• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨山 宏子  TOMIYAMA Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富山 宏子  トミヤマ ヒロコ

隠す
研究者番号 50301370
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2003年度: 熊本大学, エイズ学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / ウイルス学
研究代表者以外
生物系 / ウイルス学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
HIV-1 / nef / down-regulation / CTL / テトラマー / HLA-Class I / エピトープ / 細胞障害活性 / Nef / escape … もっと見る / cytotoxic activity / cytokine / inhibition of HIV-1 replication / CD8 T cell / エフェクター細胞 / perforin / 特異的CD8 T細胞 / 細胞傷害活性 / エスケープ / HLAクラスI / サイトカイン / HIV-1増殖抑制 / CD8 T細胞 / TETRAMER / EPITOPE / HLA-class I / エスケープミュータント / HLA-B51 / HLA-B35 / CTLエピトープ / CTR / HLA-ClassI分子 / 増殖抑制能 / 特異的CD8T細胞 … もっと見る
研究代表者以外
細胞傷害性T細胞 / HIV-1 / HLA-A11 / HLA class I / HLAクラスI / reverse immunogenetics / vaccine / epitope / cytotoxic T lymphocyte / HLA-A33 / リバース・イムノジェネテックス / ワクチン / エピトープ / 細胞傷害活性T細胞 / CTL clone / HLA class I tetramer / peptide / T cell receptor / cytotoxic T cells / 三次構造解析 / 細胞障害性T細胞 / 3次構造解析 / 三次構造 / CTLクローン / HLAクラスIテトラマー / ペプチド / T細胞レセプター / 免疫学 / 感染症 / ウイルス / テトラマー / 細胞移入療法 / 骨髄移植 / EBウイルス / サイトメガロウイルス / CD8T細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  HIV-1感染細胞に対するHIV-1特異的CD8 T細胞の認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      冨山 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1の細胞傷害性T細胞からの逃避機序の研究

    • 研究代表者
      滝口 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞移植療法におけるHLAテトラマーを用いた抗原特異的T細胞の解析とその応用

    • 研究代表者
      滝口 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  CD8T細胞によるHIV-1感染細胞の排除機構研究代表者

    • 研究代表者
      冨山 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  T細胞によるウイルス抗原エピトープの分子認識の研究

    • 研究代表者
      滝口 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ウイルスに対するパーソナルワクチンの開発

    • 研究代表者
      滝口 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1の抗原変異に対する細胞傷害性T細胞の認識の研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨山 宏子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  滝口 雅文 (00183450)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 貴将 (10322314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三輪 清志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi