• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋川 義宏  SHIBUKAWA Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50297347
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 東京歯科大学, 歯学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京歯科大学, 歯学部, 准教授
2001年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 歯周治療系歯学
研究代表者以外
歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
インディアンヘッジホッグ / 遺伝子発現 / 加齢 / 変形性顎関節症 / 下顎頭 / 顎関節 / 口腔解剖学(含組織学・発生学) / 骨形成 / 骨組織形態計測 / アルカリフォスファターゼ / 骨形性 / 骨再生誘導法(GBR) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る cementum regeneration / bone regeneration / epitheial cells / enamel matrix proteins / 無細胞性セメント質 / 細胞性セメント質 / 骨欠損 / Guided Tissue Regeneration / セメント質再生 / 骨再生 / 上皮細胞 / エナメル基質タンパク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  変形性顎関節症における軟骨細胞の機能障害の解明および治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渋川 義宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  遺伝子発現解析による下顎頭の加齢的変化と変形性顎関節症の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渋川 義宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  骨再生誘導法(GBR)における骨形成細胞の動態に関する病理組織学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋川 義宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  エナメル基質タンパクを用いた組織誘導による歯周組織再建に関する研究

    • 研究代表者
      関口 一実
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Indian hedgehog roles in post-natal TMJ development and organization.2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai T, Shibukawa Y, Nagayama M, Mundy C, Yasuda T, Okabe T, Shimono K, Kanyama M, Hasegawa H, Maeda Y, Lanske B, Pacifici M, Koyama E.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 89(4)

      ページ: 349-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [雑誌論文] A distinct cohort of progenitor cells participates in synovial joint and articular cartilage formation during mouse limb skeletogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama E, Shibukawa Y, Nagayama M, Sugito H, Young B, Yuasa T, Okabe T, Ochiai T, Kamiya N, Rountree RB, Kingsley DM, Iwamoto M, Enomoto-Iwamoto M, Pacifici M.
    • 雑誌名

      DevBiol 316(1)

      ページ: 62-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [雑誌論文] Temporomandibular Joint Formation and Condyle Growth Require Indian Hedgehog Signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shibukawa
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 236

      ページ: 426-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] Loss of Occlusion Accelerates Condylar Degeneration in SAMP8 Mice2012

    • 著者名/発表者名
      渋川義宏
    • 学会等名
      2012年 AADR学会
    • 発表場所
      アメリカ(タンパ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592712
  • [学会発表] 老化促進モデルマウス(SAMP8)の下顎頭軟骨の退行性変化におけるヘッジホッグシグナリングの役割2012

    • 著者名/発表者名
      石塚洋一、渋川義宏
    • 学会等名
      第25回 一般社団法人 日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592712
  • [学会発表] Expression of Indian Hedgehog during postnatal development of mandibular condyle2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibukawa, Y. Ishizuka, T. Kinumatsu, S. Yamada
    • 学会等名
      38th Meeting of the AADR Washington
    • 発表場所
      DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 生後マウス下顎頭軟骨の形態形成におけるIndian Hedgehogの役割2009

    • 著者名/発表者名
      渋川義宏
    • 学会等名
      第288回東京歯科大学学会(総会)
    • 発表場所
      東京歯科大学千葉校舎
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 顎関節の形態形成におけるIndian HedgehogとGli3の役割2008

    • 著者名/発表者名
      渋川義宏、米津博文
    • 学会等名
      第21回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 顎関節の形態形成におけるIndian HedgehogとGli3の役割2008

    • 著者名/発表者名
      渋川 義宏
    • 学会等名
      第21回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪(リーガロイヤルホテル大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 下顎頭の形態形成におけるIndian Hedgehogの役割2007

    • 著者名/発表者名
      渋川 義宏
    • 学会等名
      第20回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 下顎頭の形態形成におけるIndian Hedgehogの役割2007

    • 著者名/発表者名
      渋川 義宏
    • 学会等名
      第283回東京歯科大学学会(例会)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 下顎頭の発生過程におけるIndian HedgehogとGli3の役割2007

    • 著者名/発表者名
      渋川 義宏
    • 学会等名
      第284回東京歯科大学学会(総会)
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • [学会発表] 山田了加齢および咬合の喪失に伴う下顎頭の形態変化におけるIndian Hedgehogの役割

    • 著者名/発表者名
      石塚洋一、衣松高志、林智子、太田幹夫、渋川義宏
    • 学会等名
      第53回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592133
  • 1.  村松 敬 (00276982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 幹夫 (30322473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 了 (20103351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  関口 一実 (30281380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  君塚 隆太 (90287178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KOYAMA Eiki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  PACIFICI Maurizio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi