終末 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ラット扁桃核細胞に投射するGABA入力へのセロトニン受容体のサブタイプの影響研究代表者

    • 研究代表者
      李 禎変
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小神経終末部の機能解明への新展開-同定下のシナプス・ブートン標本を用いて

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  シナプス前神経終末付着単離細胞標本を用いたGABA遊離機序へのセロトニン修飾作用研究代表者

    • 研究代表者
      李 禎燮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢循環血圧調節機構の統合的解析

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  Ca^<2+>/CaM感受性アデニールサイクレース中枢神経系における機能的役割の解明

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  賀数 康弘 (70325520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野田 百美 (80127985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ANDRESEN Michaelc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ANDRESSE M.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi