• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 圭子  Yamauchi Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50304514
所属 (現在) 2020年度: 久留米大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2018年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2017年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2016年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 久留米大学, 医学部, 助教
1999年度: 徳島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
環境影響評価 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
乳がん / 治療に関する意思決定 / 乳癌 / 意思決定 / 満足度 / フォーカス・グループ・インタビュー / 自己効力感 / 早期乳癌 / 乳がんサバイバー / 配偶者のサポート … もっと見る / フォーカスグループインタビュー / 乳がん女性の配偶者 / 医療に対する自律性 / 意思決定役割 / 社会医学 / 行動学 / 医療の質 / サポート・ニーズ / サポート・グループ / 参加バリア … もっと見る
研究代表者以外
BMI-for-age / 大気中粒子状物質 / 健康影響評価 / 炎症 / 遺伝毒性 / 越境輸送物質 / PM2.5 / 複合暴露 / 呼吸器疾患 / IgE抗体 / アレルギー / 寄生虫感染 / 摂取栄養素 / 鞭虫 / 回虫 / 病原大腸菌 / 病原性大腸菌 / 栄養調査 / BMI / ベトナム小児 / アレルギー調査 / 寄生虫感染症 / IgE / 脂肪率 / IgE antibody / Allergy / Parasitic Infection / Nutritionnal intake / Ascaris / Trichuris / Enteropahogenic E. coli 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  乳がん女性のサポート・ニーズとサポート・グループ参加バリアの経時的変化の検証研究代表者継続中

    • 研究代表者
      山内 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  早期乳癌女性の社会的及び治療に関する意思決定プロセスでのQOLと医療の質の不均衡研究代表者

    • 研究代表者
      山内 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  炎症性及び遺伝毒性を指標とした越境輸送物質を含むPM2.5複合曝露の健康影響評価

    • 研究代表者
      石原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      久留米大学
  •  チーム医療メンバーとしての患者の医療意思決定プロセス参加を促すマニュアルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      山内 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ベトナム小児の摂取栄養素と寄生虫感染がアレルギーに及ぼす影響

    • 研究代表者
      太田 房雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Congruence between Preferred and Actual Participation Roles Increases Satisfaction with Treatment Decision Making among Japanese Women with Breast Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamauchi, Motoyuki Nakao, Yoko Ishihara, Mitsuyo Nakashima
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev.

      巻: 18 ページ: 987-994

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15313
  • [雑誌論文] Congruence between preferred and actual participation roles increases satisfaction with treatment decision making among Japanese women with breast cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamauchi, Motoyuki Nakao, Yoko Ishihara, Mitsuyo Nakashima
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15313
  • [雑誌論文] Prevalence and risk factors of airflow limitation in a Mongolian population in Ulaanbaatar: Cross-sectional studies.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Yamauchi K, Ishihara Y, Omori H, Solongo B, Ichinnorov D.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(4) ページ: 1-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • [雑誌論文] Effects of air pollution and seasonality on the respiratory symptoms and health-related quality of life (HR-QoL) of outpatients with chronic respiratory disease in Ulaanbaatar: pilot study for the comparison of the cold and warm seasons.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Yamauchi K, Ishihara Y, Solongo B, Ichinnorov D.
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 5(1) ページ: 1817-1825

    • DOI

      10.1186/s40064-016-3481-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • [雑誌論文] Validation of the Mongolian version of the SF-36v2 questionnaire for health status assessment of Mongolian adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Nakao, Keiko Yamauchi, Yoko Ishihara, Bandi Solongo, Dashtseren Ichinnorov, Raoul Breugelmans
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 5 ページ: 607-619

    • DOI

      10.1186/s40064-016-2204-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • [学会発表] Differences in Patient Satisfaction Observed between Female Japanese Breast Cancer Patients who Receive Breast-Conserving Surgery or Total Mastectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamauchi, Motoyuki Nakao, Yoko Ishihara
    • 学会等名
      20th International Conference on Breast Cancer Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15313
  • [学会発表] Effect of particulate matter air pollution on the health status, respiratory symptoms, and lung function of Monglian living in ger district and urban area of Ulaanbaatar.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ishihara, Motoyuki Nakao, Keiko Yamauchi, Hiromitsu Oomori, Dashtseren Ichinnorov,Bandi Solongo
    • 学会等名
      American Thracic Society Internaional Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • [学会発表] Seasonal alterations of respiratory symptoms and the health status among Monglolian patients with chronic obstructive pulmonary disease and bronchial asthma: The Pilot study.2016

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Nakao, Keiko Yamauchi, Yoko Ishihara, Bandi Solongo, Dashtseren Ichinnorov
    • 学会等名
      American Thracic Society Internaional Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • [学会発表] Shared decision-making: a factor for high in medical decision-making and interaction between physicians and Japanese women with breast cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamauchi, Mitsuyo Nakashima
    • 学会等名
      48th Asia-Pacific Consortium for public Health Conference
    • 発表場所
      帝京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15313
  • [学会発表] PM2.5, オゾンに係る健康影響の基礎2015

    • 著者名/発表者名
      中尾元幸、山内圭子、石原陽子
    • 学会等名
      公益社団法人自動車技術会
    • 発表場所
      日本教育会館、東京
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340053
  • 1.  石原 陽子 (50203021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  太田 房雄 (90035478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  グエン チュアン (80175322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 健一 (30238860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 茂 (70093896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤巻 康徳 (10209083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 龍史 (30215389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中尾 元幸 (60610566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 充代 (60320389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原 頼子 (60289501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中尾 元之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi