• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍋倉 淳一  Nabekura Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鍋倉 純一  ナベクラ ジユンイチ

隠す
研究者番号 50237583
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 生理学研究所, , 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 生理学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2020年度 – 2021年度: 生理学研究所, 所長
2019年度 – 2020年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 所長
2018年度: 生理学研究所, 所長
2014年度 – 2018年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 教授 … もっと見る
2016年度: 生理学研究所, 教授
2016年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, 教授
2013年度 – 2014年度: 生理学研究所
2004年度 – 2013年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, 教授
2010年度: 生理学研究所, 生理学研究所, 教授
2007年度: 自然科学研究機構, 生理学研究所・発達生理学研究系, 教授
2006年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 生理学研究所・発達生理学研究系, 教授
2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授
2002年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2001年度: 九州大学, 医学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 九州大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1992年度: 東北大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生理学一般 / 生理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
研究代表者以外
生理学一般 / 生物系 / 神経・筋肉生理学 / 消化器外科学 … もっと見る / 疼痛学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 産婦人科学 / 放射線・化学物質影響科学 隠す
キーワード
研究代表者
発達 / GABA / グリシン / シナプス / スイッチング / 神経回路 / 聴覚 / クロールイオン / 伝達物質 / 大脳皮質 … もっと見る / パッチクランプ / 神経筋接合部 / 神経細胞 / 抑制性神経回路 / クロールトランスポーター / 受容体 / 再編成 / 2光子顕微鏡 / スイッチ / グリア / 慢性疼痛 / glycine / トランスポーター / 神経回路活動 / 外側上オリーブ核 / 選択的脱落 / 神経終末 / モーダルシフト / 遺伝子改変動物 / 障害 / 2光子励起顕微鏡 / GABAB受容体 / 生体観察 / シナプス再編 / ラット / NMDA / transmitter / ミクログリア / アストロサイト / 神経回路再編 / 脱落 / アセチルコリン受容体 / ガンアミノ酪酸 / カチオン / 興奮性 / 脳由来神経成長因子 / 海馬 / 神経成長因子 / カリウムチャネル / 細胞内カルシウム / 競合 / レンチウィルス / GFP / 可視化 / KCC2 / Cl / 細胞移動 / 未熟期 / リン酸化 / リピッドラフト / クロール / lipid raft / オリゴマー / 細胞死 / 脱燐酸化 / 支援活動 / セルセンサー / セルソーター / 細胞感覚 / 研究支援 / 機器管理 / 分子 / 遺伝子改変 / センサー / 細胞 / 生存 / 分子メカニズム / 支援 / 環境 / 再編 / 2光子励起顕微鏡 / 光活性化 / マウス / 生体イメージング / グリシン受容体 / イメージング / 側方移動 / ゲフリン / ライブイメーイング / 発達期 / 黒質 / モノアミン / リン酸化酵素 / GTP結合蛋白 / 神経トレーサー / ドーパミン / 抑制性アミノ酸 / ノルアドレナリン / 蛋白燐酸化酵素 / rat / substantia nigra / monoamine / protein hinase / GTP binding protein / chboride / 外傷 / グルタミン酸 / 神経外傷 / グルタミン酸受容体 / NMDA受容体 / マグネシウムイオン / Neuron / Injury / Receptor / Glutamate / 細胞内クロールイオン / 聴覚依存性 / singlecellPCR / singlecell PCR / 神経活動 / 細胞内クロール / intracellular Cl- / contransporter / auditory system / furosemide / Experience / 聴覚系 / Development / Glycine / Transmitter / Switch / Auditory System / 代謝型受容体 / 上オリーブ核 / 抑制系 / development / auditory / switching / 脳血管関門 / 痛覚過敏 / ミラーイメージペイン / 細胞間相互作用 / in vivoイメージング / 長期再編 … もっと見る
研究代表者以外
GABA / パッチクランプ / シナプス・ブートン標本 / 神経科学 / パッチクランプ法 / 弧束核ニューロン / グルタミン酸 / non-NMDA受容体 / 相互作用 / 神経終末 / トレーサー / 孤束核 / 延髄 / GnRH / 視床下部 / KCC2 / 神経生理学 / セロトニン4受容体 / 腸壁内神経 / 神経再生・新生 / 2光子顕微鏡 / 電気生理 / Acutely dissociated neurons / 海馬 / Hippocampus / 抑制性シナプス後電流 / シナブス前神経終末 / シナブス・ブートン / focal stimulation / 単一神経終末刺激 / 心房圧受容体 / オシレーション / 性差 / 生理学 / セルセンサー / モーダルシフト / 脳・神経 / カルシウムオシレーション / 腸管切離吻合モデル / GCaMPトランスジェニックマウス / PKH26 / YFP / CaMP トランスジェニックマウス / セロトニン取り込みタンパク / WS4巨大結腸症モデルマウス / GCaMP トランスジェニックマウス / セロトニン4受容体 / 内肛門括約筋 / 慢性疼痛 / 2 光子顕微鏡 / 体性感覚野 / カルシウムイメージング / 2光子顕微鏡 / リハビリテーション医学 / 5-HT4 受容体 / 神経細胞 / 再生 / 新生 / 吻合部 / トランスジェニックマウス / in vivoイメージング / 腸壁内神経系 / H-lineマウス / 多現象同時測定装置 / 蛍光指示薬 / ラット / 急性単離細胞 / 多現象同時計測装置 / Caged化合物 / イオン測定蛍光試薬 / 単離中枢神経細胞 / 電気生理学 / caged化合物 / cagcd化合物 / Multifunction simultaneous recording system / Fluorescent die / Electrophysiology / Rat / 中枢神経細胞 / 薬理学的分類 / GTP結合蛋白 / ニスタチン / カルシウムチャネル / 細胞内カルシウム / セカンドメッセンジャー / Central neurones / Pharmacological classification / GTP-binding protein / Patch-clamp technique / Nystatin / Calcium channel / Intracellular calcium / Second messenger / 代謝型グルタミン酸受容体 / ニスタチン法 / K^+チャンネル / シグナル伝達 / G蛋白質 / K+チャンネル / 代謝型グルタミン酸受容器 / 興奮性アミノ酸 / K^+電流 / 急性単離神経細胞 / 中枢神経 / Metabotropic glutamate receptors / Nystatin method / K+ channels / G proteins / Signal transduction / レム睡眠 / ノンレム睡眠 / 覚醒 / 胎児脳機能障害 / 急性解離神経細胞 / カリウムチャンネル / ヒト胎児 / 超音波電子スキャン / 中枢神経系制御 / 脳性麻痺 / 胎児行動 / 動物実験 / REM sleep / Non-REM sleep / Waking state / Functional brain impairment / Potassium channel / Human fetus / Real-time ultrasound / 外側膝状体ニューロン / 逆行性蛍光トレーサー / 興奮性アミノ酸応答 / 抑制性アミノ酸応答 / 視神経切断 / 神経外傷 / 加齢 / 細胞内Cl^-濃度 / 自発性シナプス後電流 / 興奮性アミノ酸受容体 / オートレセプター / GABA_B受容体 / マグネシウムブロック / lateral geniculate nucleus neuron / retrograde tracer DiI / excitatory amino acid response / inhibitory amino acid response / optic nerve denervation / neurotrauma / aging / intracellular chloride / シナプス / シナプス前神経終末 / シナプス・ブートン / ATP受容体 / シナプス・プートン / 循環 / シナプスボタン標本 / 循環調節 / 中枢性 / 血圧 / 受容体 / synapse / presynaptic nerve ending / synapticbouton / NTS neuron / glutamate / non-NMDAreceptor / ATP receptor / interaction / カルモジュリン / アデニールサイクレース / IP_3 / カルシウム / グリシン / パソプレッシン / V1、V2受容体 / 細胞内情報伝達系 / PKA / Ca^<2+> / CaMは依存性アデニールサイクレース / グリシン応答 / Calmodulin / Patch Clamp / adenyl cydlase / IPィイD23ィエD2 / Calcium / glycine / 焦点刺激法 / 海馬CA1ニューロン / 脊髄後角ニューロン / 脊髄背側交連核 / 神経終末部 / 単一ブートン / フォーカル刺激 / mIPSC / eIPSC / LTP / PTP / 生体染色 / Inhibitory postsynaptic current / Synapse-bouton preparation / Focal stimulation technique / hippocampal CA1 neuron / spinal dorsal hom neuron / spinal sacral dorsal commissural nucleus / 核内受容体 / 脳発達 / 脂溶性ホルモン / 内分泌撹乱化学物質 / 環境因子 / 甲状腺ホルモン / グルココルチコイド / 内分泌かく乱 / 内分泌かく乱化学物質 / ホルモン / イメージング / 光学顕微鏡 / 電子顕微鏡 / 磁気共鳴画像 / 画像解析 / トレーニング / 支援活動 / 科研費取得者 / 科研費 / 機能的磁気共鳴画像 / 生命科学連携推進協議会 / コホート・生体試料支援 / 先端バイオイメージング支援 / 先端モデル動物支援 / 先進ゲノム解析研究推進 / 各プラットフォーム間の連携 / 各プラットフォーム問の連携 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (378件)
  • 共同研究者

    (140人)
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリア連関による神経回路長期再編研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリア細胞による長期神経回路再編研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  生命科学連携推進協議会

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  抑制性神経回路の発達スイッチングの制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  低分子脂溶性ホルモンを介する脳の機能的発達調節に及ぼす環境因子の影響

    • 研究代表者
      鯉淵 典之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生きたままの腸管神経を覗く

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  光る腸管神経の再生・新生機構の解明と制御

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  シナプス再編のin vivo長期観察研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  慢性疼痛における一次体性感覚野出力細胞の可塑的変化とその生理学的

    • 研究代表者
      江藤 圭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  GnRHニューロンの活動性制御機構における性差の解明

    • 研究代表者
      渡部 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  抑制性伝達物質スイッチングの機能的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  発達/障害によるK-C1共役担体機能制御とGABA応答のモーダルシフト研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  セルセンサーの分子連関とモーダルシフト研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  セルセンサーの分子連関とモーダルシフト

    • 研究代表者
      富永 真琴
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  GnRHニューロンの活動性同期のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      渡部 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  抑制性伝達物質の発達期スイッチングの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  発達後期におこる神経回路機能の再編成-抑制性伝達物質のスイッチングと制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  発達期における神経回路機能の再編成―抑制性伝達物質のスイッチング研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  シナプス競合及び脱落過程のin vivo連続観察系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  抑制性伝達物質のGABAからグリシンへの発達スイッチング研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  抑制性神経回路の形成時期にBDNFが持つ役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経回路形成期におけるシナプス競合、脱落および再編成のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢微小シナプス前神経終末部からの化学伝達物質放出とその修飾機構に関する研究

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  聴覚系をモデルとした抑制性神経回路機能の発達に対する神経回路活動の修飾作用研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経回路形成期におけるシナプス競合、脱落および再編成のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢神経回路形成期におけるシナプス競合および脱落のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小神経終末部の機能解明への新展開-同定下のシナプス・ブートン標本を用いて

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  抑制性神経回路発達に対する神経活動の修飾作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  抑制性神経回路の発達変化に対する神経回路活動の修飾作用研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢循環血圧調節機構の統合的解析

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  Ca^<2+>/CaM感受性アデニールサイクレース中枢神経系における機能的役割の解明

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  発達期におけるシナプス競合および脱落のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経細胞修復に伴う神経伝達物質応答の変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  視神経切断後の外側膝状体における興奮性・抑制性アミノ酸受容体応答の可塑性変化

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  ドーパミン作動性反回入力と興奮性および抑制性入力応答との細胞内クロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト胎児の知覚系・運動系の神経制御ならびに機能発現機構の発達過程に関する研究

    • 研究代表者
      中野 仁雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カルシウムイオンと中枢神経細胞機能の調節機構

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  シナプス前・後膜の代謝型グルタミン酸受容器応答-そのシグナル伝達路におけるクロストーク-

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  Caged細胞内物質を利用した中枢神経系ニューロン生理機能解明法の開発

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中枢神経系の多光子励起in vivo イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 剛, 江藤 圭, 金 善光, 鍋倉淳一
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [図書] 実験医学2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 剛, 江藤 圭, 金 善光, 鍋倉 淳一.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中枢神経系の多光子励起in vivoイメージング.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Photoactivatable CaMKII induces synaptic plasticity in single synapses2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akihiro C. E.、Ueda Hiromi H.、Eto Kei、Onda Maki、Sato Aiko、Ohba Tatsuko、Nabekura Junichi、Murakoshi Hideji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21025-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PUBLICLY-19H05434, KAKENHI-PROJECT-18K14826, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] PEO-CYTOP Fluoropolymer Nanosheets as a Novel Open-Skull Window for Imaging of the Living Mouse Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Kawakami Ryosuke、Yarinome Kenji、Agetsuma Masakazu、Nabekura Junichi、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 ページ: 101579-101579

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06536, KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PUBLICLY-20H05076, KAKENHI-PROJECT-20H00523, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Histamine depolarizes rat intracardiac ganglion neurons through the activation of TRPC non-selective cation channels.2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Sato, Shiho Arichi, Fumiaki Kojima, Toru Hayashi, Tatsuko Ohba, Dennis Lawrence Cheung, Kei Eto, Madoka Narushima, Hideji Murakoshi, Yoshihiro Maruo, Yuichi Kadoya, Junichi Nabekura, Hitoshi Ishibashi.
    • 雑誌名

      European journal of Pharmacology

      巻: 886 ページ: 173536-173536

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173536

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08604, KAKENHI-PROJECT-18K07818, KAKENHI-PROJECT-19K07287, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PUBLICLY-19H05434
  • [雑誌論文] CMOS-based bio-image sensor spatially resolves neural activity-dependent proton dynamics in the living brain2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Hiroshi、Agetsuma Masakazu、Ishida Junko、Nakamura Yusuke、Lawrence Cheung Dennis、Nanasaki Shin、Kimura Yasuyuki、Iwata Tatsuya、Takahashi Kazuhiro、Sawada Kazuaki、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 712-712

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14571-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06536, KAKENHI-PROJECT-18K14825, KAKENHI-PUBLICLY-18H05144, KAKENHI-PROJECT-18H03778, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Overexpression of neuronal K+-Cl- co-transporter enhances dendritic spine plasticity and motor learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Moorhouse AJ, Cheung DL, Eto K, Takeda I, Rozenbroek PW, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 69 ページ: 453-463

    • DOI

      10.1007/s12576-018-00654-5

    • NAID

      40021874177

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PROJECT-17K09051
  • [雑誌論文] Dual microglia effects on blood brain barrier permeability induced by systemic inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruwaka Koichiro、Ikegami Ako、Tachibana Yoshihisa、Ohno Nobuhiko、Konishi Hiroyuki、Hashimoto Akari、Matsumoto Mami、Kato Daisuke、Ono Riho、Kiyama Hiroshi、Moorhouse Andrew J.、Nabekura Junichi、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 5816-5816

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13812-z

    • NAID

      120006786954

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06852, KAKENHI-PROJECT-19K06904, KAKENHI-PROJECT-18KK0070, KAKENHI-PUBLICLY-18H04946, KAKENHI-PUBLICLY-19H04753, KAKENHI-PUBLICLY-19H05219, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] ShadowR: a novel chromoprotein with reduced non-specific binding and improved expression in living cells2019

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi Hideji、Horiuchi Hiroshi、Kosugi Takahiro、Onda Maki、Sato Aiko、Koga Nobuyasu、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 12072-12072

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48604-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14825, KAKENHI-PUBLICLY-18H04748, KAKENHI-PUBLICLY-19H05434, KAKENHI-PROJECT-18H02708, KAKENHI-PROJECT-18K19382, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-18H05420
  • [雑誌論文] PDGFR-β restores blood-brain barrier functions in a mouse model of focal cerebral ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Shen Jie、Xu Guihua、Zhu Runxiu、Yuan Jun、Ishii Yoko、Hamashima Takeru、Matsushima Takako、Yamamoto Seiji、Takatsuru Yusuke、Nabekura Junichi、Sasahara Masakiyo
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: -

    • DOI

      10.1177/0271678x18769515

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04062, KAKENHI-PROJECT-15K08396, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] The roles of cortical astrocytes in chronic pain and other brain pathologies2018

    • 著者名/発表者名
      Eto Kei、Kim Sun Kwang、Takeda Ikuko、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 126 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Microglia mediate non-cell-autonomous cell death of retinal ganglion cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Shinozaki Y, Kashiwagi K, Ohno N, Eto K, Wake H, Nabekura J, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 ページ: 2366-2384

    • DOI

      10.1002/glia.23475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11478, KAKENHI-PROJECT-18K06481, KAKENHI-PUBLICLY-17H05747, KAKENHI-PUBLICLY-18H05121, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-17K19458, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PROJECT-16H04669
  • [雑誌論文] Cortical astrocytes prime the induction of spine plasticity and mirror image pain.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Eto K, Kim SK, Wake H, Takeda I, Horiuchi H, Moorhouse AJ, Ishibashi H, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 印刷中 ページ: 1592-1606

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000001248

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19458, KAKENHI-PROJECT-26710004, KAKENHI-PUBLICLY-16H01346, KAKENHI-PUBLICLY-17H05747, KAKENHI-PROJECT-16K13050, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-15H03046, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Activity-dependent functions of non-electrical glial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Daisuke、Eto Kei、Nabekura Junichi、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 印刷中 ページ: 457-464

    • DOI

      10.1093/jb/mvy023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26710004, KAKENHI-PUBLICLY-16H01346, KAKENHI-PUBLICLY-17H05747, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-17K19458, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Microglia Enhance Synapse Activity to Promote Local Network Synchronization2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Akiyoshi, Hiroaki Wake, Daisuke Kato, Hiroshi Horiuchi, Riho Ono, Ako Ikegami, Koichiro Haruwaka, Toshiaki Omori, Yoshihisa Tachibana, Andrew Moorhouse, Junichi Nabekura
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5 ページ: 0088-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0088-18.2018

    • NAID

      120006549205

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00330, KAKENHI-PROJECT-18K06852, KAKENHI-PROJECT-15KK0010, KAKENHI-PUBLICLY-17H05747, KAKENHI-PUBLICLY-18H04946, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-17K19458, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Astrocytes with previous chronic exposure to amyloid beta-peptide fragment 1&#8211;40 suppress excitatory synaptic transmission.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Oyabu K, Yamamoto H, Eto K, Adaniya Y, Kubota K, Watanabe T, Hirano-Iwata A, Nabekura J, Katsurabayasi S, Iwasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 143 ページ: 624-634

    • DOI

      10.1111/jnc.14247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08315, KAKENHI-PROJECT-17K08328, KAKENHI-PROJECT-15H03822, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Astrocyte-mediated synapse remodeling in the pathological brain2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 ページ: 1719-1727

    • DOI

      10.1002/glia.23169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Corrigendum: A dark green fluorescent protein as an acceptor for measurement of F?rster resonance energy transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi Hideji、Shibata Akihiro C. E.、Nakahata Yoshihisa、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 46840-46840

    • DOI

      10.1038/srep46840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [雑誌論文] Reactive astrocytes function as phagocytes after brain ischemia via ABCA1-mediated pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Morizawa Yosuke M.、Hirayama Yuri、Ohno Nobuhiko、Shibata Shinsuke、Shigetomi Eiji、Sui Yang、Nabekura Junichi、Sato Koichi、Okajima Fumikazu、Takebayashi Hirohide、Okano Hideyuki、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 1598-1598

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00037-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117007, KAKENHI-PLANNED-25117003, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H04641, KAKENHI-PROJECT-16H04669, KAKENHI-PROJECT-15K06767, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Activation-dependent rapid postsynaptic clustering of glyicine receptors in mature spinal cord neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Eto K, Murakoshi H, Watanabe M, Kuriu T, Hirata H, Moorhouse AJ, Ishibashi H, Nabekura J
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 0194 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1523/eneuro.0194-16.2017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017, KAKENHI-PROJECT-15H03046, KAKENHI-PROJECT-15H05373, KAKENHI-PROJECT-14J30003, KAKENHI-PROJECT-15K21603, KAKENHI-PROJECT-16K15225, KAKENHI-PROJECT-16H04657, KAKENHI-PUBLICLY-17H05578
  • [雑誌論文] Microglial contact prevents excess depolarization and rescues neurons from excitotoxity2016

    • 著者名/発表者名
      Kato G, Inada H, Wake H, Akiyoshi R, Miyamoto A, Eto K, Ishikawa T, Moorhouse AJ, Strassman AM, Nabekura J
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 0004 ページ: 0004-16

    • DOI

      10.1523/eneuro.0004-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017, KAKENHI-PUBLICLY-15H01300, KAKENHI-PUBLICLY-16H01346, KAKENHI-PROJECT-26710004, KAKENHI-PROJECT-15K21603, KAKENHI-PROJECT-15K21604
  • [雑誌論文] Dual observation of the ATP-evoked small GTPase activation and Ca2+ transient in astrocytes using a dark red fluorescent protein2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Nabekura J, Murakoshi H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 22 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep39564

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017, KAKENHI-PUBLICLY-16H01437, KAKENHI-PROJECT-15H05373, KAKENHI-PROJECT-14J30003, KAKENHI-PROJECT-16K15225
  • [雑誌論文] Early-life stress increases the motility of microglia in adulthood.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Nabekura J, Ishikawa T, Kohsaka S-i, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      J Shoulder Elbow Surg

      巻: 65 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1016/j.jse.2015.07.023

    • NAID

      40020385212

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [雑誌論文] Noradrenergic refinement of glutamatergic neuronal circuits in the lateral superior olivary nucleus before hearing onset.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Eto K, Nakahata Y, Ishibashi H, Nagai T, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 114(3) ページ: 1974-1986

    • DOI

      10.1152/jn.00813.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21603, KAKENHI-PROJECT-15H03046, KAKENHI-PROJECT-14J30003, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-26870826, KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [雑誌論文] Effect of rovatirelin, a novel thyrotropin-releasing hormone analog, on the central noradrenergic system2015

    • 著者名/発表者名
      Ijiro T, Nakamura K, Ogata M, Inada H, Kiguchi S, Maruyama K, Nabekura J, Kobayashi M, Ishibashi H
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 761 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.05.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017, KAKENHI-PROJECT-15H03046
  • [雑誌論文] A dark green fluorescent protein as an acceptor for measurement of Forster resonance energy transfer by fluorescence lifetime imaging microscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi H, Shibata AC, Nakahata Y, and Nabekura J
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/srep15334

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115718, KAKENHI-PROJECT-15H05373, KAKENHI-PROJECT-15J08240, KAKENHI-PROJECT-14J30003, KAKENHI-PROJECT-26650067, KAKENHI-PROJECT-26870826, KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機構のin vivo可視化解析および神経新生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 稲田浩之, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 35 ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [雑誌論文] Contribution of neuronal and glial circuit in intact hemisphere for functional remodeling after focal ischemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Nabekura J, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 78 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.07.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [雑誌論文] Modulation of diazepam-insensitive GABA(A) receptors by micromolar concentrations of thyroxine and related compounds in vitro.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Witt MR, Nabekura J, Nielsen M
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1490 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.10.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-24590739
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経新生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 加藤 剛, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経新生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 加藤 剛, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Critical Role of the Astrocyte for Functional Remodeling inContralateral Hemisphere of Somatosensory Cortex after Stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y. Eto K, Kaneko R, Masuda H, Shimokawa N, Koibuchi N, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 4683-4692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Modulation of diazepam-insensitive GABA(A) receptors by micromolar concentrations of thyroxine and related compounds in vitro.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Witt MR, Nabekura J, Nielsen M
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1490 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [雑誌論文] Microglia and synapse interactions : fine tuning neural circuits and candidate molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Wake H, Moorhouse AJ, Nabekura J
    • 雑誌名

      Frontier of Cellular Neuroscience

      巻: 7 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3389/fncel.2013.00070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02038, KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PUBLICLY-25111732
  • [雑誌論文] In vivo imaging of enteric neurogenesis in the deep tissue of mouse smallintestine. hearts of SERCA2a transgenic rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Obata K, Takaki M, 他
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-23591969, KAKENHI-PROJECT-23700480, KAKENHI-PROJECT-24650325, KAKENHI-PROJECT-25350645, KAKENHI-PROJECT-25460283, KAKENHI-PROJECT-25670177
  • [雑誌論文] Activity of Layer II/III neurons in the somatosensory cortex (SCC) plays a critical role on the functional recovery after focal stroke in the contralateral SCC2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Nabekura J, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 543 ページ: 168-171

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.03.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-24659449, KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [雑誌論文] Critical role of the astrocyte for functional remodeling in contralateral hemisphere of somatosensory cortex after stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Eto K, Kaneko R, Masuda H, Shimokawa N, Koibuchi N, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 33 ページ: 4683-4692

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2657-12.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500375, KAKENHI-PROJECT-24651219, KAKENHI-PROJECT-24659449, KAKENHI-PROJECT-25281024, KAKENHI-PUBLICLY-23111504, KAKENHI-PUBLICLY-24111506
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of glycine-GABA co-transmission at spinal inhibitory synapses by neuronal glutamate transporter.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Yamaguchi J, Nakahata Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 591 ページ: 3821-3832

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2012.250647

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02839, KAKENHI-PROJECT-24590739, KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [雑誌論文] Microglia : actively surveying and shaping neuronal circuit structure and function2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake, Andrew J. Moorhouse, Akiko Miyamoto. Junichi Nabekura
    • 雑誌名

      Trends in Neuroscience

      巻: 36 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1016/j.tins.2012.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02038, KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経再生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木都,後藤桂,加藤剛,石川達也,鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Actively Surveying and Shaping Neuronal Circuit Structure and Function2013

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Miyamoto A, Nabekura J. Microglia
    • 雑誌名

      Trends in Neuroscience

      巻: 36 ページ: 209-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Modulation of diazepam-insensitive GABA(A) receptors by micromolar concentrations of thyroxine and related compounds in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Witt MR, Nabekura J, Nielsen M
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1490 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] PDGFR-βas a positive regulator of tissue repair in a mouse model of focal cerebral ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Shen J.
    • 雑誌名

      J. Cereb. Blood Flow Metab.

      巻: 32 ページ: 353-367

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390108, KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PUBLICLY-23111504, KAKENHI-PROJECT-24659112, KAKENHI-PUBLICLY-23122506
  • [雑誌論文] Synaptic Structure and Function in the Mouse Somatosensory Cortex during Chronic Pain : In Vivo Two-Photon Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Sun Kwang Kim, Kei Eto, Junichi Nabekura
    • 雑誌名

      Neural Plasticity

      巻: 640259 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1155/2012/640259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23122521, KAKENHI-PROJECT-23790653, KAKENHI-PROJECT-23890247
  • [雑誌論文] Enhanced GABAergic Activity in the Mouse Primary Somatosensory Cortex Is Insufficient to Alleviate Chronic Pain Behavior with Reduced Expression of Neuronal Potassium-Chloride Cotransporter.2012

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Ishibashi H, Yoshimura T, Watanabe M, Miyamoto A, Ikenaka K, Moorhouse AJ, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 16552-16559

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2104-12.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-23790283, KAKENHI-PROJECT-24590739, KAKENHI-PUBLICLY-23111530
  • [雑誌論文] Enhanced GABAergic Activity in the Mouse Primary Somatosensory Cortex Is Insufficient to Alleviate Chronic Pain Behavior with Reduced Expression of Neuronal Potassium-Chloride Cotransporter2012

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Ishibashi H, Yoshimura T, Watanabe M, Miyamoto A, Ikenaka K, Moorhouse AJ, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 16552-16559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Enhanced GABAergic activity in the mouse primary somatosensory cortex coupled with reduced potassium-chloride cotransporter function is insufficient to alleviate chronic pain behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Ishibashi H, Yoshimura T, Watanabe M, Miyamoto A, Moorehouse A, Ikenka K, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(47) ページ: 16552-16559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Synaptic Structure and Function in the Mouse Somatosensory Cortex during Chronic Pain: In Vivo Two-Photon Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Eto K, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neural Plast

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経再生新生機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高木都,後藤桂,加藤剛,鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 33 ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Taltirelin, a thyrotropin-releasing hormone analog, alleviates mechanical allodynia through activation of descending monoaminergic neurons in persistent inflammatory pain2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Kim SK, Nabekura J, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1414 ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Inter-regional Contribution of Enhanced Activity of the Primary Somatosensory Cortex to the Anterior Cingulate Cortex Accelerates Chronic Pain Behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M, Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(21) ページ: 7631-7636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Complete pulp regeneration after pulpectomy by transplantation of CD105+ stem cells with stromal cell-derived factor-12011

    • 著者名/発表者名
      Iohara K, Imabayashi K, Ishizaka R, Watanabe A, Nabekura J, Ito M, Matsushita K, Nakamura H, Nakashima M
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A

      巻: 17 ページ: 1911-1920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Inter-regional contribution of enhanced activity of the primary somatosensory cortex to the anterior cingulate cortex accelerates chronic pain behavior.2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M, Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 31

      ページ: 7631-7636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Rapid synaptic remodeling in the adult somatosensory cortex following peripheral nerve injury and its association with neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 ページ: 5477-5482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Rapid, phase-specific and size-dependent remodeling of synapses in the adult somatosensory cortex during development of neuropathic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 31

      ページ: 5477-5482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Retrochalcone derivatives are positive allosteric modulators at synaptic and extrasynaptic GABA(A) receptors in vitro.2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang R, Miyamoto A, Martz A, Specht A, Ishibashi H, Kueny-Stotz M, Chassaing S, Brouillard R, De Carvalho LP, Goeldner M, Nabekura J, Nielsen M, Grutter T.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 162 ページ: 1326-1339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Inter-regional contribution of enhanced activity of the primary somatosensory cortex to the anterior cingulate cortex accelerates chronic pain behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M, Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 7631-7636

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0946-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-22590084, KAKENHI-PROJECT-23790283
  • [雑誌論文] Unilateral infarction of the visual cortex (VC) induced an increase in dendritic spine turnover in contralateral VC.2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Koibuchi N, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 488 ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Phase-specific plasticity of synaptic structures in the somatosensory cortex of living mice during neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Kato G, Ishikawa T, Nabekura J
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 7 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1186/1744-8069-7-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-23890247
  • [雑誌論文] Unilateral infarction of the visual cortex (VC) induced an increase in dendritic spine turnover in contralateral VC2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Koibuchi N, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 488 ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Sensory input regulates spatial and subtype-specific patterns of neuronal turnover in the adult olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada, Naoko Kaneko, Hiroyuki Inada, Hiroaki Wake, Yasuko Kato, Yuchio Yanagawa, Kazuto Kobayashi, Tomomi Nemoto, Junichi Nabekura, Kazunobu Sawamoto
    • 雑誌名

      Neurosci

      巻: 31 ページ: 11587-11596

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0614-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02650, KAKENHI-PLANNED-22113005, KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-22300131, KAKENHI-PROJECT-22650065, KAKENHI-PUBLICLY-23115503
  • [雑誌論文] Tltirelin, a thyrotropin-releasing hormone analog, alleviates mechanical allodynia through activation of descending monoaminergic neurons in persistent inflammatory pain2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Kim SK, Nabekura J, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Res.

      ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Taltirelin, a thyrotropin-releasing hormone analog, alleviates mechanical allodynia through activation of descending monoaminergic neurons in persistent inflammatory pain2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Kim SK, Nabekura J, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1414 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.07.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Rapid, phase-specific and size-dependent remodeling of synapses in the adult somatosensory cortex during development of neuropathic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 5477-5482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Retrochalcone derivatives are positive allosteric modulators at synaptic and extrasynaptic GABA(A) receptors in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang R, Miyamoto A, Martz A, Specht A, Ishibashi H, Kueny-Stotz M, Chassaing S, Brouillard R, de Carvalho LP, Goeldner M, Nabekura J, Nielsen M, Grutter T
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 162 ページ: 1326-1339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] GABA regulates the multidirectional tangential migration of GABAergic interneurons in living neonatal mice2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Watanabe M, Uchida T, Ishibashi H, Wake H, Nemoto T, Yanagawa Y, Fukuda A, Nabekura J
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0027048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042, KAKENHI-PROJECT-22390041, KAKENHI-PUBLICLY-23115506
  • [雑誌論文] Unilateral infarction of the visual cortex (VC) induced an increase in dendritic spine turnover in contralateral VC.2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Koibuchi N, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 488 ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] GABA regulates the multidirectional tangential migration of GABAergic interneurons in living neonatal mice2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Watanabe M, Uchida T, Ishibashi H, Wake H, Nemoto T, Yanagawa Y, Fukuda A, Nabekura J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Rapid, phase-specific and size-dependent remodeling of synapses in the adult somatosensory cortex during development of neuropathic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 5477-5482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Phase-specific plasticity of synaptic structures in the somatosensory cortex of living mice during neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Kato G, Ishikawa T, Nabekura J
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 7 ページ: 87-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Inter-regional contribution of enhanced activity of the primary somatosensory cortex to the anterior cingulate cortex accelerates chronic pain behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M , Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 7631-7636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Unilateral infarction of the visual cortex (VC) induced an increase in dendritic spine turnover in contralateral VC2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Koibuchi N, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 488 ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Sensory input regulates spatial and subtype-specific patterns of neuronal turnover in the adult olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Sawada M, Kaneko N, Inada H, Wake H, Kato Y, Yanagawa Y, Kobayashi K, Nemoto T, Nabekura J, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 11587-11596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] タルチレリンは下降性抑制経路を活性化により慢性疼痛を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭、金善光、鍋倉淳一、石橋仁
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1414 ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Rapid, phase-specific and size-dependent remodeling of synapses in the adult somatosensory cortex during development of neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SK, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 5477-5482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] 一次体性感覚過剰活動と前帯状回の皮質間相互作用が慢性疼痛行動を亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭、和氣弘明、渡部美穂、石橋仁、野田百美、柳川右千夫、鍋倉淳一
    • 雑誌名

      Journal of neuroscience

      巻: 31(21) ページ: 7631-7636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [雑誌論文] Depolarizing shift in the GABA-induced current reversal potential by lidocaine hydrochloride.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Miyamoto A, Watanabe M, Moorhouse AJ, Nabekura J, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Brain Research 1345

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] The inhibitor of 20-HETE synthesis, TS-011, improves cerebral microcirculatory autoregulation impaired by middle cerebral artery occlusion in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Eto K, Wake H, Omura T, Nabekura J.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 161

      ページ: 1391-1402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Endocannabinoids contribute to metabotropic glutamate receptor-mediated inhibition of GABA release onto hippocampal CA3 pyramidal neurons in an isolated neuron/bouton preparation.2010

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Maejima T, Nakahata Y, Yamaguchi J, Nabekura J, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 165 ページ: 1377-1389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] The inhibitor of 20-HETE synthesis, TS-011, improves cerebral microcirculatory autoregulation impaired by middle cerebral artery occlusion in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Eto K, Wake H, Omura T, Nabekura J
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 161 ページ: 1391-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] GABA(A) receptor subunit alteration-dependent diazepam insensitivity in the cerebellum of phospholipase C-related inactive protein knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Tanaka H, Ishibashi H, Umebayashi H, Fukami K, Takenawa T, Nakayama KI, Yokoyama T, Nabekura J, Kanematsu T, Hirata M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 114 ページ: 302-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Depolarizing shift in the GABA-induced current reversal potential by lidocaine hydrochloride.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Miyamoto A, Watanabe M, Moorhouse AJ, Nabekura J, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1345 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Induction of paranodal myelin detachment and sodium channel loss in vivo by Campylobacter jejuni DNA-binding protein from starved cells (C-Dps) in myelinated nerve fibers.2010

    • 著者名/発表者名
      Piao H, Minohara M, Kawamura N, Li W, Yoshimitsu M, Umehara F, Goto Y, Kusunoki S, Matsushita T, Ikenaka K, Maejima T, Nabekura J, Yamasaki R, Kira J.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 288 ページ: 54-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Rap1 controls lymphocyte adhesion cascades and interstitial migration within lymph nodes in a RAPL-dependent and independent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebisuno Y, Katagiri K.Katakai T, Ueda Y, Nemoto T, Inada H, Nabekura J, Okada T, Kannagi, R, Tanaka T, Miyasaka M, Hogg N, Kinashi T.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 115 ページ: 804-814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] The inhibitor of 20-HETE synthesis, TS-011, improves cerebral microcirculatory autoregulation impaired by middle cerebral artery occlusion in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Eto K, Wake H, Omura T, Nabekura J.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 161 ページ: 1391-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related but catalytically inactive protein is required for insulin-induced cell surface expression of gamma-amino acid type A receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Kenematsu T, Ishibashi H, Fukami K, Takenawa T, Nakayama K, Moss S, Nabekura J, Hirata M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 4837-4846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Depolarizing shift in the GABA-induced current reversal potential by lidocaine hydrochloride2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Miyamoto A, Watanabe M, Moorhouse AJ, Nabekura J, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1345 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] GABA(A) receptor subunit alteration-dependent diazepam insensitivity in the cerebellum of phospholipase C-related inactive protein knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Tanaka H, Ishibashi H, Umebayashi H, Fukami K, Takenawa T, Nakayama KI, Yokoyama T, Nabekura J, Kanematsu T, Hirata M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 114

      ページ: 302-310

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Endocannabinoids contribute to metabotropic glutamate receptor-mediated inhibition of GABA release onto hippocampal CA3 pyramidal neurons in an isolated neuron/bouton preparation.2010

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Maejima T, Nakahata Y, Yamaguchi J, Nabekura J, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 165

      ページ: 1377-1389

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related but catalytically inactive protein is required for insulin-induced cell surface expression of gamma-amino acid type A receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Kenematsu T, Ishibashi H, Fukami K, Takenawa T, Nakayama K, Moss S, Nabekura J, Hirata M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 4837-4846

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Depolarizing shift in the GABA-induced current reversal potential by lidocaine hydrochloride2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Miyamoto A, Watanabe M, Moorhouse AJ, Nabekura J, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1345 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals.2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Jinno S, Kohsaka S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 29 ページ: 3974-3980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Maternal separation decreases the stability of mushroom spines in adult mice somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Yoshitomo M, Nemoto T, Eto K, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals.2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Jinno S, Kohsaka S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 3974-3980

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the function al state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals.2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Jinno S, Kohsaka S, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci 39

      ページ: 3974-3980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Clustering of neuronal K^+-Cl^- cotransporter in the lipid rafts by tyrosine phosphor ylation,2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Moorhouse A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 284 ページ: 27980-27988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Hirao K, Yamaguchi J, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurotoxicology

      巻: 30 ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, HIrao K, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Neuronal circuit remodeling in the contralateral cortical hemisphere during functional recovery from cerebral infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Fukumoto D, Yoshitomo M, Nemoto T, Tsukada H, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 10081-10086

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Hirao K, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Maternal separation decreases the stability of mushroom spines in adult mice somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Yoshitomo M, Nemoto T, Eto K, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1294 ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Excitation of locus coeruleus noradrenergic neurons by thyrotropin-releasing horm one.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Nakahata Y, Eto K, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 587 ページ: 5709-5722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals.2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Jinno S, Kohsaka S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 3974-3980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Clustering of neuronal K^+-Cl^- cotransporter in the lipid rafts by tyrosine phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Moorhouse A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 27980-27988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Hirao K, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Hirao K, Yamaguchi J, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Maternal separation decreases the stability of mushroom spines in adult mice somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Yoshitomo M, Nemoto T, Eto K, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1294 ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Excitation of locus coeruleus noradrenergic neurons by thyrotropin-releasing hormone.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Nakahata Y, Eto K, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 5709-5722

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Hirao K, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Neuronal circuit remodeling in the contralateral cortical hemisphere during functional recovery from cerebral infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Fukumoto D, Yoshitomo M, Nemoto T, Tsukada H, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 29 ページ: 10081-10086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and deter mine the fate of ischemic terminals2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, Jinno S, Kohsaka S, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Neurosci (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Clustering of neuronal K+-Cl-cotransporter in the lipid rafts by tyrosine phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Moorhouse A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 27980-27988

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] A Novel Stem Cell Source for Vasculogenesis in Ischemia : Subfraction of Side Population Cells from Dental Pulp.2008

    • 著者名/発表者名
      Iohara K, Zheng L, Wake H, Ito M, Nabekura J, Wakita H, Nakamura H, Into T, Matsushita K, Nakashima M
    • 雑誌名

      Stem Cell 26

      ページ: 2408-2418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] A novel stem cell source for vasculogenesis in ischemia : subfraction of side population cells from dental pulp2008

    • 著者名/発表者名
      Iohara K, Zheng L, Wake H, Ito M, Nabekura J, Wakita H, Nakamura H, Into T, Matsushita K, Nakashima M
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 2408-2418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] A novel stem cell source for vasculogenesis in ischemia : subfraction of side populati on cells from dental pulp2008

    • 著者名/発表者名
      Iohara K, Zheng L, Wake H, Ito M, Nabekura J, Wakita H, Nakamura H, Into T, Matsushita K, Nakashima M
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 2408-2418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 62

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brod wick M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040030
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phosholipase C-Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1692-1701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related inactive protein is implicated inthe constitutive internalization of GABAA receptors mediated by clathrin and AP2 adaptor complex.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Fujii M, Mizokami A, Kittler JT, Nabekura J, Moss SJ, Hirata M
    • 雑誌名

      J Neurochem 101

      ページ: 898-905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] High potassium-induced facilitation of glycine release from presynaptic terminals on mechanically dissociated rat spinal dorsal horn neurons in the absence of extracellular calcium.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Jang IS, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 190-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Altered Distribution of KCC2 in Cortical Dysplasia in Patients with Intractable Epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      Epilepsia. 48

      ページ: 837-844

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Involvement of Kv channel subtypes on GABA release in mechanically dissociated neurons from the rat substantia nigra2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Uta D, Nabekura J, Yoshimura M
    • 雑誌名

      Brain Research 1141

      ページ: 74-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Altered distribution of KCC2 in cortical dysplasia in patients with intractable epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S
    • 雑誌名

      Epilepsia 48

      ページ: 837-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Reduction of metabotropic glutamate receptor-mediated heterosynaptic inhibition of developing MNTB-LSO inhibitory synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ishibashi H, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 26

      ページ: 323-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K, Hirata M, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Phosholipase C-Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1692-1701

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related inactive protein is implicated inthe constitutive internalization of GABA_A receptors mediated by clathrin and AP2 adaptor complex2007

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Fujii M, Mizokami A, Kittler JT, Nabekura J, Moss SJ & Hirata M
    • 雑誌名

      J Neurochem 101

      ページ: 898-905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Reduction of metabotropic glutamate receptor-mediated heterosynaptic2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ishibashi H, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 323-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Altered Distribution of KCC2 in Cortical Dysplasia in Patients with Intractable Epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S
    • 雑誌名

      Epilepsia. 48

      ページ: 837-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Phosholipase C-Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1692-1701

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Altered Distribution of KCC2 in Cortical Dysplasia in Patients with Intractable Epilepsy._2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S
    • 雑誌名

      Epilepsia. 48

      ページ: 837-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] High potassium-induced facilitation of glycine release from presynaptic terminals on mechanically dissociated rat spinal dorsal horn neurons in the absence of extracellular calcium.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Jang IS, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience. 146

      ページ: 190-201

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Involvement of Kv channel subtypes on GABA release in mechanically dissociated neurons from the rat substantia nigra.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Uta D, Nabekura J, Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Brain Research 1141

      ページ: 74-83

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K,, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phosholipase C-Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J, Hirata H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1692-1701

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Involvement of Kv channel subtypes on GABA release in mechanically dissociated neurons from the rat substantia nigra.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Uta D, Nabekura J, Yoshimura M
    • 雑誌名

      Brain Res 1141

      ページ: 74-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Altered Distribution of KCC2 in Cortical Dysplasia in Patients with Intractable Epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S
    • 雑誌名

      Epilepsy 48

      ページ: 837-844

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] The effect of zine on glycinergic inhibitory postsynaptic currents in rat spinal dorsal horn neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Arimura Y, Nabekura J, Noda M, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Res 1161

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] The effect of zinc on glycinergic inhibitory postsynaptic currents in rat spinal dorsal horn neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Arimura Y, Nabekura J, Noda M, Ishibashi.
    • 雑誌名

      Brain Research 1161

      ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K,, Ojika K, Hirata M, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Phosholipase C - Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J , Hirata H
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 1692-1701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 1642-1650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related inactive protein is implicated inthe constitutive internalization of GABAA receptors mediated by clathrin and AP2 adaptor complex.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Fujii M, Mizokami A, Kittler JT, Nabekura J, Moss SJ, Hirata M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 101

      ページ: 898-905

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Reduction of metabotropic glutamate receptor-mediated heterosynaptic inhibition of developing MNTB-LSO inhibitory synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ishibashi H, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 323-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Early changes m KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress result in functional downregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27(7)

      ページ: 1642-1650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17052030
  • [雑誌論文] Phosholipase C-Related Inactive Protein is involved in Trafficking of gamma2 Subunit Containing GABAA Receptor to Cell Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokami A, Kanematsu Ti, Ishibashi H, Yamaguchi T, Tanida I, Takenaka K, Nakayama K, Fukami K, Takenawa T, Kominami E, Moss S, Yamamoto T, Nabekura J, Hirata H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1692-1701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] The effect of zinc on glycinergic inhibitory postsynaptic currents in rat spinal dorsal horn neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Arimura Y, Nabekura J, Noda M, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Brain Res 1161

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K,, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Reduction of metabotropic glutamate receptor-mediated heterosynaptic inhibition of developing MNTB-LSO inhibitory synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ishibashi H, Yamaguchi J, Nabekura J.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 323-330

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Altered Distribution of KCC2 in Cortical Dysplasia in Patients with Intractable Epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Watanabe M, Otsuki T, Nakama H, Arima K, Itoh M, Nabekura J, Iinuma K, Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      Epilepsia. 48

      ページ: 837-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] High potassium-induced facilitation of glycine release from presynaptic terminals on mechanically dissociated rat spinal dorsal hom neurons in the absence of extraceUular calcium2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Jang JS, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 190-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [雑誌論文] BDNF Occludes GABA_B Receptor-mediated Inhibition of GABA Release in Rat Hippocampal CA1 Pyramidal Neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Kitamura A, Wake, H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24

      ページ: 2135-2144

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Run down of GABAergic depolarization during metabolic inhibition of rat hippocampal CA1 neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N Noda E Nabekura J
    • 雑誌名

      Life Science 79

      ページ: 1021-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] BDNF occludes GABA receptor-mediated inhibition of GABA release in rat hippocampal CA1 pyramidal neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Kitamura A, Wake H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 24・8

      ページ: 2135-2144

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18077014
  • [雑誌論文] BDNF occludes GABA_B receptor-mediated inhibition of GABA release in rat hippocampal CA1 pyramidal neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Kitamura A, Wake H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal or Neuroscience 24(8)

      ページ: 2135-2144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17052030
  • [雑誌論文] BDNF Occludes GABAB Receptor-mediated Inhibition of GABA Release in Rat Hippocampal CA1 Pyramidal Neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Kitamura A, Wake, H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24

      ページ: 2135-2144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Run down of GABAergic depolarization during metabolic inhibition of rat hippocampal CA1 neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Noda E, Nabekura J
    • 雑誌名

      Life Science 79

      ページ: 1021-1026

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Modulation of GABAA Receptor Phosphorylation and Membrane Trafficking by Phospholipase C-related Inactive Protein/Protein Phosphatase 1 and 2A Signaling Complex Underlying Brain-derived Neurotrophic Factor-dependent Regulation of GABAergic Inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Yasunaga A, Mizoguchi Y, Kuratani A, Kittler JT, Jovanovic JN, Takenaka K, Nakayama KI, Fukami K, Takenawa T, Moss SJ, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 22180-22189

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Modulation of GABAA Receptor Phosphorylation and Membrane Trafficking by Phospholipase C-related Inactive Protein/Protein Phosphatase 1 and 2A Signaling Complex Underlying Brain-derived Neurotrophic Factor-dependent Regulation of GABAergic Inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Yasunaga A, Mizoguchi Y, Kuratani A, Kittler JT, Jovauovic JN, Takenaka K, Nakayama KI, Fukami K, Takenawa T, Moss SJ, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 22180-22189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] BDNF Occludes GABA_B Receptor-mediated Inhibition of GABA Release in Rat Hippocampal CA1 Pyramidal Neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Kitamura A, Wake H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24

      ページ: 2135-2144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca2+ sensor-1 as a survival factor up-regulated in injured neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Jeromin A, Smith G, Kurushima H, Koga H Nakapeppu Y Wakabayashi S 、Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 172

      ページ: 1081-1091

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Run down of GABAergic depolarization during metabolic inhibition of rat hippocampal CA1 neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Noda E, Nabekura J
    • 雑誌名

      Life Science 79

      ページ: 1021-1026

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] BDNF Occludes GABAB Receptor-mediated Inhibition of GABA Release in Rat Hippocampal CA1 Pyramidal Neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Kitamura A, Wake, H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 24

      ページ: 2135-2144

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [雑誌論文] Run down of GABAergic depolarization during metabolic inhibition of rat hippocampal CA1 neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Noda E, Nabekura J
    • 雑誌名

      Life Science 79

      ページ: 1021-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca^<2+> sensor-1 as a survival factor up-regulated in injured neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Jeromin A, Smith G, Kurushima H, Koga H, Nakapeppu Y, Wakabayashi S, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 176

      ページ: 1091-2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Modulation of GABAA Receptor Phosphorylation and Membrane Trafficking by Phospholipase C-related Inactive Protein/Protein Phosphatase 1 and 2A Signaling Complex Underlying Brain-derived Neurotrophic Factor-dependent Regulation of GABAergic Inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu T, Yasunaga A, Mizoguchi Y, Kuratani A, Kittler JT, Jovanovic JN, Takenaka K, Nakayama KI, Fukami K, Takenawa T, Moss SJ, Nabekura J, Hirata M
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 22180-22189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca2+ sensor-1 as a survival factor up-regulated in injured neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Jeromin A, Smith G, Kurushima H, Koga H Nakapeppu Y Wakabayashi S Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 172

      ページ: 1081-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Activation of presynaptic GABAA receptors increases spontaneous glutamate release onto noradrenergic neurons of the rat locus coeruleus2005

    • 著者名/発表者名
      Koga H, Ishibashi H, Shimada H, Jang I-S, Nakamura T, Nabekura J
    • 雑誌名

      Brain Research 1046

      ページ: 24-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in intracellular Cl- regulation in developing auditory neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kakazu Y, Okabe A, Fukuda A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 48

      ページ: 211-220

    • NAID

      10014233221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650076
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in intracellular Cl-regulation in developing auditory neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kakazu Y, Okabe A, Fukuda A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 48(2)

      ページ: 211-220

    • NAID

      10014233221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Developmental Switch from GABA to glycine release in single central synantic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Katsurabayashi S, ら
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Membrane-embedded C-terminal segment of rat mitochondrial TOM40 constitutes protein-conducting pore with enriched b-structure.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nabekura J, Sakaguchi M, Mihara K
    • 雑誌名

      Journal Biological Chemistry 279

      ページ: 50619-50629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Membrane-embedded C-terminal segment of rat mitochondrial TOM40 constitutes protein-conducting pore with enriched b-structure.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kadowaki T, Maeda M, Sasaki H, Nabekura J, Sakaguchi M, Mihara K.
    • 雑誌名

      Journal Biological Chemistry 279

      ページ: 50619-50629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Developmental Switch from GABA to glycine release in single central synaptic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Katsurabayashi S, ら
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015313
  • [雑誌論文] Developmental Switch from GABA to glycine release in single central synaptic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Katsurabayashi S, et al.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in intracellular Cl- regulation in developing auditory neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kakazu Y, Okabe A, Fukuda A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 48

      ページ: 211-220

    • NAID

      10014233221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Developmental Switch from GABA to glycine release in single central synaptic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Katsurabayashi S, ら
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650076
  • [雑誌論文] Developmental Switch from GABA to glycine release in single central synaptic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Katsurabayashi S, Kakazu Y, Shibata S, Matsubara A, Jinno S, Mizoguchi Y, Sasaki A, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 7(1)

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in intracellular Cl- regulation in developing auditory neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kakazu Y, Okabe A, Fukda A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 48

      ページ: 211-220

    • NAID

      10014233221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Sustained intracellular Ca2+ elevation induced by a brief BDNF application in rat visual cortex neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroreport 14

      ページ: 1481-1483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] A rapid increase in the total number of cell surface functional GABA_A receptors induced by brain-derived neurotrophic factor in rat visual cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Y, Kanematsu T, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal Biological Chemistry 278

      ページ: 44097-44102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] A rapid increase in the total number of cell surface functional GABAA receptors induced by brain-derived neurotrophic factor in rat visual cortex.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Kanematsu T, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal Biological Chemistry 278

      ページ: 44097-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] The action of BDNF on GABAA currents changes from potentiating to suppressing during maturation of rat hippocampal CA1 pyramidal neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Ishibashi H, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 548

      ページ: 703-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Sustained intracellular Ca^<2+> elevation induced by a brief BDNF application in rat visual cortex neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroreport 14

      ページ: 1481-1483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Potentiation of NMDA receptor-mediated synaptic responses by microglia2003

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Mizoguchi Y, Tomimatsu Y, Hayashi Y, Kadowaki T Kagamiishi Y, Katsube N, Yamamoto K, Inoue K, Watanabe S, Nabekura J, Nakanishi H
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research 119

      ページ: 160-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] The action of BDNF on GABA_A currents changes from potentiating to suppressing during maturation of rat hippocampal CA1 pyramidal neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Ishibashi H, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 548

      ページ: 703-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca^<2+> sensor-1 as a survival factor up-regulated in injured neurons

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Jeromin A, Smith G, Kurushima H, Koga H Nakapeppu Y Wakabayashi S Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Membrane-embedded C-terminal segment of rat mitochondrial TOM40 constitutes protein-conducting pore with enriched b-structure.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nabekura J, Sakaguchi M, Mihara K
    • 雑誌名

      J Biol Chem (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650076
  • [雑誌論文] Activation of presynaptic GABA(A) receptors increases spotaneous glutamate release onto noradrenergic neurons of the rat locus coeruleus.

    • 著者名/発表者名
      Koga H, Ishibashi H, Jang IS, Nakamura TY, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Brain Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Inter-regional contribution of enhanced activity of the primary somatosensory cortex to the anterior cingulate cortex accelerates chronic pain behavior.

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M, Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [雑誌論文] Membrane-embedded C-terminal segment of rat mitochondrial TOM40 constitutes protein-conducting pore with enriched b-structure.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nabekura J, Sakaguchi M, Mihara K
    • 雑誌名

      J Biol Chem In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Run down of GABAergic depolarization during metabolic inhibition of rat hippocampal CA1 neurons

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Noda E, Nabekura J
    • 雑誌名

      Life science (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390058
  • [雑誌論文] Activation of presynaptic GABA(A) receptors increases spontaneous glutamate release onto noradrenergic neurons of the rat locus coeruleus.

    • 著者名/発表者名
      Koga H, Ishibashi H, Jang IS, Nakamura TY, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Brain Research (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390065
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in intracellular Cl-regulation in developing auditory neurons.

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kakazu Y, Okabe A, Fukuda A, Nabekura J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 48

      ページ: 211-220

    • NAID

      10014233221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015313
  • [雑誌論文] Membrane-embedded C-terminal segment of rat mitochondrial TOM40 constitutes protein-conducting pore with enriched b-structure.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nabekura J, Sakaguchi M, Mihara K
    • 雑誌名

      J Bil Chem (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015313
  • [学会発表] Physiological role and the three-dimensional localization of cardiac progenitor cells in the mouse heart2021

    • 著者名/発表者名
      Omatsu-Kanbe Mariko, Fukunaga Ryo, Shimoda Kakeru, Agetsuma Masakazu, Nabekura Junichi, Nishida Motohiro, Matsuura Hiroshi
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会全国学術集会・第98回生理学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Property and possible role of cardiac progenitors atypically-shaped cardiomyocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Omatsu-Kanbe Mariko, Fukunaga Ryo, Shimoda Kakeru, Agetsuma Masakazu, Nabekura Junichi, Nishida Motohiro, Matsuura Hiroshi.
    • 学会等名
      NIPS International Meeting on Cardiovascular Physiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 神経回路再編:グリアーニューロン連関2020

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Identification of ANP promotor-driven AcGFP-expressing cardiac progenitor cells in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Ryo, Omatsu-Kanbe Mariko, Shimoda Kakeru., Agetsuma Masakazu., Nabekura Junichi, Nishida Motohiro, Matsuura Hiroshi
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 侵害刺激に対する一次体性感覚野の役割2020

    • 著者名/発表者名
      石川 達也、江藤 圭、石橋 仁、尾﨑 紀之、鍋倉 淳一
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会全国学術集会・第98回生理学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Remodeling of cortical neuronal circuits in vivo: neurons-glia interaction2019

    • 著者名/発表者名
      JUICHI NABEKURA
    • 学会等名
      2nd Jinling international frontier in brain science and pharmacy forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Blood vessel-guided neuronal migration in the adult olfactory bulb2019

    • 著者名/発表者名
      Ogino Takashi, Sawada Masato, Agetsuma Masakazu, Inada Hiroyuki, Nabekura Junichi, Sawamoto Kazunobu
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference/ABiS International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] The role of primary somatosensory cortex in causing mirror image pain2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tatsuya, Eto Kei, Ozaki Noriyuki, Ishibashi Hitoshi, Nabekura Junichi
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] The off-axis rotor of Enterococcus hirae V-type ATPase by Volta phase contrast cryo-EM2019

    • 著者名/発表者名
      Burton-Smith N. Raymond, Tsunoda Jun, Yamamori Yu, Miyazaki Naoyuki, Imai L. Fabiana, Song Chihong, Tomii Kentaro, Iwasaki Kenji, Takagi Junichi, Ueno Hiroshi, Murata Takeshi, Iino Ryota, Murata Kazuyoshi
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Identification of ANP-marked cardiac progenitor cells in mouse heart that develop into beating cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Omatsu-Kanbe Mariko, Fukunaga Ryo, Shimoda Kakeru, Agetsuma Masakazu, Nabekura Junichi, Nishida Motohiro, Matsuura Hiroshi
    • 学会等名
      The 50^<th> NIPS International Symposium ‘MIRACLES’ in Cardiovascular Physiology - Metabolism, Interaction, Regulation, Application, Chemical Biology, Longevity, Exercise and Signaling
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Glia research in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      JUNICHI NABEKURA
    • 学会等名
      2019 Korea-Yonsei-NIPS International Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Role of blood flow in neuronal migration in the adult olfactory bulb2019

    • 著者名/発表者名
      Ogino Takashi, Sawada Masato, Inada Hiroyuki, Kaneko Naoko, Nabekura Junichi, Sawamoto Kazunobu
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Microglia Surveillance of Synapses2018

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      EMBO Meeting (Microglia2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Single Particle Analysis of EhV-ATPase by Phase-Plate electron cryo-microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Jun, Song Chihong, Yakushiji Fabiana Lica, Murata Takeshi, Ueno Hiroshi, Miyazaki Naoyuki, Iwasaki Kenji, Takagi Junichi, Iino Ryota, Murata Kazuyoshi
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Cortical Remodeling in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第2回イラン生理・薬理学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] ミラーイメージペイン発症における大脳皮質一次体性感覚野の役割2018

    • 著者名/発表者名
      石川 達也、江藤 圭、石橋 仁、鍋倉 淳一
    • 学会等名
      第27回神経行動薬理若手研究者の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Brain Imaging in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      JUNICHI NABEKURA
    • 学会等名
      14th Laser Ceramics Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] The relationship between neuronal turnover and blood flow in the adult olfactory bulb.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogino Takashi, Sawada Masato, Inada Hiroyuki, Nabekura Junichi, Sawamoto Kazunobu
    • 学会等名
      NCU Global Young Investigator Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Remodeling of Cortical Neuronal Circuits in vivo: Neurons-Glia Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      JUNICHI NABEKURA
    • 学会等名
      2018 Symposium on Functional Interactions among Glia and Neurons
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] 大脳皮質の神経回路再 編:グリアーシナプス連関2018

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第 2 回 ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次 世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Remodeling of Cortical Neuronal Circuits: Neurons-Glia Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      JUNICIH NABEKURA
    • 学会等名
      Max Planck Florida Institute Lecture
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Remodeling of Cortical Circuits in vivo: synapse-glia interaction2018

    • 著者名/発表者名
      JUNICHI NABEKURA
    • 学会等名
      McGill Univ-NIPS Joint Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Cortical astrocytes prime the induction of spine plasticity and mirror image pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Eto Kei, Ishikawa Tatsuya, Nabekura Junichi
    • 学会等名
      The 48th NIPS International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Single Particle Analysis of EhV-ATPase by Phase-contrast Cryo-Electron Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Jun, Song Chihong, Yakushiji Lica Fabiana, Murata Takeshi, Ueno Hiroshi, Takagi, Junichi, Iino Ryota, Murata Kazuyoshi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Three-Dimensional Electron Microscopy (3DEM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Relationship between neuronal turnover and blood flow in the adult olfactory bulb2017

    • 著者名/発表者名
      Ogino Takashi, Sawada Masato, Inada Hiroyuki, Nabekura Junichi, Sawamoto Kazunobu
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Remodeling of Cortical Circuits in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      Australian Neuroscience Society 38th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Microglia Surveillance of Synapses2017

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Korean Society for Brain and Neural Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01530
  • [学会発表] Contribution of interregional regulation of primary somatosensory cortical functional change in chronic pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Eto Kei, Ishikawa Tatsuya, Ishibashi Hitoshi, Nabekura Junnichi
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(国内学会)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Remodeling of cortical circuits in chronic pain model: neuron-glia interaction in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      Pain Mechanisms and Therapeutics Conference
    • 発表場所
      タオルミーナ イタリア
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Symptom recovery and relationship to structure of corpus callosum in individuals with an At risk mental State (ARMS) : alongitudinal study.2016

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Naoyuki, Nemoto Takahiro, Tsujino Naohisa, Saito Junichi, Hori Masaaki, Yamaguchi Taiju, Funatogawa Tomoyuki, Matsumoto Hiroshi, Baba Yoko, Shido Yusuke, Uchino Takashi, Mizuno Masafumi.
    • 学会等名
      IEPA 10th International Conference on Early Intervention in Mental Health,
    • 発表場所
      Milan, Italy,
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Single Particle Analysis of EhV-ATPase by Phase-contrast cryo-Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Jun, Song Chihong, Yakushiji Fabiana Lica, Murata Takeshi, Ueno Hiroshi, Takagi Junichi, Iino Ryota, Murata Kazuyoshi
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会(国内学会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Disruption of Balance between excitation and inhibition in primary somatosensory cortex contributes to chronic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      The 8th Federation of Asia Oceania Physiological Society Meeting
    • 発表場所
      バンコック タイ国
    • 年月日
      2015-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Role of KCC2 down-regulation on motor ffunctional recovery after sciatic nerve injury2015

    • 著者名/発表者名
      Toda T, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      The 8th Federation of Asia Oceania Physiological Society Meeting
    • 発表場所
      バンコック タイ国
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] The neuronal and glial reorganizeation in the intact hemisphere contributes functional remodeling after focal stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Nabekura J, Koibuchi N
    • 学会等名
      The 8th Congress Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies.
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand.
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [学会発表] Imbalance between excitation and Inhibition in the primary somatosensory cortex accelerates chronic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Ishibashi H, Nabekura J
    • 学会等名
      5th NIPS=CIN Joint Symposium
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Remodelking of Cortical Neuronal Circuits2015

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      Annual Meeting for Korean Anatomist
    • 発表場所
      ソウル 大韓民国
    • 年月日
      2015-10-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 5-HT4 receptor-mediated facilitation of neurogenesis of enteric neurons from transplanted brain-derived neural stem cells in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Goto, Isao Kawahara, Hiroki Kuniyasu, Hiroyuki Inada, Junich Nabekura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis2014

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      Physiol Sci 64 (Suppl. 1) : S195, 2014.第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] The dynamic modulation of postsynaptic glycine receptor clustering2014

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Ishibashi H, Hirata H, Nabekura J
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Australian Neuroscience Society
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre(豪州, アデレード)
    • 年月日
      2014-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における5-HT4受容体活性化による移植神経幹細胞からの腸壁内神経系再生・新生促進作用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル
    • 年月日
      2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Cortical Synapse Remodeling in Neural Disorder: Synapse-Glia Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      JUNICHI NABEKURA
    • 学会等名
      第56回日本神経学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市、新潟県
    • 年月日
      2014-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 発達期における神経回路再編2014

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第57回小児神経学会
    • 発表場所
      大阪帝国ホテル、大阪市、大阪府
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 抑制性シナプスにおけるグルタミン酸トランスポーターの役割2014

    • 著者名/発表者名
      石橋 仁, 山口純弥, 中畑義久, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第91 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 慢性疼;痛時における大脳皮質シナプス再編とアストロサイト連関2014

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一 金善光 小泉修一
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] The role of primary somatosensory cortex in causing mirror-image pain2014

    • 著者名/発表者名
      石川達也,石橋仁,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第2回シナプス再編におけるグリア戦略研究会
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 健常半球における脳梗塞後の機能代償に対するグルタミン酸トランスポーターの役割2014

    • 著者名/発表者名
      高鶴裕介、金子涼輔、小尾紀翔、下川昭哲、鍋倉純一、鯉淵典之
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [学会発表] Remodeling neuronal circuits in vivo2014

    • 著者名/発表者名
      NABEKURA, JUNICHI
    • 学会等名
      第7回タイ神経科学会
    • 発表場所
      バンコク、タイ国
    • 年月日
      2014-12-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 発達期マウス大脳皮質体性感覚野におけるミクログリアによるシナプス形成:生体2光子顕微鏡による観察2014

    • 著者名/発表者名
      宮本愛喜子,江藤圭,村越秀治,柴田圭輔,小泉修一,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 脳梗塞回復期の健常半球におけるアストロサイトの役割2014

    • 著者名/発表者名
      高鶴裕介,鍋倉淳一,鯉淵典之
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [学会発表] 脳血管障害後の神経回路再編成に対するK^+-Cl-cotransporter(KCC2)の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中村佳代,和氣弘明,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 脳血管障害後の神経回路再編成に対するK+-Cl-cotransporter(KCC2)の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中村佳代, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第91 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 大脳皮質一次体性感覚野のミラーイメージペイン発症における役割2014

    • 著者名/発表者名
      石川達也,石橋仁,鍋倉淳一
    • 学会等名
      The role of primary somatosensory cortex in causing mirror-image pain
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Causal role of astrocyte-induced cortical synapse remodeling in neuropathic mechanical hypersensitivity in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kim SK,Ishikawa T,Koizumi S,Nabekura J
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 発達期および障害回復期における神経回路の再編2013

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第23 回耳科学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2013-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Activation-dependent modulation of glycine receptordynamics and function.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Ishibashi H, Nabekura J
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,川原勲,鍋倉淳一,國安弘基,高木都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] グリアによる大脳皮質感覚野シナプス再編2013

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一,金善光,和氣弘明,江藤圭
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,川原勲,鍋倉淳一,國安弘基,高木都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 慢性痛による大脳皮質一次体性感覚野のGABA_A受容体機能の変化2013

    • 著者名/発表者名
      石橋仁,江藤圭,石川達也,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会, Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 障害回復期における神経回路再編2013

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第12回MSワークショップ
    • 発表場所
      福岡県福岡市 九州大学医学部 百年講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 大脳皮質発達期におけるミクログリアによるスパイン形成. Dendritic spine formation by microglia in immature barrel cortex2013

    • 著者名/発表者名
      宮本愛喜子,江藤圭,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Changes of GABAAreceptor function in the primary somatosensory cortex bypersistent pain2013

    • 著者名/発表者名
      石橋 仁, 江藤 圭, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Dynamic modulation of diffusing glycine receptors at synapses2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahata Y, Ishibashi H, Hirata H, Nabekura J
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] Modulation of excitatory action of GABA in GnRH neurons in vivo cause impairment of fertility2013

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂,鍋倉淳一,福田敦夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [学会発表] 慢性 疼痛に伴う大脳皮質体性感覚野神経回路再編2012

    • 著者名/発表者名
      鍋倉 淳一、江藤 圭、金 善光
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] 慢性疼痛に伴う大脳皮質体性感覚野神経回路再編2012

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一,江藤圭,金善光
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 発達期におけるミクログリアの形態的及び機能的特性の解明2012

    • 著者名/発表者名
      宮本愛喜子,江藤圭,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第59回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Glia and neuron interactions : their role in synapse remodeling in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      2012 Joint Australian Physiological Society, The Physiological Society of New Zealand, and the Australian Society for Biophysics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 一次体性感覚野における慢性疼痛メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      江藤 圭、鍋倉 淳一
    • 学会等名
      第21回神経行動薬理若手研究者の集い(招待講演)
    • 発表場所
      コープイン京都(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] GABA regulates the multidirectional tangential migration of GABAergic interneurons in living neonatal mice2012

    • 著者名/発表者名
      稲田浩之,渡部美穂,内田琢,福田敦夫,柳川右千夫,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第55回日本神経化学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 一次体性感覚野における慢性疼痛メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      江藤 圭, 鍋倉 淳一
    • 学会等名
      第21回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      京都(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] Visualization of cortical circuits in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      WCI Seminar in Korean Institute of Science Technology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Chronic pain-induced somatosensory cortical plasticity2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      NIPS International Workshop : Central Neuroplasticity in Sensory-Emotional Link
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Visualization of chronic pain-induced cortical plasticity2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      International Conference of Physiological Sciences 2012
    • 発表場所
      Sozhou, China
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia surveillance of Synapses2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting of Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Souel, Korea
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] マウス小腸切離吻合術後の肉芽組織深部に新生した腸壁内神経系のin vivoイメージング法による解析2012

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,加藤剛,川原勲,三澤裕美,石川達也,國安弘基,鍋倉淳一,高木都
    • 学会等名
      第40回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] Dynamics of synapse remodeling and glia motility in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      Internal symposium" Neocortical Organization"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Remodeling of Cortical Synapses in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      The 1st NIPS/Tubingen University Joint Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 大脳皮質が慢性疼痛の形成および維持に果たす役割とその機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      石川達也,石橋仁,金善光,加藤剛,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] GABA accelerates the migration of cortical interneurons in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      42nd NIPS International Symposium
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] シナプス再編とグリア動態の生体内ダイナミックス2012

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第35日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] ミクログリアによるシナプス監視再編2012

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一,加藤剛,宮本愛喜子,江藤圭
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Remodeling of Neuronal Circuits in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Developmental change of synaptic input modulation in mouse lateral superior olive neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Ishibashi H, Nabekura J
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Potentiation of phasic and tonic GABAA response by flavonoid derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miyamoto, Ruotian Jiang, Maurice Goeldner, Mogens Nielsen, Thomas Grutter, Junichi Nabekura, Hitoshi Ishibashi
    • 学会等名
      The 7^<th> FAOPS Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 一次体性感覚野と前帯状回の皮質間リモデリングにより慢性疼痛行動が亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭、和氣弘明、石橋仁、渡部美穂、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 一次体性感覚過剰活動と前帯状回の皮質間相互作用が慢性疼痛行動を亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭、和氣弘明、渡部美穂、石橋仁, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] GABA regulates the multidirectional tangential migration of GABAergic interneurons in living neonatal mice2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Watanabe M, Uchida T, Ishibashi H, Wake H, Nemoto T, Yanagawa Y, Fukuda A, Nabekura J
    • 学会等名
      第41回北米神経科学会
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 脳障害における神経回路再編の生体内イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第28回日本医学会総会
    • 発表場所
      (招待講演)(Web発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia Surveillance of Synapses2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      Interaction of the immune and neuroendocrine systems in health and disease
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Inter-regional remodeling between the primary somatosensory cortex and anterior cingulate cortex accelerates chronic pain behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Eto, Hiroaki Wake, Miho Watanabe, Hitoshi Ishibashi, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting the Japan Neuroscience Society (Neuro2011)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] Microglia Surveillance of Synapses and fate of damaged synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      第11回中国神経科学会
    • 発表場所
      鄭州,中国
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] GnRHニューロンにおける興奮性GABA作用の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、加藤昌克、佐久間康夫、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] TRHの慢性疼痛に対する作用とその機序2011

    • 著者名/発表者名
      石橋仁、江藤圭、金善光、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] TASK channel-mediated excitation of locus coeruleus noradrenergic neurons by thyrotropin-releasing hormone2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Nakahata, Hitoshi Ishibashi, Kei Eto, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      The 7th FAOPS Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] TRHの慢性疼痛に対する作用とその機序2011

    • 著者名/発表者名
      石橋仁,江藤圭,金善光,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会(Neuroscience 2011)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia Surveillenance of Synapses and fate of damaged synapse2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      第2回中国神経科学会
    • 発表場所
      鄭州、中国(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 一次体性感覚野と前帯状回の皮質間リモデリングにより慢性疼痛行動か_亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭,和氣弘明,石橋仁,渡部美穂,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia Surveillenance of Synapses2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      Interaction of the immune and neuroendocrine systems in health and disease
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Phase-speci¬c remodeling of synapses in the S1 cortex of neuropathic pain mice and its association with astrocytic Ca2+ signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Sun Kwang Kim, Kei Eto, Tatsuya Ishikawa, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting the Japan Neuroscience Society (Neuro2011)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790653
  • [学会発表] Enhancement of synaptic and extrasynaptic GABAA receptor function by flavonoid-derived retrochalcones2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Jiang R, Goeldner M, Nielsen M, Nabekura J, Ishibashi H
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Remodeling of Neuronal Circuits in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Modulation of KCC2 function by tyrosine phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Moorhouse A, Watanabe M, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Australian Neuroscience Society/the 50th Anniversary Meeting of the Australian Physiological Society
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Resting microglia directly monitor synapses in vivo and decide the fate of damaged terminals2010

    • 著者名/発表者名
      Nabekura Junichi
    • 学会等名
      The 29^<th> Naito Conference
    • 発表場所
      葉山(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Microglia directly monitor the functional state of synapses and determine the fate of damaged axon terminals : in vivo observation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Wake H, Eto K, Kim S, Inada H.
    • 学会等名
      7th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam (invited speaker)
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] 神経回路の再編成:2光子顕微鏡による生体内観察2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 加藤剛, 江藤圭, 稲田浩之, 金善光
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 生体脳においてGABAA受容体の活性化は大脳皮質辺縁帯GABA作動性神経細胞の多方向性移動を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      稲田浩之, 渡部美穂, 内田琢, 福田敦夫, 柳川右千夫, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(愛知)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 生体脳においてGABAA受容体の活性化は大脳皮質辺縁帯GABA作動性神経細胞の多方向性移動を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      稲田浩之, 渡部美穂, 内田琢, 福田敦夫, 柳川右千夫, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia survey functional state of synapses and determine the fate of ischemic terminal2010

    • 著者名/発表者名
      Nabekura Junichi
    • 学会等名
      Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] リドカインによるK^+-Cl^-共輸送体(KCC2)の機能抑制2010

    • 著者名/発表者名
      中畑義久、宮本愛喜子、渡部美穂、鍋倉淳一、石橋仁
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 神経細胞内C1調節機構KCC2の機能発現調節2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 渡部美穂
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] in vivo observation of neuronal remodeling in the somatosensory cortex ofchronic pain model2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 江藤圭, Kim Sun Kwang
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] チロシンリン酸化による神経特異的カリウム-クロール共役担体の機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 渡部美穂
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(マリオス)(盛岡)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 神経回路の再編成:2光子顕微鏡による生体内観察2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 加藤剛, 江藤圭, 稲田浩之, 金善光
    • 学会等名
      BMB2010, Workshop
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Contribution of contralateral hemisphere on functional recovery from focal infarction in somatosensory cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Fukumoto _D, Yoshitomo M, Nemoto T, Tsukada H, Koibuchi N, Nabekura J
    • 学会等名
      7th Forum of European Neuroscience Society
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Physiological role of GluR2 subunits of AMPA type of Glutamate Receptor in Microglia and pathophysiological implication2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu K, Kosai Y, Kido MA, Shinagawa R, Sprengel R, Nabekura J, Shigemoto R, Noda M
    • 学会等名
      40th Annual Meeting Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglia surveillance of synapses2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第29回内藤カンファレンス
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] リドカインによるK+-Cl-共輸送体(KCC2)の機能抑制2010

    • 著者名/発表者名
      中畑義久, 宮本愛喜子, 渡部美穂, 鍋倉淳一, 石橋仁
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] リドカインによるK+-Cl-共輸送体(KCC2)の機能抑制2010

    • 著者名/発表者名
      中畑義久, 宮本愛喜子, 渡部美穂, 鍋倉淳一, 石橋仁
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Microglial Surveillance of Synapses in Damaged circuits2010

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Wake H, Inada H, Eto K, Kim SK
    • 学会等名
      7th Forum of European Neuroscience Society
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 発達/障害によるカリウム-クロライド共役担体(KCC2)の機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      名古屋大学・生理学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Remodeling of circuits of somatosensory cortex in chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Nabekura Junichi
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] チロシンリン酸化による神経特異的カリウムークロール共役担体の機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一、渡部美穂
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] シナプスのin vivoイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      江藤圭, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第62回自律神経学会
    • 発表場所
      ダイワロイネットホテル和歌山(和歌山県)
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] Inhibitor of 20-HETE synthesis, TS-011, improves the penumbral microc irculation after middle cerebral artery occlusion in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Eto Kei, Wake H, Omura T, Nabekura J
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place convention center (Chicago, USA)
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] In vivo two-photon calcium imaging of neuronal activities in layer 2/3 of primary somatosensory cortex in inflammatory chronic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Ishibashi H, Noda M, Nabekura J
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place convention center (Chicago, USA)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] 炎症性慢性疼痛時の一次体性感覚野における神経回路機能のin vivo2光子カルシウムイメージング.In vivo two-photon calcium imaging of neuronal activities in primary somatosensory cortex in inflammatory chronic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      江藤圭, 和氣弘明, 石橋仁, 野田百美, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      The 32nd Amual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋白鳥国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] Microglia Surveillance of Synapse : in vivo Observation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Korea Joint Symposium
    • 発表場所
      (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] Functional regulation of neuronal K-Cl transporter by tyrosine phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Watanabe M
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Clustering of neuronal K^+-Cl^- cotransporter in the lipid rafts by tyrosine phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      40th NIPS International Symposium-International Joint Symposium : PAT-CVR
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 発達期および障害回復期における神経回路再編機構.2009

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      脳の世紀シンポジウム
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール(東京都)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Clustering of neuronal K+-Cl- cotransporter in the lipid rafts by tyrosine phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      40th NIPS International Symposium-International Joint Symposium : PAT-CVR
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Neuropathic pain and reorganization of synaptic structures in the mouse primary somatosensory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Kim Sun Kwang, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋白鳥国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Functional Regulation of Neuronal K-Cl cotransporter by tyrosine phosp horylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J, Watanabe M
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Science
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 嗅覚入力依存的な成体嗅球内ニューロン新生のin vivoイメージング.In vivo imaging of sensory input-dependent neurogenesis in the adult olfactory bulb.2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人, 金子奈穂子, 和氣弘明, 稲田浩之, 加藤康子, 柳川右千夫, 根本知己, 鍋倉淳一, 澤本和延
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋白鳥国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] Microglia surveillance of Synapse.2009

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第32回神経科学会
    • 発表場所
      名古屋白鳥国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Excitation of locus coeruleus noradrenergic neurons by thyrotropin-relea sing hormone.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Nakahata Y, Eto K, Nabekura J
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place convention center (Chicago, USA)
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 青斑核ノルアドレナリン作動性ニューロンに対するTRHの興奮作用.Excitation of locus coeruleus noradrenergic neurons by thyrotropin-releasing hormone.2009

    • 著者名/発表者名
      中畑義久, 江藤圭, 鍋倉淳一, 石橋仁
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋白鳥国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] The Functional Remodeling of Contralateral Hemisphere During the Recovery from the Focal Infarction in Somatosensory Cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru Y, Fukumoto D, Yoshitomo M, Nemoto T, Tsukada H, Nabekura J
    • 学会等名
      第36回国際生理学会世界大会36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、和氣弘明、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 特定領域細胞感覚支援班活動について2008

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      特定領域「細胞感覚」夏の班会議
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] GnRHニューロンにおけるカルシウムオシレーションのメカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、和氣弘明、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040030
  • [学会発表] 抑制性シナプスにおけるGABA からグリシンへのスイッチングに関する電気生理学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 仁, 山口純弥, 西巻拓也, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] Tyrosine phosphorylation regulating neuronal-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2 in mature hippocampal neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      6^<th> Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneve
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Physiological role of GABAB receptor at inhibitory synapses in developing LSO neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ohno K, Nabekura J
    • 学会等名
      The 38th Seiriken/Sokendai International Conference "Stock and flow of functional molecules in synapse"
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] 抑制性シナプスにおけるGABA/グリシンのスイッチングメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      山口純弥, 石橋 仁, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第85回生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] GnRHニューロンにおけるカルシウムオシレーションのメカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、和氣弘明、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 発達期および障害回復期における神経回路再編成2008

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] 特定領域細胞感覚支援班活動について2008

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      特定領域「細胞感覚」冬の班会議
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077010
  • [学会発表] 抑制性シナプスにおける GABA/グリシンのスイッチングのメカニズム. Mechanisms underlying the switch from GABA to glycine release at inhibitory nerve terminals.2008

    • 著者名/発表者名
      山口純弥, 石橋 仁, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、和氣弘明、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040030
  • [学会発表] 抑制性伝達物質スイッチングの機能的意義の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山口純弥,石橋 仁,鍋倉淳一
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      長久手町
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能発現制御. The role of tyrosine phosphorylation in regulation of neuron-specific K+-Clcotransporter, KCC2 in mature hippocampal neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] Tyrosine phosphorylation regulating neuronal-specific K^+-Cl^-cotransporter, KCC2 in mature hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Wake H, Nabekura J
    • 学会等名
      6^<th> Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneve
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040030
  • [学会発表] グルタミン酸刺激によるGABA 応答の変化2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 仁, 北村明彦, 渡部美穂, Brodwick M, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] On the modulation of the chloride equilibrium potential following glutamate stimulation in hippocampal neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Brodwick M, Nabekura J
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience ( ポスター発表)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] 神経細胞特異的Cl濃度調節分子K-Cl共役担体のリン酸化による機能制御とGABA機能のモーダルシフト2007

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一、渡部美穂
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 神経細胞特異的CI濃度調節分子K-CI共役担体のリン酸化による機能調節とGABA機能のモーダルシフト2007

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一、渡部美穂
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040030
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能発現制御2007

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会シナプス伝達ダイナミクス解明の新戦略-シナプス伝達の細胞分子調節機構-
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 神経細胞特異的C1濃度調節分子KC1共役担体のリン酸化による機能調節とGABA機能のモーダルシフト2007

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 神経細胞特異的C1 濃度調節分子K-C1 共役担体のリン酸化による機能調節とGABA 機能のモーダルシフト。Functional modulation of neuron-specific K-C1 cotransporter and the shiftof GABA responses; phosphorylation and membrane distribution2007

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 渡部美穂
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会, 第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 高K+による神経終末部の脱分極は細胞外Ca2+に依存せずに神経伝達物質放出を増強する2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 仁, 張 一成, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・ 第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会、合同大会(Neuro 2007)(ポスター発表)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390055
  • [学会発表] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Nabekura J
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 36^h Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Transmitter switching in developing auditory neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      第29回日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation2006

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Nabekura J
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 36th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] 外側上オリーブ核に入力する抑制性シナプス前終末における代謝型グルタミン酸受容体の発達変化2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Nabekura J
    • 学会等名
      第83回日本生理学会大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2006-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077009
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Remodeling of synapses in somatosensory cortex in chronic pain mouse

    • 著者名/発表者名
      Junichi Nabekura
    • 学会等名
      The 5th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      愛知県岡崎市 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] 発達期および障害回復期における神経回路の再編

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市 シーガイアコンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] Glial contribution to remodeling of cortical Synapses

    • 著者名/発表者名
      3. 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都府京都市 国立京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析―

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 慢性疼痛に伴う大脳皮質神経回路の再編

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第6回運動器疼痛学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240042
  • [学会発表] スポンサードシンポジウム2「脳・神経―消化管の機能障害の基礎と臨床」:損傷した消化管壁内神経の再生新生

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      学術総合センター(一橋講堂)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • 1.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡部 美穂 (10399321)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 69件
  • 3.  高鶴 裕介 (30446265)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  野田 百美 (80127985)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  李 禎燮 (50294913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河 和善 (70125839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  賀数 康弘 (70325520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前島 隆司 (70399319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  石橋 仁 (50311874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 56件
  • 10.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 伸透 (90264043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  槇島 誠 (70346146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小泉 修一 (10280752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  江藤 圭 (30545257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 16.  高木 都 (00033358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 17.  國安 弘基 (00253055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中井 淳一 (80237198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳冨 直史 (30227582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾野 恭一 (70185635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  冨田 江一 (80314285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  住本 英樹 (30179303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安井 湘三 (50132741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 博子 (10181736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中野 仁雄 (40038766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白水 浩明 (00284498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 昌司 (00225947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小柳 孝司 (30136452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀本 直幹 (40243927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古江 秀昌 (20304884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  張 一成 (50399317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  鯉淵 典之 (80234681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  東原 和成 (00280925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  若林 繁夫 (70158583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上田 陽一 (10232745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中島 祥介 (00142381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  中江 俊夫 (20155659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井上 善仁 (20260698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 哲朗 (80004555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹下 章 (20322646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  はい島 旭 (70555672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩崎 俊晴 (80375576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  下川 哲昭 (90235680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  丸山 めぐみ (80346379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  真野 昌二 (20321606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菅谷 佑樹 (00625759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平岡 泰 (10359078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  島貫 瑞樹 (00370932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮澤 淳夫 (60247252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  今村 健志 (70264421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  野中 茂紀 (90435529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  坂本 浩隆 (20363971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中村 桂一郎 (20172398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 71.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  馳澤 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  檜垣 匠 (90578486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  木森 義隆 (10585277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  井本 敬二 (00176512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  桂林 秀太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  金 善光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 91.  小出 育夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  工藤 佳久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  YATANI A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  BROWN A.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  BEHRENDS Jan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  喜納 兼勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  LUX H.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  ANDRESEN Michaelc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ANDRESSE M.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  加藤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 101.  穐吉 亮平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  岩崎 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  石井 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  濱島 丈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  橘 吉寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  揚妻 正和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 107.  中畑 義久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 108.  山口 純弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  小島 史章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  篠崎 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  森 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  繁冨 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  平田 普三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  和氣 弘明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 115.  石川 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  国安 弘基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 117.  窪田 香織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  平野 愛弓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  山本 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  馬 騰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  山本 誠士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  笹原 正清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  村越 秀治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 124.  柴田 明裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  小西 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  小畑 孝二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  三澤 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  柳川 右千夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  大友 康平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  金子 涼輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  永井 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  丸尾 良浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  柏木 賢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  堀内 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 135.  澤田 和明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  大森 敏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  竹林 浩秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  佐藤 幸市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  岡島 史和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  古賀 信康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi