• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 雄一  Saeki Yuichi

研究者番号 50295200
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0007-6282-3562
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2012年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
2006年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 宮崎大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 食料循環研究
研究代表者以外
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 食料循環研究 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
環境傾度 / 根粒菌 / ダイズ / 群集構造 / Bradyrhizobium / ダイズ根粒菌 / フィリピン / 熱帯 / 多様性 / 気候変動 … もっと見る / 温帯 / 共生窒素固定 / 共生 / Sinorhizobium / Rj遺伝子 / Rj遺伝子型 / 土着根粒菌 / 亜熱帯 / 水田転換畑 / 普通畑 / 温帯ー熱帯 / マメ科作物 / B. yuamingense / Bradyrhizobium属 / リョクトウ / ササゲ / 親和性 / 塩ストレス / 脱窒 / 環境適応 / 根粒菌生態 / 耐塩性 / 塩類集積 / 温度 / ストレス耐性 / 栽培温度 / 塩類化 / 湛水 / 環境ストレス / 優占化 / 緯度経度 / 環境因子 / 遺伝子多型 / ニッチ / 遺伝子多様性 / 微生物生態 / 分子生態 / 土壌生物 / 土壌温度 / 土壌pH / 環境適応性 / 遺伝子水平伝播 / PCR-RFLP法 / 競合 / ヒドロゲナーゼ / 多型解析 / 16S-23S rDNA ITS / 窒素固定 … もっと見る
研究代表者以外
共生 / サツマイモ / エンドファイト / モデリング / 根粒菌 / 有機物連用 / 土壌環境 / 有機物 / 作物 / 遺伝子発現ネットワーク / 菌根共生 / 養分獲得戦略 / 有機農業 / 野外トランスクリプトーム / 遺伝子共発現 / RNAシーケンス / コムギ / ダイズ / 根粒窒素固定 / アーバスキュラー菌根菌 / 食味 / Broccoli / Sweet potato / Non-leguminous plant / Nitrogen fixation / Endophyte / Sugarcane / ^<15>N同位体希釈法 / 固定窒素寄与率 / 増殖 / 接種 / 異宿主植物 / GFP標識 / 感染経路 / ブロッコリー / 非マメ科植物 / 窒素固定 / サトウキビ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  土壌のダイズ根粒菌群集構造と根粒占有率の優占化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  環境傾度に基づくフィリピンと日本の根粒菌ゲノム多様性と群集構造の比較解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  微生物共生制御のロバスト性と環境応答モデリング:野外トランスクリプトミクスの応用

    • 研究代表者
      江澤 辰広
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィリピンの土着ダイズ根粒菌のゲノム多様性と群集構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  安心・多収・良食味を実現するサツマイモの地域適応型エンドファイト利用技術の開発

    • 研究代表者
      井藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  共生窒素固定系の環境適応システムの解明と環境傾度対応型ダイズ栽培技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ダイズ根粒菌の地理的分布と環境適応機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  根粒菌の環境適応性と遺伝子の水平伝播に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  サツマイモとサトウキビに内生する窒素固定細菌による固定窒素の量的評価

    • 研究代表者
      赤尾 勝一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ダイズ根粒形成過程における高窒素固定能菌の土着根粒菌との競合と根圏定着機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Soils of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Y, Kusaba T, Kubotera H, Uezono I, Miyamaru N, Saeki Y, Niimi H, Nakano K, Koga N, Hara Y, Yamada Y, Inoue K, Ihara H, Nagatomo M, Yoshida K, Yamaguchi N, Hayashi H, Kondo T, Yamane T, Akagi I, Kinjo K, Shima T, Mitsugi K
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811582288
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [図書] Nitrogen Fixation(Distribution and Characterization of the Indigenous Soybean- Nodulating Bradyrhizobia in the Philippines)2020

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa Tabing Mason, Yuichi Saeki
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Intech
    • ISBN
      9781789846492
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [図書] アグリバイオ(ダイズ根粒菌の生態研究を環境傾度対応型ダイズ生産技術へ)2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一・山本昭洋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      北隆館
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [図書] Characterization of Soybean-Nodulating Rhizobial Communities and Diversity In Soybean-Molecular Aspects of Breeding(Edited by Aleksandra Sudaric)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saeki(共著)
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [図書] Characterization of Soybean-Nodulating Rhizobial Communities and DiversityIn Soybean-Molecular Aspects of Breeding. Edited by Aleksandra Sudaric2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saeki (共著)
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [雑誌論文] Land utilization types impacted the species diversity and population distribution of nodulating and non-nodulating rhizobia in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Mason Maria Luisa T.、De Guzman Baby Lyn T.、Mactal Ariel G.、Yamamoto Akihiro、Saeki Yuichi
    • 雑誌名

      Rhizosphere

      巻: 27 ページ: 100743-100743

    • DOI

      10.1016/j.rhisph.2023.100743

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103, KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [雑誌論文] 根粒菌生態機能を活用した環境保全型ダイズ栽培技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      作物生産と土づくり

      巻: 55 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [雑誌論文] Compatibility of adzuki bean (Vigna angularis)?and Bradyrhizobium USDA strains, and geographical distribution and community structure on indigenous adzuki bean-nodulating bradyrhizobia in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sokichi、Makihara Ryu、Yamaguchi Masahiro、Kadowaki Masayuki、Saeki Yuichi
    • 雑誌名

      Plant Protection Science

      巻: 59 号: 3 ページ: 217-232

    • DOI

      10.17221/64/2022-pps

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103, KAKENHI-PROJECT-23K26353
  • [雑誌論文] 根粒菌生態機能を活用した環境保全型ダイズ栽培技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      作物生産と土づくり

      巻: 55 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [雑誌論文] 環境傾度によるダイズ根粒菌の群集生態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 76 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [雑誌論文] 環境傾度によるダイズ根粒菌の群集生態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 76 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [雑誌論文] Effect of salt stress on soybean growth and nodulation under inoculation with soybean rhizobia2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Nitawaki, Hayato Kitabayashi, Maria Luisa Tabing Mason, Akihiro Yamamoto, Yuichi Saeki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 67 号: 2 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1080/00380768.2020.1860644

    • NAID

      210000158746

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [雑誌論文] Symbiotic performance of indigenous soybean bradyrhizobia from the Philippines with soybean (Glycine max [L.] Merill) cultivars harboring different Rj genotypes2021

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa T. Mason, Baby Lyn T. De Guzman, Akihiro Yamamoto, Yuichi Saeki
    • 雑誌名

      Symbiosis

      巻: 83 号: 1 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1007/s13199-020-00731-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [雑誌論文] Metagenomic study of endophytic bacterial community of sweet potato (Ipomoea batatas) cultivated in different soil and climatic conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Ramesh Raj Puri, Fumihiko Adachi, Masayuki Omichi, Yuichi Saeki, Akihiro Yamamoto, Shohei Hayashi, Md Arshad Ali & Kazuhito Itoh
    • 雑誌名

      World Journal of Microbiology and Biotechnology

      巻: 35 号: 11

    • DOI

      10.1007/s11274-019-2754-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0032
  • [雑誌論文] Culture-Dependent Analysis of Endophytic Bacterial Community of Sweet Potato (Ipomoea batatas) in Different Soils and Climates2018

    • 著者名/発表者名
      Ramesh Raj Puri, Fumihiko Adachi, Masayuki Omichi, Yuichi Saeki, Akihiro Yamamoto, Shohei Hayashi and Kazuhito Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Microbiology

      巻: 13 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.9734/jamb/2018/45442

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0032
  • [雑誌論文] Influence of flooding and soil properties on the genetic diversity and distribution of indigenous soybean-nodulating bradyrhizobia in the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa T. Mason, Baby Lyn Cortez Tabing, Akihiro Yamamoto, Yuichi Saeki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 4 号: 11 ページ: e00921-e00921

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2018.e00921

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [雑誌論文] 根粒菌生態研究からみえる農業技術 ヒトはダイズ根粒菌群集構造をコントロールできるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一・城惣吉
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 602-605

    • NAID

      40021807585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Effect of Flooding and the <i>nosZ</i> Gene in Bradyrhizobia on Bradyrhizobial Community Structure in the Soil2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y,Nakamura M, Mason MLT, Yano T, Shiro S, Sameshima-Saito R, Itakura M, Minamisawa K, Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 2 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16132

    • NAID

      130006789886

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] 根粒菌生態研究からみえる農業技術 日本におけるダイズ根粒菌の群集構造コントロールの可能性2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一・山本昭洋
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 1078-1081

    • NAID

      40021807588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Genetic diversity of indigenous soybean- nodulating Bradyrhizobium elkanii from southern Japan and Nueva Ecija, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Matsuura S, Domingo AL, Yamamoto A, Shiro S, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] 根粒菌生態研究からみえる農業技術ーヒトはダイズ根粒菌群集構造をコントールできるのか?ー2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一、城惣吉
    • 雑誌名

      アグリバイオ(北隆館)

      巻: 1 ページ: 602-605

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Genetic diversity of indigenous soybean-nodulating Bradyrhizobium elkanii from southern Japan and Nueva Ecija, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Matsuura S, Domingo AL, Yamamoto A, Shiro S, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 417 号: 1-2 ページ: 349-362

    • DOI

      10.1007/s11104-017-3263-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Effect of flooding and the nosZ gene in bradyrhizobia on bradyrhizobial community structure in the soil2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Nakamura M. Mason MLT, Yano T, Shiro S, Sameshima-Saito R, Itakura M, Minamisawa K, Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006789886

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Expression of <i>NodC</i> and Community Structure of Soybean-Nodulating Bradyrhizobia2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro S, Kuranaga C, Yamamoto A, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15114

    • NAID

      130005138793

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] ダイズ根粒研究の生態研究と農業技術への応用2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 86 ページ: 575-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] 根粒菌生態機能を活用した環境保全型ダイズ栽培技術の開発に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      農業と科学

      巻: 667 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Relationship Between Soil Type and N<sub>2</sub>O Reductase Genotype (<i>nosZ</i>) of Indigenous Soybean Bradyrhizobia: <i>nosZ</i>-minus Populations are Dominant in Andosols2014

    • 著者名/発表者名
      Shiina, Y., M. Itakura, H. Choi, Y. Saeki, M. Hayatsu, and K. Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 420-426

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14130

    • NAID

      130004703875

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252065, KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Rj (rj) genes involved in nitrogen-fixing root nodule formation in soybean2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Saeki, Y., 他計6名
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 61 号: 5 ページ: 544-553

    • DOI

      10.1270/jsbbs.61.544

    • NAID

      10030433415

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [雑誌論文] Effect of Rj Genotype and Cultivation Temperature on the Community Structure of Soybean-Nodulating Bradyrhizobia.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shiro Y. Saeki, 他
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: Vol.78 号: 4 ページ: 1243-1250

    • DOI

      10.1128/aem.06239-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068, KAKENHI-PROJECT-23580372
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity of indigenous cowpea bradyrhizobia from soils in Japan based on sequence analysis of the 16S-23S rRNA internal transcribed spacer (ITS) region2011

    • 著者名/発表者名
      Sarr, P.S., Saeki, Y., 他計4名
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 34 号: 4 ページ: 285-292

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2010.11.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [雑誌論文] Changes in Population Occupancy of Bradyrhizobia under Different Temperature Regimes2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Saeki et al.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 25 号: 4 ページ: 309-312

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME10128

    • NAID

      10027420110

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [雑誌論文] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得に関する菌株間差異の解析.2010

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 吉田ナオト, 佐伯雄一
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 55巻

      ページ: 79-87

    • NAID

      110008658917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得に関する菌株間差異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 吉田ナオト, 佐伯雄一
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 56

      ページ: 79-87

    • NAID

      110008658917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Changes in Population Occupancy of Bradyrhizobia under Different Temperature Regimes2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi SAEKI
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 25 ページ: 309-312

    • NAID

      10027420110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [雑誌論文] Estimation of nodulation tendency among Rj-genotype soybeans by bradyrhizobial community isolated from an Andosol.2009

    • 著者名/発表者名
      Minami M, Yamakawa T, Yamamoto A, Akao S, Saeki Y
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 65-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Intragenomic variation of internal transcribed spacer regions between 16S-23S rRNA genes among the three copies of Sinorhizobium fredii strains2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Oguro H, Akagi I, Yamakawa T, Yamamoto A
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 627-633

    • NAID

      110007502755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Intragenomic variation of internal transcribed spacer regions between 16S-23S rRNA genes among the three copies of Sinorhizobium fredii strains.2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Oguro H, Akagi I, Yamakawa T, Yamamoto A
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 627-633

    • NAID

      110007502755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] 日本国内におけるダイズ根粒菌の分布と多様性~共生窒素固定の農業技術としての有効利用を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      化学と生物 47巻

      ページ: 228-230

    • NAID

      10026435129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] 日本国内におけるダイズ根粒菌の分布と多様性~共生窒素固定の農業技術としての有効利用を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 228-230

    • NAID

      10026435129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Influence of inoculation technique on the endophytic colonization of rice by Pantoea sp.isolated from sweet potato and Enterobacter sp.from sugarcane2008

    • 著者名/発表者名
      M. Zakria, K. Udonishi, T. Ogawa, A. Yamamoto, Y. Saeki, S. Akao
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 224-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Estimation of bacterial community diversity of soybean-nodulating bradyrhizobia isolated from Rj-genotype soybeans.2008

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Minami M, Yamamoto A, Akao S
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 718-724

    • NAID

      110007331015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Estimation of bacterial community diversity of soybean-nodulating bradyrhizobia isolated from Rj-genotype soybeans2008

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, et al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 718-724

    • NAID

      110007331015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Diversity and Distribution of Indigenous Soybean-Nodulating Rhizobia in the Okinawa Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Oguro H, Yamakawa T, Yamamoto A, Akao S, Saeki Y
    • 雑誌名

      Japan. Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 237-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Infection,multiplication and evaluation of the nitrogen-fixing ability of Herbaspirillum sp.B501gfp1 in sugarcane sterns inoculated by the vacuum infiltration method2008

    • 著者名/発表者名
      Zakria, M., Udonishi K, Yamamoto A, Saeki Y, Akao S
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Colonization and Nitrogen-Fixing Ability of Herbaspirillum sp. Strain B501gfpl and Assessment of Its Growth-Promoting Ability in Cultivated Rice2007

    • 著者名/発表者名
      Zakria, M., J., Njoloma, Y., Saeki, S., Akao
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 22(3)

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Differentiation of soybean-nodulating Bradyrhziobium USDA strains based on restriction fragment length polymorphisms of 23S-5S rRNA genes2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, et. al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Colonization and Nitrogen-Fixing Ability of Herbaspirillum sp.Strain B501gfp1 and Assessment of Its Growth-Promoting Ability in Cultivated Rice2007

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Zakria, Joyce Njoloma, Yuichi Saeki, Shoichiro Akao
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 22

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Differentiation of soybean-nodulating Bradyrhziobium USDA strains based on restriction fragment length polymorphisms of 23S-5S rRNA genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Murata T, Yamakawa T, Akao S
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [雑誌論文] Colonization ability of Herbaspirillum sp. B501gfpl in sugarcane, a non-host plant in the presence of indigenous diazotronhic endoohvtes2006

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J.P., M., Oota, K., Taroura, Y., Saeki, S., Akao
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology 5(10)

      ページ: 836-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Incorporation of DNA sequence encording GFP into the isolates from sugercane and sweetpotato and colonization ability and GFP-tagged bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., T., Shimizu, M., Zakria, J., Njoloma, Y., Saeki, M., Sakai, T., Yamakawa, K., Minamisawa, S., Akao
    • 雑誌名

      Microbes and Environment 21(2)

      ページ: 122-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Colonization ability of Herbaspirillum sp.B501gfp1 in sugarcane,a non-host plant in the presence of indigenous diazotrophic endophytes2006

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J. P., M. Oota, K. Taroura, Y. Saeki, S. Akao
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology 5

      ページ: 836-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] サトウキビに接種した窒素固定エンドファイトHerbaspirillumの動態追跡のための緑色蛍光タンパク質の利用2006

    • 著者名/発表者名
      清水友, 豊里学, 久綱泰代, 佐伯雄一, 南澤究, 中西康博, Joyce Njoloma, 明石良, 赤尾勝一郎
    • 雑誌名

      土と微生物 60(1)

      ページ: 3-9

    • NAID

      110009468401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] サトウキビに接種した窒素固定エンドファイトHerbaspirillumの動態追跡のための緑色蛍光タンパク質の利用2006

    • 著者名/発表者名
      清水 友・豊里 学・久綱 泰代・佐伯 雄一・南澤 究・中西 康博・Joyce Nioloma・明石 良・赤尾 勝一郎
    • 雑誌名

      土と微生物 60

      ページ: 3-9

    • NAID

      110009468401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Incorporation of DNA sequence encording GFP into the isolates from sugercane and sweetpotato and colonization abihty and GFP-tagged bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Shimizu, M. Zakria, J. Njoloma, Y. Saeki, M. Sakai, T. Yamakawa, K. Minamisawa, S. Akao
    • 雑誌名

      Microbes and Environment 21

      ページ: 122-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Incorporation of DNA sequence encording GFP into the isolates from sugercane and sweetpotato and colonization ability and GFP-tagged bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Shimizu, M.Zakria, J.Njoloma, Y.Saeki, M.Sakai, T.Yamakawa, K.Minamisawa, S.Akao
    • 雑誌名

      Microbes and Environment 21(2)

      ページ: 122-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Detection of gfp expression from gfp-labelled bacteria spot inoculated onto sugarcane tissues2005

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J., M., Oota, Y., Saeki, S., Akao
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology 4(12)

      ページ: 1372-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] 15N同位体希釈法によるサトウキビの固定窒素量の推定2005

    • 著者名/発表者名
      西口 友広・清水 友・Joyce Njoloma・大田 守也・佐伯 雄一・赤尾 勝一郎
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 51

      ページ: 53-62

    • NAID

      110004634132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Detection of gfp expression from gfp-labelled bacteria spot inoculated onto sugarcane tissues2005

    • 著者名/発表者名
      J. Njoloma, M. Oota, Y. Saeki, S. Akao
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology Vol.4

      ページ: 1372-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] ^<15>N同位体希釈法によるサトウキビの固定窒素量の推定2005

    • 著者名/発表者名
      西口, 清水, ジョイス, 大田, 佐伯, 赤尾
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 51(1・2)

      ページ: 53-62

    • NAID

      110004634132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] The Estimation of the amount of nitrogen fixation in the sugarcane by ^<15>N dilution technique.2005

    • 著者名/発表者名
      Nisiguchi, T., Shimizu, T., Njoloma, J., Oota, M., Saeki, Y., Akao, S.
    • 雑誌名

      Bull. Faculty Agric. Univ. Miyazaki 51

      ページ: 53-62

    • NAID

      110004634132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Detection of gfp expression from gfp-labelled bacteria spot inoculated onto sugarcane tissues2005

    • 著者名/発表者名
      Joyce Prisca, NJOLOMA, Moriya OOTA, Yuichi SAEKI, Shoichiro AKAO.
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology. Vol.4・12

      ページ: 1372-1377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [雑誌論文] Grouping of Bradyrhizobium USDA Strains by Sequences of 16S rDNA, 16S-23S rDNA Internal Transcribed Spacer Region2004

    • 著者名/発表者名
      Yuichi SAEKI et al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50・4

      ページ: 517-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780048
  • [雑誌論文] Chestnut bur-shaped aggregates of chrysotile particles enable inoculation of Escherichia coil cells with plasmid DNA2004

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yoshida, Yuichi Saeki
    • 雑誌名

      Applied Genetics and Molecular Biotecnology 65

      ページ: 566-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780048
  • [雑誌論文] Chrysotile Fibers Penetrate Escherichia coli Cell Membrane and Cause Cell Bursting by Sliding Friction Force on Agar Plates2004

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yoshida, Yuichi Saeki
    • 雑誌名

      J.Bioscience and Bioengineering 97・3

      ページ: 162-168

    • NAID

      110002665279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780048
  • [学会発表] 野生型・nod+/fix- 変異株根粒菌混合接種におけるダイズ根粒菌の窒素固定活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] 環境傾度によるダイズ感染根粒菌群集構造の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      長友由希・矢野俊一・Lee Yong Jae・Maria Luisa T. Mason・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部 福岡例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 野生型・nod+/fix- 変異株根粒菌混合接種におけるダイズ根粒菌の窒素固定活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] ダイズ根粒菌混合接種による窒素固定活性コントロールの試み2023

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部 福岡例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 環境傾度によるダイズ感染根粒菌群集構造の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      長友由希・矢野俊一・Lee Yong Jae・Maria Luisa T. Mason・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部 福岡例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] ダイズ根粒菌混合接種による窒素固定活性コントロールの試み2023

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部 福岡例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] 環境軽度によるダイズ根粒菌の群集構造に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会 2022年度鹿児島大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] Effect of drought stress on proline and polyamine in Lotus japonicus2022

    • 著者名/発表者名
      Yonghae Lee・橋口正嗣・明石良・Marwa MR Mahmoud・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 根粒形成に関与しない根粒菌の窒素固定活性に依存するダイズ遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・多久島照弥・山本昭洋・江澤辰広・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 環境軽度によるダイズ根粒菌の群集構造に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会 2022年度鹿児島大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] Effect of drought stress on proline and polyamine in Lotus japonicus2022

    • 著者名/発表者名
      Yonghae Lee・橋口正嗣・明石良・Marwa MR Mahmoud・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] 根粒形成に関与しない根粒菌の窒素固定活性に依存するダイズ遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・多久島照弥・山本昭洋・江澤辰広・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05369
  • [学会発表] 根粒菌の窒素固定活性と宿主ダイズ遺伝子発現に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一 ・多久島輝弥・杉村悠作・佐伯雄一・江澤辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 窒素固定活性に依存しない根粒形成制御モジュール2021

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・多久島輝弥・杉村悠作・佐伯雄一・江沢辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0103
  • [学会発表] 窒素固定活性に依存しない根粒形成制御モジュール2021

    • 著者名/発表者名
      矢野俊一・多久島輝弥・杉村悠作・佐伯雄一・江沢辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02883
  • [学会発表] 日本における土着アズキ根粒菌の群集構造に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      槙原 竜, 門脇正行, 佐伯雄一, 城 惣吉
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2020年度岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] アンプリコンシークエンス解析によるBradyrhizobium属ダイズ根粒菌 群集構造解析の試み2020

    • 著者名/発表者名
      平島紘子, 吉武欣之介, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2020年度岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] 塩類集積土壌での Sinorhizobium 属根粒菌の優占化のメカニズム解明 塩類集積が根粒菌の根 粒形成遺伝子の発現に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      安河内孝晃, 直野晋也, 北林颯人, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるダイズの耐塩性と感染根粒菌の群集構造2019

    • 著者名/発表者名
      北林颯人, 安河内孝晃, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] ダイズの耐塩性と感染根粒菌の群集構造構築に関する研究 根粒菌の接種がダイズの耐塩性に与える影響およびダイズの根粒着生調節遺伝子Rfg1について2018

    • 著者名/発表者名
      北林颯人、山本昭洋、佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] Genetic diversity and distribution of soybean bradyrhizobia in the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa Tabing Mason, Akihiro Yamamoto, Yuichi Saeki
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05376
  • [学会発表] 塩類集積土壌におけるダイズ根粒菌群集構造に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      直野晋也・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部2017年度例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 静岡の水田より単離したダイズ根粒菌Bradyrhizobium diazoefficiens脱窒能欠損株に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島玲子・山田祐大・篠原一輝・城惣吉・佐伯雄一
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] Genetic diversity and distribution of indigenous soyubean-nodulating bradyrhizobia in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT・Lyn TB・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] ダイズの塩耐性と感染根粒菌群集構造構築に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      北林颯人・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 根粒菌のゲノム生態学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部2017年度例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 水稲裏作ダイズ栽培のための種子処理法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      仁田脇義和・石崎芽生・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部2017年度例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 塩ストレスが感染根粒菌群集構造に及ぼす影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      北林颯人・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部2017年度例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 異なる温度環境がマメ科作物の生育と根粒菌の接種効果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      間塚真矢・門脇正行・松本真悟・佐伯雄一・城惣吉
    • 学会等名
      農業生産技術管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 島根県内土着ダイズ根粒菌の遺伝子多様性とダイズ栽培への利用可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      城惣吉・藤村佳暁・門脇正行・松本真悟・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 塩類集積土壌におけるダイズ根粒菌群集構造に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      直野晋也・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] 塩類集積土壌におけるダイズ根粒菌の占有率と感染傾向2016

    • 著者名/発表者名
      直野晋也、大山真由美、山本昭洋、佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] Diversity and Endemism of Soybean-Nodulating Bradyrhizobia between Southern Japan and Central Luzon, Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Domingo AL, 山本昭洋、佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] Diversity and endemism of soybean rhizobia between Southern Japan and Central Luzon, Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Matsuura S, Yamamoto A, Saeki Y.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] アメリカ土着ダイズ根粒菌の多様性と地理的分布2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] アメリカ土着ダイズ根粒菌の地理的分布と群集構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 多次元尺度構成法によるダイズ根粒菌の地理的分布解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一・城 惣吉・田島稔之・山本昭洋
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮城県大崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 宿主ダイズの Rj 遺伝子型と栽培温度によるダイズ根粒菌群集構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      城 惣吉・山本昭洋・梅原洋佐・林 正紀・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 宿主ダイズのRj遺伝子型と栽培温度によるダイズ根粒菌群集構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      城惣吉・山本昭洋・梅原洋佐・林正紀・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] アメリカの土着ダイズ根粒菌の多様性と地理的分布2011

    • 著者名/発表者名
      城惣吉・佐伯理奈・Gilbert C. Sigua・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 宿主ダイズのRj 遺伝子型と栽培温度によるダイズ根粒菌の感染傾向に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一、 他
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] Effect of Rj-genotype and cultivation temperature on the community of soybean-nodulating bradyrhizobia2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi SAEKI et al.
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 国内におけるダイズ根粒菌の分布と多様性における一考察2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一、 他
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] Effect of Rj-genotype and cultivation temperratur on the community of soybean-nodulating bradyrhizobia2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi SAEKI, et al.
    • 学会等名
      1^<st> Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] 宿主ダイズのRj遺伝子型と栽培温度によるダイズ根粒菌の感染傾向に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一, 他
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580068
  • [学会発表] ダイズ根粒菌Bradyrhizobium japonicumのアルカリ耐性とnha遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] Rj遺伝子型ダイズの根粒菌選択性に関する群集構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 大塚亜沙子, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズの根粒着生におけるRj遺伝子型と温度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 南麻衣, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌 Bradyrhiaobium japonicum のアルカリ耐性とnha遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2009年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] Rj遺伝子型ダイズの根粒菌選択性に関する群集構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 大塚亜沙子, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズの根粒着生におけるRj遺伝子型と温度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 南麻衣, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] 梅原洋佐特定根粒菌株に対して非親和性を示すRj4遺伝子保有ダイズの解析2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 佐伯雄一, 西岡美樹, 高橋将一, 佐山貴司, 石本政男, 原田久也, 河内宏
    • 学会等名
      日本育種学会第114回大会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイス根粒菌の分布と多様性に関する分子生態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学 (愛知)
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] 日本の土着ダイズ根粒菌の群集構造と分布に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 南麻衣, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] 土着ダイズ根粒菌の占有率に及ぼす温度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小住哲, 小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の分布と多様性に関する分子生態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] 宿主遺伝子型による土着ダイズ根粒菌の分離傾向2007

    • 著者名/発表者名
      南麻衣, 山本昭洋, 佐伯雄一, 赤尾勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌Sinorhizobium属USDA株の16S-23S rDNAITS領域の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 佐伯雄一, 山本昭洋, 赤尾勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] 赤尾勝一郎ダイズ根粒菌の土壌中における占有率評価法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小住哲, 堀真治, 佐伯雄一, 山本昭洋
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春期例会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] Colonization and growth promotion characteristics of Herbaspirillum sp.B501 and Enterobacter sp.for Brasica oleracea2007

    • 著者名/発表者名
      Zakria M., 大迫 明日香・佐伯 雄一・山本 昭洋・赤尾 勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] Colonization and growth promotion characteristics of Herbaspirillum sp. B501 and Enterobacter sp. for Brasica oleracea2007

    • 著者名/発表者名
      Zakria, M., A., Ohsako, Y., Saeki, A., Yamamoto, S., Akao
    • 学会等名
      Japanese Society of Soil and Plant
    • 発表場所
      University nof Kyusyu
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の宿主への感染傾向に関する解析-根粒着生・培養を通して見える根粒菌生態-2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の宿主への感染傾向に関する解析 -根粒着生・培養を通して見える根粒菌生態-2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯 雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580069
  • [学会発表] Inoculation of Herbaspirillum spp.B501gfp1 on sugarcane under unsterile condition2006

    • 著者名/発表者名
      Njoloma J., M. Zakria, Y. Saeki, S. Akao
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部会
    • 発表場所
      宮崎市JAアズムホール
    • 年月日
      2006-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] Inoculation of Herbaspirillum spp. B501gfpl on sugarcane under unsterile condition2006

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J., M., Zakria, Y., Saeki, S., Akao
    • 学会等名
      Japanese Society of Soil and Plant Nutrition
    • 発表場所
      JAAmuzu hallMiyazaki
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] 窒素固定エンドファイトへのGFP(緑色蛍光タンパク質)遺伝子の導入方法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      田中 和憲・清水 友・佐伯 雄一・山川 武夫^1・南沢 究^2・赤尾 勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] The infection and colonization of aseptically micropropagated sugarcane seedlings by nitrogen-fixillg endophytic bacterium,Herbaspirillum sp.B501 GFP12005

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J., K. Tanaka, T. Shimizu, T. Nishiguchi, M. Zakria, Y. Saeki, M. Oota, K. Minamizawa, S. AKAO
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] The infection and colonization of aseptically micropropagated sugarcane seedlings by nitrogen-fixing endophytic bacterium, Herbaspirillum sp. B501 GFP12005

    • 著者名/発表者名
      Njoloma, J., K., Tanaka, T., Shimizu, T., Nishiguchi, M., Zakria, Y., Saeki, M., Oota, K., Minamizawa, S., AKAO
    • 学会等名
      Japanese Society of Soil and Plant Nutrition
    • 発表場所
      University of Saga
    • 年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] 15N同位体希釈法によるサトウキビの窒素固定量の推定2004

    • 著者名/発表者名
      西口 友広・清水 友・Joyce Nloloma・大田 守也・佐伯 雄一・赤尾 勝一郎
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2004-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] サツマイモ及びサトウキビに内生する窒素固定エンドファイト細菌の分離と同定2004

    • 著者名/発表者名
      清水 友・佐伯 雄一・Joyce Njoloma・Constancio A. Asis・安達 克樹・中西 康博・赤尾 勝一郎
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2004-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380053
  • [学会発表] 土壌の湛水条件が根粒菌群集構造におよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      中村美里・城 惣吉・板倉 学・南澤 究・山本昭洋・佐伯雄一
    • 学会等名
      2014年度日本土壌肥料学会東京大会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • 1.  城 惣吉 (20721898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  山本 昭洋 (30452915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  赤尾 勝一郎 (40347050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  井藤 和人 (20273922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  江澤 辰広 (40273213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鮫島 玲子 (00377722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  門脇 正行 (00379695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  足立 文彦 (10335549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  大道 雅之 (20461692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 憲一 (60391398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉原 創 (30594238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi