• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 耕史  TOMITA KOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50300207
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
代数学
キーワード
研究代表者以外
類数 / 連分数 / 実二次体 / ガウス予想 / 基本単数 / 極小型実二次体 / 極小型自然数 / 末尾急増型主要対称部分 / 増殖分解 / 連分数展開の周期 … もっと見る / 数論 / 二次体 / イデアル類群 / 代数学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  連分数を用いた実二次体の研究

    • 研究代表者
      岸 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  連分数の実二次体への応用

    • 研究代表者
      河本 史紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Real quadratic fields, continued fraction expansions, and a construction of primary symmetric parts of ELE type2019

    • 著者名/発表者名
      F. Kawamoto, Y Kishi, H. Suzuki and K. Tomita
    • 雑誌名

      九州数学雑誌

      巻: 73 号: 1 ページ: 165-187

    • DOI

      10.2206/kyushujm.73.165

    • NAID

      130007728836

    • ISSN
      1340-6116, 1883-2032
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04779
  • [雑誌論文] A construction of real quadratic fields of minimal type and primary symmetric parts of ELE type2017

    • 著者名/発表者名
      F. Kawamoto, Y. Kishi, H. Suzuki and K. Tomita
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04779
  • [雑誌論文] Continued fraction expansions with even period and primary symmetric parts with extremely large end2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kawamoto, Y. Kishi and K. Tomita
    • 雑誌名

      Commentarii mathematici Universitatis Sancti Pauli = Rikkyo Daigaku sugaku zasshi

      巻: 64 号: 2 ページ: 131-155

    • DOI

      10.14992/00011773

    • NAID

      120005695554

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00011773/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04779
  • [雑誌論文] Construction of positive integers with even period of minimal type2014

    • 著者名/発表者名
      河本史紀、岸康弘、冨田耕史
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad. Ser. A Math. Sci.

      巻: 90巻 ページ: 27-32

    • DOI

      10.3792/pjaa.90.27

    • NAID

      40019983593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030, KAKENHI-PROJECT-23540019
  • [雑誌論文] Continued fractions and Gauss' class number problem for real quadratic fields2012

    • 著者名/発表者名
      河本史紀、冨田耕史
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math.

      巻: 35巻 ページ: 213-239

    • DOI

      10.3836/tjm/1342701351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • [学会発表] 末尾急増型主要対称部分の構成法~pre-ELE型有限列の増殖変換~2013

    • 著者名/発表者名
      河本史紀、岸康弘、鈴木浩志、冨田耕史
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • [学会発表] 偶数周期の連分数展開と末尾急増型主要対称部分2013

    • 著者名/発表者名
      河本史紀、岸康弘、鈴木浩志、冨田耕史
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • [学会発表] 連分数と類数1の実2次体について~ある数値実験の報告~2010

    • 著者名/発表者名
      河本史紀、冨田耕史
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • [学会発表] 末尾急増型主要対称部分の構成法~pre-ELE型有限列の増殖変換~

    • 著者名/発表者名
      河本史紀,岸康弘,鈴木浩志,冨田耕史
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • [学会発表] 偶数周期の連分数展開と末尾急増型主要対称部分

    • 著者名/発表者名
      河本史紀,岸康弘,鈴木浩志,冨田耕史
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540030
  • 1.  河本 史紀 (50195161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  岸 康弘 (60380375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  鈴木 浩志 (70235993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi